X



エキサイトマッチ 2018 その8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0720名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/09(木) 20:18:45.86ID:3DcaMyoR
続くに決まっとるやん
0721名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/09(木) 20:19:56.29ID:j1JpHrAX
ジョーさんが試合中に昔話や雑学を長々とひけらかして、それを高柳が煙たがる一連の流れ
あれの空気感が好きだった
0722名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/09(木) 22:55:07.19ID:j1JpHrAX
邪険に扱われてジョーさんがヘソ曲げたとしたら
それそれで可愛い
0723名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/09(木) 23:27:36.89ID:TlefK5GS
ジョーさんのウンチクは、ニワカファンのオレにはとても楽しみだったし、新規ファンにはガイダンス的にもいいと思うんだけどなぁ。
0724名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/09(木) 23:38:10.60ID:SOXGLWoJ
ジョーさんみたいなコアな博識は他のスポーツの解説者でもいないな
0725名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/10(金) 04:30:36.32ID:DCz1X4r/
体調がよくないが一番可能性高いだろう
0726名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/10(金) 04:45:38.93ID:uI/zAhc0
>>718
つ入院
0727名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/10(金) 10:44:57.36ID:+CYE8Sxf
沖縄の翁長さん6時間前にはインタビューに答えてたのに・・はキツネにつままれた感じ
激やせしたから予想はついてたが。
0728名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/10(金) 11:30:50.13ID:wZxkCYRR
>>701
尾川って今の帝拳での扱いみてるとアトピーじゃなくてガチで意図的にやったのかな?
意図的にやったのであれば今の冷遇ぶりも理解出来るけどね
0729名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/10(金) 12:08:06.65ID:403aBYWO
帝拳の会長も風邪薬の影響だのアトピー薬の影響だの苦しい言い訳してたしな
申告漏れしてました、って世界戦でるのにそんな杜撰な管理あるかよ
0731名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/10(金) 12:35:59.29ID:uI/zAhc0
末原んとこも首だろ
0732名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/10(金) 13:06:05.18ID:szvxGMi9
>>728
帝拳が全然原因究明しようとしなかったし意図的だろうな
でも尾川は出場停止食らってるだけだで冷遇はされてないぞ
ドーピング確定記者会見でも復帰の話してたし浜さんとかも別に怒りのコメントも出さないであっさりしたもんだった
0733名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/10(金) 13:08:37.01ID:szvxGMi9
>>729
尾川が申告漏れしてたらしい薬も後で全部ネバダ州コミッションが調べた結果何も出なかったんだから黒確定
0734名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/10(金) 17:06:51.52ID:fh79YLPT
セラメタのガソリンターボは高級感あるな
0735名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/10(金) 17:10:30.90ID:fh79YLPT
誤爆しました
0736名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/10(金) 17:22:39.91ID:Xu3rJYt9
海外のサプリとかがひっかかったんかな
検査あること分かってるなら意図的にステやるとかありえないと思うんだが
まして帝拳だしそのへんしっかりしてそうだが
0737名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/10(金) 17:28:21.71ID:gMW41nr3
>>736
尾川は試合前に摂取した薬やサプリメントはもちろん食べ物や飲み物のリストをアスレチックコミッションに提出して全部検査したけど、禁止薬物は出てこなかった

それに尾川から検出されたの風邪薬とかに含まれる興奮剤とかじゃなくまさにステロイドそのものだからかなりたちが悪いし、そんなものが含まれる薬やサプリメントはまず無い

それと検査があるからドーピングしないってのは全く違うのはオリンピックやアマチュアスポーツを見てればわかる
検査が年々厳しくなってるけど一向にドーピングが減らないどころか増えてるのが現状
0740名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/10(金) 19:01:40.71ID:gCjVjOCM
日本は全く検査してないからこんな事が起きる。
井上尚弥の相手だったフランスの引っ越し屋が過去にフランスでドーピングで引っかかった。
つまりフランスでは世界戦でなくても検査しているということ。
日本は世界戦すら何もしてない。
0741名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/10(金) 19:04:08.66ID:uI/zAhc0
中村が付いてて何やってんねん
0743名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/10(金) 19:36:38.74ID:wZxkCYRR
>>737
事実なら尾川はクロなんか
昔の総合バブル時の総合の奴ならやってそうなのいたけど
日本人ボクサーでやってる奴がいるのはショックだわ
JBCもきちんとドーピング検査やって欲しい
0744名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/10(金) 22:22:32.23ID:gNJx1D/9
プライドで活躍した選手達がMMAに行ったら身体萎んで成績もガタガタなの見ると笑えるよな
日本はガラパゴスだよな
0745名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/10(金) 22:39:34.83ID:6P68Sf39
プライド選手の身体は顕著だったな、今のアリスターって全然サイボーグじゃないしなぁ
0747名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/10(金) 22:53:48.68ID:ZAiyyoic
アリスターは今K-1の時のとか見ても異常すぎる身体。馬鹿げたスピードと破壊力。ステスターが人類最強とか言われてんのも分かるわ
五味ですらプライドの時代は不自然に肩周りが盛り上がってるもんな
海外行ってからは萎んだけど
0748名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/10(金) 23:16:20.15ID:xYf3klF5
PRIDE活躍しなかったアンデウソンやヴェウドムやハントがUFCで活躍したからそんなことは一概に言えないけどな
0749名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/10(金) 23:16:57.87ID:xYf3klF5
それにアリスターもステスターじゃなくなってからもずっとランキング上位だし
0750名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/10(金) 23:19:18.30ID:xYf3klF5
内山とかも怪しいだろ
日本にも絶対に使ってるやついるわ
0751名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/10(金) 23:30:50.83ID:elzqA20Y
尾川
0752名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/10(金) 23:31:50.52ID:elzqA20Y
尾川も急激に体が萎んで復帰したりしてな
それかまた使って日本限定で試合してくか
0753名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/10(金) 23:32:46.15ID:Rhys+Wd5
オガワスター・ケンフレイムに改名しよう
0754名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/10(金) 23:34:33.22ID:elzqA20Y
西岡もドネアと試合したときにドネアからランダムドーピング検査を受けてほしいと申し込まれたけど断ったことがあったしな、、、
0755名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/10(金) 23:34:39.57ID:6P68Sf39
>>748
それらの選手はプライドでもナチュラルだったかもしれないな、周りにドーピング選手が多かったから勝てなかったとか
とにかくプライドの上位選手はUFCより強かった、薬の力かもしれないけど
0756名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/10(金) 23:38:05.57ID:elzqA20Y
亀海がWBCのクリーン・なんたらプログラムの申し込まなくてWBCのランキングから外されたのもあっただろ
やっぱ怪しいわ
0757名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/10(金) 23:42:44.68ID:jCd573c9
>>755
アンデウソンは日本人の高瀬や長南にすら負けたからな
ハントは単純にPRIDE時代は総合格闘技を習得出来ていなかったんだと思う
PRIDEであれだけ連敗して誰がUFCでここまで活躍すると予想したか
ベウドムもPRIDE時代は柔術家だったけど練習して打撃もうまくなってようやくUFCで総合格闘家として開花したイメージがある

他にランペイジもPRIDE時代はグリーンボーイだったけどUFCで強くなった
0758名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/10(金) 23:48:03.62ID:BOITrDEM
アンデウソンとファブリシオはドーピング
ランペイジはPRIDEの時点でチャック・リデルをKOしてる
0759名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/10(金) 23:48:45.73ID:sAC5QH2j
ファブリシオやアンデウソンもステだからな
0760名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/10(金) 23:51:44.19ID:jCd573c9
>>758
アンデウソンもベウドムもPRIDE時代弱かったじゃん

ランペイジはPRIDEでリデルKOしてるけど桜庭やショーグンやシウバに負けてるからな
0761名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/11(土) 00:04:48.96ID:AYeTMomV
>アンデウソンもベウドムもPRIDE時代弱かったじゃん
だからドーピングで強くなったって言ってるんだろ
>ランペイジはPRIDEでリデルKOしてるけど桜庭やショーグンやシウバに負けてる
シュートボクセ勢はステ抜いた代表例だろ
ランペイジが八百長告白してる桜庭とか論外
0763名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/11(土) 00:27:27.51ID:ZrsI60r3
>>762
クリーンなハードパンチャーを冷遇する帝拳には違和感を感じる
国内で三浦の人気がイマイチ(一般的な人気)なのは
帝拳の売り出し方が下手なだけで、個人的には嫌いだけどTBSは売り方を知っている
0764名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/11(土) 00:27:28.61ID:hcjv2pBn
みんなMMAに詳しいな
0765名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/11(土) 00:39:51.68ID:l/Hdd+TA
>>761
ランペイジは八百長してないと言ってるんだが他のも言ってることが論理だって無いしお前馬鹿だろ
0766名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/11(土) 00:43:08.03ID:l/Hdd+TA
PRIDEでドーピングやってたのがUFC行ってドーピング辞めたら弱くなったってことだろ

それなのにアンデウソンやベウドムだけUFC行ってドーピングやり始めたことになってんだ?
ショーグンだってUFCでチャンピオンになってるぞ
ステぬいて強くなったのか
0767名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/11(土) 00:53:38.99ID:jy95chD+
ショーグンは鳴り物入りでUFCきたから最初から王者クラスと戦えた
そこで上手くリョート倒したけど明らかにプライドから劣化してるぞ
無尽蔵のスタミナがなくなってすぐバテるようになった
0768名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/11(土) 01:36:11.83ID:ADNEZbDa
それだけ強かったてことだろ何意味わからないいちゃもん付けてるんだ
王者クラスにも勝って王者にも勝ったなら文句なしに強いってことじゃねえかw
0770名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/11(土) 02:09:17.28ID:ovI54xPa
クソくだらない話は他所でしろよ
0772名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/11(土) 02:34:35.70ID:ovI54xPa
>>771
病気か?
0773名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/11(土) 02:54:57.64ID:tMkbiSoS
>>769
元王者と王者倒したんだから文句なしだろ
0774名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/11(土) 03:50:37.31ID:q9gNLIxo
スレチ
0776名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/11(土) 04:52:40.01ID:9haiR5Qg
アホかショーグンはコールマン戦で膝の靭帯やったからな
それでもチャンピオンになったわけだが
おまえはホントにアホだな
0777名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/11(土) 09:00:16.04ID:1myhsTy1
>>754
西岡はやましいことはない検査を受けるとブログか何かで言ってたぞ
即答で返したから、それほど言い切るならやってないだろうし受けなくてもいいとなった
0780名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/11(土) 15:09:21.91ID:Hogb/8MO
>>778
ショーグンはUFCで王者になっただろアホカス
0782名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/11(土) 21:01:30.07ID:ynwnT3CB
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から12年連続で総合格闘技に連敗中

・総合格闘技UFC PPV
2006年 535万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 775万件 
2010年 915万件 
2011年 679万件
2012年 590万件
2013年 610万件
2014年 358万件
2015年 756万件
2016年 853万件
2017年 388万件

・ボクシング PPV (*2007年までの最高記録、1999年400万件)
2006年 370万件
2007年 480万件
2008年 375万件
2009年 360万件 
2010年 400万件
2011年 460万件
2012年 400万件
2013年 392万件
2014年 340万件
2015年 585万件
2016年 173万件 ←大爆笑
2017年 260万件


*なおボクシングはメイウェザーが引退、パッキャオの人気が落ちて2016年からペイ・パー・ビューが売れなくなっている
0783名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/11(土) 21:01:49.20ID:ynwnT3CB
アメリカボクシン視聴者数の凋落ぶり

・2003年HBO視聴者数
2003年06月21日 703万人 レノックス・ルイスvsビタリ・クリチコ
2003年11月15日 316万人 マニー・パッキャオvsマルコ・アントニオ・バレラ
  ↓↓↓
・2006年HBO視聴者数
2006年06月17日 350万人 ウィンキー・ライトvsジャーメイン・テイラー 
  ↓↓↓
・2007年HBO視聴者数
2007年01月20日 150万人 リッキー・ハットンvsファン・ウランゴ
2007年09月29日 210万人 ケリー・パブリクvsジャーメイン・テイラー
2007年11月17日 140万人 ホアン・グスマンvsウンベルト・ソト
  ↓↓↓
・2008年HBO視聴者数
2008年03月08日 124万人 オレグ・マスカエフvsサミュエル・ピーター
2008年04月19日 180万人 バナード・ホプキンスvsジョー・カルザギ 
2008年05月03日 210万人 オスカー・デラホーヤvsスティーブ・フォーブス
  ↓↓↓
・2010年HBO『最高』視聴者数
2010年06月05日 160万人 ミゲール・コットvsユーリ・フォアマン 
  ↓↓↓
・2014年HBO『最高』視聴者数
2014年03月01日 139万人 フリオ・セサール・チャベス・ジュニアvsブライアン・ベラ
  ↓↓↓
・2017年HBO『最高』視聴者数
2017年5月20日 96万人 テレンス・クロフォードvsフェリックス・ディアス

*14年あまりで視聴者数が7分の1に激減
0784名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/11(土) 21:02:07.70ID:ynwnT3CB
総合格闘技・ボクシング視聴率比較

・総合格闘技UFC(地上波FOX)
2015年1月24日 305万人(メインイベント:グスタフソンxジョンソン)
2015年7月25日 275万人(メインイベント:ディラショーxバラオン)
2015年12月19日 278万人(メインイベント:ドスアンジョスxセラーニ) 

・ボクシング(地上波NBC)
2015年3月7日 337万人(メインイベント:サーマンxゲレロ)
2015年6月20日 232万人(メインイベント:ポーターxブローナー)
2015年9月26日 217万人(メインイベント:ワイルダーxデュナパス)
2016年4月16日 124万人 (メインイベント:スペンスxアルギエリ)←爆笑

・ボクシング(地上波FOX)
2017年7月15日 88万人(メインイベント:フィゲロアxゲレーロ)←大爆笑

*ボクシングは低視聴率で打ち切られてから20年ぶりの地上波復活を果たすが放送開始1年で視聴率が半減以下の大惨事


ボクシングは総合格闘技より低視聴率のためテレビ局から支払われる放映権料もだいぶ安い

・テレビ局放映権料比較
UFCのテレビ放映権料は年間1億ドルでFOXと契約
(2019年からは現契約の約3倍増となる年間3億ドルでESPNと契約)

一方、ボクシングは、HBO+SHOWTIMEの予算(放映権料+制作費や宣伝費等)が3500万ドル+2800万ドルの合計年間6300万ドル(放映権料のみだとこれよりだいぶ下がる)とUFCの半額ほど
しかもボクシングは視聴率が低下し続けているため毎年のようにテレビ局がボクシングの予算削減中

付け加えると
2017年のUFCの利益(EBITDA)は3億2千万ドル(360億円)の黒字で2019年からはさらなる利益増が予想される
0785名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/11(土) 21:02:25.02ID:ynwnT3CB
総合格闘技・ボクシング ツイッターフォロワー数比較

・総合格闘技プロモーション
UFC 663万人
・ボクシングプロモーション
ゴールデンボーイプロモーション 42万人
トップランク社 35万人

・総合格闘技プロモーター 
デイナ・ホワイト 487万人
・ボクシングプロモーター
オスカー・デラホーヤ 95万人(偽フォロワー購入で179万人から95万人に激減)
ボブ・アラム 4万人

・総合格闘技サイト
MMA Fighting 31万5千人
・ボクシングサイト
BoxingScene(世界最大のボクシングサイト) 9万人

・総合格闘技名物記者(ESPN記者)
アリエル・ヘルワニ 65万人
・ボクシング名物記者(ESPN記者)
ダン・ラフィール 22万人


総合格闘技の圧勝
0786名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/11(土) 21:11:01.14ID:hcjv2pBn
実際ヒョードルやミルコの全盛期プライドはお祭りみたいで楽しかったな、もう懐かしい時代だわ
0787名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/11(土) 21:49:26.69ID:2rEF14Q+
全盛期のボブサップが腕ひしぎキメようとしてるノゲイラをそのまま持ち上げて叩きつけたの見たときはなんだこのリアルゴリラはと思った
0788RIKIYA@阪神ファン
垢版 |
2018/08/12(日) 11:19:55.55ID:vGnxqCpq
WOWOWボクシング検定チャンピオンの岸本、アフィリエイト収入をちゃんと税務署に申告してんのかな?
額が少ないから見逃されているってんなら、あいつのブログのアフィリエイトから買い物しまくって、あいつが本来納めなければいけない税額を増やして、巨額アフィリエイト脱税犯に仕立て上げてやればいいんじゃねえか?
善良なるボクシングファンの皆々様、山根明に続いてあいつをボクシング界から追い出すために、あいつのブログのアフィリエイトから買い物しまくってみないか?

http://blog.livedoor.jp/gonzalez1985/
0790名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/12(日) 12:08:36.82ID:PHJq0TNk
>>789
メインイベントの試合始まったけど5万人しか見ていないな
アメリカのボクシングシーン終わりすぎだろ
0793名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/12(日) 13:05:51.13ID:vus0Hily
>>792
ジョシュアはイギリス限定な
アメリカでは無名と言っても過言では無い

PPVが売れるスーパースター、次は誰になるのか
0794名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/12(日) 13:07:27.37ID:vus0Hily
>>790
白熱した試合してたのに6ラウンドぐらいで映像が落ちたな
0795RIKIYA@阪神ファン
垢版 |
2018/08/12(日) 15:12:38.68ID:vGnxqCpq
WOWOWボクシング検定チャンピオンの岸本の家にこの前、盗みに入ってやってよぉ、部屋に飾ってあった第一回と第二回のボクシング検定の賞状、ビリビリに破いてきてやったぜ!ジョー小泉の直筆サインとか入ってだけどよぉ、そんなん関係ないやん?
あー、気持ちよかった!

http://blog.livedoor.jp/gonzalez1985/
0796名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/12(日) 18:01:03.90ID:PTghAnyE
カネロクラスの選手なら出て来るが
メイウェザーやパッキャオクラスの選手なんてもう出て来ない可能性あるし
もうボクシングは絶望感しかないわ
0797名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/12(日) 18:21:14.46ID:AGavPXdL
にわか取り込んでの興行はそうかもしれんが、地味に面白い試合は結構あるからな
0798名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/12(日) 20:23:04.27ID:3Rk5FmV8
ここ30年のレジェンドって
タイソン、チャベス、ロイジョーンズ、デラホーヤ、メイウェザー、パッキャオ こんな感じ?

レジェンドになりきれなかったのが
ホリフィールド、クリチコ、ハメド、バレラ、ホプキンソン、ノリス、ドネア、リカルドロペスって感じ?

これから期待大なのが
ゴロフキン、ロマチェンコ、ジョシュアかワイルダーか
0799名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/12(日) 20:39:10.42ID:UpVLrPja
>>798
色々間違ってる
ツッコミどころ多いわ
0800名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/12(日) 20:46:14.91ID:oG+wL4NC
WAR IIの2人が…
0801名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/12(日) 21:23:41.74ID:3kwawn8f
ホプキンスは後年評価されるんじゃないかな
実績もネタ的にも
0802名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/12(日) 22:00:56.45ID:I2gK+dsU
カネロの戦績もう既に引退したレジェンドボクサーって感じだけどな
近年のスターとは一通り対戦出来てる
対戦してないのはパッキャオぐらいでそれは体格差が問題なだけだしね
0803名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/12(日) 22:06:54.78ID:8sGQe4Jf
名のある相手とは大体やってるな
それも人気ある理由かね
0804名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/12(日) 22:07:11.44ID:xmLobMQV
まだカネロは20代だからな。ドーピングで評判落としたけど時間かけて挽回すればいいよ。ほとんどのスター選手は30代で生涯収入のほとんどを稼ぐんだし。
0805名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/12(日) 23:10:48.83ID:lJqYdjBT
カネロは稼ぐけどレジェンド級ではないな
ロマチェンコは早く負けて欲しい
0806名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/12(日) 23:13:08.48ID:tDqNTyyl
ジョシュアもまだ20代だしな
スーパースターとしてこれからボクシング界を牽引して行くのは
カネロとジョシュアの二人だな
0807名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/12(日) 23:15:46.51ID:lx5ZPg3F
カネロは薬の件もあるし次ゴロフキンに負けたらやばいぞ
日本の場合はゴロフキンの方が人気だけど
0808名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/12(日) 23:19:28.81ID:DSVlTbrO
いずれにせよマイク・タイソンみたいな世界中の誰もが名前を聞いた事のあるような知名度のレベルのボクサーは今後出てくることなさそうだな
0809名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/12(日) 23:25:23.67ID:wY/KmqIa
てかスポーツ界全般そんな感じやね
0810名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/12(日) 23:38:30.83ID:0Xu1umaA
近年、エキマへの興味が薄れてきてる

昔は海外のトップボクサーを日本人とは生まれた時点から別物で絶対に超えることができない怪物のように思い込んでた
でもそんなに大袈裟なものじゃないということに気づき始めた

日本人でも幼少期から訓練すれば井上みたいなPFP上位に食い込めるような選手を育てることは可能だとわかってしまった

もう海外ボクサー幻想から醒めちゃった

エキマだけを目的に毎月お金払って見るほどの価値のあるものじゃないなという気がしてきた
0811名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/12(日) 23:39:47.59ID:Mb1wHfAr
>知るか
0812名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/13(月) 00:00:02.99ID:wSMTJRP5
山中も西岡も消えて年末のランキングマシそうだなーと思いながら
8回戦ボーイに決定戦で勝った奴がいたな…
そういう目線でもエキマは楽しめるぞ
0813名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/13(月) 00:00:49.19ID:2sImgmn+
>>810
海外ボクサーなんて元々大したことないんだよ
大昔でもバンタム級史上最高のボクサーのジョフレが
原田に二度負けたのを見ればわかるぞ
0814名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/13(月) 00:02:18.70ID:Zkkb8pr/
>>810
井上はエキマでやらないようなチビ階級だけどな

>>809
ワイルダーの人気が全く出ないことに驚いてる
0816名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/13(月) 00:17:48.13ID:wciGnHd3
>>810
個々の選手で言えばそうだけど、やっぱりラスベガスのビッグマッチは凄い華やかで楽しいけどな。
民放で後楽園ホールの試合見るのとでは全然楽しみ方が違うなぁ。
やっぱりエキマは貴重だよ。
0817名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/13(月) 00:32:30.60ID:8bQ2SfWf
一昔前の日本人も海外に出れば通用した選手いるだろうな、川島とか、辰吉や鬼塚はどうだったろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況