X



【プロ3階級アマ7冠】井上尚弥 139【Monster】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/10(水) 18:54:01.06ID:xafk0vwh
井上尚弥(いのうえ・なおや)

1993年4月10日生まれ

神奈川県座間市出身

戦績 17戦17勝(15KO)無敗

世界戦連続KO勝利・世界戦通算KO勝利・世界戦最短時間KO勝利・3日本記録保持者

リング誌PFP5位(日本人歴代最高位・初トップ5)
https://www.ringtv.com/ratings/

公式プロフィール
http://www.horipro.co.jp/inouenaoya/
http://www.fujitv.co.jp/sports/boxing/dg_sp/

前スレ
【プロ3階級アマ7冠】井上尚弥 138【Monster】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1539051197/
0034名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/10(水) 21:45:30.23ID:SSKdgxUC
>>31
言い方悪いが一般人以下の体型したチビガリがペチペチペチペチやってるからだろ
無駄に長い12ラウンド制ってのもかなり影響してる
0038名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/10(水) 21:48:27.97ID:Y3Ukb62L
>>36
女子バレーとあまり変わらないんだな
まぁ我が家もインターバルにはちょこちょこ切り替えてたし。
0039名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/10(水) 21:49:07.98ID:SSKdgxUC
>>37
亀と井岡は井上より視聴率取ってただろ
0041名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/10(水) 21:52:20.83ID:8xkxbDC5
層が厚い言われてるスーパーフライって実は微妙説
シーサケットは底が見えた感じだし残り2人はただの雑魚
井岡が1番強い可能性すらある
0042名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/10(水) 21:54:03.64ID:Y3Ukb62L
>>41
タイミングが絶妙だね
0043名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/10(水) 21:55:53.69ID:9uLrfIUM
実際試合だけみてると井岡が1番強そうだね
てかシーサケは初めて試合見た時から全然強く見えんかった。スピードもとろいし
シーサケが強いんじゃなくスーパーフライのロマゴンが弱体化しすぎた説がやっぱ濃厚だよ
0045名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/10(水) 21:56:01.83ID:j3rKtBhf
井上さんは今回も一人だけロートル狩りでボーナスステージ
0047名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/10(水) 21:57:46.76ID:SSKdgxUC
スーパーフライで井上と井岡やったらかなりいい勝負しそう
0050名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/10(水) 22:03:37.48ID:IJkoz+ZK
日本人は海外で有名になったら一気に注目するようになるよ
この試合の前までは一般人にはただのいつものボクシングチャンピオンとしか思われてなかった。
山中井岡内山などと一緒のくくりぐらいにしか思ってないし、そんなん特に興味ないのが現実。
でもWBSSで優勝したら凄いことになる
0052名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/10(水) 22:05:13.60ID:DNaYMmiS
KO負けした事がない相手をKOした!すごい!
じゃなくて無敗の相手をKOしろよ。
0053名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/10(水) 22:06:12.51ID:DNaYMmiS
ぶっ倒れてるのはパヤノな。
マイクプラニアの右で豪快にダウン。
0054名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/10(水) 22:08:18.58ID:NQ8zJLV7
>>26
これ見ると
八百長だのなんだのいってる屑は
井上だけじゃなくパヤノにたいしても
冒涜するような暴言はいてるな
0055名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/10(水) 22:09:05.24ID:DNaYMmiS
パヤノのマイクプラニア戦でのダウンを見る限り、井上専用ボーナスステージが用意されていた事が分かる。
0057名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/10(水) 22:09:12.26ID:ZwF3hSbo
優勝したら和毅狩りだな
0058名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/10(水) 22:12:26.60ID:8xkxbDC5
>>53
で、試合結果は?
0059名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/10(水) 22:12:56.46ID:/cEgOeNV
>>52
無敗w
無敗なんか探したらその辺にいるぞw
それよりバンタム級で12連続防衛してたスーパー王者を倒したり、
2団体統一チャンピオンになったパヤノの方が1敗しててもよっぽど凄い
0062名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/10(水) 22:15:33.49ID:DNaYMmiS
>>56
ウォーレン戦でもダウン、井上戦直前では特に実績のないマイクプラニア戦でも死んだかと思わせるような硬直ダウン。
脳のダメージは蓄積しており反応も鈍い。
今回は貰うべくしてもらったな。
0063名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/10(水) 22:16:33.65ID:NQ8zJLV7
井上が日本最高のボクサーであることは
WBSSで証明されそうだな
1年後に底辺アンチ涙目が拝めるわ

ありがたや
0064名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/10(水) 22:16:50.70ID:DtOATFpx
・テレ朝
ポツンと一軒家SP 14.0%

・日テレ
DASHでイッテQ行列のできるしゃべくり日テレ系人気番組No.1決定戦2018 12.9%

・TBS
2018世界バレー女子 日本×ドミニカ共和国 10.3%

・NHK
西郷どん 9.9%

・フジ
ボクシング井上尚弥×JCパヤノ 8.4%

不人気だな、日本人は興味ないからwww
不人気オワコン
0065名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/10(水) 22:17:21.46ID:DNaYMmiS
>>58
パヤノは並の選手にダウンをもらうくらい反応も鈍くダメージの蓄積がある事が分かればいい。
これを見て井上が倒せない理由がない。
0066名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/10(水) 22:17:26.25ID:DtOATFpx
>>63
ネリ排除したり姑息や
0067名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/10(水) 22:18:29.58ID:Y3Ukb62L
>>60
それいいんじゃないの?
アンチはどうコメントするのか興味ある。

井上が勝った場合、さすがに八百長で和毅に負けてもらった、とは言えないだろうし。
対戦の可能性がなかった頃、井上より和毅の方が強いって言ってたレス残ってるから和毅を雑魚とも言えないし。

アンチにとって最悪のマッチだなぁ
0068名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/10(水) 22:19:50.76ID:NQ8zJLV7
>>66
最近は本物出てくるな
フィギュア羽生
ボクシング井上

この二人はガチだわ
0069名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/10(水) 22:20:08.54ID:Bd9LA23L
ダウン喰らってから逆転勝ちする奴には強いイメージしかない
セルバニアに勝った奴とかドグボエとか
0071名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/10(水) 22:22:50.02ID:DNaYMmiS
>>69
それは強い相手に勝ってからこそ言える台詞。
勝って当然の試合をしたにもかかわらずダウンを貰った。
0072名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/10(水) 22:23:41.09ID:02e/q/CC
>>36
つうか1ラウンドkoだもんねw
しかも瞬間最高視聴率が試合終わった直後だし
「そろそろやってるかなってチャンネル回したらもう終わってた」ってかんじたろーな
0074名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/10(水) 22:26:00.94ID:0NrV4yol
国技の相撲でも腐ってんのに、ボクシング業界の裏も腐ってないはずないだろ
大会前の山根問題は伝えてるようなもんだw
0075名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/10(水) 22:26:03.03ID:DNaYMmiS
読み取れるのはパヤノがいつも通りのロートルである事。
0077名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/10(水) 22:27:04.73ID:Higynh/N
ダウン奪った奴
パヤノ以外には負けてないな
0078名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/10(水) 22:27:20.26ID:Bd9LA23L
>>71
あのフィリピン人は期待されてた無敗のエリートで世界戦の前に前スーパーチャンピオンに勝って箔を付ける予定だったのがパヤノに返り討ちにあった
ネリが相手にしてるような雑魚じゃない
0079名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/10(水) 22:27:20.89ID:SECBgq/B
>>20
だからロマゴンから逃げてフライ飛ばしたんだよね
あれはダサ過ぎた
0080名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/10(水) 22:27:42.26ID:dzVflTxs
井上知名度あがらんな。
内藤大助のほうがまだ知名度あるだろ。
0081名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/10(水) 22:28:11.77ID:NQ8zJLV7
井上対ニエベスとか
本当の井上の強さが分かる試合だったな
最後、セコンドがニエベスに語りかけたところが
井上応援してたけど泣けたわ
0083名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/10(水) 22:29:38.43ID:tdKKMjTn
井岡だってアモルからダウン食らってるけど普通に勝ってるけどね
0084名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/10(水) 22:29:42.62ID:SECBgq/B
>>66
テテじゃなくマクドネルに挑戦したのも姑息だな
ほんとにロートルとか雑魚狩りが好きだわ
0085名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/10(水) 22:32:23.11ID:NXixtIpp
井上は、全盛期の越本より強いのかな。
リーゼントボクサーの赤穂なんか話にならんレベル?
0086名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/10(水) 22:34:15.10ID:SSKdgxUC
>>85
相性もあるからなんとも言えん
スーパーフライ時代に無名の雑魚にパンチ振り回してもなかなか倒せなくて苦戦したりしてるし
0088名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/10(水) 22:38:51.23ID:Y3Ukb62L
>>82
いやいや、井上より和毅の方が全然強いらしいから。
あのボクサー予言者のお墨付き

井上は100%勝てないそうだよ。

だよね?タガイさん
0089名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/10(水) 22:42:34.39ID:ksJ5wjCF
>>73
怯えるも何も200%受けんよ試合。
0090名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/10(水) 22:42:52.67ID:SLZVpT5Q
>>84
これでWBSSから逃げたら、本当にその通り
出ちゃったけどね
0092名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/10(水) 22:43:39.08ID:SLZVpT5Q
>>89
なんで?
0093名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/10(水) 22:44:18.28ID:7D5tOI0k
>>88
まあ、井上のが強いしクオリティ高いけど亀田和毅ともし戦うことあったら、パヤノみたいな結果にはならないわな
0094名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/10(水) 22:45:18.41ID:SLZVpT5Q
>>91
同時開催がいいね。
他階級に避難出来ないように
0095名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/10(水) 22:45:40.12ID:aPH4ofPp
>>90
井上が勝ったら相手が雑魚だったってなるよ
アンチの雑魚基準は強さじゃなく井上に負けることだから
自分の都合の良い解釈ができるように具体的な条件ではなく
意図的に「ロートル」とか「雑魚」とかいう曖昧な言葉を使う
0096名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/10(水) 22:45:55.17ID:NQ8zJLV7
対ナルバエスでみれば
井上>>>>>テテ

これ以上かも
0097名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/10(水) 22:48:14.04ID:SLZVpT5Q
>>93
そんな事言うとタガイにど素人って言われちゃうよ?
なんかSバンタムで開催の話が出始めてから、なぜかタガイさん急に和毅の話題に乗らなくなったけど
0098名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/10(水) 22:48:16.40ID:Bd9LA23L
人気階級じゃ有力選手は殆ど有力プロモーターに唾つけられてて出場が難しいのが難点
0099名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/10(水) 22:50:22.62ID:DNaYMmiS
そりゃパヤノパヤノパヤノ!って言うわ。
距離を取るつもりとかいたがかなり接近していたし、年齢で動きも鈍くダウンも過去に複数回。
パンチ力はタッチボクシングでないし、足も衰える年齢の一番目立つ年。
0100名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/10(水) 22:51:05.18ID:bzwK6/pC
>>81
同意
ど素人は弱いやつはKOされて強いやつはKOされないと思ってる
打たれ強さや耐久力は世界チャンピオンじゃない人間でも強いやつなんて大量にいる
それがど素人にはわからない
0101名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/10(水) 22:53:20.65ID:3NZ1I9f9
>>26
おぉ こんなんあったんだ まだ見てないアングルだった
確かに八百だなんだ言う奴は人生と命掛けてやってる当人 運営 ジムに対する冒涜だわ
0102名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/10(水) 22:56:04.97ID:SECBgq/B
>>98
ロマゴン大人気で井上シカト状態だったから
バンタムとかいう穴階級に逃げたんだろうね
0103名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/10(水) 22:57:19.68ID:DNaYMmiS
井上とニエベスは天地の実力差だが、井上はサークリングに対応出来る技術がないので延々と仕留めきれないままズルズル行った。
別にニエベスが強いわけではなく、井上の技術の穴が出ただけの試合。
0104名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/10(水) 22:58:01.15ID:NQ8zJLV7
とうとう軽量級最激戦区のバンタムまで冒涜しだしたよ
辛そうだなw
0105名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/10(水) 22:58:25.16ID:bzwK6/pC
>>103
アホのお前は亀海がマルチネスやゲールより強いように見えるのか?
0106名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/10(水) 23:00:13.50ID:rp3ca74j
ロドリゲスはどうとでもなると思うよ
どう見ても井上に打ち合いで勝てるほどのパワーはない
まともに打ち合ったら3R以内、引いて戦ったら9R以内に終わるかな

問題はテテ
バンタムに上げてからかなりフィジカルが伸びてきてる
リーチ182cm、しかもサウスポーだから実質更に遠い
懐に潜るには11秒KOで垣間見せたあのアッパーをどうにかせんといかん
勝ち目あるのかよ
0107名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/10(水) 23:01:47.65ID:3bPbE72Y
>>106
ナルバエスに判定までもつれ込んでたけど
バーネットの方が強くね?
0108名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/10(水) 23:04:20.20ID:8xkxbDC5
テテは一回戦で負けそうな予感がする
0109名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/10(水) 23:07:38.73ID:DNaYMmiS
これは客観的に分析しただけに過ぎない。
主催者はどんな思惑でパヤノを選んだのか、若く無配でもなく、アマ戦績が飛び抜けてる訳でも今勢いがある訳でもない。
元スーパー王者というがモレノ相手の負傷判定が最高戦績で、同格との対戦は2年も前。
その後、井上戦の直前に並の選手に危ない倒れ方のダウンを食らっている。
フェザー未満は日本人のジムが一番金を持っているし、金払いもよい。
これは井上優遇のボーナスステージだったんだろう。
https://m.youtube.com/watch?v=gbyz6joySFI#
井上戦直前試合パヤノvsマイクプラニア、パヤノダウンシーン
0110名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/10(水) 23:07:42.08ID:NQ8zJLV7
アンチの拠り所は実現しなかった試合ではすべて井上が負ける妄想だけ

辛いが、井上は本物だよ
そろそろ現実を受け止める時期だよ
0111名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/10(水) 23:08:07.20ID:DTRRZ4NR
>>106
リーチでいえばマグドネルも似たようなものやったしな。あの爆発的な踏み込みがあれば懐の深さとか関係なさそうだが。
逆にテテは井上のあのステップインをどうやって止めるつもり?
0112名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/10(水) 23:09:36.55ID:SECBgq/B
ネリから逃亡するのは間違いないな
0113名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/10(水) 23:10:46.54ID:DNaYMmiS
現実は二回戦まで明らかにはならない。
能力が高く衰えていない選手とは田口としか井上は試合したことがないからだ。
0114名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/10(水) 23:11:44.45ID:NQ8zJLV7
ボクシングってスポーツだからドーピングはダメなのよ
チンピラの喧嘩と勘違いしないでほしい

ブックメーカーの下りのオッズ君か?
0115名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/10(水) 23:11:52.16ID:jKKIW7LI
どこかにいると思ってた、井岡信者のフナバシの爺さんがやっぱりいたかw
サークリング(笑)

ID:9uLrfIUM(9回)
http://hissi.org/read.php/boxing/20181010/OXVMcmZJVU0.html
ID:DNaYMmiS(12回)
http://hissi.org/read.php/boxing/20181010/RE5hWU1taVM.html

43 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。[sage]:2018/10/10(水) 21:55:53.69 ID:9uLrfIUM
実際試合だけみてると井岡が1番強そうだね
0116名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/10(水) 23:13:38.30ID:j3rKtBhf
>>112
お前は井上擁護だろ、客観性のある文章が1つもない。
0117名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/10(水) 23:15:32.79ID:pYyXPklC
>>106
腕長すぎてショートレンジがカスだから井上のスピードとフェイントで距離を詰めれば余裕でしょ
0118名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/10(水) 23:15:41.60ID:jKKIW7LI
↓フナバシの爺さんはマクドネル戦の予想でこんなん書いてたから、もう井上戦の予想はやめたほうがいだろうw

34 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2018/05/22(火) 18:27:46.26 ID:CHOXsZ6j
マクドネルの右ストレートからのショートアッパーで負けるだろなー
井上の左ボディと左フックは届かない
0119名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/10(水) 23:18:03.43ID:pYyXPklC
>>118
ワロタンゴ
0120名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/10(水) 23:19:04.16ID:dbXjqYez
とにかくアンチは常に予防線張るのが仕事だから気にせんことだな

WBSSでてしまった
パヤノに劇勝してしまった

今のよりどころはロドリゲスと戻れないRフライ
そのうちロマチェンコとか下手したら昔の選手とか出してくるからエンドレス

スレに活気があっていいじゃないか。
一日に100書き込むとか無職じゃなきゃできねーよw
0121名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/10(水) 23:19:24.65ID:j3rKtBhf
>>111
カウンターの右フック、または一番得意のアッパー。
マクドネルは長大なリーチがあるにもかかわらず自ら前進して距離を潰すのが本来のスタイルだったな。
0122名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/10(水) 23:21:55.94ID:DNaYMmiS
>>120
予防線というならパヤノ参戦時から井上専用の噛ませだと言っていたぞ。
0123名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/10(水) 23:22:06.76ID:SECBgq/B
ロマゴン逃亡をなかったことにしようと工作するニートの井上信者w
0124名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/10(水) 23:22:12.95ID:A36fIU97
>>31
那須川が本当に強いのかわからんしな
総合の堀口と接戦演じるレベルだし
0125名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/10(水) 23:22:36.76ID:NQ8zJLV7
あとボクシング以外の格闘技だしてる
アンチ井上いるが

メッシって世界最高峰のフットボーラーいるのな
そのメッシがラグビーしたらっていってるくらい滑稽
0126名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/10(水) 23:23:18.59ID:rp3ca74j
>>111
ノーパワーのマクドネルとは格が違う
左右のフックにアッパーに最低限のフィジカルと、とにかく懐へ入るのが難しい
それに加えてサウスポーだから身体がさらに遠くなる
リーチさえ拮抗すればそう怖くはない選手だけど、そこはバンタム級
180cm程度のリーチの選手が118ポンドに抑えるのは至難の業

別ブロックで本当に良かったと思うわ
攻略法考える時間も具体例も提示して貰えるわけだし
0127名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/10(水) 23:25:35.21ID:NQ8zJLV7
井上レベルのボクサーはここにはいない
それ踏まえると
彼の感覚とを才能のない自分のショボい経験で語るのもどうかと思うよ
0128名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/10(水) 23:25:43.56ID:OHnxcbp+
井上尚弥 米リング誌のP4Pランキングでマイキー・ ガルシアを抜いて6位に上昇!

1位ロマチェンコ
2位クロフォード
3位カネロ
4位ゴロフキン
5位ウシク
6位井上
7位マイキー
8位シーサケット
9位スペンス
10位ニエテス
0129名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/10(水) 23:27:57.91ID:Bd9LA23L
大橋はロドリゲス以外なら問題なく勝てると大部前に言ってた
0132名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/10(水) 23:32:29.95ID:j3rKtBhf
>>127
井上レベル以上のボクサーは腐るほど試合と動画を残してるのだから、比較すれば当然比較出来るだろうに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況