X



【Heavy】ヘビー級スレ75【Super Heavy】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0914名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/02(日) 15:10:44.65ID:y2ftOMyS
114-110って集計ミスだよね
ダウン2回でこのスコアは有り得ない
0915名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/02(日) 15:11:36.72ID:vhilfRf8
お互い商品価値高めたからジョシュアはどっちとやっても大金稼げるな
米英最強対決、英国最強決定戦、どちらでもビッグマネーだ
0916名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/02(日) 15:13:24.59ID:XxU97i9f
再戦してもいいしどっちかがジョシュアとやってもいい
いい結果になった
0917名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/02(日) 15:20:09.08ID:zatkiInp
無敗同士が戦うのとどちらかが1敗してるのとでは全然違うから再戦が見たいなら今回の判定でいいよ
どちらかがジョシュアを狩って再戦でいいよ
0918名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/02(日) 15:24:57.65ID:Q2a2EQti
なんだかんだで盛り上がった
0919名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/02(日) 15:25:48.93ID:6s5Q3yke
>>914
集計ミスで正しくは114-112フューリーだったみたいね
0920名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/02(日) 15:25:54.08ID:v2j/uivt
こういう試合を再戦にして儲けるのは昔からだろ。
ルイスvsホリフィールドなんかそう。
どっちかというとアメリカで地元の選手が負けそうだったときにドローにする。
カネロvsGGGはカネロが人気だったから。
0921名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/02(日) 15:27:51.50ID:766VCK+Y
やっぱボクシングってゴミだな
判定で一気に冷める
所詮は興行だわスポーツじゃない
0923名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/02(日) 15:29:11.12ID:766VCK+Y
>>913
それな
どっちかに勝敗つけてドローでいいのにな
0924名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/02(日) 15:30:07.31ID:766VCK+Y
>>911
できるに決まってるだろボクシング素人かよ
0925名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/02(日) 15:35:36.83ID:WqYLluLl
>>914
細かい所良く気付くなあ、理系秀才か?
フューリー視点で
仮にダウン2つ以外を全てフューリーが取っていたら116-110
ダウン以外に1つ取られていたら115-111
ダウン以外に2つ取られていたら114-112
ダウン以外に10-10が1つあったら116-111

最終ラウンドを10-9にすると
ダウン以外に1つ取られていたら116-111
ダウン以外に2つ取られていたら115-112
ダウン以外に3つ取られていたら114-113

ならないな
0927名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/02(日) 15:39:18.19ID:rHoWwxH5
>>920
ルイス本人がそのツイートしてるな
糞すぎだわ
0928名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/02(日) 15:40:53.32ID:ddXhviwP
集計ミス
114―112
最終ラウンドの足し算というか字が汚すぎて読み間違ってる
0931名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/02(日) 15:47:45.80ID:MG9gr0IR
点数なんかどうでもいいじゃん
つーかジャッジペーパー見りゃどこが間違ってるかひと目でわかるだろうが
0932名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/02(日) 15:50:02.00ID:aZM24AIt
プロなんだからもうちょっときれいに書けばいいのに
0933名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/02(日) 15:50:13.64ID:WqYLluLl
>>930

世界戦は120Pからの減点法だろ
1つのラウンドで1つのダウンを喫したら、基本的にマイナス2P
114-110は訂正された様だが
何か勘違いして無いか?
0934名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/02(日) 15:54:35.51ID:vh/BeB8/
>>933
だから、ダウンなしで12Rやったら(イーブンのラウンドはなしとして)
総マイナスポイントは12だろ

ダウンがあったら、-1のとこが-2になるだけで
マイナスは1増えるだけでしょ。

ダウン2つだと総マイナスポイントは14って話してるだけ
0935名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/02(日) 15:54:57.58ID:KZ8505bM
タイソンやるな
ワイルもパワーみせて商品価値どうにか保ったしまあシャンシャンやな
雰囲気に流されて対戦確約させられたくなかったのかリングサイドに顔さえ出せなかったチキンシュアの株だけ下がった
0936名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/02(日) 15:59:30.64ID:+D7weM69
>>934
頭悪そう
0937名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/02(日) 15:59:46.65ID:XxU97i9f
ワイルダーもフューリーも40過ぎたクリチコに苦戦したジョシュアを相当煽れるな

ジョシュア2人から逃げんなよw
0938名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/02(日) 15:59:51.87ID:aZM24AIt
>>934
なぜマイナス1なことが前提になってるのか意味分からんな
0939名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/02(日) 16:00:41.46ID:+D7weM69
安価ミスった
0940名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/02(日) 16:01:01.68ID:WqYLluLl
>>934
それは>>925に当てはまらないだろ
単純に今回の試合の減点無しダウン2つで114-110はおかしいという>>914
文字に起こしただけで

この試合の採点計算がおかしいという検証をしただけであって
総マイナスポイントがどうのこうのという話は全く別の話
0941名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/02(日) 16:07:53.24ID:vh/BeB8/
>>940
だから、そんな色んな想定しなくても
総失点-16になるのはおかしいってすぐ分かるじゃん?、って話なんだよ
俺も聞いた瞬間に変だと思ったし
0943名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/02(日) 16:11:32.70ID:WqYLluLl
まあもうスレも終わりだし、この話も終わりにしましょう
貴方は貴方で、私は私で納得いく計算すればいいだけの話
色々とすまなかったな
0945名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/02(日) 16:13:26.75ID:TrKmt7zN
ウシクがヘビーに来たとして入り込めるかな?
0947名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/02(日) 16:21:32.91ID:XxU97i9f
>>945
むりだろ
パンチ届かずに嬲り殺しにされる
0949名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/02(日) 16:25:21.26ID:CRk3rBkt
>>942
ラッシュかけたけど、フューリーのリカバリー、回復力が異常でいけなかったように見えた
0953名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/02(日) 16:38:46.16ID:QRZ2798x
ワイルダーは不器用に見えてあのフューリーのダッキングに合わせてダウン2回も奪ってるからな
サイズでも負けてるウシクじゃあ確実に捕まる
0957名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/02(日) 16:45:43.86ID:TrKmt7zN
>>955
しかもその後むしろフューリーがワイルダーを追い込んでたからなw
0961名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/02(日) 16:52:24.34ID:e7WB+9Fp
>>957
追撃の左も入ってたし普通なら失神KOもんだわ ワイルダーも勝利確信してたし
フューリーが起き上がってきたときのワイルダー、信じられないって感じの表情だった
0962名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/02(日) 16:54:44.67ID:e7WB+9Fp
カウント5ぐらいまで意識無かったように見えたけどそっから立ち上がってステップの確認もヒョイヒョイやってて試合後もコーナーに上って元気にアピールしてて
ホントに規格外だな
0963名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/02(日) 16:57:47.62ID:v2j/uivt
LennoxLewis
This #WilderFury judging takes me back to my first fight with @holyfield Just goes to show how hard it is for a Brit to come
to America and take someone’s belt even tho that’s what we clearly saw.
0964名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/02(日) 17:02:39.78ID:v2j/uivt
ウォードvsコバレフ1も内容はウォード負けてたから本当は運営側はドローにしたかったけど、ダウンが1度あったから
ドローにできなかった。 (マイナスポイント合計が奇数のために)
 それゆえ3人とも地元のウォードに114-113にした結果疑惑のユナニマスに。
0966名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/02(日) 17:06:25.88ID:hd00VdXL
めちゃ面白かった。2018年は
@ワイルダーフューリー
Aロマリナ
Bワイルダーオルティス
だな
0968名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/02(日) 17:11:20.91ID:UppwB8b0
>>963
イギリス人が馬鹿にされたようなもんだからな
0969名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/02(日) 17:14:42.41ID:KcYP18yZ
フューリーのあの異常なゾンビっぷりがドーピングじゃなきゃいいけど
退屈極まりなかったウラジの一強時代よりも今の三国時代の方が圧倒的に面白いし
0971名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/02(日) 17:28:04.08ID:Q2a2EQti
フューリーはこんなパフォーマンス示せるのに長いことブランク空けてもったいなかったな
0975名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/02(日) 18:12:39.73ID:UmJo+F6o
フューリーは、余裕があるから試合中でもおちゃらけるパフォーマンスしたりするんじゃなくてそれが闘い方なんだな、あとスタミナどうなってんの

試合後のインタビューでやたらなんか再戦を濁してるのは気になったけど
0979名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/02(日) 18:34:08.32ID:WqYLluLl
1,2Rは取ってたと思う
9,12Rでダウン取ってたから
それ以外のラウンドで一つでもワイルダーに振れていたらドローだから
判定は妥当
0983名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/02(日) 18:35:58.61ID:6JWvXevj
スレチだが、スティーブンソンKO負けで危篤らしい。。
0986名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/02(日) 18:42:56.30ID:MG9gr0IR
>>984
投票人数6000人だぞw
母集団と大きな差があるとはとても思えないが?
0987名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/02(日) 18:44:13.34ID:+80ylvGT
フューリーは試合に勝ってワイルダーは勝負に勝ったという試合だからドローでおk
0988名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/02(日) 18:45:23.36ID:IElwrQEJ
やっぱりヘビー級って最高だわ
他の階級じゃワイルダーとフューリーみたいなタイプが試合してもダウンとれずフューリータイプが勝つだろ
0989名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/02(日) 18:47:24.85ID:XxU97i9f
>>985
別に間違ってないだろう
テクニック差は歴然だった
ワイルダーが勝ってたのはパンチングパワーだけ
0991名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/02(日) 18:48:23.61ID:MG9gr0IR
そんなもん試合によるわ
0993名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/02(日) 18:50:26.63ID:MG9gr0IR
>>992
そうだな
判定盗まれてフューリーは可哀想だ
0996名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/02(日) 18:53:22.60ID:+i2j1jUG
>>989
戦前の予想通りだからなそれは
ワイルダーはKOしきれなかったからフューリーは避けきれなかったからドローっていうわかりやすい結果
0997名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/02(日) 18:53:37.31ID:uWtb6tsc
地元判定で何とか引きわけか
前から言われてるけどワイルダーは下手なんだよなあ
0999名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/02(日) 18:57:00.60ID:e7WB+9Fp
>>987
俺もポイント云々じゃなく試合を支配したフューリーと普通なら立ち上がれないほどのダウンを生み出したワイルダーでドローは妥当っていう見方
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 7時間 39分 26秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況