>>144
一応は各団体の上位世界ランカーだから決定戦出場の打診や試合が組みやすい国内の世界ランカーで大竹や和氣からの対戦要求はあっても絶対に受けないからこいつの割と綺麗な戦績は眉唾モノと考えないと。
Sバンタムに上げてからの試合は国内の世界ランカーよりランクも低い外国人を選んで日本に呼んで殆どが判定勝ちのぱっとしない内容。
ランキング維持してチャンス待つのはいいとしても、こいつが雑魚だけを選んでダラダラ試合した3年間でどれだけの同階級の日本人ボクサーが世界戦やったことか。
まぁ4団体全ての王者にオファー出しても自分にベルトを取られるのが嫌で誰も受けてくれなかったらしい。
やるに値する人気やリスクかけても勝てば評価される強豪ボクサーでも無く、大橋の松本みたいに日本まで行ってもいいくらいのファイトマネー出せる訳でも無い…相手選べるのはチャンピオンだし、自分も相手選んでるから自業自得で勝っても評価も上がらん暫定決定戦。