X



【プロ3階級アマ7冠】井上尚弥 151【Monster】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/07(水) 00:50:00.97ID:sBeliHtP
井上尚弥(いのうえ・なおや)

1993年4月10日生まれ

神奈川県座間市出身

戦績 17戦17勝(15KO)無敗

世界戦連続KO勝利・世界戦通算KO勝利・世界戦最短時間KO勝利 3日本記録保持者

リング誌PFP5→7→6位(日本人歴代最高位・初トップ5)
https://www.ringtv.com/ratings/

公式プロフィール
http://www.horipro.co.jp/inouenaoya/
https://www.fujitv.co.jp/sports/boxing/dg_sp/

前スレ
【プロ3階級アマ7冠】井上尚弥 150【Monster】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1541342031/
0724名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 09:42:22.68ID:9PjbyPQw
PFP入りしてるニエテス倒せば日本人初の4階級か
もし達成されたら実績抜かれるな

相手はあのニエテスだし
0725名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 09:45:54.41ID:8yEOzAl1
色々質問されてたしょ?八百長の証拠あるなら出すよう言われてなかった?
0726名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 09:47:13.05ID:7UlxjWB7
>>721
経験あるよ
おまえあんの?
0727名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 09:49:09.95ID:7UlxjWB7
>>721
質問に答えたが、
おまえは答えれないの?
0728名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 09:50:30.77ID:8yEOzAl1
>>726
ないってこの前言っただろ
色々質問されてたしょ?八百長の証拠あるなら出すよう言われてなかった?
0729名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 09:50:54.65ID:seVmWfSw
>>722
捜査対象になってる人とは絡まないことにしてる。
悪いが俺には話しかけたいでくれ。
0730名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 09:53:02.74ID:7UlxjWB7
>>711
マクドネルやパヤノとか
あんなのが、ガチのボクシングだと
思ってるんだから可愛そうな
お花畑だな
0731名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 09:53:47.05ID:7UlxjWB7
>>729
ほーら逃げた(笑)
0733名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 09:56:20.52ID:seVmWfSw
バーネット、こと時の印象のまま試合に出てきた感じ


0543 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2018/11/03 10:50:27
>>538
計量の感じを見る限り、ドネアは減量成功みたいだ。ちょっと下半身が心もとないシーンもあったけど、ここから増量するからコンディションは大丈夫そう。そして表情にも余裕たっぷりだから、明日は冷静に勝ちに行くんじゃないか。
一方のバーネットは顔色も肌ツヤも良くない。減量失敗の可能性さえある。そしてプレッシャーか早くもガチガチ。
良い勝ち方を求められてるのはバーネットの方

バーネットが舞い上がって雑に攻めてきて、他方ドネアが昔を思い出してブンブン丸を封印してフットワークと右ストレート、アッパーも有効に使えば勝ち目はあると見てる。
ひょっとすると、ダルチニャン1のような、年間ベストばりのKOシーンが見られるかも

期待を込めてドネア勝ち予想
ID:fn3KhcVl(21/47)


0551 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2018/11/03 10:59:30
>>548
それだよね
バーネット、ドネアのオーラに呑まれて小物感ハンパじゃなかったもんな
計量の後の段取り忘れてドネア待たせちゃうし
その感ドネアはおどけてみんなを笑わせたり余裕たっぷり。

少なくともバーネットの精神状態はいつもほど余裕はなさそうだ
英国なのにドネアのホームみたいな雰囲気だったよ
まぁ試合会場では全然違うんだろうけどな
ID:fn3KhcVl(24/47)
0734名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 09:58:01.91ID:yhLVcKym
>>732
ボクシング経験聞かれたら逃げて
話必死にそらす
0735名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 10:00:14.87ID:yhLVcKym
>>733
まーだ、ボクシング経験聞かれたら
逃げてるバカが話そらしか、
0736名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 10:01:10.79ID:yhLVcKym
>>711
マクドネルやパヤノとか
あんなのが、ガチのボクシングだと
思ってるんだから可愛そうな
お花畑だな
0740名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 10:15:53.09ID:seVmWfSw
大振りになるのは、「強く打たないと自分のパンチでは相手が止まらない」時だよね。
まさにドネアがウォータースに食らった最後の一撃みたいな。

腰痛めた空振りの時のバーネットはあんな感じだったんだろう。
加えてあのラウンドはジャブで突き放されて距離まで支配されてたし。
あれ、スウェーでかわしたあと、もしドネアが右打ち下ろしてたら、まさに逆の立場でウォータース戦の再現になってた危ないシーンだったと思う。
腰痛めて棄権、って形じゃなくてもいずれそうなってた気がする。

そこまでポイントでは優勢だったかも知らないけど4Rまででバーネットは詰んでたと思う。

少数意見なのは自覚してる。。
0741名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 10:18:15.61ID:pDNPDaFA
>>724
うーんなぜ皆んな井岡の話しないんだろ?
井上のせいで思いっきり本気で忘れてないか?
0742名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 10:19:39.64ID:seVmWfSw
>>741
俺は忘れてはいないけど、あまり興味もないかも。。
これで井岡が勝って、次シーサケとやります、とかなったら注目するかも
0744名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 10:25:05.67ID:oJIloIwL
>>740
で、おまえのボクシング経験は?
なんで逃げるの?
0747名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 10:34:19.12ID:8yEOzAl1
>>740
質問するなら自分も質問に答えなさいっての
何回も言わせるなよ
0748名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 10:35:09.32ID:8yEOzAl1
あ、msったわすまん
0749名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 10:50:55.00ID:lYhqRFIK
長谷川→あのまま続いていたらドネアKO負けも充分あった
素人の書き込み→あのまま行けばドネアのKO勝ちだった

まあ、これがプロと素人の分析力の差だよな
0750名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 10:54:14.34ID:9PjbyPQw
>>749
プロだから分析力あるとは限らん
この前の村田戦の解説聞いたか?
0751名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 10:57:41.60ID:2g8D/RXa
>>78
去年は井上、比嘉から逃げた感が強くて引退だった。
親とか嫁の問題はあったと思うが、井上はまだしも対戦要求された比嘉については会見でコメントしても世かっかたと思うが。
0752名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 10:59:54.11ID:9PjbyPQw
アローヨにダウン奪って圧勝してPFP10位のニエテスと世界戦
勝てば完全に井上超えるな
0753名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 11:06:30.83ID:IyL3Ac5L
>>749
長谷川とタガイ氏は全く同じこと
いってたな

タガイ氏の過去ログ証拠は今夜にも
貼り付けてあげよう
0754名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 11:07:16.37ID:seVmWfSw
>>752
井上はロマゴン、シーサケとやらなかったからケチつけられてる。
井岡が井上超えたかったら、みんなに分かりやすいのはロマゴン、シーサケを粉砕することかな
0755名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 11:08:39.05ID:9PjbyPQw
>>754
ニエテスには問題なく勝つだろうしチャンピオンになればシーサケ、ロマゴンとやるかもな
その二人にも今の井岡ならまず負けない
0756名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 11:09:41.19ID:IyL3Ac5L
>>747
ボクシング経験あるよ
おまえはあるの?
0757名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 11:11:21.59ID:IyL3Ac5L
>>754
で、今でも逃げてるよね?
0758名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 11:12:59.27ID:9PjbyPQw
スーパーフライの覚醒井岡はまじで強い
スーパーフライ時代の井上とやっても接戦になってかなりいい勝負
0759名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 11:14:55.81ID:seVmWfSw
>>755
その2人とやることになったら教えてくれ。
楽しみに待ってるわ
0760名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 11:15:35.68ID:IyL3Ac5L
>>750
プロは利害関係のある試合は
とんでもないえこひいきな解説を
するが、なにも関係なさそうな
相手同士の試合なら的確な本音の
解説をする
0761名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 11:25:48.85ID:pdrR6gmG
>>758
ないないw
井上の圧勝
0762名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 11:28:56.71ID:8yEOzAl1
>>758
非力すぎて無理。技術は相当なもんだが。
ただ見た感じ肉体改造の余地があるから思い切ってトレーニングしてみてほしい
0763名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 11:35:44.79ID:Yo8Q17Qm
>>753
あのまま続けてたらまともにパンチも打てないバーネットがドネアにボコボコにされて棄権してたと思う
仮に4Rギックリにならなくても3R辺りからバーネットの動きがおかしかったし
10Rには腰が痛いと言って棄権してたと思う

それとタガイはWBSSは八百長で仕組まれていてバーネットがドネアを瞬殺すると言っていた男だぞ?
WBSSのスーパースローは誤魔化せないから最初のワンパンチで沈むってさ
タガイの主張した八百長が本当なら1Rで終わってる
それを試合後に手の平を返して技術論をドヤ顔で連投するとかガチのキチガイだろ

ど素人は試合前は的外れな事しか言わないくせに試合が終わると最もらしい事を言うだのほざいてたが、一番試合前に的外れな事言ってんのタガイだろ
0764名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 11:39:58.15ID:KJilSNUj
>>763
で、おまえボクシング経験は
恥ずかしくて言えないんだよね?
0765名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 11:41:39.99ID:KJilSNUj
>>750
プロは利害関係のある試合は
とんでもないえこひいきな解説を
するが、なにも関係なさそうな
相手同士の試合なら的確な本音の
解説をする
0766名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 11:46:48.63ID:seVmWfSw
「俺らボクサー」はボクサー見るときはボリュームゼロにして解説聞かない、って書き込み見たことある。
多分、ボクサーは解説が何話してるかなんて知らないんだろうね。
0768名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 11:59:45.49ID:Yo8Q17Qm
>>764
無いが?
俺らボクサーは大会が八百長なんだよな?
テテはアロイヤンに負けてドネアはバーネットに瞬殺されるんだよな?
それが外れたら恥ずかしくて的外れなど素人連呼で誤魔化すのか?
0769名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 12:00:13.21ID:seVmWfSw
テテとドネアは良い勝負になりそうで楽しみ。テテにはアウトボクサーとカウンターパンチャーのふたつの顔があるけど、ドネア相手に逃げ回るようなことはしないだろうと期待。
ドネアのカウンターに比べてテテのカウンターはタイミングが一瞬早い。
ドネアがこれからスピード強化を課題にしてるのはその辺りを意識してのことかもしれないね。
また少数派意見だろうけど、この試合はKO決着だと思う。
テテのパンチがドネアにとってどの程度か?
ドネアがどれだけスピードアップして来れるか?
テテのカウンターが一撃で沈める威力がなければ、ドネアのカウンターでテテが沈む場面が見られるかも。

そうすれば、ドネアと井上の師弟対決実現も夢ではない。
0770名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 12:02:16.18ID:9PjbyPQw
>>769
全てはドネアの仕上がり次第
前回以上に仕上げてくればドネアが勝つ
前回と同じかそれ以下の仕上がりならテテが勝つ
0771名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 12:06:01.72ID:R0yrepqC
>>763
で、おまえボクシング経験は
恥ずかしくて言えないんだよね?
0772名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 12:07:38.67ID:6pUQQZ8o
>>750
プロは利害関係のある試合は
とんでもないえこひいきな解説を
するが、なにも関係なさそうな
相手同士の試合なら的確な本音の
解説をする
0773名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 12:10:55.39ID:5wTvVMEJ
ジャッジはアクシデントまでバーネット優勢
それが全て
0774名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 12:13:37.13ID:qkqFzHR6
タガイとやらはスルーで

でもドネアはあれ続けてても負けてた感じはするよな。あんなに被弾してたか?バーネットの右かなりもらってたし、左も多少食らってた。つーか効いてたよ

あれだとテテも危なくね?
0775名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 12:16:37.61ID:5wTvVMEJ
>>755
ニエテスは歳だが足もハンドスピードも衰えてはなかったが…
パワーレスには見えたな
0776名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 12:23:18.22ID:seVmWfSw
>>774
アクシデントがなかったと考えた場合、5R以降どんな展開になってたか、の想定で変わると思う。
2〜3Rはラウンド前半はバーネットがパンチまとめて来て優勢、ラウンド後半はドネアがロープ際やコーナーに詰めて攻勢。ただクリーンヒット数でバーネット。みたいな感じ。
ただ、4Rは開始から明らかにドネアが距離を支配してペースも取ってたと思う。だからこそのバーネットのあの大振りだったと思うし。
俺は4Rからの流れでドネアがどこかで決めてたんじゃないか?と思うけど。

まぁ「たられば」の世界だな
0777名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 12:27:23.70ID:6pUQQZ8o
>>749
元世界王者の長谷川もコメント
してるように
あのままバーネットのギックリ腰が
もう2ラウンド遅れてれば
ドネアは完璧にKOされていただろう

それを断言できるほど3ラウンドまでの
ドネアは追い詰められていた
ドネアの救いとなった境目は
3ラウンド2分過ぎバーネットの
ワンツーのクリーンヒットをくらい
ロープ際まで飛ばされて以降だ。

通常ならバーネットがそのまんま
ラッシュで終わらせるかの勢いが
そのまま何故か手が出ずに失速して
しまいチャンスをのがす
つづく4ラウンドはさっきの
バーネットとは別人のように
消極的になりギックリ腰という
アクシデントを引き起こしてしまう
0778名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 12:28:40.06ID:seVmWfSw
>>774
テテはバーネットほど攻撃が多彩じゃないからどうかな?
割とパンチの軌道が決まってるからクリーンヒット出来る距離感を維持出来ないとグダグダになることが多いね。
バーネットみたいに細かいパンチ散らしてポイント取る、みたいなボクシングをドネア相手にやれるかなぁ。
どこかで見切られちゃうと思う。
そこまでにダメージ与えられれば別だけど、バーネット戦見る限り、フェザーの洗礼受けて来たドネアをバンタムのパンチで粉砕するのは難しそう。
0779名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 12:29:57.60ID:6pUQQZ8o
>>768
おまえ野球やったことないやつに
偉そうにホームランの打ち方アドバイスされて言うこと信用できるか?
0781名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 12:32:38.89ID:seVmWfSw
>>774
あれを効いてた、とみるのか、ここまでクリーンヒットさせても倒せない、とみるのか、もあるよね
0782名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 12:32:56.00ID:JS3XQcoP
>>763
なんでヘルパーは八百長が仕組まれた大会で八百長が誤魔化せないシステムを使うと思ったんだろうな
これだけで自己矛盾して終わってる
0783名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 12:33:20.87ID:6pUQQZ8o
>>749
元世界王者の長谷川もコメント
してるように
あのままバーネットのギックリ腰が
もう2ラウンド遅れてれば
ドネアは完璧にKOされていただろう

それを断言できるほど3ラウンドまでの
ドネアは追い詰められていた
ドネアの救いとなった境目は
3ラウンド2分過ぎバーネットの
ワンツーのクリーンヒットをくらい
ロープ際まで飛ばされて以降だ。

通常ならバーネットがそのまんま
ラッシュで終わらせるかの勢いが
そのまま何故か手が出ずに失速して
しまいチャンスをのがす
つづく4ラウンドはさっきの
バーネットとは別人のように
消極的になりギックリ腰という
アクシデントを引き起こしてしまう
0785名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 12:35:28.06ID:5wTvVMEJ
>>774
テテの方が相性悪いと思う
0786名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 12:37:07.87ID:6pUQQZ8o
>>780
まず信用するわな
そして王がいうことができるようになるまで訓練するだろうな

おまえはど素人のアドバイスで
それができるか?
0787名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 12:40:25.14ID:6pUQQZ8o
>>784
結果の前に結果がでるかなんて
誰もわからない

何も知らない精神病者に
アドバイスされて
それ信用するのか?
0788名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 12:41:59.51ID:JS3XQcoP
>>787
何故精神病者限定?

俺は野球のプロよりアドバイスのプロを迷わず選択するな
一流選手をを引き合いに出して誤魔化してるがアドバイスが下手なプロはごまんといるし
素人以下のゴミのようなプロもごまんといる
0789名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 12:42:54.25ID:seVmWfSw
>>784
ほっとけよ。
そいつ、今捜査対象かも知れないから関わったら面倒だぞ。

一応忠告な。
0790名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 12:43:35.18ID:6pUQQZ8o
>>784
精神病者のアドバイスが正しいと
どうやって判断するんだ?

あ?
0791名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 12:45:09.02ID:6pUQQZ8o
>>788
少なくともど素人の判断は
誰もきかんわな
0793名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 12:45:44.70ID:seVmWfSw
>>785
ドネアにとって、ということだよね?
もう少し詳しく教えて
0794名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 12:46:15.05ID:6pUQQZ8o
>>789
洞。id変えて逃げた(笑)
0795名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 12:47:01.66ID:pMK/doZ0
経験者って言ってもその辺の草野球のおっさんレベルの経験者だからな
アテにする方が間違い
まだ流行りに乗っかりたがる素人の方がアテになると思う
今の時代にダウンスイング教えてくるおっさんとフラレボ重視でアッパー勧める素人
どちらが正しいかは歴然
0796名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 12:47:27.95ID:6pUQQZ8o
>>792
逃げるための自演会話
せんでいい
0797名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 12:49:21.56ID:seVmWfSw
>>792
余計な事言って申し訳ない

薄々気づいてるかも知れないけど、結構みんな最近関わらないようにしてる。
挑発されて噛み付かれてもスルーでレス返す奴が減って来てる。

みんな今回はヤバイと気づいてる
0798名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 12:50:14.33ID:6pUQQZ8o
>>795
いちいち分身しないと
反論できんのか?

おまえど素人なんだろ?
0799名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 12:50:44.85ID:JS3XQcoP
>>795
たとえ一流選手でもいきなり精神病者とか言い出す奴とはアドバイス以前に会話したくないし
素人のアドバイスを喜んで受けるだろうな
0800名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 12:52:40.72ID:w20x2X8Z
>>797
よこからだがタガイとか抜きにしても
未経験のおまえが偉そうに
するのは問題だとおもうぞ
0801名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 12:53:54.71ID:seVmWfSw
>>799
例えば、そいつはボクシング経験のないトレーナーを差別用語に例えてる。
井上のオヤジさんはれっきとしたトレーナーだ。

な?関わらない方がいいだろ?
0802名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 12:54:30.31ID:w20x2X8Z
>>799
オレは素人にアドバイスは勘弁願いたい
0803名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 12:55:33.14ID:seVmWfSw
ID
0805名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 12:57:41.46ID:w20x2X8Z
>>801
井上の親父はボクシング経験
してるし、息子以外にもジム会長
として教えて実績もあるよ

おまえに、何か実績あるのか?
0806名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 12:57:52.42ID:01YhTctH
>>786
言われた内容に説得力があればやってみようって普通に思うし誰から言われたってことにこだわるような柔軟性に欠ける奴は大成できない印象があるし人間性もどうかと思うわ
モウリーニョなんて大した現役生活じゃないし逆に名選手が名指導者になれなかった例なんてごまんとある
0807名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 12:59:17.69ID:bKrEMDFe
弟の相手あんま強くなさそうだな
兄貴ならワンパンなんだろうが弟ならどうかね?
0808名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 12:59:43.16ID:w20x2X8Z
>>804
よこからだが
草野球もやってないど素人に
アドバイスされたく無いわな
0809名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 13:00:46.54ID:pm5PEb25
ボーリングならやるぜ
0810名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 13:01:08.96ID:w20x2X8Z
>>806
素人って時点で内容ない罠
0812名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 13:04:44.33ID:w20x2X8Z
>>804
草野球チームでも町内大会の
優勝者なら自分がど素人であれば
ありがたくアドバイスしてもらうな
0813名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 13:06:03.73ID:w20x2X8Z
>>811
で、おまえは名監督でも
名選手でも無いど素人だよな?
0815名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 13:09:28.71ID:01YhTctH
>>810
でもお前素人以前に還暦近くにもなって無職でなんの社会との繋がりもなくて仲のいい友人もおらず親戚からはハブられて
医師もまともに取り合ってくれずに引きこもるしかなくてかといって異常にプライドだけは高くて
朝起きた瞬間から寝るまで人生の拠り所の5ちゃんでID変えながら発狂して罵倒でもなんでもレスつけてもらうことに至上の喜びを感じてたけど
通報にビビってちょっと芸風変えようとしたけど堪えきれずまた元に戻っちゃう統合失調症患者やん
0816名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 13:11:28.35ID:w20x2X8Z
トレーナーはトレーナーとしての
実績が問われるのは当たり前

未経験でトレーナー実績あげるとか
選手よか難しいぞ

なんの取り柄も実績もないバカの
いうことなんぞ
だれもきかんわ
0817名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 13:12:11.92ID:bKrEMDFe
>>814
そうなんかなー
0818名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 13:15:01.54ID:w20x2X8Z
>>815
なに鏡見て自己紹介してんの?
5ちゃんの書き込みバイトぐらい
しか仕事につけずに
毎日オナニーどボクシング観戦
ぐらいしか楽しみもない
悲惨な引きこもり
0819名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 13:16:58.66ID:seVmWfSw
>>817
まぁ亀田なんて三人もなれたんだから、二人なら頑張れば行けるんじゃないの
勝てば兄貴への景気付けにもなるしね
0820名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 13:18:20.44ID:w20x2X8Z
>>811
名監督になれなくても
素人よか指導はうまいわな(爆笑)

何とくらべてんの?アホが
0822名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 13:29:26.22ID:igSkg17b
>>811
サッカーだけじゃなくスポーツ全般に言えることじゃね?
天才肌の人間は感覚でものを言うから一般の人間には伝わらないよな
長島茂雄が監督当時に指導する時
「ビュッっと来るからバシッと打てばいいんだ」
とか言ったとか言わないとか
0823名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 13:30:55.31ID:w20x2X8Z
5ちゃんの書き込みバイトって、あるんだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況