X



【プロ3階級アマ7冠】井上尚弥 146【Monster】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/27(土) 01:00:06.05ID:Ax0PEgS9
井上尚弥(いのうえ・なおや)

1993年4月10日生まれ

神奈川県座間市出身

戦績 17戦17勝(15KO)無敗

世界戦連続KO勝利・世界戦通算KO勝利・世界戦最短時間KO勝利 3日本記録保持者

リング誌PFP5位(日本人歴代最高位・初トップ5)
https://www.ringtv.com/ratings/

TOP 10 P4P HARDEST PUNCHERS IN BOXING 2019 1位
https://www.youtube.com/watch?v=wjAds54wwaU

公式プロフィール
http://www.horipro.co.jp/inouenaoya/
http://www.fujitv.co.jp/sports/boxing/dg_sp/

前スレ
【プロ3階級アマ7冠】井上尚弥 145【Monster】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1540138800/
0103名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/27(土) 19:47:26.99ID:ownB14jn
>>102
やっぱバーネット側と裏取引やってるんじゃないよなw
0105名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/27(土) 19:49:23.40ID:6yByOuRt
>>100
じゃあ、レベルの高い階級をあげてみてよ?
ミドルだろうと、ライトだろうと対して変わらないよ
現王者といい勝負できそうなのが2〜3人
そんなもん

階級重くなるほど一発のラッキーパンチで逆転する可能性は有るけどな
0106名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/27(土) 19:49:40.47ID:9U+k8ERN
あらためてマクド戦を見たけど
最後にマクドが死に物狂いでラッシュ防いでるのに
後ろでエディーハーンが眉ひとつ動かさずじっと見てるな
倒れても無反応
もしかしたら冷たいやつなのかもしれん
0107名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/27(土) 19:52:22.03ID:LQY88xKf
バトラーとボワイヨとか、リザーブにしても酷すぎるだろ
ネリというパンドラの箱開けてしまえよ
0108名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/27(土) 19:53:46.58ID:39BbeY9M
地味にテテもSフライ級時代に井上のオファー断ってるんだな
ほんとWBSSあってよかったな トーナメントじゃなかったら誰もこいつとやりたがらんだろ
0109名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/27(土) 19:54:20.93ID:6yByOuRt
冷静に現実見れば、ボクシングで本当に強豪で接戦となりそうな対戦相手は少ない
10人も居るわけがない、4団体ひっくるめて層の厚い階級でも5人位だよ
それらとばかり上位5人とローテション対戦してれば雑魚刈りとは言われないだろうけど、
そんなマッチメークが成立しない
0112名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/27(土) 19:57:10.42ID:9U+k8ERN
フェザーは強豪かは意見が分かれるが知名度ある選手が揃ってる
サンタクルス、フランプトン、ラッセル、バルデス
こいつら全員KOすれば日本はおろか世界のボクシング史に残れるわ
とりあえずフェザーが最終目的地でいいんじゃね
0113名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/27(土) 19:59:04.47ID:9U+k8ERN
>>110
マクドとやれば「テテから逃げた逃げた」
WBSSが持ち上がれが「出ないで逃げた逃げた」
参戦すれば「穴階級、雑魚階級」

ほんとどうしようもねえな
ここのアンチは人間として雑魚だわ
0114名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/27(土) 20:05:55.90ID:39BbeY9M
>>112
井上がフェザー行く頃に何人残ってるかはさておき、やっぱ軽量級はフェザーからグッと層が厚くなるな
来年の夏にはWBSS終わってるだろうし、そっから年末にSバンタム挑戦して統一戦やって…
と考えれば27〜8にはフェザー行けそうだな
全てがトントン拍子で行くという皮算用でしかないが、今から楽しみ
0115名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/27(土) 20:10:39.86ID:n+RAer++
>>41
ファイティング原田は日本人PFPだが

さすがにバンタムトーナメント優勝したら井上をPFPとしてもいいと思う

1団体時代とはいえフライの王者期間が3ヶ月で前王者に返り討ちじゃあね

スーパーフライでそこそこ防衛してきたからバンタムであのメンツでのトーナメント優勝はPFPにくいこむ実績よ
0116名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/27(土) 20:12:48.07ID:6yByOuRt
>>112
例えば、井上が3年後にフェザーに挑戦したとする(最速でも2〜3年後だろ)
サンタクルス33歳、フランプトン34歳、ラッセル33歳、バルデス30歳

また30過ぎの爺ばかり倒しやがってとか言われそうw
0117名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/27(土) 20:14:05.41ID:yC4qozUN
>>96
あれはすごかったよね
簡単な割り算もできねーのかよってw
あれからあの年齢のコピペを貼りつけられてないことを見るに、
素で小学生レベルの計算を間違えてた可能性が高いw
0120名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/27(土) 20:26:35.00ID:gEmttvKu
>>7
これ本当に事前に予測したの?
0121名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/27(土) 20:28:23.39ID:AKebYFAH
リングPFP10位以内の選手
ロマチェンコ 30歳
クロフォード 31歳
カネロ 28歳
ゴロフキン 36歳
ウシク 31歳
井上 25歳
マイキー 30歳
シーサケット 31歳
スペンス 28歳
ニエテス 36歳

30代は年寄りならカネロスペンス以外全員アウト
年上というだけでダメならPFP全員アウト
アンチは一体誰と戦えば満足するんだよ?
0126名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/27(土) 20:39:57.43ID:3eMRUaY6
>>121
アンチの思考的には、「井上に勝てる奴」と戦えば満足するだろう
事前の評判とか、本当の実力は関係ない
彼らの中で、井上は雑魚じゃないといけないから
井上に負ける奴は自動的に雑魚ってことになる
最近は、彼らが雑魚である理由探すのも大変になってる感じw
0128名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/27(土) 20:41:11.27ID:ivHe5RSK
>>123
まんまと自演にのるなよ、、
ニワカと木村ファン以外田中判定勝ちが多数派だったよ
元々相手が強いほど逃げずに打ち勝ってきた選手だし
0131名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/27(土) 20:53:44.59ID:5Q/g2Wd5
>>106
ザワーランドはいい人っぽいね
横浜の試合じゃ井上への祝福よりもパヤノの身を案じていたし
フロリダの試合も真っ先に敗者モロニーの肩を抱きに行ってたし
0133名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/27(土) 20:57:10.40ID:OaBJLRjr
階級レベルの高さは選手の多さでいいじゃん
強豪が複数出現するなんて運なんだし。
世界的に一番層が厚いのはライトからウエルターじゃないの?
日本ではフェザーが一番選手が多いんだっけ?
0135名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/27(土) 21:01:52.78ID:OaBJLRjr
>>134
基本的にそうなんじゃなんじゃないの?
複数スターがいたらそもそもト−ナメントする必要ないじゃん。
トーナメントする理由は優勝者という一人のスターを生み出すことじゃないのかな。
一人スターが生まれれば後はほっといても周りが近づいてくる
0138名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/27(土) 21:11:21.68ID:YXyk4khQ
実質後の見所は井上がどんな派手な勝ち方をするかだしなぁ
試合が進む程にグダグダになっていくのは残念
前評判では有力な対抗選手だったテテもロドリゲスもパフォーマンスとしては微妙
0139名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/27(土) 21:13:09.61ID:ownB14jn
>>104
ドネアには血抜いてでも出てもらわないとな

試合前にこんな噂流して、最初から減量苦を理由に力発揮できず負けたなんて事にしたいんじゃないよなw

バーネットとバトラーなんて誰も見たがらねえよ
0140名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/27(土) 21:24:40.49ID:AKebYFAH
バトラーってボワイヨと戦う予定じゃないの?
ドネアが出れなかったら代わりにバトラーが出てボワイヨとは戦わないってこと?
0142名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/27(土) 21:37:02.24ID:DH/2M8pl
その時今が旬の相手、井岡、ロマゴン、シーサケ、喧嘩を吹っ掛けられた時のテテとネリ。
対戦が望まれた時に誰一人と戦っていない。
0143名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/27(土) 21:37:15.78ID:qQ0OASft
>>131
ボクシングプロモーターという人種にいい人がいるのかなw
ドンキングと組むな
ボブアラムは北半球で最低の男
ってボクシングプロモーターは搾取しまくり最悪の
人種というイメージがw
0145名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/27(土) 21:39:59.09ID:qQ0OASft
>>138
本来なら井上も一回戦準決勝決勝と相手が強くなるから
グダグダになるはずなんだけどねw
井上はとびぬけてるから決勝までKOのイメージだけど
0146名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/27(土) 21:40:26.39ID:39BbeY9M
>>142
井岡は勝手に逃げてロマゴンは勝手に負けてシーサケットは期限までに順番待ちが終わらなくてテテは煽るだけ煽って逃げて
ネリはそもそも戦えるのかどうかすら怪しいんだよなぁ
今旬の相手が逃げ回るレベルの選手が井上
0150名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/27(土) 21:47:14.24ID:qQ0OASft
8人じゃなく四人のトーナメントが良かったんじゃね
一回戦のチャンピオンVSランカーなんて試合があったから
ランカーに苦戦したチャンピオンが評価さげて
こちらもテンションが下がってしまった
いきなりバーネットVSテテ
井上VSロドリゲスで決勝のほうがよかったかも
0151名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/27(土) 21:52:40.20ID:1DGDVnJ9
>>132
ロシアは空席多かったし先週はガラガラだったもんね
今週はニューオリンズか。どうなることやら
始めの横浜が超満員だっただけにトーンダウンがね・・
0155名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/27(土) 22:24:39.85ID:bty7m6C5
日本のボクシングファンでも、さすがに145センチ45キロの選手の試合見るか?
そんなん見ないだろ?

ロシアやアメリカでバンタムなんかそんな扱いだよ
0157【誰も】WBSSを見抜いていたタガイ予言【真似できない】
垢版 |
2018/10/27(土) 22:59:41.11ID:NsmAao3X
756名無しさん名無しさん@腹打て腹。2018/10/21(日) 05:38:14.67ID:DXhA8mSy
★★<<インチキ不可能 毎回恒例 タガイ氏の試合前直前予言>>★★

今回のロドリゲスvsマロニーちゃんの試合は
普段なんの予測もできず試合前はだんまりこいてビクビクしてる
恥ずかしいクソど素人でも胸はってドヤ顔で予測できるほど
ロドリゲスが圧勝するとの結果がミエミエの試合になっている。
しかしどうも俺にはマロニーちゃんが試合前会見で言っていた
「世界中にショックをあたえる」というセリフがが気になって仕方ない。

「自分はWBSSの中では雑魚選手だが、簡単に負けたりしない 」
「世界中にショックを与える試合をする」
などという意味のセリフを マロニーちゃんは宣言していた。
そしてこれに合わせるかのようにロドリゲスの観戦のためだけに
井上は日本で座間での仕事をキャンセルしてまで
アメリカに緊急渡米をしている。これはどうかんがえても不可解だ。
なにか裏工作があるかもしれない。

俺は元々ロドリゲスvs井上の試合は実現しないと予測している。
ロドリゲス側が毎回恒例となってる井上の八百長オファーを断るからだ。
しかしWBSS運営としても、ロドリゲスより稼げそうな井上を
決勝に上がらせたいのは確かだ。そのためには強力に
井上側の八百長を後押ししてくるだろう。

もしロドリゲスvsマロニー戦に波乱があるとすれば、
この試合でロドリゲスは長期欠場を余儀なくされるなんらかのトラブルを起こし
(実は起こしたことにされて)2回戦はマロニーちゃんvs井上という
またまた信じられない雑魚狩り試合が実現するという波乱だろう。
俺はこの予測ができればあたってほしくない。
できれば、ロドリゲスの神技のようなボクシングを
WBSSの最後までみていたいものだ。
しかし、現実にはそうなる可能性は極めて低いといえる。
0160名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/28(日) 00:43:55.13ID:skCpqH9J
新井田に勝った時のロマゴンは21歳くらい
井上は17戦で25歳ってずいぶんのんびりだなあ
0162名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/28(日) 01:05:46.08ID:MxECfsW8
井上はこの大会で終わりか
まあどんな選手もいずれ過大評価がばれるからしょうがないわな
ここの信者も最後の抵抗をしてるな。まあ頑張って応援することだね
0164名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/28(日) 01:12:26.92ID:dPItaDRU
次のビッグマッチはリゴンドーだがなんせ既に38歳だからな。
対戦時には下手したらもう40オーバー。
勝った所でもうなんだかな。
0165名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/28(日) 01:12:37.46ID:MxECfsW8
モロニーがテテより強いなんてことを大会前に言ったのは俺くらいのものだろうな
結局アンチのほうが本質を見抜く力があるんだよな。もう俺らアンチの勝ちは見えたな
あとは次で井上が終わるのかなんとかロドリゲスをどかして決勝で終わるのか
どっちになるのかを楽しみに待つだけだな
0167名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/28(日) 01:20:37.62ID:MxECfsW8
>>166
そもそも煽ってないからね。勝利を確信して煽る必要がない
煽るというのは余裕のない奴がやる行為なんだよ
今週の多賀井に毎日絡んでるキチガイ信者を見たろ?発狂して我を失ってしまってるな可哀そうに
0169名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/28(日) 01:30:39.80ID:/pMZI8TP
信者とかじゃなくて世界のボクシングファンの圧倒的多数が井上勝利を信じて疑わない
マスコミの報道だけでなく有識者の意見、賭けのオッズ、どれを見ても明らか
お前らアンチはただの少数派で選挙なら大敗するレベル
可能性がゼロとは言わないが非常に分が悪い
辛くとも真実から目を背けてはダメだぞw
0172名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/28(日) 01:40:42.05ID:kVZ2pFOn
>>158
世界王者経験者、エストラーダにダウン食らわせて初黒星、当時は勢いあるし十分だろ
当たった時期を考えたら当時無敗のバトラーより上
ナルバエスはドネア敗戦後からテテ戦までに品質保証されたような試合も勝ち星もひとつもない
0173名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/28(日) 01:46:53.12ID:MxECfsW8
>>169
裏を返せばここまで言われてるのに今のバンタムで優勝できなければ
井上は世界史上最も過大評価されたボクサーとなるわけだ
その時の信者は大敗なんてレベルじゃないだろう。放心状態になってしばらくは何もできなくなってしまうかもしれないな
0175名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/28(日) 01:58:47.74ID:46bAyiKf
なんでテテとバーネットに負けてるバトラーなんだよ
未知数のネリ連れてこいよ
0176名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/28(日) 02:00:31.27ID:NieEssFg
>>173
そのときは2年かけて再起だな

どんなボクサーでも一敗するので、今までの功績を消すものではないが、軽量級最強の称号を得るのには遠回りすることになる。


関係ないが、軽量級で過去最強はフリオチャベス?ジョフレ?ドネア?原田?
ワンヘンはさすがにないと思うので。
0177名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/28(日) 02:12:30.49ID:W30atlYF
村田や山中は負けるのが容易に想像できたが井上はラッキーパンチくらいしか思いつかんな
0178名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/28(日) 02:20:41.34ID:/pMZI8TP
>>176
メイウェザー無敗だよ

軽量級で過去最強はリカルド・ロペスだと思うね
無敗で引退の数少ない選手
ミニマムとライトフライだから強豪が多いかと言えば少ないが、
52戦 51勝 (KO勝ち 37)1分け 
無敗でこのKO率は素晴らしい
0182名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/28(日) 03:19:24.51ID:fBaR/dUq
今のSBのチャンプ達が誰もリゴンドーとやろうとしないのを見るとリスクが大きいと考えてる、全盛期は過ぎたといえまだ相当強いとの見方が妥当
0183名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/28(日) 03:31:17.44ID:lNuKJ+l9
>>165
1回戦で敗退したモロニ-が、直接戦ってもいないテテより上って
大会開催中の今でも確定してないと思うんだがw
そもそも、テテは井上が恐れて逃げた男じゃなかったのか?
0184名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/28(日) 03:40:18.50ID:vfpknC/e
>>182
そりゃ全盛期過ぎた年寄りのリゴンドーやけど今まで井上ぐらいなら子供扱いして勝てる実力あるからな
Sバンタムのどの王者より劣化してる今のリゴンドーのほうが強いからな
0185ど素人がいかにズレた発言しているか証拠のコピペ(笑)
垢版 |
2018/10/28(日) 03:40:20.47ID:iWXNgnG7
しかもIDコロコロかえて自演してこの内容↓(★ど素人のネリの試合前評価★)

645名無しさん名無しさん@腹打て腹。2017/08/12(土) 19:13:24.82ID:g84BBTTl
>>639
まぁ雑魚は言い過ぎたが指名挑戦者としては間違いなくレベルが低い相手
マジでソリスの方がよっぽど強い

あんな身体開いて遅い連打振り回して山中の左ストレートが当たらない訳がない

646名無しさん名無しさん@腹打て腹。2017/08/12(土) 19:17:38.66ID:a5R17pxR
まあネリーからしたら右フックでしょ
上手く詰めて連打、低めの体勢から右フックとか勝機はその辺かと
モレノのパンチでグロッキーなのだからノーチャンではないわな
でも順当というか普通なら山中のKO勝ちだろう
0186名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/28(日) 03:52:06.69ID:fBaR/dUq
井上がバンタムに上げるにあたって初戦からバンタム一位評価のテテとやるのではなくバンタムがどんなもんか感触を掴んでから考えようとした
見回すと亀3と凡戦を繰り広げたうってつけの相手がいた
マネジメントの判断が正しかったのは現状を見れば明らか
それにツイッターで井上にやろうと言ってきただけで正式に交渉をしていたという話は双方共に無い
0187名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/28(日) 04:02:19.17ID:/pMZI8TP
WBSSで勝ち残ればどうせ当たるんだから文句ないだろ
マネジメントの判断が正しかったのは良いことじゃないか
WBSSで勝ち残ればどうせ当たるんだから文句ないだろ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0188名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/28(日) 06:27:30.13ID:MxECfsW8
>>174
そうお前の言う通り、もうこれ以上の言い争いは無限にループするだけで意味ないだろう
だから俺はもうここにはほぼ来ない
試合間隔は長いがしょうがない。信者にも井上ファンにも現実を知ってもらうには結果を直接見るしかないだろう
0190名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/28(日) 06:56:03.16ID:XJ9Sn4AD
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||○井上スレのほとんどはやさしさでできています。
 ||○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 ||○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 ||○釣り師でも  みんなでシカト  怖くない
 ||○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
 ||  荒らしにエサを 与えないで下さい。      ./井\
 ||○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (・v・* ) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。      ⊂⊂  |
 ||___ /@ヽ__ /@ヽ__ /@ヽ_   | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  /@ヽ__ (  /@ヽ_ _(   /@ヽ   ̄ ̄ ̄
    〜(_(  /@ヽ_ (  /@ヽ_ (  /@ヽ ハーイ
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
0192名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/28(日) 07:04:22.30ID:3dd2qbTi
>>191
日本だと4日かな
ドネアが体重作れるといいな
どっちにしてもバーネットが勝つだろうけど
バトラーみたいな小物出てきたら萎えるしな
0196名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/28(日) 08:58:24.81ID:/ncRHPzq
ロドリゲス六ラウンドに拳を痛めて失速したらしい

拳完治させないといけないし練習減るしつまらない試合になりそう
0197名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/28(日) 09:06:28.19ID:fBaR/dUq
WBSSつべで見れるね
来週もそうであって欲しい
0200ロドリゲスの三半規管パンチを
垢版 |
2018/10/28(日) 09:37:48.43ID:iWXNgnG7
【驚くべき】タガイ予言はロドリゲスの三半規管パンチを見抜いていた【洞察力】
試合前の日付に注目


7名無しさん名無しさん@腹打て腹。2018/10/18(木) 22:28:52.12ID:3Q+W8MBF>>9>>654
https://www.youtube.com/watch?v=DepiQXUmOA4
ど素人はなにもわかっていないが
ロドリゲスは恐ろしく強い
特にすごいのは耳の後ろにある急所を右のオーバーハンドで打ち抜いて
三半規管をぐらつかせて平衡感覚を失わせるパンチ
実はこのパンチは井上がよく試合で打っていたパンチなのだが
精度が低く、あやまって相手の頭にコブシをぶつけて自分のコブシを
壊してしまうという間抜けなことをよくしていたパンチだ。

正確にあたれば相手は平衡感覚をうしないリング上を宇宙遊泳してるように
酔っ払いのようにふらつきながら倒れ、戦闘不能となる恐ろしい技だが
少し上の頭を叩いてしまうとコブシを痛める諸刃の剣といえる。
むかしチャコフ・ユーリが右クロスカウンターで耳の後ろを叩いて
KOを量産していた。

井上の親父がユーリの大ファンで息子にユーリ得意の三半規管パンチを
マスターさせたかったのだろうが、才能がないために
正確に急所にあたらず、コブシばかりを痛める結果となった。
しかし、ロドリゲスはこの井上が超えられなかった壁をいとも簡単に超えて
恐ろしく精度の高い三半規管を揺らすパンチでKOを量産している。
ロドリゲスのボクシングは、経験のある俺らボクサーほど見ると
背筋が凍り付く恐ろしさを感じる。バーネットやナルバエスが逃げ出すのも
無理ないと思う。

ど素人がみてもパワーがないとか、雑魚とやってるとか
ありきたりなものしか見えないが、この男のボクシングは
やがて世界を震撼させることになるだろう。
0201名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/28(日) 09:45:56.87ID:iWXNgnG7
756名無しさん名無しさん@腹打て腹。2018/10/21(日) 05:38:14.67ID:DXhA8mSy
★★<<インチキ不可能 毎回恒例 タガイ氏の試合前直前予言>>★★

今回のロドリゲスvsマロニーちゃんの試合は
普段なんの予測もできず試合前はだんまりこいてビクビクしてる
恥ずかしいクソど素人でも胸はってドヤ顔で予測できるほど
ロドリゲスが圧勝するとの結果がミエミエの試合になっている。
しかしどうも俺にはマロニーちゃんが試合前会見で言っていた
「世界中にショックをあたえる」というセリフがが気になって仕方ない。

「自分はWBSSの中では雑魚選手だが、簡単に負けたりしない 」
「世界中にショックを与える試合をする」
などという意味のセリフを マロニーちゃんは宣言していた。
そしてこれに合わせるかのようにロドリゲスの観戦のためだけに
井上は日本で座間での仕事をキャンセルしてまで
アメリカに緊急渡米をしている。これはどうかんがえても不可解だ。
なにか裏工作があるかもしれない。

俺は元々ロドリゲスvs井上の試合は実現しないと予測している。
ロドリゲス側が毎回恒例となってる井上の八百長オファーを断るからだ。
しかしWBSS運営としても、ロドリゲスより稼げそうな井上を
決勝に上がらせたいのは確かだ。そのためには強力に
井上側の八百長を後押ししてくるだろう。

もしロドリゲスvsマロニー戦に波乱があるとすれば、
この試合でロドリゲスは長期欠場を余儀なくされるなんらかのトラブルを起こし
(実は起こしたことにされて)2回戦はマロニーちゃんvs井上という
またまた信じられない雑魚狩り試合が実現するという波乱だろう。
俺はこの予測ができればあたってほしくない。
できれば、ロドリゲスの神技のようなボクシングを
WBSSの最後までみていたいものだ。
しかし、現実にはそうなる可能性は極めて低いといえる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況