X



井上尚弥ってもしかして史上最強のボクサー?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0300名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/17(水) 23:01:35.56ID:2auu/dT/
ドネア バーネット戦にWBCのダイヤモンド王座のタイトルが掛かるから一応4団体の統一王者になるはず
0301名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/17(水) 23:12:38.24ID:BYlgM0oQ
>>300
実話?
ソースは?
0302名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/17(水) 23:23:02.28ID:2auu/dT/
>>301
間違った
WBCのダイヤモンド王座がバーネット ドネア戦に掛かるのは事実だけどこのダイヤモンド王座というのは他のタイトルと違って移動しない
この勝者が準決勝で負けてもWBCのダイヤモンド王座のタイトルは保持したままになる
ソースは探せばありますw
0305名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/18(木) 07:11:50.63ID:OEYJODBb
本当の天才はどうみても村田選手
井上は雑魚でしょ
0306名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/18(木) 14:16:37.24ID:PIxtobjb
井上尚弥は国宝。
0307名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/18(木) 22:29:45.36ID:mXqvJekA
バンタムは単なる通過点だからな
井上が大橋ジムに入る条件が強い選手とのマッチメイクだったが、どうもうまくいかない
WBSSで1年近くバンタムに縛られるのを井上は良しとしていない節があるよな
早く上に行かないと自分の強さを発揮できる相手とやる頃にはキャリアハイ過ぎてるかもな
0308名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/18(木) 23:10:17.77ID:KGwuV+mH
井上尚弥ずっと全勝します
0310名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/18(木) 23:23:09.68ID:HVKhldmF
キックボクシングのヘビー級レジェンドのアーネスト・ホースト先生がキックルールで惨敗するぐらいサップは強い。
0311名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/19(金) 03:13:32.06ID:LdCvLxPW
>>289
ウィテカー懐かしいな
あの変態的なクネクネした動きとノーガードでパンチを躱してるようでいて何気に貰ってしまう所が好きだったわ
手打ちのようなペチペチパンチばかりかと思いきや喧嘩腰で殴りつけたり
ああいう変な選手はもう出てこないだろう
0312名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/19(金) 05:24:55.73ID:EFJs4XJ6
>>103
ほんとこれ素人だから思うのかもしれんが少なすぎ、こんなもんなの?
0313名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/19(金) 07:43:00.85ID:XNbW4c6y
>>311
俺も大好きだったわ。最初から判定勝ちしようとしてるだろアイツ。
0315名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/19(金) 22:01:11.42ID:AatJnlbE
ウィテカーとロマチェンコがライト級で試合したらどっちが勝つかな?
普通にウィテカーかな。
0316名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/19(金) 23:48:14.09ID:RiSeC3rH
>>313
そうなんだよね
デラホーヤもめっちゃムキになってパンチ打ち込んでたのに当たらないっていう

>>314
ハメドはウィテカーよりもずっと攻撃的じゃん
ウィテカーは相手をおちょくるように相手の連打を躱すのがたまらん
0317名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/20(土) 01:42:00.79ID:O6P4nEuV
>>202
次秒殺してもロマチェンコ超えられないぞ
0318名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/20(土) 03:26:59.91ID:lYM7gj7Z
リナレスの話出ていたが、PFPだったら井上は楽勝だろ
リナレスは距離を取らずブロックしながら近距離で叩き込んでいく
それは井上にとって距離をつぶす必要なく強打を放てる格好の的だね。
リナレスの有効打を受ける前に戦意を失わせる戦術が立てやすいだろうな。
0319名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/20(土) 10:42:31.53ID:MxPC2dKA
今のところ歴史上最強のボクサーだな
0327nwo
垢版 |
2018/10/20(土) 19:58:32.11ID:15YFmJiF
井上は強いと思うが、周りのレベルが低すぎて評価し難い。
0328nwo
垢版 |
2018/10/20(土) 20:00:49.56ID:15YFmJiF
軽量級の供給地だったアジアも中南米もボクシングをやらなくなってる。日本も。
選手人口激減で平均レベルがダダ下がりの中で光ってるだけという印象。タイトルも多いし。
0330名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/20(土) 20:52:27.25ID:lYM7gj7Z
>>322
デービスは常に正面にいてくれるからボディは打ちやすいし、実際よく打たれてるね。
絶対無理とは思わないな。
ロマチェンコのようにステップでかわせるテクがないと井上は危険だよ
0331名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/22(月) 20:20:09.10ID:2oXk32oL
井上がフェザーまで上げたらパンチ力どんなんなるか見てみたい
ライトまで上げたらムキムキになってスピード落ちそう
0332名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/24(水) 09:55:46.07ID:DrLPyrHp
スーパーバンタムに上げてとりあえずリゴ倒してからフェザーでフランプトンとやってほしい
0334名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/24(水) 10:00:23.28ID:VO9RTkrj
こいつも村田みたいにいつかメッキが剥がれると思うけど
0335名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/24(水) 10:00:37.03ID:DrLPyrHp
サンタクルスなら即KOしそう
0336名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/24(水) 10:08:13.22ID:b24W9EeM
やっぱドラマがないとね
井上はとりあえずバンタム制覇してその後階級上げて負けることもあるだろうけどリベンジして……とかね
強さや戦績だけだとよっぽどじゃないと後世での評価がイマイチになりそう
0337名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/24(水) 10:41:19.33ID:HxFj5hml
>>305
あげ
0338名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/24(水) 10:48:22.75ID:8b4TgUa2
すごいのが出てきたら本人はやりたがるでしょ
これだけタレントがいないと
そのうち「敗北を知りたい」みたいな状況になるぞ
パパが待ったかけるかもしれんけど
0339名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/24(水) 11:20:16.51ID:9mS5pDDC
井上はバンタムに上げた事で体型もバランス良くなって全身の筋力が数段上がった感じだな。
フェザーまでならスピード据え置きでかなりパワーアップ出来そう
0340名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/24(水) 11:30:01.00ID:nn4c/Xdb
日本史上なら現状は原田、柴田に次ぐ位とは思うがパッキャオ並みにに成れるかというと、まぁ無理だな。
0344nwo
垢版 |
2018/10/24(水) 19:38:01.11ID:/fByXidV
マスコミとトーシロが持ち上げ過ぎててキモいわ。
こいつも今迄の日本人ボクサーと大差ねえよ。
雑魚とやってるだけ。もつすぐ分かるよ。
0345名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/24(水) 19:38:41.34ID:ft4+KM+n
>>344
知的障害者はお帰り下さい
0347名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/24(水) 20:02:57.80ID:5iYZfkdW
階級あげるたびに目に見えてパンチが鋭くなってるのが痛快
このへんもパッキャオを彷彿とさせる
スーパースターの素質あるよ
0348名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/24(水) 20:29:47.44ID:nFF0jOpl
まあ強くて有名な奴とやらない限り絶対認められないんだろうなあ
0349名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/24(水) 20:57:05.54ID:xVqpCVHa
別にアンチが認めようが認めまいがどうでもいいしな
というか勝ったって八百長とかコンディションとかドーピングとか言い出すから話にならないわ
0350名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/24(水) 21:57:00.42ID:C2FB9+1e
>>342
スーパーフェザーで170が増えるって
そんなチビばっかなんだな3階級も上がっても
0351名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/25(木) 07:58:33.36ID:X6AEUe9L
フェザーまでいったら、マレスやサンタクルスレベルには勝ててもマルケスレベルには厳しいだろうな。
0353名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/25(木) 08:12:05.97ID:p6Ii8pRH
>>350
あくまで平均身長だから
フェザーの平均は170くらい
Sフェザーだと170超えるから大きくなる
あくまで日本の話で世界的には小さいんだろうけど
0354名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/25(木) 10:01:26.46ID:tVVXObuK
>>344
今迄のチャンピオンが井上のせいで霞んで見える。
井上さえいなけりゃ井岡や山中や辰吉が名チャンピオンだったのにな
井上と比べさえしなけりゃテテも凄い実力者なのに全部井上が悪い
0357名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/25(木) 22:04:21.68ID:mL7Z6n4Y
>>352
Lフライ級時代はロベルト・デュラン並みだったのに

Sフライ級時代はマイク・タイソン並み

バンタム級現在に至ってはジュリアン・ジャクソン並みになってるもんな
0358名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/25(木) 22:13:53.11ID:ObCeotmv
>>352
体格見てもバンタムが適正だからでしょ
何もおかしくない
フェザーとかライトでやってて言うならわかるが
0359名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/25(木) 22:29:07.03ID:2VVAVKh3
ライトフライ級の時とか、見てて気の毒になるくらいがりがりだったじゃんよw
半分病人やで。
そりゃ階級上げたほうが強くなるわな
0360名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/25(木) 22:32:53.09ID:2VVAVKh3
井上は減量前のナチュラルな体重が60kgだと言ってたから、
そこからちょっと減量したフェザー級くらいまでならいけるんじゃね?
って勝手に思ってる
0361名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/25(木) 22:37:03.60ID:ivugV3wB
井上は倒した相手があまりにも、記憶に残らないやつばかりでのちに残らないようで、残念な選手だわ
0362nwo
垢版 |
2018/10/26(金) 01:58:21.45ID:iEzx3Ccz
>>357
これ、井上の親父が書いてるんじゃねーのか?
0365名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/26(金) 10:35:01.21ID:tyRjcBTj
歴史上最強のボクサー
0366名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/26(金) 10:53:06.42ID:BUhybSkP
井上とやった奴は全員雑魚になる
0367名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/26(金) 10:57:21.36ID:Glm6w9ow
井上は日本人世界王者のわりには骨がある選手と多く戦ってるよね
井上が強すぎて相手が雑魚に見えるってだけで、(日本人世界王者のわりには)対戦相手のレベルはそれなりだと思う
0368名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/26(金) 12:35:00.47ID:VO0lv4ls
日本人王者の割にはには対戦相手はマシだな
でも強いやつとしかやらないは流石に
0369nwo
垢版 |
2018/10/26(金) 12:48:33.89ID:iEzx3Ccz
まだ二流としかやってないのは間違いだろ。
てか、今の軽量級って選手人口激減で層薄すぎ。
昔と比べられんよ。
0370名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/26(金) 12:50:57.65ID:VO0lv4ls
山中亀田とかろ比べりゃましじゃね
強いやつとしかやらないとか言っといて1流との試合はまだないけど
0371名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/26(金) 17:46:21.83ID:AUfw1kkB
>>369
昔はヤンキーが頑張ればすぐにチャンピオンになれたし、今みたいに天才肌はボクシングの世界には来てくれなかったからね
ボクシングレベルが今と20年前じゃ比べものにならないな
0372名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/26(金) 17:54:21.87ID:vQoHiSdg
【認めたら負け】 風疹、結核、梅毒、赤痢、PM2.5でもCO2でもない原発公害が発生、責任者は安倍首相
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1540520412/l50

UFOと世界教師マ1トレーヤが来る前に知っておくべき驚愕の事実
0373名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/26(金) 18:03:18.81ID:IM1ci0AS
世界戦20連敗だかしていた頃の相手を見れば分かる。
韓国人、タイ人、ベネズエラとかばかり。
韓国ではボクシングは崩壊。タイでも人気激減で衰退。ベネズエラ含めた南米でもほぼ壊滅状態。
結果、日本人でも余裕で勝ちまくる。ゴミ拾いで生活しムエタイですらカマセ犬以下だったシーサケットでも
ボクシング初めたらP4Pロマンゴンを倒しちゃった。
競技層はスッカスッカだろうな。特に軽量級。
0374名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/26(金) 19:38:21.14ID:IR7Vtxjg
>>373
韓国人?
韓国人のボクシングはレベル低いよ
昔は日本もレベル低かったからやられてたけど、韓国は据え置きになってるから置き去りになっただけ。
ほかの国はかなり技術向上したからな
0375nwo
垢版 |
2018/10/26(金) 20:26:20.68ID:6YKDI8gN
トップ選手のディフェンススキルは向上してるのは間違いないと思う。それは今の採点方法に合わせてるのもあるんで、総合的にどちらが上かは単純に昔とは比べられないが。
しかし、選手人口は激減してるよ。だから軽量級は日本人王者のバーゲンセールになっちゃってる。
0377名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/27(土) 00:41:15.41ID:WDNhxP0X
>>376
そりゃあるだろ
10人の頂点と100人の頂点ならどっちがすごいかなんて小学生でもわかる
0379nwo
垢版 |
2018/10/27(土) 00:54:19.25ID:iDNiPT+J
>>376
4団体で、各階級に2人も王者が居て、スカスカの選手層。
関係ないわけない。
今の時代に生まれて井上は不幸だな。これだけスカスカの時代だと引退後の評価ではそれが否定材料にされちゃうだろう。
0380名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/27(土) 01:15:58.76ID:lFhUC1uU
>>379
あのね
そういう要素は関係ないとこで話てんだよ
焦点はこのボクサーはこのスキルがあるから井上の脅威っていう話だよ

井上に勝つためにはまずパンチを当てられないようにする、ということから対戦者は練に練るわけだ。
それをやったんだけどだめだったというのが、マクドネル、パヤノ戦。

超一流かどうかは知らんが、一流ボクサーが準備しても全く歯がたたんのよ。その凄さを曖昧なことで否定すんなよ
0381名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/27(土) 01:29:28.94ID:qQ0OASft
パヤノははじまって結構前に出て来たからなあ
アッパーもらって前に出るの止まってワンツーで倒されたけど
あんなん見たらみんな攻めてこないだろうなあ
ニエベスみたいに倒されないようにするだろうねえ
0382名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/27(土) 01:37:13.25ID:258H2f0S
最初は皆前に出てくるんだよ
距離を潰そうとして
でも一発貰うと殆どの選手が下がってしまう
手を出せばカウンター
顔面ガードしたら悶絶ボディブロー
腹ガードしたら殺人ストレート
どうしろと
0383名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/27(土) 05:18:33.62ID:9ot0wolJ
今のスーパーバンタムでも怖いのはWBO王者ぐらいだよな。カバジェロやマルケス弟がいた時代に絡んでたら面白かっただろうな。
0384名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/27(土) 05:35:54.12ID:6pXYfCjS
>>374
韓国がプロ弱くなった経緯知らんの?
別にレベル低下して勝てなくなったわけじゃない
タイはソムラックカムシンがメダル獲ってからアマチュアボクシングの方に力入れるようになった
0386名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/27(土) 11:22:12.43ID:P5uuPyMf
韓国はボクシング流行ってなさそうだもんなぁ
0387nwo
垢版 |
2018/10/27(土) 11:42:50.20ID:0N/cSuoX
韓国のボクシングは絶滅寸前、いや絶滅してるよ。
90年代頃既に主要3団体以外の世界王者を乱立させて信用なくしてファンが離れてた。
日本も後を追ってる感じだな。

韓国だけじゃない。タイや東南アジア、中南米でも終わってる。タイなんてムエタイやボクシングはダサいスポーツの括りに入っちゃってる。皆サッカーを目指す。もうボクシングをやる国はほんと限られちゃってる。

日本は広告屋がボクシングでまだ稼げると踏んでるのか、洗脳し易い国民性もあってまだ何とかコンテンツとしての地位を保ってるが、昨今の世界王者乱立はかつての韓国とそっくりな状況。
0388名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/27(土) 12:27:14.08ID:6hYiRo/H
タイだって怪物的に強いのが常にいたが、もうボクサー供給源のムエタイ自体が衰退。ボクシングはさらに人気も激しく衰退。
そりゃ日本人が無双しまくるよw
かつてのようにボクシングがアジアや南米で盛んだったらほとんど選手は世界王者にすらなれんだろう。
日本でも衰退が激しいが世界では壊滅状態。特に軽量級は衰退というか層が壊滅w
0389名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/27(土) 12:29:06.17ID:nfpmD6H1
>>384
で、韓国が弱くなった理由って何?
0391名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/27(土) 12:42:12.02ID:XYveSQ2l
【国連、20mSvから1mSvに戻せ】 線量20倍だと死者8千人が16万人に増加、人口減20万人/年とほぼ一致
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1540606609/l50
国連「女性と子供をフクシマに帰すな」 自民「内政干渉だ! 我々は選挙で選ばれたんだぞ!」
0392名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/27(土) 13:15:12.14ID:iVFydir4
韓国にだってボクシングやってるのはまだまだいるけど弱いんだよね
技術の進歩が無い
サッカーも同じことになってるみたいだがある一定ラインまで行くとそれを維持してればいいと考えるから、10年経つとエラい差が出る
0393名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/27(土) 13:30:18.02ID:bVhMrgUU
人気が低迷はいいとして
なんとかして井上は一流ではないという話にもったいきたい人がいるんだなという感想しか抱かないんだが
0394名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/27(土) 13:48:20.57ID:M1Hf6bih
井上は人類史上最強の男
0395nwo
垢版 |
2018/10/27(土) 13:48:37.66ID:0N/cSuoX
>>393
誰もそんな事は書いてない。それはあんたの被害妄想。間違いなく井上は一流だよ。
0396名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/27(土) 13:56:50.12ID:roG1XpOg
定義と基準を明確にしてから論じる部分だな
0397名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/27(土) 16:37:37.36ID:UH2F54nG
野球の世界一と同みたいなもんだな
まともにやってる国日本しかないのに騒いでる
この前ベスト4とか言って騒いでたのは流石に引いた、あれ実質最下位だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況