X



【プロ3階級アマ7冠】井上尚弥 142【Monster】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/16(火) 02:11:26.39ID:0vSqLOjG
井上尚弥(いのうえ・なおや)

1993年4月10日生まれ

神奈川県座間市出身

戦績 17戦17勝(15KO)無敗

世界戦連続KO勝利・世界戦通算KO勝利・世界戦最短時間KO勝利・3日本記録保持者

リング誌PFP5位(日本人歴代最高位・初トップ5)
https://www.ringtv.com/ratings/

公式プロフィール
http://www.horipro.co.jp/inouenaoya/
http://www.fujitv.co.jp/sports/boxing/dg_sp/

前スレ
【プロ3階級アマ7冠】井上尚弥 140【Monster】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1539416307/
【プロ3階級アマ7冠】井上尚弥 141【Monster】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1539478313/
0846名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/18(木) 14:34:31.06ID:BYteOGep
>>845
妄想はど素人のクオリティだよ
許してあげて
0847名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/18(木) 14:39:11.76ID:5iCnj6Nd
ロドリゲスの最大の武器ってなんなの?
なんか井上に勝つ図が想像できないんだけど、井上陣営も強敵と認識してるみたいだし
0848名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/18(木) 14:41:09.69ID:7C+36dxQ
>>839
少なくともモロニー有利だとは思わんなあ
今までの相手に差があるのがそのまま評価の差なんだろうけど、そこまで差があるか?とは思わんでもない
0849名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/18(木) 14:42:55.44ID:5iCnj6Nd
>>848
ロドリゲスも戦績見る限りバトラーぐらいのものじゃない?
バトラー雑魚だしw
0852名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/18(木) 14:46:36.06ID:BYteOGep
ホントだ
タガイ 決勝で勝ちって書いてる
http://www5a.biglobe.ne.jp/~kgboxing/kiroku1985.htm

計算したら大学一年生で優勝って
天才ボクサーじゃん
0854名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/18(木) 14:49:35.28ID:BYteOGep
>>851
テーピングの巻き方

これに笑えたら
貴方は間違いなく
ボクシング経験者

解答募集中(^_^)
0856名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/18(木) 15:00:34.62ID:BYteOGep
>>855
と、大学トーナメント優勝者を
ど素人扱いするど素人
0858名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/18(木) 15:05:39.81ID:flZqS32E
モロニーもロドリゲスも対戦相手の質は変わらないんじゃない?
双方とも直近の試合が元王者に快勝した出世試合なわけで
ロドリゲス有利とする根拠が理解不能だよ
自分にはバトラー戦とハイライト動画だけで実力査定は出来ん
0859名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/18(木) 15:07:49.76ID:UIlE//o9
>>857
何泣いてんの
0862名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/18(木) 15:10:57.76ID:oiKPuf3z
>>858
パンチの痛みすら知らん奴が
査定ってwww
0863名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/18(木) 15:11:28.83ID:5I6chXbe
>>860
河野戦を観ればどの程度かわかるよ
バトラーと接戦を演じちゃうようなら、ロドリゲスは準決を棄権したほうがいいレベル
0865名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/18(木) 15:13:58.74ID:BYteOGep
>>861
ボクシング経験のない集いの意見代表
0866名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/18(木) 15:17:28.71ID:Q7W2GFbm
>>863
いや、おまえのボクシング経験
書けばレベルはわかるよ
0867名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/18(木) 15:19:43.74ID:flZqS32E
WBSSが盛り上がるためには井上に対抗する強力なライバルが必要
そんな事情で御輿のように担ぎ上げられたってとこじゃないかなあ
無茶振りにも見えるロドリゲス上げは
0869名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/18(木) 15:23:33.60ID:flZqS32E
つまりロドリゲスは井上に対抗しうる強豪であって欲しいという願望込みね
井上アンチとかじゃなくて
ボクシングファンに共通する願いだろう
そうじゃなきゃ盛り上がりようがないよ
井上が圧倒的強さを見せるプレゼンテーションだけじゃね
0870名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/18(木) 15:24:14.93ID:s0QpN9XI
>>860
俺もそうなんだよね
ロドリゲス上げの根拠がイマイチ分からん

当て感はあるけどスピードないから井上がバトラーみたいに簡単に食らうとは思えないし
ボディーでダウン取ってるのにバトラー後半まで元気だし
0873名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/18(木) 15:30:10.14ID:yhczbSmw
>>828
それボクシング未経験者集めた一回勝てば優勝できる新人戦だよ
しかも関西大学リーグ、田舎の地方でも三部以下のまさに素人
今ならキッズボクシングでレベル上がったからu15の全国大会に出てる中学生より遥かに弱いだろうね

アマチュアの個人戦のトーナメントは全日本、国体、社会人選手権
その予選にすら一度も出られないくらいだから
リーグ戦は補欠でほとんど出てないし
パヤノ戦の井上のジャブがフリッカーとか言ってる始末だし
なんかググって知識は付けて来たなとは感じるけど基本が素人同然でほとんど経験ないから外してんだよね
0874名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/18(木) 15:32:30.94ID:s0QpN9XI
>>873
所詮はロドリゲスのケガさえ見抜けない雑魚だからほっとこうよ

で、肝心の試合はどこで見れるのかな?
またわけわかんない海外のサイト?
0875名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/18(木) 15:33:06.03ID:Q7W2GFbm
>>870
ど素人が世界王者にスピード無いとか
0876名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/18(木) 15:35:40.08ID:s0QpN9XI
>>873
所詮はロドリゲスのケガさえ見抜けない雑魚だからほっとこうよ

で、肝心の試合はどこで見れるのかな?
またわけわかんない海外のサイト?
0877名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/18(木) 15:36:38.94ID:we63sSiQ
>>876
テーピングの巻き方(爆笑)
0878名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/18(木) 15:42:24.11ID:EzLkWUYl
カネロがダゾーンと1試合40億以上の大型契約だって
今までみたいな一試合の為に一万円も払うペーパービューは終わるとアメリカで言われてるみたい
ダゾーンならボクシング中継だけじゃなくあらゆるスポーツを見ほうだいで1ヶ月2000千円くらいだからダゾーンの方が全然お得だし
0879名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/18(木) 15:45:30.87ID:s0QpN9XI
>>878
でも肝心のWBSS見れないし
0881名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/18(木) 15:57:28.74ID:EzLkWUYl
>>879
アメリカだとダゾーンが放送してんじゃないの?


メキシコ人のカネロがこんなギャラを貰うんだから凄い時代になったよね
実力的には全く同じなのにチャベスがタイソンよりも遥かに安いギャラで試合をせざるえなかったんだからね
0882名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/18(木) 16:12:16.76ID:we63sSiQ
>>880
確かにオレは日拳二段だし
極真空手に関しては亜流でトーナメント優勝してるが武道系のほうが素人に説明しやすいな

段持ちは年いっても段持ちだからな
0883名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/18(木) 16:19:09.25ID:s0QpN9XI
>>882
段の認定証アップしてみ?
0884名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/18(木) 16:22:49.04ID:s0QpN9XI
>>882
段の認定証アップしてみ?
0885名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/18(木) 16:24:03.27ID:s0QpN9XI
>>882
アップできない?
はい、また嘘確定なw

お前、ホント嘘だらけの人生だな
0886名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/18(木) 16:26:11.46ID:jqc4aITC
>>798
コナー・マクレガー 2890万人 ライト級 総合格闘家
フロイド・メイウェザー 2170万人 スーパーウェルター級
ハビブ・ヌルマゴメドフ 1260万人 ライト級 総合格闘家
ロンダ・ラウジー 1150万人 女子プロレスラー 
アンソニー・ジョシュア 740万人 ヘビー級
マニー・パッキャオ 440万人 ウェルター級
サウル・アルバレス 380万人 ミドル級
ゲンナジー・ゴロフキン 340万人 ミドル級
ジョン・ジョーンズ 290万人 ヘビー級 総合格闘家
アンデウソン・シウバ 280万人 ミドル級 総合格闘家
ネイト・ディアス 240万人 ライト級 総合格闘家
デオンテイ・ワイルダー 110万人 ヘビー級
ワシル・ロマチェンコ 100万人 ライト級
タイソン・フューリー 92万人 ヘビー級

お前が得意げに「本物の世界」とかリストアップしてるの笑えるわ
まず全員井上よりでかい、165 cmの井上と比較しても無意味
MMAはジャンルが違う
井上と比較するなら軽量級のボクサーと比較しろよ
0887名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/18(木) 16:27:42.64ID:s0QpN9XI
>>882
段の認定証アップしてみ?
0888名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/18(木) 16:31:40.62ID:s0QpN9XI
>>882
ホントに妄想ばっかりだなぁ
引きこもりのオヤジが
0890名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/18(木) 16:36:55.55ID:s0QpN9XI
>>889
そいつのは全部妄想
0891名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/18(木) 16:38:09.90ID:s0QpN9XI
>>882
段の認定証アップしてみ?
0892名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/18(木) 16:38:14.46ID:jqc4aITC
井上は間違いなく軽量級では最強だと思う
ロドリゲスにも勝つだろう
ロマチェンコを倒せばアンチも沈黙するだろうが、
残念ながら対戦の可能性は少ないな

井上が2〜3年でフェザーまで上げて、
ロマがフェザー級まで降りてきてくれれば・・・
それでも、仮に3年後だとロマは33歳だから衰えてるかもね
爺だからとかアンチは必ず難癖を付ける
0893名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/18(木) 16:41:15.81ID:s0QpN9XI
>>892
フェザーではサンタクルス、マレス、フランプトンあたりを倒しとけばいいんじゃないか?
それ自体相当なハードルだけど
0894名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/18(木) 16:42:13.50ID:VpkveUZ/
>>886
これ見るとMMAの選手の方が人気あるな
0895名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/18(木) 16:42:39.39ID:diIxdaus
井上を除けば本当良い感じのトーナメントなんだけどな
盛り上がりには欠けるかもしれんが
ロドリゲスを評価してるけど実際は井上だけ頭一つ抜けてる
0896名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/18(木) 16:44:12.35ID:jqc4aITC
ところで、軽量級で最強と言われた、ロマゴンやリカルド・ロペスにはアンチとか居たのかな?
井上以上に雑魚狩りばかりしてたと言われてもおかしくないだろ?
でもそんな批判は聞こえないな
日本人の性格の悪さじゃないの?
0897名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/18(木) 16:47:48.11ID:s0QpN9XI
>>896
いただろうけど、当時は匿名をいいことにネチネチ書き込むような場所がなかったから目立たなかったんだろ
今だってこのスレワッチョイ導入すればアンチはみんな逃げ出すよw
0898名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/18(木) 16:48:40.81ID:jqc4aITC
ミニマムやらライトフライやらにそんなに強豪が多いハズが無い
そこで無敵だったからと言って、アンチならば叩くはずだろ?
0899名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/18(木) 16:49:50.72ID:s0QpN9XI
実際タガイだって身バレしそうな流れになると逃げ出す
逃げ足の速さと言ったらもうw
まさに今みたいに
0901名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/18(木) 16:56:45.25ID:Fajb365j
井上には行ける所まで行って欲しい。
負けも出るだろうけど、ライト級で王座獲得なんて夢を見たい。

35歳で引退なんて話も聞いたけど、それまでに行けないだろうか……
0902名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/18(木) 16:59:24.70ID:s0QpN9XI
>>901
そこまで行ったらデラホーヤ、パッキャオ抜いちゃうよw
いくらなんでも夢見過ぎだろ
0903名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/18(木) 17:06:24.22ID:Fajb365j
>>902
パッキャオは11階級渡り歩いたって考えれば超えられないんとちゃう?
まあ、夢を見るだけなら自由だべ。

難しいだろうけど、万が一……なんて思っちまうんだよ。
0904名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/18(木) 17:11:36.57ID:86nex7Aj
よくさ、俺ら経験者はと言ってる奴がいるけど、経験者を誇示する一方で

なんで、より経験値が高い井上を批判してるの?(´・ω・`)
0905名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/18(木) 17:12:05.12ID:s0QpN9XI
>>903
その基準だと井上はライトで8階級か

しかしパッキャオすごいな
井上がハードとかチャーロ弟倒す感じ?
0908名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/18(木) 17:17:41.87ID:59Y9LUzF
ボクシングで優等生はスターになれないんじゃね?
井上がボブサップみたいな振る舞いであの強さなら、とっても良かった
0909名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/18(木) 17:22:52.07ID:s0QpN9XI
>>908
そうでもない
デラホーヤもパッキャオも優等生キャラ
メイウェザーやタイソンはヒールキャラかな?

やはりボクシングで魅せればちゃんとスターになれる
0910名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/18(木) 17:29:23.90ID:3OyAXcLM
>>900
さしがにパヤノには勝つと思う。ただし判定で。
ロドリゲスも強敵選ばなきゃIBFを複数回防衛する力はあると思うが、井上と真っ向勝負で打ち勝つような力はないだろうな。
井上も普段スパーでセルバニアみたいなのとガンガン打ち合ってるのに今さらロドリゲスと打ち合うのなんて怖いとも思ってないだろ。
大橋もロドリゲスが強敵とかメディアで強調してるがただのセールストークで内心は井上を引き立てる美味しい相手くらいにしか思ってないと思うわ。
0911名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/18(木) 17:35:22.21ID:s0QpN9XI
>>910
井上が階級上げて試されてないのは接近戦での打ち合いに勝てるか、だとは思う
少なくとも下の階級では接近戦が上手な印象はなかったけど、階級上げてパワーアップしてるから実際やってみたら凄いかもしれない
でも意外と回転力で負ける可能性もある

ロドリゲスが中間距離得意なら、井上も中間距離は大好物

この距離で緊張感のある試合になるのも見応えありそうだけどね
0912名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/18(木) 17:44:57.58ID:RTLvOZUz
>>908
ゴロフキン紳士
0913名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/18(木) 17:56:51.23ID:uRuz/LLP
スーパーフライ時代の大橋会長談話でライトのパートナーとガンガン打ちあってるとか
井上のボディをスーパーフェザーのパートナーがブロックしたら腕折れちゃったとか言ってて
流石に盛ってるだろwと思ってたけどバンタムに上げてからのパワー見てたら普通にやってそうなのは理解し出来た
前階級まではアレでも、減量苦で相当弱ってたんだね・・・
0915名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/18(木) 18:01:58.44ID:iTxsR+/m
>>824
そいつ前はグローブの縛り方を散々質問していたが、
実はグローブの縛り方を知らなかったのはそいつ本人だけwww
ちょーはずかしーwww
0917名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/18(木) 18:04:00.25ID:stYV6eLL
本人が負けても再起すると言ってんだから、長く楽しめるボクサーだよね。
ここまでスキル高いと、そうそうダメにはならないでしょ。
モチベなくなったら引退だろうけどさ。
0918名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/18(木) 18:09:43.05ID:stYV6eLL
正直、カネロのボクシングなんか見たくないな。ダゾーンのマネーってどこから出てるんかね。
jリーグも総額2000億で買ってたろ。
0920名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/18(木) 18:26:06.28ID:w/nhGZAN
ボクシングってダメージの蓄積ってあるんだなぁ
八重樫が前にいとも簡単にダウンして負けた試合あるけど
あれはそれらしい、その試合のダメージじゃなくて
今までのボクサー人生って意味で
そういう意味では井上様は全くダメージの蓄積がないから
相当長いキャリアを積めそう
0922名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/18(木) 18:29:55.05ID:RTLvOZUz
>>920
その通り
山中、三浦もそれまでもらいすぎたせいでダウン癖がついてしまった
八重樫は加えて顔面の腫れ
メリンドや高山はカット癖がついていて
井上はダウンゼロ、カットゼロで相当貯金が残ってる
0924名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/18(木) 18:30:40.15ID:s0QpN9XI
>>921
あーそういう意味か

なら、こういう妬みからネチネチ粘着する気質は日本人独特だろうね
でも、もうすぐ井上は日本での評判とかどうでもいいレベルになるからいいんじゃない?
0926名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/18(木) 18:33:57.54ID:hD0UPSe7
河野もmoloney戦でジャブでダウンしたからな
バランス崩したって感じじゃなく完全な効かされたダウン
ホント怖いスポーツだわ
0928名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/18(木) 19:03:15.80ID:/ydrhoDy
打たれすぎた選手が打たれ脆くなるのってまだ解明されてないんだっけ
0931名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/18(木) 19:21:55.75ID:gxYAfJlx
>>926
晩年に脆くなる選手ってみんな似たようなダウンするよな。
それまで調子も良さそうでキレもあるのに
、軽いパンチもらっただけで、ふと思い出したかのように急に事切れるというか。糸の切れた人形みたい。
長谷川なんかもそうだった。ちょっと不安になる倒れかた
0932名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/18(木) 19:23:04.34ID:hJ3UebOZ
ロドリゲスの評価材料
・20代、無敗、KO率50%以上、タイトル保持者
・アマで井上も届かなかったユースの世界王者になっている
・ナルバエスが試合を再三延期の末対戦回避、指名戦決定の後バーネットがベルトを手放し対戦回避(双方ソース有)
・バトラーにダウン有りの判定勝ち。

モロニーの評価材料
・20代、無敗、KO率50%以上
・井上に次ぐ80%台のKO率。
・五輪銅、世界選手権金、プロでは全勝の現フェザー級、マイケルコンランにアマで勝つ大金星あり。
・河野を6回TKO
0933名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/18(木) 19:27:58.47ID:CJ214l/i
スレが進んでるな、全部は追いきれんな
自演まるわかりの多賀井は目立つからすぐわかるがw

多賀井健次
ID:2sDo00Yh(10回)
http://hissi.org/read.php/boxing/20181018/MnNEbzAwWWg.html
ID:qMbEX684(2回)
http://hissi.org/read.php/boxing/20181018/cU1iRVg2ODQ.html
ID:ZQDgCyUC(6回)
http://hissi.org/read.php/boxing/20181018/WlFEZ0N5VUM.html
ID:QYctLVQ9(6回)
http://hissi.org/read.php/boxing/20181018/UVljdExWUTk.html
ID:BYteOGep(9回)
http://hissi.org/read.php/boxing/20181018/Qll0ZU9HZXA.html
ID:we63sSiQ(4回)
http://hissi.org/read.php/boxing/20181018/d2U2M3NTaVE.html
ID:2lt7VUqr(4回)
http://hissi.org/read.php/boxing/20181018/Mmx0N1ZVcXI.html
0937名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/18(木) 19:32:37.78ID:9f3xMxLH
>>932
これだけ見たら下の方が強そう
0940名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/18(木) 19:35:35.18ID:/8I1EJBN
>>931
山中の最後の試合もそうだったね。1Rのスリップ、あれダウンだと思うんだけど。まさかあの軽いパンチで効くと思ってないから、ネリですら抗議もせずにキョトンとしてたよね。
あの時点であ、これアカンやつだって思ったもん
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況