X



井上尚弥 VS.辰吉丈一郎

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本物のPFPはKOアーティストであるべき
垢版 |
2018/10/08(月) 14:44:49.79ID:NRTnmaCL
井上尚弥

https://www.youtube.com/results?search_query=%E4%BA%95%E4%B8%8A%E5%B0%9A%E5%BC%A5

【傷だらけの栄光!】辰吉丈一郎 全世界戦ハイライト 11試合 Joichiro Tatsuyoshi All 11 World Title Matches Highlights

https://www.youtube.com/watch?v=uHchj-Fp0WI


[1R] 

井上は辰吉が頭突きするのを拳を傷めないよう 
ノーガードの相手の頭を軽くジャブで小突きながら軽快フットワークするので中へ入れず辰吉はイライラさせられる

[2R]

ますます頭から入ろうとする辰吉
顔が下の方に向いた瞬間 井上が左アッパーから右ショートフックでダウンを奪う

パニックになりながらも立ち上がり更に下を向いて辰吉が我武者羅に打ち込んでくる
左ジャブで顔を左側へ向かせた瞬間 井上の右ショートが顔面にヒットで辰吉2度目のダウン

口からヨダレ垂らしながら歯を食いしばるも意識朦朧の辰吉
井上がいよいよ止めに差し掛かり左右フックを連打で3度目のダウン

ほぼ失神状態の辰吉を見た主審が遂にストップ

憐れ辰吉の2RKO負けなのであった
0163名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/13(土) 05:17:58.93ID:EOuFPC5d
辰吉はリチャードソン戦でボクサーとして本来持っていた動きは終わった
その後は意地でやり続けたようなもんだよ
でもその中でたまに本来の動きが見られた
0164名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/13(土) 05:27:31.43ID:ohKYzfim
>>162
井上は懐に入られると弱いよ
0165名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/13(土) 05:36:18.92ID:ohKYzfim
井上は懐に入られると逃げるので辰吉にはヨダレが出るほどのうってつけの相手である
0166名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/13(土) 05:40:59.39ID:ohKYzfim
>>162
井上やその陣営は方向性が前である選手を避けて試合を組んでるから井上の底が見えないだけ
0167名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/13(土) 06:04:53.87ID:/hM1Lug+
>>162
そう言えばペッチバンボーンは方向性が前だから井上苦戦してたな、これが全盛期の辰吉だったら完全に井上の負けだよ
0168名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/13(土) 06:16:58.75ID:/hM1Lug+
>>162
これで井上の底が見えたね!
他に言い残したことあるかい?
0169名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/13(土) 06:19:05.19ID:/hM1Lug+
>>163
本来の動きでなくても井上ぐらいなら辰吉の敵ではなかったなww
0170名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/13(土) 06:34:55.98ID:/hM1Lug+
この方向性を充分理解して練習すればお前らでも井上に勝てるよ
0171ライト
垢版 |
2018/10/13(土) 08:47:14.73ID:A7kjbPeU
>>111
面白い!
0172ライト
垢版 |
2018/10/13(土) 09:00:07.37ID:A7kjbPeU
>>111
面白い!
0174名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/13(土) 11:54:20.38ID:dp6nriiU
これからの方向性として昼飯食いに行く
0175名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/13(土) 12:08:42.39ID:mKVRAOa0
方向性www
0176名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/13(土) 12:15:53.95ID:/hM1Lug+
方向性とは目指す‼
潔さが必要!潔さが無ければ美しいボクシングができない‼
0177名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/13(土) 12:39:57.95ID:/hM1Lug+
井上は方向性が左右なので方向性が前で潔い相手には弱いのである。
0178名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/13(土) 12:51:37.06ID:dJSDPYoy
辰吉にあって井上にないもの
それは
0180名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/13(土) 12:56:03.71ID:TU7V2rr0
今週のジムは縦拳ジャブ、ワンツー打ってるやつが多かったw
0181名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/13(土) 13:10:47.32ID:/hM1Lug+
>>178
潔さ
0183名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/13(土) 18:17:55.65ID:ONG2bcz0
八重樫はメリンドみたいな禿げに負けたからな本当最低
0184名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/13(土) 18:24:55.62ID:sHsMc3LC
井上はプロなら見せる試合もしないとな
高い金で30秒て馬鹿だろ
0185名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/13(土) 19:45:25.58ID:dJSDPYoy
アリシャッフルは辰吉のほうがうまそう
0186名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/13(土) 21:41:34.68ID:9wEmikTs
辰吉の井上尚弥評が聞きたい
辰吉って昔はボクシングマニアって言うくらいボクシング見てたらしいけど最近はどうなんだろう
0187名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/13(土) 22:02:00.90ID:hNn057aZ
友人の香川照之とテレビでも何でもいいから昨今のボクシング事情を二人で語り合ってほしいな
0188名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/13(土) 22:35:29.92ID:skxwud8T
井上君、確かに強いね、全部持ってるもん。

こんな感じでしょ、細かい論評はしないだろうな
0189名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/13(土) 22:46:38.34ID:S3dtkNDm
辰吉は息子以外の選手は、基本的にスゴいと持ち上げるだろな
0190名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/14(日) 00:48:21.93ID:6UK9GWZl
辰吉は基本あんま他のボクサーの悪口言わんよね
それは好きなんだよな
0192名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/14(日) 05:22:56.58ID:6UK9GWZl
渡辺一久?がK-1で負けそうになったからワザと自分殴ってセルフノックダウンしたのに
怒ってたの見てもボクシングに対して真摯な人なんだなってのが分かって好きになった
0193名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/14(日) 05:23:31.70ID:6UK9GWZl
渡辺一久と個人的に会ったことあるけど
何であんな事したんですか?と聞いたら面白いじゃんwwとは言ってたけど
0194名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/14(日) 07:48:13.37ID:XWJTkghL
>>136
その頃って、世界戦21連敗?とかしてたすぐ後の時代よね
あまり多くを望めない冬から春へ向かう時代だった
三羽烏には夢を見させてもらった
鬼塚、渡久地、川島の川島がいつの間にか辰吉になってたけどw
0197名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/16(火) 09:49:00.84ID:fqGyNr5z
親子揃ってボクシングでも人生でも平凡をバカにするくせに
その平凡さえ出来なかった愚者、ドアホウ吉

こんなのと比較されたり、どっこいどっこい扱いされるなんて
井上への侮辱以外の何物でも無いわ
こんな糞スレはよ消せ 日本の恥だろ
0198名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/16(火) 11:34:06.86ID:ruBAijA5
ガイジかな
0199名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/16(火) 11:42:05.39ID:+Zusn2WZ
ラバナレス第二戦の時の辰吉だったら辰吉が勝つよ

井上KO負け
0200名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/16(火) 12:10:31.10ID:xp3IxSFz
盛り上げて派手に打ち合いして、フラフラになりながらも打ち合いを挑んでストップ負け。

多分ほとんどの人がそう思うだろうな
ま、たらればだけどさ
0202名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/16(火) 20:10:56.79ID:YPnf7TJm
辰吉より100倍は防御が上手いニエベスでさえ
にっちもさっちも行かなくなって6Rで詰んだってのに、辰吉で判定まで持つわけないだろ 馬鹿か
どういう想像力してんだライト?
0203名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/17(水) 00:28:35.45ID:nB8936+A
流石に2Rとかでは負けないだろうけど5R持たないだろうなあのディフェンスだと
全盛期の辰吉でも(いつが難しいけど)リングに倒れて周りが総立ちになりそう
0204名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/17(水) 04:51:27.90ID:R+IXQPcI
懐古主義ジジイたちは23歳で逝ったサルバトル・サンチェスなんかはあれだけ神格化するくせに
井上には未だに「まだまだ、分からない」なんて駄目出し続けてるもんな 井上はもう年齢も実績もサンチェス追い越してんぞ

ひどいのになるとオリバレスとかラドック、ムガビみたいな雑魚を「たられば補正」かけて井上よりも偉大なチャンピオン扱いする始末
年寄りの懐古主義ほど宛にならんものは無いな
0205名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/17(水) 04:52:39.30ID:R+IXQPcI
しまったスレ違いだったわ
0206名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/17(水) 04:56:35.30ID:R+IXQPcI
>>203 いやあのディフェンスだから1R持たないんだろWw  
井上のパンチを顔面ブロックで凌げるのかよ
0208名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/17(水) 05:19:16.91ID:9PE5nuKx
辰吉が何ラウンドで死ぬかってこと?
0209名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/17(水) 07:05:27.29ID:R+IXQPcI
今の井上なら辰吉の顔面を捉えるのに1分以上かかるわけがない 100%の確率で井上の1RKO勝ちだよ
0210名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/17(水) 08:43:29.61ID:ppahorYB
辰吉の顔面なら井上の拳を破壊できる
0212名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/17(水) 12:48:05.83ID:8FnKMlfa
なんでもいいけど辰吉が大好きだわ
0213名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/17(水) 13:18:37.25ID:iU+RjkDQ
>>209
辰吉の打たれ強さを知らんな?
0214名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/17(水) 15:38:22.07ID:y+OnImuM
辰吉の全盛期と今の井上が全力で10試合やったら結果はどうなる?

おそらく10試合とも2ラウンドに突入出来ずに辰吉が負ける
0215名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/17(水) 17:05:43.63ID:LECzD1J9
辰吉の鋼鉄のアゴを知らんらしい
0216名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/17(水) 17:24:03.37ID:iOi3H30C
全盛期の辰吉もそんな簡単に勝てる相手じゃないけどな
まー井上は次のロドリゲス戦見てからだな
今んとこ元々大した事ない上に落ち目のおっさんを2人倒しただけだし
0217名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/17(水) 17:26:38.55ID:llRLVWQO
ラバナレスに壊される前の辰吉でも井上相手では無理と思う
全盛期のハンドスピードをもってしても厳しい
それでも辰吉はカリスマ、生き様を含めて永遠のチャンプだし、憧れのボクサーであり続ける
井上が異次元なだけ、凄すぎる
0219名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/17(水) 19:54:00.91ID:2auu/dT/
辰吉=河野
これが現実
0220名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/17(水) 21:17:32.66ID:ILigkBnx
しかもバンタムに上げた井上のパンチ力は河野とやった頃とは別次元になってる
1.5倍ぐらい強烈になってる
0223名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/18(木) 10:49:20.15ID:BgMxU/1A
無用に辰吉を貶めている人もいるようだが
井上に敵わないとしてもその圧倒的なカリスマ性が色褪せるわけではない
辰吉のボディが弱いとかネタとしても寒すぎる
0225名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/18(木) 15:52:38.09ID:QVNPgSoK
そう、辰吉の試合は負け試合でも熱くなる
ウィラポン戦なんて映画のようだ
0226名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/18(木) 16:51:33.03ID:Ra9yHiuy
井上vs亀1号の方がまだ考察のし甲斐があるな、辰吉なんて相手にもならん
0227名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/18(木) 17:12:18.94ID:cZl/o3Gy
辰吉は輝きは一瞬だったが、熱くさせてくれた。
薬師寺戦は軽量級でもっともお金が動いた試合なんじゃない?

それ以上の試合ってある?
0231名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/19(金) 03:40:05.14ID:TV9ZzNGu
辰吉の試合は楽しかったよ
負けた後のインタビューも良かったし
勝っても負けても良かった

井上は負けた時に凄いバッシング来そうで可哀想
0234名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/19(金) 17:41:53.71ID:IDkmmzO2
井上と全盛期辰吉ではチャンピオンとジムの練習生ぐらいの差が出ちゃう
辰吉が弱いとかいう話じゃなくて日本の歴代チャンピオンの中でも強い方なんだけど、井上が化け物過ぎて比べ物にならなくなってるだけ
0235名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/19(金) 18:25:16.37ID:MjDg0cEQ
辰吉の序盤KO勝ち!勝負にならない。

岡部や戸口のほうがまだ井上より強い。
0236名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/19(金) 18:31:25.57ID:MjDg0cEQ
戸口 ⇒ 渡久地
0237名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/19(金) 18:52:33.09ID:kJ3vbwmm
もらわない>>>打たれ強い
0238名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/20(土) 08:20:37.81ID:N7CxlUFQ
>>237
井上ってパンチもらってるシーン少ないよな
0239名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/20(土) 21:12:17.22ID:DNys74xv
井上は強いけどバンタム級ではまだわからない、反応すら出来ないロートルボクサー倒しただけやから、
辰吉は網膜2度痛めて崩れていった、
人気やカリスマ性は辰吉やけど、才能は井上やろね、
まあ、こんな創造する事が楽しいや
0241nwo
垢版 |
2018/10/21(日) 11:02:19.43ID:Qre9Ww4s
辰吉を壊したラバナレスに井上がどういう試合するか想像してみると、、
井上の大差判定勝ちだろうな。。
0242名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/21(日) 11:04:48.27ID:ihJ04caq
>>240 顔面製の盾が破壊される前に井上をKOできるかどうか!・・・・無理だな
0243名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/21(日) 11:04:57.49ID:tEwCfUFk
全員一致で井上勝利だよなこんなもん
でも辰吉があれだけ人を引きつけたのもまた才能
0245名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/21(日) 13:44:58.16ID:c18HwuLa
どちらにしても井上の真価は次やろ、
才能溢れる天才ボクサーなのは違いないが、
辰吉はもっとキャリア積ませて世界に行くべきやったね、陣営のミスなんやけど、
井上には5階級制覇してもらいたい。
0246名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/21(日) 14:09:17.72ID:dWXoVGmF
>>244 それはない
辰吉よりも遥かに防御が上手いパヤノやマクドが瞬殺されてんだぞ
0247名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/21(日) 14:11:08.30ID:3OoeKldf
>>246
んなわけあるか
ウィラポンが全盛期の辰吉は長谷川や西岡より上と言ってるのに
0249名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/21(日) 15:46:40.15ID:r0xSh2cQ
>>241
ラバナレスが井上のボディ貰い続けて判定まで耐えられるとは思えないな
パワーアップした今の井上相手に判定まで持ち込めるのなんてバンタム付近の階級では過去も現在も居ないというか無理だな
身体が耐えられるわけない
0250名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/21(日) 16:00:00.38ID:dWXoVGmF
>>247 負け惜しみで長谷川落として辰吉を持ち上げてんだろウィラポンは 器の小せぇ男だからな
0252nwo
垢版 |
2018/10/21(日) 18:20:43.07ID:Qre9Ww4s
井上は動きが硬い。対戦相手のレベルでは辰吉に劣る。
パヤノは壊れ気味、マクドは減量苦でコンディション不良だった。正直まだ試されてない。
辰吉に勝った全盛期のウィラポン、ラバナレスにはまだ勝てないだろう。
0253名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/21(日) 20:25:40.36ID:c18HwuLa
>>246
パヤノのマクドも防御悪いからあっさり1ROUNDで負けたのだよ、
次の試合でわかるよ井上の強さ
0254名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/21(日) 20:52:00.14ID:l0badTCl
>>247
日本での辰吉人気に配慮してるのと、それに楽勝した俺は凄いでしょって事な
ボクシング誌のインタビューでは「辰吉はジャブに弱いと思ってたから、イージーな試合だった」なんて言ってるのな
全くその通りやろw
0255名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/21(日) 21:05:09.30ID:l0badTCl
>>252
ウィラポンとかアゴも弱いし楽勝だろ
あと井上とやったらタフなだけが取り柄の、粗っぽくて下手くそなラバナレスが大の字になる所見れるよ
辰吉の闘った相手ならアヤラかサラゴサが難敵だろうが井上なら多分倒すと思うね
0256名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/21(日) 21:38:17.82ID:dWXoVGmF
ライバルに誉められてるってのは、
本心では舐められてるってことだぞ
鬼塚しかりウィラポンしかり亀田しかり
亀田1号「あの人凄い凄い凄い・・・・(バカw)」
いい加減気づけよ辰吉信者
0257ふっ
垢版 |
2018/10/21(日) 22:52:19.01ID:umkOejgA
井上尚弥ってスタイルは違えど不器用なタイソンなんだよね。仮に彼よりもスタミナ、パンチ力ある選手が出て来たらどんな試合をするんだろうか?
0259名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/21(日) 23:23:03.62ID:8qEaWANR
>>244
井上戦で目を傷めることになるだけだよな
0260名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/21(日) 23:25:25.97ID:NjmdUvMm
チャベス=88−93年にウィテカーに分の悪い引き分けまではP4P最有力
辰吉=何度負けてもオプションで次の世界戦が保証され続けたチンピラ雑草男
辰吉なんて所詮「和製アイラン・バークレー」に過ぎない
0261nwo
垢版 |
2018/10/21(日) 23:33:19.95ID:Qre9Ww4s
>>260
バークレーはハーンズに勝ってんだぞ?
0262名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:26:28.74ID:n7+/Jjxe
どう考えても辰吉の方が強い
井上信者うぜぇよ
雑魚狩りしてるだけのくせに
0263名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/22(月) 12:30:30.18ID:Gka/vlXI
いや、井上だけは今までのチャンピオンじゃないな
全盛期のタイソン級
ガードの上からでもとにかく当てさえすればダメージが出る
ゲームのキャラで言えば完全にインチキスキル持ちキャラで負けるわけないじゃんって話になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況