X



エキサイトマッチ 2018 その11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/09/25(火) 01:17:05.04ID:MWgslPIl
>>746>>747>>748
あの試合はロマチェンコがどうこうよりリゴンドーの動きが悪過ぎた
パンチにはキレもなくフットワークもトロくて身体が重そうだったろ
あのコンディションじゃSフェザー最強どころか王者にすらなれんわ
0752名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/09/25(火) 02:37:41.10ID:mMkCV7nP
>>748
豚の脂身がプリップリで、箸で持つとトゥルン!と震えてスープがはねる。
それにかぶりついてウマッ!!
そんな幸せがプリ旨

↑お前が書きそうな文
0753名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/09/25(火) 02:40:34.58ID:g7NQGuxk
ロマ戦のリゴは思いの外動き悪くなくてびっくりしたよな
瞬間に繰り出すパンチは相変わらず光線みたいに速いし
フットワークもあいかわらず超絶
それを軽く避けて余裕でついてってダーティテクすら封じたロマチェンコはちょっと異常すぎた
0758名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/09/25(火) 03:14:34.11ID:MWgslPIl
なんやこのガイジ…
0759名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/09/25(火) 03:17:06.10ID:wRG0RmeD
>>751>>753が全く逆のことを言ってるが
俺はリゴンドーの動きはいつもより悪かったと思う
浜田さんはリゴのことどっしり構えすぎて読まれてしまうからもっと動いた方がいいといっていたが
あの試合に関してはあの作戦しかとれなかったのだろう
完全なカウンター狙いだったが、スピード差があってカウンターどころではなかった

動きが悪かったのは年齢によるものなのか2階級も上げたことによるのかわからんが
多分、両方だろうな
0760名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/09/25(火) 03:17:43.26ID:H3dCns1D
>>757
こいつとかやばいよなw
リゴンドーがライトに上げればリナレスにも勝てるだってよw
ニワカすぎるw

317: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。[sage]
2018/05/03(木) 18:58:31.79 ID:qdwVtCxS.net [5/7] AAS
>> 309
腐ってもチビでもリゴンドーは5輪2回制覇だしプロでも無敗で周辺階級No.1として恐れられてたからな
ガラパゴナレスと比べるのはリゴンドーに失礼
直接対決してもリゴンドーが勝つだろうし
0761名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/09/25(火) 03:19:16.63ID:MWgslPIl
>>760
まあこれは馬鹿丸出しだな
0762名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/09/25(火) 03:21:42.11ID:MWgslPIl
>>759
あの歳で数ヶ月で二階級上げてるんだからまともに動けるほうがおかしいわ
0763名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/09/25(火) 03:22:50.79ID:lfLeMkNX
ID:g7NQGuxkはいつものロマチェンコ信者だね
相変わらずリゴンドー大好きだな
0764名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/09/25(火) 03:41:11.52ID:ihyi+EWB
でもロマチェンコのパンチほとんど当たってないよな
スタッツの数字メチャクチャ低かったよな
0765名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/09/25(火) 04:02:24.92ID:mMkCV7nP
>>757
お前のアナルは臭い
0766名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/09/25(火) 06:46:43.73ID:iQoe4//A
ロマは研究されたらコロッといきそう
0767名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/09/25(火) 07:32:17.72ID:MY+RJ5C0
「判定には納得していない。俺の方がジャブを当てていた。」


まさかこんなセリフをゴロフキンから聞くとは思わなかったw
ジャブかよ、ジャブ
0768名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/09/25(火) 08:31:43.17ID:g1jTxnn7
ゴロフキンのジャブは強打だからポイントになるという事なんだろう
0769名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/09/25(火) 08:49:45.95ID:VWk5oNgg
アマチュアはジャブがポイントになるからでは?ゴロフキンはアマチュアの時からあの戦いかた
0770名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/09/25(火) 08:57:21.48ID:s/qgUv6t
ゴロフキンはコバレフみたいになりそうだね
0771名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/09/25(火) 09:08:54.60ID:ieY0b0hL
>>768
そういう先入観でポイントを与えてはダメだとwowowでジョーさんが言ってたな
事実カネロ戦じゃびびりながらのジャブしか打てなかったから威力がなくカネロはダメージなかった
0772名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/09/25(火) 09:30:09.15ID:7I54irZ9
ゴロフキンのアマチュア時代はジャブ一発もストレート一発もキレイに当たれば同じ1点だったもんな
0773名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/09/25(火) 09:49:05.76ID:dz/p700P
>>770
じゃ次は村田にko負けしてジエンドかな
0774名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/09/25(火) 09:58:45.38ID:KJo67/NL
総合格闘技・ボクシング ツイッターフォロワー数比較

総合格闘技プロモーション
・UFC 667万人
ボクシングプロモーション
・ゴールデンボーイプロモーション 43万人
・トップランク社 35万人

総合格闘技プロモーター 
・デイナ・ホワイト 488万人
ボクシングプロモーター
・オスカー・デラホーヤ 95万人(偽フォロワー購入で179万人から95万人に激減)
・ボブ・アラム 4万人

総合格闘技サイト
・MMA Fighting 32万人
・MMA Junkie 31万人
ボクシングサイト
・BoxingScene 8万人(世界最大のボクシングサイト) 
・リングマガジン 7万人(ボクシング界で最も歴史と権威のある雑誌)

総合格闘技名物記者(ESPN記者)
・アリエル・ヘルワニ 65万人
ボクシング名物記者(ESPN記者)
・ダン・ラフィール 22万人


総合格闘技の圧勝
0775名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/09/25(火) 10:17:51.19ID:mMkCV7nP
飯田の西岡へのゴマスリがうざかった
0776名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/09/25(火) 10:45:51.34ID:GZ3yX2Ja
木村×田中
田中のスリップダウンはあれ普通にダウンだったね
あれがダウンだったなら判定で勝ってたらしいからちょいとかわいそう
田口の会長みたいにもっと騒ぎ立てるべきだったな
0777名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/09/25(火) 11:49:33.30ID:wRG0RmeD
リゴンドーは全盛期なら文句なくPFPだろ、昔のようつべ見てみろよ
ドネア戦でもピークは過ぎてたと思われる
ロマチェンコも凄いけどリナレス戦は階級の壁を感じたな
最初から必死だったし、あのダウンも体格の壁があったから隙ができたと思われる
0778名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/09/25(火) 11:55:23.48ID:wRG0RmeD
で、いきなり話はとぶが西岡
ドネア戦は相手の左フックを意識しすぎで、最初からもっとジャブから攻めればチャンスはあったと思う
実際ジャブは当たってたしな
良くも悪くも西岡らしかった
ウィラポン曰く、第二戦は負けたと思った、しかし西岡はチャンスに攻めてこなかったと…
0780名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/09/25(火) 12:01:20.26ID:wRG0RmeD
西岡ってのはウィラポン第一線が象徴的だったな
9Rだったか、強烈な左が当たった
防御のセンスはあるが、リスクが高いことはやりたがらない
強かったことは間違いないと思うけど
0781名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/09/25(火) 12:08:55.56ID:wRG0RmeD
まぁ、ここ10年で軽量級最高の高レベルな試合はドネア対リゴンドーだった思うよ
あのカウンター合戦は鳥肌がたった
0782名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/09/25(火) 12:10:44.48ID:wRG0RmeD
悪いけど当時のリゴンドーやドネアに井上はまだまだ追いついてない
0783名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/09/25(火) 12:20:59.56ID:sz3OjFQ8
>>781
イスラエルバスケス対ラファエルマルケス
0784名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/09/25(火) 12:33:21.79ID:DJww8M2E
>>782
ドネアよりは井上のが強いだろ
0787名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/09/25(火) 13:11:44.10ID:aAV6SLbA
最近ではリナレス×キャンベルもなかなかだった
0788名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/09/25(火) 13:39:56.54ID:cpnfzPIO
>>787
めちゃくちゃスピードあってレベル高かったな
0789名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/09/25(火) 17:38:29.32ID:MY+RJ5C0
 
ロマチェンコのもつWBAライト級スーパー王座 挑戦者決定戦

11・10
WBA4位 アンソニークローラ vs WBA2位 ダウドヨルダン

勝った方はロマチェンコに挑戦しる
0791名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/09/25(火) 20:19:50.01ID:isd/Jgpr
コバレフ負けたけどアドニススティーヴンソンてコバレフから逃げてたの?
他のチャンピオンと統一戦しないの?
0793名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/09/25(火) 22:56:09.08ID:gbXft0IW
>>739
コバレフはもう歳だから難しいんじゃないかな
あと、ああいう倒され方した選手はもう立ち直るのは難しいよ 実質KO負けだからね
初めは頑張って立って最後まで戦うけど、じきにダウンにも慣れて頑張らなくなる
もしコバレフが今後もキャリアを続けるようなら、残念ながらもうあとは坂道を転げ落ちていくだけだと思う。
0794名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/09/25(火) 22:58:04.23ID:rgDzX/kM
とりあえず飯田と西岡だと解説が超つまらん
0795名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/09/25(火) 23:03:29.38ID:gbXft0IW
つまらないよな
この2人だったら浜田さんの解説の方が10倍面白い
コバレフの試合なんかは浜田さんの解説で見たかったわ
0798名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/09/25(火) 23:32:30.36ID:uH/+N9O0
リナレスは序盤からスピードで圧倒して
右からのワンツースリーで鮮やかにダウン取ったから
これは早い回でのKO防衛もありうるぞと思いながら見てたら
そっからパッタリと手数が落ち動きが悪くなり徐々に反撃されはじめたけど
結局最後までテクニックでかわしきり辛勝って感じではあったな
動きが鈍った理由はこのスレの住人がいち早く俺だけに教えてくれたな以前
0799名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/09/25(火) 23:38:36.05ID:wG7pXF4g
>>796

まぁ下らないジョーの駄洒落も、今となっては懐かしいんだろう?
0801名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/09/25(火) 23:48:43.96ID:X08e9VQr
S.ライト級スターウォーズ時代、ジョーさんがメイウェザー推し、浜さんがコット推しで火花散らしてたのも15年近く前になるんだな。つい最近のことのようだ。
0802名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/09/26(水) 00:29:11.69ID:7IUgy0x0
>>801
デラのSライト時代の方が強いよなそのメンツより
0803名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/09/26(水) 00:38:38.81ID:DWNTMh0e
>>802
確かに。ガッティやハリスは実力的に一枚落ちるし、コットもタイトル獲得して間もなく不安定な試合ぶりが目についてた。ハットンは競技違うし。

S.ライトでデラとチューが見たかった。ピーク同士のスーパーマッチになってただろうな。
0804名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/09/26(水) 01:47:12.40ID:3VJQ2RN4
ディフェンスNo.1のコットですから!
0806名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/09/26(水) 02:13:23.14ID:olSH9KVL
でもデラホーヤは体格差あったのにメイウェザーに完封されてるから
もし同程度の体格だったら全盛期同士でももっと差がついたと思う
そのメイウェザーが一番苦戦したと言ってるコットの方がデラホーヤより強いだろう
0808名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/09/26(水) 03:52:17.02ID:bnfzUiD/
>>807
泣くなよ
0809名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/09/26(水) 05:10:06.01ID:qiSUGZSF
沖縄のカスティージョっていうソープにはよくお世話になっあ
0810名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/09/26(水) 06:12:23.69ID:YmWNINcd
>>809
沖縄に住んでたのか?
0811名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/09/26(水) 07:16:20.38ID:qiSUGZSF
>>810
うん 食べ物さえ合えば最高だぜ沖縄は
0812名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/09/26(水) 08:36:46.39ID:/ykRZxZM
>>796
当時は放送するカード、試合は勿論楽しみだったけど同じぐらいジョー小泉の解説も楽しみだった。
選手紹介なんかもその選手のエピソードなんかを絡めてたから聞くだけで楽しかったよなw
当時は試合や解説全て含めてエキサイトマッチは楽しかった。
今は、なんか試合だけ見てるみたいな感じかなぁ
村田とか山中の話ぐらいかなぁ
0813名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/09/26(水) 08:37:28.38ID:BdGtRxTl
上下の口で黒人のモノ咥え込んだソープ嬢とかマジ売女
それをエキマスレで当たり前のように買ったとか報告するやつもマジ頭がおかしい
0814名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/09/26(水) 08:48:46.04ID:BdGtRxTl
先ず話の最初にそうですね〜と付ける山中の解説か
松井も同様にそうですね〜を連呼してたな
ああいうのって癖になってるから中々抜けねえんだろうな
飯に振りかけかけなければ食えないやつと同様で
そうですね〜から始まらんと話をできない
0815名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/09/26(水) 08:56:53.78ID:qiSUGZSF
>>813
なんだてめぇ? 殴り倒すぞ!
0816名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/09/26(水) 08:58:00.59ID:q7AHAnRb
>>813
ソープ嬢を批判してるみたいだが
ソープに行ってお世話になったことないのか?
0817名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/09/26(水) 09:03:00.58ID:iwuuL8tW
>>807
デラホーヤはコーナーでガチャガチャ連打するだけで実際はパンチろくすっぽ当たってない
逆にメイウェザーは数倍当てて中盤以降は狙い撃ち状態
あの試合でデラホーヤが勝ってたのは攻勢だけなのによくスプリットになったよな
0818名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/09/26(水) 09:27:31.60ID:EyT2q0Xk
アドニスは3年間ずっと逃げてたらしい新王者とやるのかな
ゆうてもコバレフも含め全員結構年だけど
0819名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/09/26(水) 09:33:01.35ID:BdGtRxTl
>>815
いきなりはっ倒すとかやっぱりお前ヤバイやつじゃん
ソープ行った云々を自慢するのは
女に相手にされない飢えた不細工か程度の低い汚れオヤジか
お前のような後先考えない単細胞なやつしかおらん
0821名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/09/26(水) 10:03:14.63ID:BYiBBfVO
>>797
つうか実質負けてたのをジモハンでドローにしてもらっただけだけどな
バドーさんはブテ戦も実質勝ってたのにドローにされちゃってんだよなあ
ディゲール戦は良く覚えてないがこれもバドーさんが勝ってたのにドローのコースだな
これ3人ともバドーさんに引導渡されたみたいになってるよな

でもそんなバドーさんもビボルからは逃げてしまったんだよなあ
0822名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/09/26(水) 10:04:06.83ID:qiSUGZSF
>>819
お前のウンコは臭い
0823名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/09/26(水) 10:09:09.60ID:q7AHAnRb
>>819
0824名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/09/26(水) 10:12:29.11ID:q7AHAnRb
ミスした

>>822
ウンコは誰でも臭いだろ
0825名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/09/26(水) 10:17:14.66ID:qiSUGZSF
>>824
佐々木希、橋本環奈あたりはフローラルな香り
0826名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/09/26(水) 10:35:10.53ID:C2U5cfNU
きも
いい歳こいたおっさんがガキみたいなこと言ってんじゃねえよ
0827名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/09/26(水) 10:43:36.48ID:qiSUGZSF
>>826
しばくぞ
0829名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/09/26(水) 14:02:20.32ID:KN3X7XBt
今更だけどボクシング検定の問題してて
ロマゴンの問題出してたけどあれフライ級だよな
スーパーフライ級って表記されてたけど...
まあどうでもいいけど
0832名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/09/26(水) 14:45:44.90ID:/ykRZxZM
大阪だし、ボクシング検定受けてみようかな
0834名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/09/26(水) 15:26:51.05ID:S0wzcAi0
ボクシング検定の本買ったけど結構難しいな
0835名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/09/26(水) 15:52:27.12ID:/ykRZxZM
>>834
ボクシング検定の本はTSUTAYAに置いてる?
0836名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/09/26(水) 19:41:46.36ID:XmQLSnhn
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から13年連続で総合格闘技に連敗中

・総合格闘技UFC PPV
2006年 535万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 775万件 
2010年 915万件 
2011年 679万件
2012年 590万件
2013年 610万件
2014年 358万件
2015年 756万件
2016年 853万件
2017年 388万件

・ボクシング PPV (*2007年までの最高記録、1999年400万件)
2006年 370万件
2007年 480万件
2008年 375万件
2009年 360万件 
2010年 400万件
2011年 460万件
2012年 400万件
2013年 392万件
2014年 340万件
2015年 585万件
2016年 173万件 ←大爆笑
2017年 260万件
2018年 110万件(10月現在カネロ対ゴロフキン第2戦のみ)←大爆笑

*なおボクシングはメイウェザーが引退、パッキャオの人気が落ちて2016年からペイ・パー・ビューが売れなくなっている
0837名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/09/26(水) 19:48:27.66ID:bnfzUiD/
>>836
2017年は700万近かったろ?
なんでメイマク一試合より少ないんだ?w
0838名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/09/26(水) 19:52:32.77ID:S0wzcAi0
>>835
去年発売されるから店頭にはないかも、アマゾンだと売ってるかな
0839名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/09/26(水) 19:53:35.22ID:S0wzcAi0
セルヒオ・マルチネス復帰してチャベスジュニアと再戦するんだな、大丈夫なのか
0842名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/09/26(水) 20:31:58.09ID:aQ0dcfCY
>>838
サンクス!
0843名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/09/26(水) 20:33:23.85ID:aaRvVFEz
>>838
ボクシングマガジンが出した
ボクシングファンの教科書だよな増刊の
パーフェクトガイドとほぼ同時期くらいに出たよな確か
ジュンク堂とかの大型店に普通に置いてあるよ
頭に最強の〜とか付くやつは宝島社だよな
こっちの方が読みごたえがあってめちゃくちゃ面白い
ジョーが監修を努めてるからな
あと日本ボクシング60年史の昭和編と平成編とか
此れは間違いなく永久保存版のマストアイテムだったよな
0844名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/09/26(水) 20:55:16.56ID:aQ0dcfCY
>>843
WOWOWエキサイトマッチが毎年無料でくれる冊子とかも集めてるから 両方買うわ
0846名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/09/27(木) 00:04:17.58ID:YzbQ061X
>>844
買った方がよいよ
徳山や前期の西岡辺りで急に興味なくなって本とか買わなくなったら
この辺の知識とかポカッり穴が開いてないもんな
本で読んでたら知識が無意識のうちに残る
観てから読む、或いは読んでから観るに限る
0848名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/09/27(木) 08:50:10.06ID:3MDZsiRO
ボクマガは誤字脱字は勿論
専門誌とは思えない間違いも普通にあるから
あまりボクマガの知識に頼らない方がいいぞ

まあメイウェザーがベルト戦で引退した時に
メイウェザー特集を10ページ以上やったのは好感持てたわ
0850名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/09/27(木) 09:10:51.63ID:m6uKICtY
むかしはボクシングマガジンとワールドボクシング両方買ってたわw
ワールド廃刊になってボクシングビート?になったんだっけ?
たまには買ってみるかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています