X



【復帰戦】マニーパッキャオVSルーカスマティセ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 02:03:45.54ID:Pmf/bmIU
オコエ
0005名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 04:30:57.18ID:be+9bdpz
>>4
金だろうね
0006名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 05:52:06.55ID:apYQuwDI
パッキャオのKO負けを予想する。アンダーカードがあまり
知らない人が出てくるから楽しみ
0007名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 06:17:07.92ID:LVVyeh0m
マティセは右の強打でKO率80%越え、以外に侮れない。マルケスにカウンターで右合わされて失神した時もあったからね。オッズはパッキャオ1.5倍、マティセ2.75倍でパッキャオ有利だけどもどうなるか分からないですね〜
0012名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 08:55:41.33ID:21Yge8vj
10億も稼げないでしょうよ。
マティセは250万ドルでキャリア最高の額らしいが。
パッキャオのファイトマネーは発表されてないが
この試合はトップランクではなくパッキャオの会社がプロモートしたそうだが
大赤字興行との噂。
0013名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 09:05:36.84ID:G9VTIRfi
こいてもドサ回りの様相を呈して来た
0014名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 09:12:13.15ID:tLDBMxB+
パッキャオ500億円以上稼いだのにいっつも金欠だよな。
0016名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 11:09:40.04ID:HAbMtt9L
パッキャオってなんで引退しないの?
お金とか?
0017名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 11:23:36.76ID:/kScChII
ろくに練習もせず
モチベもないくせに
金のためにボクサーの晩節汚しまくるパッキャオさんステキです
卑しい出だし仕方無いね
0021名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 12:10:43.31ID:7RY6NaqL
>>20
興味の対象外だろ
客の殆どがフィリピン人じゃないか
しかし客席ガラガラだな
フィリピンでやれば客入っただろうに
0023名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 12:14:35.54ID:HAbMtt9L
おっぱい。
0027名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 12:16:45.78ID:F9mCBsZm
国家とかどうでもいいねんはよせえ
0031名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 12:29:59.90ID:/wr4rnUc
バッファやる気ない
パックの体もやる気ない体
0032名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 12:31:36.13ID:nmVc1nv/
いい感じで盛り上がってるな
0034名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 12:33:56.54ID:qQSjZZa9
自分はマティセがKOで勝つと予想
0036名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 12:34:51.62ID:nmVc1nv/
パックマンはやっぱりエキサイティングだな。
凄いわ
0039名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 12:36:22.95ID:N6Rp4E0X
フットワークは全盛期の面影すらないけどハンドスピードだけはまだまだ速いな
0043名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 12:38:44.08ID:qQSjZZa9
判定まで行くにしてもダウンシーンは見たいな
0045名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 12:39:25.42ID:N6Rp4E0X
一線級のマティセを圧倒する40歳って凄すぎるわ
ほんとパックはレジェンドだわ
0046名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 12:39:26.97ID:nmVc1nv/
衰えてもまーだまだ凄いわ。
なんやねんパックマンw
0047名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 12:39:32.48ID:V+DGZMD8
1R パッキャオ
2R パッキャオ
0048名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 12:40:00.31ID:V+DGZMD8
うわわわわ
0050名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 12:40:10.63ID:nmVc1nv/
おおおとおおおこ
0051名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 12:40:15.25ID:qQSjZZa9
オー!ダウン!
0053名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 12:42:01.20ID:qQSjZZa9
久々に仕留められるか?!
0054名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 12:42:08.38ID:N6Rp4E0X
うわwww凄すぎだろ
これがアラフォーの動きかよw
0055名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 12:42:37.48ID:V+DGZMD8
ホーンは体格のアドバンテージあったけど、マティセはカモか…
0057名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 12:43:23.02ID:V+DGZMD8
1R パッキャオ
2R パッキャオ
3R パッキャオ
0059名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 12:44:36.38ID:nmVc1nv/
ハンドスピードに随分差がある
0063名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 12:47:00.16ID:qQSjZZa9
ゴングが聞こえないな
0065名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 12:47:39.93ID:nmVc1nv/
マティセがフェイントに過剰反応してるから、少し怯えてる感じだぞ
0067名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 12:48:47.57ID:N6Rp4E0X
ホーンは本当にウェルターの身体だけどマティセはSライトぐらいの身体
体格差ない方が試合内容面白いな
体格差あると押し合いしてるだけで小さい方のスタミナなくなるらかな
0068名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 12:50:09.33ID:N6Rp4E0X
パンチ力強いから右フックだけは気を付けて欲しいわ
マティセの右フック貰ったらやばい
0070名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 12:51:02.78ID:V+DGZMD8
マティセたん…
0074名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 12:51:49.17ID:qQSjZZa9
マティセどうしたん?
0077名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 12:52:55.10ID:owHELSax
パッキャオもマティセも大好きだからとても悲しいです。
0079名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 12:53:00.01ID:N6Rp4E0X
マティセは実力差感じてしまって戦意喪失
諦めたか
0080名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 12:54:02.72ID:qQSjZZa9
マティセならもっとやると思ってたが・・・
0083名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 12:55:06.36ID:33ZVdEIl
マティセのインスタでも全然練習してる風には見えなかったな
0084名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 12:55:09.90ID:HoiM7xs/
パッキャオまだまだ強いやん
0088名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 12:56:17.06ID:V+DGZMD8
1R パッキャオ
2R パッキャオ
3R パッキャオ
4R パッキャオ
5R パッキャオ
6R パッキャオ
0089名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 12:56:19.60ID:qQSjZZa9
マティセは後半勝負だな
0092名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 12:58:57.62ID:nmVc1nv/
マティセはパックマンのリターンざ怖くてもう踏み込めないわ。。
0095名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 12:59:17.70ID:V+DGZMD8
終わってしまった…
0096名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 12:59:23.65ID:nmVc1nv/
かっけええええええええええ
0101名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 12:59:59.17ID:V+DGZMD8
サイドステップとアッパーに対応出来ず

マティセ 乙
0102名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 13:00:04.02ID:qQSjZZa9
おーマティセよ、情けない
0104名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 13:00:13.37ID:VDAgMmV5
つよwww 流石だわw
0107名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 13:00:21.65ID:HoiM7xs/
なんやこの強さ…
0109名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 13:00:42.32ID:i9GBdAcK
次はクロフォードかな?
0113名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 13:00:58.60ID:VDAgMmV5
次はロマちゃんとやるって言えよ
0114名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 13:01:00.11ID:owHELSax
衰えてもこれだからな
恐ろしい爺だ
0116名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 13:01:22.68ID:qQSjZZa9
パッキャオには美味しい相手だったか
0118名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 13:02:07.34ID:HoiM7xs/
9年ぶりのKO勝ちか…
0119名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 13:02:09.19ID:i9GBdAcK
なんでホーンなんかに負けたんだ?
0122名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 13:02:42.01ID:Pmf/bmIU
マティセ壊れてるな
ポストル戦もそうだがジョンジョンジョンジョンジョンジョンジョンジョンジョンジョンジョンジョンジョンジョンジョンジョンジョンジョンジョンジョンジョンジョンジョンジョンジョンジョンジョンモリナ戦でも大したパンチでもないのに2回ダウンしてるし 打たれ脆くなってる

しかしパッキャオまだまだやれるな
クロフォードやスペンスとは言わないが 相手を多少選べばまだまだやれる
0123名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 13:02:59.15ID:UYvMTwcn
マジかよ…
コイツ本当に議員の仕事をしてんのかな?
0131名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 13:05:01.15ID:HoiM7xs/
クロフォードとやってほしい
勝てるだろ
0134名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 13:05:54.17ID:owHELSax
クロフォードとやってほしいな
ロマチェンコとやったらパッキャオが勝っちゃいそうで怖い
0135名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 13:05:58.89ID:oRykODfN
勝ったばかりだから興奮するのは分かるけど冷静に動き見たらホーン戦よりもさらに落ちてるぞ
マティセはドランカーってのを忘れるな
0140名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 13:07:12.76ID:HoiM7xs/
クロフォード、ロマチェンコ、メイウェザーに勝てる
パウンドフォーパウンドはパッキャオだろ
0141名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 13:07:46.98ID:8SfC/qNY
>>138
ロマも思った以上にパンチ強そうだけど
ライトレベルの話で、ウェルターではさすがに通用しなそう
それこそリゴンドーさんみたいな事になる
0142名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 13:08:03.46ID:N6Rp4E0X
スタミナ切れなかったな
やっぱホーンみないなデカイやつにインファイトで振り回され押し返されってのが一番スタミナ消耗するんだな
0144名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 13:08:39.62ID:b1LkggKI
ロマはともかく問題はモンスター井上に勝てるかどうかだよね
流石のパッキャオも今の井上には手も足もでないと思うが
0146名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 13:08:59.67ID:VDAgMmV5
ドゥテルテいるんだw すげえわw
0148名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 13:09:38.68ID:2tZAvf40
パッキャオ未だに強いんやな、今回負けると思ってたわ
0152名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 13:10:27.91ID:qQSjZZa9
ホーンには油断があったんじゃないの?
知名度ある相手だと仕上げ方も違うと思われ
0155名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 13:12:06.11ID:Pmf/bmIU
パッキャオてフレディ・ローチと別れたんだよな
あんまり影響ないのかな?
0156名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 13:12:10.82ID:OcKRPntD
>>126
予想を裏切って?
俺はこの試合が決まってすぐにパッキャオのKO勝ち以外想像できないと書き込んだぞ
パッキャオを軽く見過ぎじゃね?
0158名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 13:12:57.20ID:nmVc1nv/
伊藤とディアスじゃレベルが違うな。。
0162名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 13:13:52.88ID:/84uPfD4
マティセ好きだけど今一歩の選手だった理由が今回の試合でわかったような気がする
0165名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 13:14:52.26ID:b1LkggKI
で、こいつはモンスター井上に勝てるの?
0169名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 13:16:45.72ID:zaBEy83x
マティセがここまで落ちてるとは
0173名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 13:18:05.54ID:b1LkggKI
個人的には井上vsロマの方が興味あるかな
ロマが何ラウンド持つか見ものだな
井上は65kgのマクドナルドkoしてるし下手したらロマ死ぬなこれ
0176名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 13:18:35.46ID:CZSYoaH2
主要4団体の王座をすべて獲得か

高山勝成と並んだねwwww
0177名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 13:19:24.83ID:8SfC/qNY
>>168
甘く見ないにしてもパワー差があまりにもありすぎる
パッキャオのスタミナがヘロヘロならワンチャン、と思ったけど
ロマが相手なら今日以上に仕上げてきそうだし
0178名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 13:19:39.50ID:+Ye7l48b
緩やかに落ちてく元バケモンやな
ロマにもクロにもエロにも勝てないよ
ずっと下降してるけど
ホーンやマティセくらいなら、まだやれる
0179名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 13:20:08.32ID:qQSjZZa9
パッキャオが初めて世界獲ったのって1998年末ぐらいだよね
20年間もトップに居続けるってやっぱり尋常じゃないわ
0182名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 13:23:13.92ID:b1LkggKI
で、こいつら茄子川より強いの?
茄子川のローキックで脚折れるんじゃないの?
0183名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 13:23:35.57ID:ucKwBMpf
パッキャオの全盛期ってやっぱハットン戦前後くらい?
あの辺りのパッキャオならメイは無理でもロマチェンコはKOできそう
0184名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 13:23:37.93ID:owHELSax
パッキャオは対戦相手にも恵まれ運も良かった
ま、ロマチェンコがパッキャオを超えるのは無理でしょうな
0192名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 13:30:01.62ID:LVVyeh0m
マティセに少しでも傾いてた僕は見る目無しだな(笑)パッキャオの完封勝ちだった。あんなに動けるならまだまだ期待しちゃうな
0193名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 13:30:03.31ID:RKzmu1kW
マティセごときに勝っただけでここまで持ち上げられるってパックヲタがホーンに負けた後どれだけたまってたかがわかるスレだな
0194名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 13:30:32.31ID:zaBEy83x
ロマチェンコの左右のスピードで圧勝だと思うけど、
パッキャオのパワーも健在だから面白くなりそう
0197名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 13:34:45.32ID:XpphCQ8u
>>182
ボクシングだから…
ルールわかる?
0200名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 13:37:55.00ID:vBfbpFDl
ローチ切ってアラムとバイバイ
するとこんなに強くなりましたwww
ローチはマルケスにノサれて以降慎重にやりすぎたね
0207名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 13:47:29.75ID:KZANoEfq
パッキャオ、すごいステっぽい体つきに見えたんだが…
0209名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 13:49:23.15ID:sRaRIz2w
マティセ好きだったから今日の負けはショックだった
もう終わりなのかな
パッキャオには頑張ってもらおう
0210名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 13:50:34.38ID:Kr5vD3kS
パッキャオのロケットみたいな左ストレートかっこいいな
0213名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 13:57:49.17ID:tvHBbiVZ
マクレガーとかメイ以外MMAで怖くて試合できないチキン野郎だからな
金しか頭にない
0215名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 13:58:56.56ID:Kr5vD3kS
ロケットみたいな左アッパーだ
0218名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 14:11:39.79ID:Uyp3/ptI
今日のパッキャオの試合見てないけどまさかウェルターでやってロマが勝てると思ってるやついるの?
普段140ちょいのロマがやったらパッキャオに破壊されて引退をよぎなくされるよ
0221名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 14:26:46.58ID:dqB0d5of
>>204
正直それが一番やりたいだろうな
金稼げるから

個人的にはここで引退して欲しいけど
0222名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 14:27:58.44ID:dqB0d5of
>>209
どっちも劣化で終わってると思う
0223名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 14:29:59.73ID:dqB0d5of
>>212
確かにそれは言えるけど相手が劣化しまくったマティセてのが大きいと思う
0224名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 14:31:25.60ID:dqB0d5of
>>219
それが一番パッキャオらしいけどさすがに勝てないだろうから見たくない
且つなら見たいけどw
0225名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 14:39:01.80ID:m4RYpcFM
ホーン戦は明らかに調整不足だな。それとあの糞暑い中で40になる人間がやったらあんな形になると思うわ。
0226名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 14:41:37.04ID:rMHU1GuQ
スペンスは?
0230名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 14:53:16.22ID:tvHBbiVZ
相手が頭突きでくるならさらに自分が頭低くして相手に頭突きで迎撃する対処なりはしないと
パッキャオやタイソンもね
0232名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 15:12:06.86ID:zaBEy83x
ドームでのボクシング興行を観たいから
村田vsゴロフキンが無理だったら
パッキャオ来てくれないかな
0234名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 15:16:40.63ID:fYsXIHn4
ポーターとダニガルの勝った方とどうかな
有終の美で引退が一番いいけど
お金ないみたいだから引退は出来ないだろうな
0235名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 15:18:55.64ID:fYsXIHn4
ポーターかダニガルならいけそうな気もする
でもマティセの出来が悪すぎたからな
実際どうなのかわからない
ホーンにリベンジマッチでもいいか
0236名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 15:25:17.03ID:ucKwBMpf
>>234
浪費家でもないだろうに金ないの?
政治活動ってそんな金かかるんかな
0242名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 16:04:06.48ID:Y194JSgu
歴戦のダメージを抱えた40間近のオヤジが見せるパフォーマンスではないな。
でも見てて切なくなる部分もある。
斜めから切り込んでいくフットワークが極端に減った。
思うように足が動かないんだろうなぁ。
0243名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 16:41:43.02ID:49E9OhC4
嫁が浪費家だから、金がかかるんだろ
0250名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 17:06:02.69ID:uVvB390V
パックのパフォーマンスよりマティセの劣化具合に衝撃受けた
今日だけ見たらプロポドやピーターソンにすら負けそう
やはり加齢による影響なんだろうな
パックが余裕こいたとこにマティセのパンチがヒットしてKO勝ちも予想してたのに
0252名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 17:16:38.85ID:99CCX3Hm
>>251
そうなんだよね。相手の良さを出させないのがパッキャオのすごいとこ
今までの対戦相手の伝説的選手もパッキャオ相手だと弱く見えてしまう
0259名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 17:23:13.41ID:pmD3OPCD
メイはマティセKOできないだろな
0261名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 17:28:14.97ID:uVvB390V
>>259
メイなら今日のマティセ相手でも警戒してタッチボクシングの判定狙いで
最終回にダンス披露してブーイング浴びて爺インタビュアーと喧嘩するコントしてくれる
0265名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 17:39:32.70ID:rmzPWYHZ
>>263
じゃあ右フックでやられるだけだな
0270名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 18:13:12.76ID:E7Y941ko
空席だらけのクアラルンプール。もしかしてドーピング検査がないからだろうか?
つまりキメまくっていたと。というぐらいの圧勝劇。
メイウェザーみたいに検査機関とグルになってインチキするパワーもないパッキャオは
検査がない国でドサ回りか。
0271名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 18:14:18.65ID:nDUEJvFV
メイウェザー戦と違って
ドーピング入れまくってたな。
マレーシアだし検査は契約じゃないとやらんだろ。
日本もそうだけどさ。
0274名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 18:31:31.32ID:Kr5vD3kS
パッキャオとロマチェンコやるとしたらスーパーライト?
0275名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 18:35:29.71ID:E7Y941ko
大統領もリングサイドにいたらしいがパッキャオの引退を望んでいるようだ。
強面大統領の忠犬と化している今のパッキャオは引退するだろう。
0277Jwpmt-qtwm
垢版 |
2018/07/15(日) 19:35:56.41ID:SQVVqiFE
今までス―パ―ウエルタ―級まで制したパッキャオ。新記録の7階級目指してミドルに挑戦は夢。相手がスピードない村田なら判定勝ち出来そうだが、本人次第だ。
0279名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 19:54:11.49ID:tWV4dK/o
>>276
何やっていいか分からなくて心折れてたね。
ダニガル戦以降のマティセはメンタル弱くなったな。
ファーストコンタクトでちょっと無理、って感じで萎縮しっぱなし。
想像以上にパッキャオが凄かったんだろう。
パッキャオもカウンター喰らわずに的確に当ててダウンとる器用なスタイルが見事だった。
円熟の極みのようなボクシングだったね。
0281名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 20:07:40.16ID:zaBEy83x
>>277
村田とならどっちが勝つか判らないから
是非とも東京ドームでやってほしい
0282名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 20:11:31.13ID:zaBEy83x
メイウェザーと出来るなら階級落とすと
村田が言っていたいたけど絶対に勝てない。
それならミドル級でパッキャオを迎え撃って欲しい。
0283名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 20:39:18.93ID:tWV4dK/o
>>280
あんな倒れ方させるようなパンチ打てる奴がなかなかいないしね。
0287名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 21:01:57.22ID:nmVc1nv/
メイウェザーみたいな「ボクササイズ」の名人の話は他でやれ。
あいつはeスポーツアスリートみたいなもん。
0288名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 21:02:01.35ID:sonV9dJp
ダニガルには勝つだろうけどポーターはどうだろう、元スパーリングパートナーみたいだけどパッキャオvsポーターは観てみたい
0289名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 21:03:49.57ID:HZIq8jZg
>>285
右リード出すだけで簡単に試合支配しちゃったからね
まさかあのパッキャオがあそこまで弱く見えるなんて思わなかったよ

メイは強すぎたね
0290名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 21:13:16.55ID:33ZVdEIl
試合後の二人の顔みろよ
痣も腫れもないだろ

完全なブック
プロレスだよ

マティセには引退前の良い小遣い稼ぎになったろうな
0291名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 21:14:21.90ID:FNUDZD+g
メイウェザーは右のカウンターが上手すぎてパッキャオは何もできなかった、マルケス戦もカウンターで負け
今日のマティセはドランカー気味でカウンター下手なので勝てたけどクロフォードには勝てないだろうな
すでにクロフォードからは逃げ回っているので負けを認めているようなものだが
0292名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 21:15:04.85ID:Kr5vD3kS
パッキャオの出来が予想以上じゃなかった?
0294名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 21:16:33.02ID:tWV4dK/o
>>284
左右からのフック系ガードするのが精一杯だったしね。
ハの字ガードにならないようにワキ締めてはいたけど、一瞬の隙突いてたね。
パッキャオに負けた誰かがコメントしてたけど、パッキャオのパンチは暗闇で数人から殴られる感じらしい。
全然見えないそうだ。
0295名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 21:18:26.62ID:tWV4dK/o
>>290
ちゃんとエキマで見た?
0299名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 21:25:50.91ID:ro3R6Osi
マティセ、完全に壊れてるだろ
パッキャオの調子がよかったのは確かだけど、2回目のダウンとかありえんわ
八重樫とかぶって見えた
0301名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 21:29:58.32ID:HOypHyAf
>>297
効いて倒れるんじなく嫌倒れだったからな
完全に気持ちが壊れてる
0302名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 21:30:01.35ID:tWV4dK/o
>>298
誰か貼り付けてたな。
どのスレか忘れた。
0304名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 21:31:28.16ID:HOypHyAf
マティセみたいないファイターがああいう風になってしまうの見るのは悲しいな
0308名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 21:34:51.20ID:tWV4dK/o
>>299
右フック掠ってる。
効いちゃってヤバいと思ったんだろうな。
ゴング間際だったし、追撃されたくなかったんだろ。
もうすでに心折れてたね。

オープニングにパワーパンチにパチンと合わせられた最初のパンチが予想以上だったんだろうね。
あれから急にトーンダウンして腰が引けてきたから。
0309名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 21:36:29.07ID:YTGj+ir7
前のタイ人とやった時も軽いパンチで効いてたしもう限界なんだろマティセ
最後に金稼げて良かったじゃん
0310名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 21:38:23.83ID:61zVYunU
>>174
石膏抜かれて重体、モズリーにKOされて瀕死、
パッキャオに蹂躪されて事実上キャリアを終えた
0311名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 21:39:02.77ID:tWV4dK/o
>>309
効いたシーンあったっけ?
相手のタイ人、ジャブしか出してなかったような。
捉えきれずにグダグダ状態だったのは覚えてるけど。。

録画見直してみるわ。
0313名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 21:47:55.02ID:61zVYunU
>>226
ケガやメンタルヤラレない限り、スペンスのライバルはクロフォードだけ。
クロフォードさえ退ければ、あとは本人のモチベ次第でメイウェザーコース

というか、のSL以降の本格化メイウェザーに勝つ可能性があるのも、
スペンスとクロフォードだけ。マイキーやロマはライトまでのメイウェザーがライバル。
0317名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 21:58:41.37ID:tWV4dK/o
>>315
今回の敗戦はかなりショックみたいだね。
コメントはなかったけど、ショックだってどっかの記事で見た。
引退じゃないかな。マティセ。

お疲れ様。
0318名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 21:59:03.73ID:N6Rp4E0X
ナチュラルでSライトぐらいのやつからならまだまだ普通にダウン取れるね
ウェルターのやつらには流石に効かせられないけど
0319名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 22:00:39.63ID:tWV4dK/o
>>314
このスレだったわ。

>>269
0324名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 22:55:04.72ID:tWV4dK/o
>>8
天才
0325名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 23:17:05.72ID:Oop9XfhY
今 録画観た これヤオ確定だな 
0328名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 23:55:05.89ID:tWV4dK/o
>>325
今までどこで何やってたん?
0329名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 00:10:30.32ID:VCUMV92p
(MMAルール)
×ジェームズ・トニーvsランディ・クートゥア◯
×マイケル・ラーマvs秋山成勲◯
×渡辺一久vs所英男◯
×西島洋介vsメルビン・マヌーフ◯
×西島洋介vsフィル・バローニ◯
×西島洋介vsエバンゲリスタ・サントス◯
×西島洋介vs吉田秀彦◯
×西島洋介vsマーク・ハント◯
(キックルール)
×クリフ・コーザーvs宮本正明◯

×チェ・ヨンスvs魔裟斗◯
×マイケル・ラーマvs須藤元気◯
×西島洋介vsレイ・セフォー◯
×西島洋介vsピーター・アーツ◯
×大東旭vs上山龍紀◯ 

×大東旭vs魔裟斗◯ 

×大東旭vsアルバート・クラウス◯
×モハメド・アズーイvsグレート草津◯
×モハメド・アズーイvs富平辰文◯
×モハメド・アズーイvsロニー・セフォー◯
×渡辺一久vs植松大輔◯
×渡辺一久vsチョン・ジェヒ◯
×渡辺一久vs宮田和幸◯
×渡辺一久vs DJ.taiki◯

(ボクシング)
×日本ランカーvsボビー・オロゴン◯
(巌流島)
×渡辺一久vsビタリ・クラット◯
(喧嘩)

×保住直孝vs山本KID◯ 


×プロボクサーvs吉川晃司◯
0330名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 00:14:02.31ID:sOYtoBBE
打たれるとすぐ弱気になるメンタル最弱&相性バッチリの相手だから勝てて当然。
サーマン、ガルシアにも相性でいけるのでは。
クロフォード、酢ペンスは厳しいね。
0331名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 00:37:08.69ID:x2sWFKhS
チーム変えた影響ってあった?
0332名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 00:45:06.18ID:1F++wM8i
>>330
サーマンはわからないがガルシアはカウンターパンチャーだからなぁ
パッキャオは全盛期ですらマルケスみたいなカウンターパンチャーには大苦戦してたし
0334名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 01:54:38.66ID:1F++wM8i
>>333
無理SWタイトルとった時も相手がSWでやった事のないマルガリかつキャッチだし
対カネロを露骨に拒否してた経緯を見ても無理な事は間違いない
0336名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 02:50:43.04ID:yeWHjRdz
ID:OcKRPntD
0337名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 04:50:40.96ID:QFQNXM0K
ポストルにボコられてんだからそりゃもうマティセも余生よ

もともと全盛期でもジュダーやアレキサンダー倒しきれてないから対サウスポーには難があったんだろう
0338名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 05:27:09.10ID:joMSQStR
公開マススパーだったな
0340名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 05:29:52.59ID:7C8mUq/Y
マティセ 里穂
0342名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 06:03:36.81ID:e242QIMZ
コットにしろマティセにしろメッシにしろジャスティンビーバーにしろ
タトゥーが増えるにつれ劣化するんだな

パッキャオは増えてないから劣化しないし
タトゥー大好きなはずの黒人のメイウェザーなんかタトゥー全然ないから強いのね
0344名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 07:00:40.04ID:chMIbMxX
>>342
これ言えてるね。
タトゥーしたくなるメンタル自体に何かあるのかも。
0345名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 07:02:18.03ID:BebO6tqL
パッキャオはミドル無理って言われてるけど
村田なら何とかなるんじゃね
0347名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 08:23:05.96ID:Vpetm28W
やっぱまだまだ強いな
ロマチェンコは問題なくKO出来るよ
ダニガルあたりならまだ倒せそう
クロフォードは相性悪いと思う
スペンスにはフィジカル差がありすぎてやられそう
0349名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 08:54:10.64ID:n9UMAWGk
パッキャオ初めての
WBAのベルト獲得だったとは
驚いた
0351名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 09:01:49.67ID:n9UMAWGk
4R途中まで頑張って見てたけど
後はほとんど
よそ事してたな
TKO見たのも試合終了の再生だし
0352名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 09:05:32.24ID:n9UMAWGk
殆どちゃんと見てなかったけど
マティセのボディブローで
きいた感じのが一発あったような
0353名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 09:14:40.44ID:NgkTZzF3
>>351
だからなんだハゲ
0354名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 09:19:23.63ID:chMIbMxX
>>351
再生は見たんだw
0355名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 09:19:50.08ID:chMIbMxX
>>352
ちゃんと見ないと分からないぐらい一瞬な。
0357名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 09:37:54.61ID:Z5Yzttyq
ミドル級でやったして村田とどっちが強いかな
村田の体格、パワー、打たれ強さ
パッキャオの加齢による劣化を考慮すると
どうだろう
0358名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 09:40:16.62ID:36zWLZ6m
>>203
対ロマのパワーはどう考えてもパッキャオが上だと思うが・・

打たれ脆いリナレス相手に10回まで粘られたならロマがパッキャオ倒すことはほぼないだろう

パッキャオのほうが体格がでかいからやりやすいんじゃないかな?

対サウスポー相手でもリードが巧いから問題ないだろう
0359名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 09:40:50.90ID:n9UMAWGk
>>353
髪の毛ちゃんとある
当て付けすんな禿げ
0360名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 09:42:21.93ID:36zWLZ6m
ロマチェンコはパワー負けしそうだしってことか誤爆うえっ
0362名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 09:45:15.58ID:n9UMAWGk
>>355
確かに一瞬だよな
同時にリオ終わってプロ転向
したカザフの連中の試合見てたからさ
0364名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 09:47:27.83ID:36zWLZ6m
>>362
なんだかんだでパッキャオは耐えちゃうよ

マルガリ相手に一瞬ボディでうええって腰曲げちゃったシーンあったじゃん
0365名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 09:54:31.06ID:n9UMAWGk
マティセが全然だったから
良くわからんが
パッキャオは相変わらず
当てんの上手い
0366名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 09:57:37.39ID:7sPcm0BW
やはり、パッキャオは強いよ
0367名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 10:14:54.47ID:cXW+XL7r
パッキャオのストレートに近いアッパーがメイとの試合にあれば
また展開は違ったんだろうか?
ガード固めてるつもりが下から潜り抜けて
ガードのない顎を狙い澄ましてクリーンヒットってのは
マティセにはきつかったんだろうな
パンチの力のかかる方向が顎を打ち抜く方向ってのはキツイ
0368名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 10:16:54.62ID:n9UMAWGk
衰えたとは言っても
パンチは強烈

太い鉄の棒かなんかで
ツキ食らってるみたいだもん
0370名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 11:15:51.57ID:1F++wM8i
>>367
無理何やってもメイには勝てない
コーナー追い込んでアッパー連打してもダッキングとウィービングで完璧に外されて打ち終わりにカウンターされて茫然自失してるシーンあったからな
パンチ当てた数ワースト5位だし何やっても勝てません
0371名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 12:08:30.50ID:MTxjXxSm
ルーカスマティセはシントロンに2RでKOされたワルテルマティセの弟です
0373名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 12:27:33.71ID:NgkTZzF3
>>372
パックのパンチが当たればコロリンよ
0374名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 12:34:26.10ID:UtC+uuoA
カーンはカネロ戦で一発もらうまではいい感じだったよね
あそこまではポイントは取ってた
あれやられたらパックマンでも少し厳しくなるな
0379名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 14:36:43.43ID:chMIbMxX
>>378
アラムとしてはここまでは予定通りなんだろう。
去年のホーンが誤算だったので一年遅れになったけど。
次にビッグマッチ組むかどうかだね。
でもパッキャオはインタビュー見る限り結構醒めてる感じだったな。
インタビューです一番テンション上がってたのが大統領にお礼言ってた時だし。

ボクシングよりも大きな夢が実現すればいいね。
0384名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 18:09:29.07ID:x2sWFKhS
マティセにこの勝ち方は普通に衝撃だったのだが
0391名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 20:11:30.78ID:1F++wM8i
次の試合をどこでやるかだよな
アメリカだと16年から所得税払って無いらしいから難しいらしい
0400名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 22:06:56.31ID:chMIbMxX
>>397
やっぱり。
インタビューのテンションの低さ見ててちょっと予感はしてた。
政治の方が今それどころじゃないもんね。
0402名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 22:56:17.20ID:F5gPEIm5
ロマチェンコははやくウェルターでパッキャオとやれよ
録に練習も出来てないジジイなんだから
0403名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 23:10:29.88ID:Q80SWIhW
ドゥテルテ大統領観に来てたんだ、政治活動に専念してほしいみたいだね
0407名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 23:39:13.93ID:GrJMKj5g
>>395村田じゃあ
パッキャオには勝てないよ。
スピードないし、
距離の詰め方も、
当て勘も凄く上手いわけじゃないからね。
ゴロフキンなら、
パッキャオをKOするだろうけどね。
0409名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/17(火) 00:45:52.47ID:MNxa3laE
村田だとマルガリートかクリスアルジェリみたいな展開かな?ほんとにミドル狙うの?
アメリカ人じゃない人間に7階級制覇されるのは欧米人が快く思わないからやらないよ
メイウェザーみたいに記録狙いに走ってたらとっくに8階級は制覇してるわ
0412名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/17(火) 01:50:02.98ID:igCEDR8u
>>411
辰吉が1000万のロレックスってマジ?
パチもんじゃないの?
そんな金ないだろ
テレビで堂々とパチもん付けるとか恥ずかしいな辰吉
1000万なんてパッキャオやメイウェザーでやっとだろ
0413名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/17(火) 02:09:30.20ID:hH21ayhC
本気でパッキャオが村田に勝てると思ってるニワカいるんだな
全盛期でもミドルなんて到底無理なのに今やったら殺されるわ
んなこともわからずボクシング見てるのかよ
0414名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/17(火) 02:35:04.58ID:MNxa3laE
パッキャオはスパーリングでミドル級の選手ともやるらしいね
0418名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/17(火) 03:17:40.59ID:6GgIuR1W
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から12年連続で総合格闘技に連敗中

・総合格闘技UFC PPV
2006年 535万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 775万件 
2010年 915万件 
2011年 679万件
2012年 590万件
2013年 610万件
2014年 358万件
2015年 756万件
2016年 853万件
2017年 388万件

・ボクシング PPV (*2007年までの最高記録、1999年400万件)
2006年 370万件
2007年 480万件
2008年 375万件
2009年 360万件 
2010年 400万件
2011年 460万件
2012年 400万件
2013年 392万件
2014年 340万件
2015年 585万件
2016年 173万件 ←大爆笑
2017年 260万件


*なおボクシングはメイウェザーが引退、パッキャオの人気が落ちて2016年からペイ・パー・ビューが売れなくなっている
0419名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/17(火) 03:18:16.75ID:6GgIuR1W
アメリカボクシン視聴者数の凋落ぶり

・2003年HBO視聴者数
2003年06月21日 703万人 レノックス・ルイスvsビタリ・クリチコ
2003年11月15日 316万人 マニー・パッキャオvsマルコ・アントニオ・バレラ
  ↓↓↓
・2006年HBO視聴者数
2006年06月17日 350万人 ウィンキー・ライトvsジャーメイン・テイラー 
  ↓↓↓
・2007年HBO視聴者数
2007年01月20日 150万人 リッキー・ハットンvsファン・ウランゴ
2007年09月29日 210万人 ケリー・パブリクvsジャーメイン・テイラー
2007年11月17日 140万人 ホアン・グスマンvsウンベルト・ソト
  ↓↓↓
・2008年HBO視聴者数
2008年03月08日 124万人 オレグ・マスカエフvsサミュエル・ピーター
2008年04月19日 180万人 バナード・ホプキンスvsジョー・カルザギ 
2008年05月03日 210万人 オスカー・デラホーヤvsスティーブ・フォーブス
  ↓↓↓
・2010年HBO『最高』視聴者数
2010年06月05日 160万人 ミゲール・コットvsユーリ・フォアマン 
  ↓↓↓
・2014年HBO『最高』視聴者数
2014年03月01日 139万人 フリオ・セサール・チャベス・ジュニアvsブライアン・ベラ
  ↓↓↓
・2017年HBO『最高』視聴者数
2017年5月20日 96万人 テレンス・クロフォードvsフェリックス・ディアス

*14年あまりで視聴者数が7分の1に激減
0420名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/17(火) 03:18:58.71ID:9HZLRs+J
>>414
ずっとポーターがスパーリングパートナーしてたからな
ポーターはプロではウェルターだがアマの時はミドル
0421名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/17(火) 03:19:14.88ID:6GgIuR1W
総合格闘技・ボクシング視聴率比較

・総合格闘技UFC(地上波FOX)
2015年1月24日 305万人(メインイベント:グスタフソンxジョンソン)
2015年7月25日 275万人(メインイベント:ディラショーxバラオン)
2015年12月19日 278万人(メインイベント:ドスアンジョスxセラーニ) 

・ボクシング(地上波NBC)
2015年3月7日 337万人(メインイベント:サーマンxゲレロ)
2015年6月20日 232万人(メインイベント:ポーターxブローナー)
2015年9月26日 217万人(メインイベント:ワイルダーxデュナパス)
2016年4月16日 124万人 (メインイベント:スペンスxアルギエリ)←爆笑

・ボクシング(地上波FOX)
2017年7月15日 88万人(メインイベント:フィゲロアxゲレーロ)←大爆笑

*ボクシングは低視聴率で打ち切られてから20年ぶりの地上波復活を果たすが放送開始1年で視聴率が半減以下の大惨事


ボクシングは総合格闘技より低視聴率のためテレビ局から支払われる放映権料もだいぶ安い

・テレビ局放映権料比較
UFCのテレビ放映権料は年間1億ドルでFOXと契約
(2019年からは現契約の約3倍増となる年間3億ドルでESPNと契約)

一方、ボクシングは、HBO+SHOWTIMEの予算(放映権料+制作費や宣伝費等)が3500万ドル+2800万ドルの合計年間6300万ドル(放映権料のみだとこれよりだいぶ下がる)とUFCの半額ほど
しかもボクシングは視聴率が低下し続けているため毎年のようにテレビ局がボクシングの予算削減中

付け加えると
2017年のUFCの利益(EBITDA)は3億2千万ドル(360億円)の黒字で2019年からはさらなる利益増が予想される
0422名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/17(火) 03:19:41.00ID:6GgIuR1W
テレビゲーム比較

ゲーム制作会社のEA SPORTSがボクシングゲームの「ファイト・ナイト」シリーズを2004年から発売していたが、2011年以降は「ファイト・ナイト」の開発を止めてUFCのゲーム「EA SPORTS UFC」シリーズに乗り換えた。

EA SPORTSに捨てられた形となった「ファイト・ナイト」は家庭用ゲーム機で唯一現行で販売されていたボクシングゲームであったため、2011年以降、家庭用ゲーム機でボクシングゲームは一切開発・販売されていない。
0423名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/17(火) 03:20:14.47ID:6GgIuR1W
総合格闘技・ボクシング ツイッターフォロワー数比較

・総合格闘技プロモーション
UFC 663万人
・ボクシングプロモーション
ゴールデンボーイプロモーション 42万人
トップランク社 35万人

・総合格闘技プロモーター 
デイナ・ホワイト 487万人
・ボクシングプロモーター
オスカー・デラホーヤ 95万人(偽フォロワー購入で179万人から95万人に激減)
ボブ・アラム 4万人

・総合格闘技サイト
MMA Fighting 31万5千人
・ボクシングサイト
BoxingScene(世界最大のボクシングサイト) 9万人(偽フォロワー購入で12万4千人から9万人に激減)

・総合格闘技名物記者(ESPN記者)
アリエル・ヘルワニ 65万人
・ボクシング名物記者(ESPN記者)
ダン・ラフィール 22万人


総合格闘技の圧勝
0425名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/17(火) 03:57:06.78ID:HHk9VBbP
>>348
いや、パッキャオの全盛期知ってたら分かると思うけど、かなり衰えてる
スピード、踏み込み、連打が続かない
デラホーヤ戦、ハットン戦くらいの時のパッキャオならこの前のマティセなんかもっと早い回で10カウント聞かせて勝ってるよ
0427名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/17(火) 04:41:22.94ID:d2npPy8H
>>412
辰吉、オヤジファイト見に来てたわ
いい人やったから一緒に写真撮ってあげた
0428名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/17(火) 05:44:47.14ID:Pgiyv+a0
>>425
衰えたのは間違いないけど、人間なんだから当たり前だね。
むしろ衰えたボクサーがそれをどうカバーして勝つか、いいお手本になる。
踏み込みが衰えた代わりにディフェンスも攻撃の幅も進化してる。
今回はフィニッシュブローに左のアッパーが加わった。
しかもアッパーが決まってダウン取ったから分かりにくいけど、あれ、コンビネーションの一環で打っていて、次に右フック、左ストレートが続いてるよね。
ロマゴンのコンビネーションみたいだ。
0433名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/17(火) 09:24:44.73ID:d2npPy8H
ロレックスいうてもピンキリやろ
ドカタのおっさんは80万のロレックスしてた
俺は装飾品の類一切興味ないから1万2千円のG-SHOCKだは
0434名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/17(火) 10:10:12.26ID:EfyRk9b5
パッキャオの次戦すでに陣営から
カーンの名前が上がってる用
明らかに金銭目当ての雑魚狩り
カーンは大喜びで飛びつくだろうね
相思相愛で
0435名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/17(火) 10:15:35.59ID:EfyRk9b5
パッキャオの金銭目当ては良いけど
最近のカーンが気にいらない
0436名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/17(火) 10:25:33.68ID:hxyGSSw2
>>435
カネロ戦では頑張ってたけどな。
0438名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/17(火) 10:56:28.70ID:HTdjwdBb
>>428
攻撃の幅もだいたいだけど5〜10年くらい前が一番多かったと思う
本当にどこから手が出てくるか分からなかったし、波状攻撃でそれが止まらなかったもん
カウンターも今より上手かったし
コット戦の左アッパーのカウンター、ハットン戦の相手の左フックにインサイドから合わせる右フックのカウンター
今はスピード、フットワークが落ちたのと、マルケスにKOされて以降思い切りの良さがなくなったからなかなかそれらをカチンとドンピシャで合わせることができなくなってる
キャリア積むことで上手くなる部分ももちろんあるが、ボクシングという競技の特性上テクニックも体力あってこそだから、年取ると下手になる部分もたくさんあるよ
ディフェンスは上手くなったというかマルケスにやられてからは攻撃に配分してた意識を少しディフェンスに持って行ってるだけだよ
だからその分攻撃力はなくなってる
これを上手くなったと言うのは違うと思うんだ
けどそれにしてもパッキャオ勝てる勝てないは別にしてまだまだ一線で戦える力は残してるね
さすがとしか言いようがない
0439名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/17(火) 11:01:15.88ID:HTdjwdBb
>>435
分かる
最近というかちょっと前からだけどファイトマネーがでかくなると試合数極端に減らしたり、下手すりゃ1、2年に1回しか戦わない奴増えすぎだよ
怪我とかじゃないのに平気で2年3年ブランク作ったりね
パッキャオ、メイウェザーレベルまでいくとそれでいいと思うんだけど
マイダナやカーンやブラッドリーやらのレベルでお高くとまってそれやられるとちょっとなーって思う
しかも全盛期のまだまだ強い時にそれやる奴らが多い
0440名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/17(火) 11:09:04.96ID:hxyGSSw2
>>438
そういえばディアスにトドメ刺したのはアッパーだっけか。
0441名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/17(火) 11:25:56.76ID:EfyRk9b5
今回見てて
パッキャオってこんな上手いのかよって
思ったんだよね

マティセのおかげかもしれないから
なんとも言えないけど
0442名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/17(火) 11:33:32.65ID:hxyGSSw2
>>441
スタイルは違うけどホプキンスを彷彿とさせるな。
まだまだやれそうだ。
0443名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/17(火) 11:33:40.11ID:SrLmCGq3
パッキャオなんてホーンと互角で10年近くKO勝ちすら無かったことを考えると
片八百かマティセがやる気なかったか衰えてただけだろう。
0444名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/17(火) 11:38:18.43ID:FT2wDfvR
スレ最初の方のレスで
この興行はパッキャオの自主興行だって書いてたけど
この試合、パッキャオ、ドーピングやってんじゃないの?
昨日初めて試合観たんだけど
何がビビったって、パッキャオの体つきにビビったよ
身体出来上がりすぎだろ
ハードなトレーニングやったからって
あんなに体でかくなるもんか?普通
0445名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/17(火) 11:39:19.82ID:HTdjwdBb
>>441
昔は強さがあまりにも強烈だったから上手さに目がいかなかったんじゃないかな?
モラレスとの2戦目か3戦目か忘れたけど、右フックとか超絶上手いと思ったけどね
あの頃はその右フックがマニラアイスとか言われてたね
それまでは左がめちゃくちゃ強烈で荒削りだけどつえーって印象だったけどその試合で初めてうまーって思ったよ
今は強引な強さとかはなくなっちゃったね
0446名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/17(火) 11:40:25.56ID:hxyGSSw2
>>444
俺は逆に背中の筋肉とか全盛期に比べて落ちちゃったなーって思った。
0448名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/17(火) 11:52:38.36ID:EfyRk9b5
しかし、あんな脚(特にふくらはぎ)太いボクサー見た事ない
タイソンもふくらはぎ見てると
細く見えるけど太ももの裏見ると凄いし
0449名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/17(火) 12:11:41.98ID:lZSIiUpv
ボクサーってふくらはぎ細いの多いけどパッキャオはめっちゃくちゃ太いな
踏み込みの速さってふくらはぎが大事なん?
0450名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/17(火) 12:31:41.38ID:01xnpdJx
ハッキリ言って歌丸どころじゃない先代の三平が高座に出るようなもんだからな
パッキャオの試合なんて毎回メモリアル興行だと思って観ろよ?
0451名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/17(火) 12:47:09.96ID:GIepOhvY
パッキャオはマクレガーと一番やりたいやろな
0452名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/17(火) 13:04:31.15ID:l3fCtvtw
>>434
パッキャオは税金未払いでアメリカで試合できないみたいだからイギリスで大金稼げるカーンなんて渡りに船だろうな
0453名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/17(火) 13:08:31.40ID:l3fCtvtw
>>451
マクレガーは一回振られちゃったから今のところ名前出してないけど、さっそくメイウェザーに引退撤回して試合しようぜ、と呼びかけてるなw

ロマチェンコは金に興味がないのかパッキャオとはライト級でしかやらないとけんもほろろに断られちゃってる
ロマチェンコはいまどき変わったやつだわ
マイキーと見たいからパッキャオとキャッチでやらないのはむしろ歓迎だけど
0454名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/17(火) 13:35:02.23ID:FT2wDfvR
>>446-447
具体的に対誰戦の時あたり?

>>449
ふくらはぎは、その一部って感じで
結局のところ、下半身だよね
それが強打者に通じる要素だと感じる

強打を1発打つことは誰でもできるけど
それを二発三発を立て続けに打ち込むには
1発目で生じた反作用を打ち消すための強固な土台が必須
すなわち下半身が必要になるから
0456名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/17(火) 13:43:04.34ID:RKlwITxq
>>453
ジジイのパッキャオから逃亡でライトで試合要求とかゴミだな
0457名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/17(火) 13:45:43.79ID:hxyGSSw2
>>454
どうだろう。あとで昔の試合見直してみるけど、以前のパッキャオは背中にもう一枚筋肉が乗ってる、ってぐらいすごかった記憶。

あの太いふくらはぎと背筋がパッキャオの瞬発力やパンチパワーを支えてるんだろうな、って思ってた。
パンチ打ってる時の背面からのスローとか、背筋だけ別の生き物みたいな感じだったと思う。
0458名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/17(火) 14:05:35.62ID:yd6QbHdM
パッキャオマルガリート戦のような展開がロマチェンコパッキャオ戦で
見られる可能性は有るでしょ
0459名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/17(火) 14:22:58.77ID:AnKewX2M
引退間際のパッキャオに期待し過ぎだ
現役王者クラスに勝つ力はもうないよ
往年のスター対決か総合格闘家との対決か、茶番で稼ぐしかない
ガチンコ路線じゃもう無理
0461名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/17(火) 14:38:04.63ID:EfyRk9b5
前どんなんか覚えないけど
背筋は逆に凄いな思ったよ
胸とかは前よりなかった感じだけど

マティセもあんな筋肉の塊に
うまいこと当てられ続けたら
思い切り打たれなくても
やになるだろう
逆に勢いっていうか、いかなかったから
上手さが際立ってた
0462名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/17(火) 14:38:38.67ID:hxyGSSw2
>>459
メイウェザーが引退試合で確実に勝てるベルトを選び、唯一復帰したのがど素人マクレガー戦だったわけで。
パッキャオもこれに倣えばいいんだろうけど、彼の性格が許さないだろうな、そんなチキンな茶番。

ちなみに将来の対戦相手としてパッキャオはメイウェザーの名前を挙げたね。
さてと。。
0463名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/17(火) 14:45:42.13ID:v67zAW7b
>>462
いいから早く告訴しろや

よろしくお願い申し上げます
0464名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/17(火) 14:45:42.53ID:EfyRk9b5
以前の背筋は覚えないけど
40であれかって思う
あんなの力のせるだけで
凄い利くんだろなあ

アッパーなんか食らって悲惨
0465名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/17(火) 14:48:08.85ID:VgKgU5KL
ボクシングのステップはふくらはぎ大事だよな
0466名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/17(火) 14:51:58.80ID:hxyGSSw2
>>463
心配するな。
このビビり。
0467名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/17(火) 14:55:28.51ID:EfyRk9b5
>>454
良く背筋って言うけど
自分としては
実は下半身が一番大事だと
思うだよね 結局は土台だからさ
0468名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/17(火) 14:56:07.98ID:hxyGSSw2
>>464
あー、デラホーヤ戦とか。
いつも試合前のオープニングで映る三連打シーン。
ちょっと記憶だけなので違ってたらごめん。

腕じゃなくて背筋で打ってる感じ。
0471名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/17(火) 14:58:12.64ID:Q0uhmkTI
パッキャオは前鋸筋がやばい
0472名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/17(火) 15:03:09.69ID:EfyRk9b5
サッカーもそこそこのリーグにいて
縄跳び真面目にやってて
脚なんか何種も鍛えたけど
全然太くならなかった

オマケにスクワットばっか
やってた時期あるけど
動きが重くなっただけ

メデシン持ってベンチ飛んだり
するような事ばっかに
切り替えたんだけど
0473名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/17(火) 15:06:10.37ID:jiM3YcDI
>>468

よろしくお願い申し上げます
0474名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/17(火) 15:10:59.74ID:hxyGSSw2
>>473
了解です。
今日仕事帰りにな。
0476名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/17(火) 15:16:37.78ID:jiM3YcDI
>>474

よろしくお願い申し上げます
0478名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/17(火) 15:20:30.17ID:hxyGSSw2
>>476
では、お願いと忠告を記録として残しますね。
いろんなスレを追いかけて付きまとうのやめてください。
こちらはあなたに付きまとわれて迷惑です。

これ以上続けた場合、警察に相談します。
0481名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/17(火) 15:26:51.87ID:AnKewX2M
ぶっ壊れてたとはいえそこそこ名前あるマティセを綺麗に倒したんだ
カーンから大金せしめて引退しよう
あっちも半引退状態だしすぐまとまるはず
0482名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/17(火) 16:41:31.79ID:BBhjF6lo
綺麗には倒してないけどな
メンタルが壊れてたマティセを嫌倒れさせただけ
0484名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/17(火) 17:38:06.79ID:jglf/a+U
メイウェザーはお前の安物とは違うと4億の時計をマクレガーに見せつけてたけど、そんな高額な時計もあるんだな
0486名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/17(火) 17:49:42.63ID:HxGoZ+sY
メイウェザーはベルト選んで結構叩かれたのに
パッキャオはいいよな
雑魚化したマティセごときをKOしただけで讃えられるのだから
ジェシーバルガスとかホーンとか散々雑魚選んでも叩かれないしさ
0488名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/17(火) 18:19:54.94ID:99fk+wqd
>>480
村田とやれば10億稼げるぜ
0489名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/17(火) 18:32:48.42ID:EfyRk9b5
>>481
だいぶ前にもカーンとの話は
あった気がする

自分としては
カーンに大金が入るなら
戦って欲しくないんだが
得意の失神して倒されるのは見たいけど
0490名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/17(火) 18:34:57.70ID:EfyRk9b5
話があったと言うか
カーンが戦いたがってて
自分から話し持ちかけた感じで
0491名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/17(火) 19:06:46.52ID:fPm+IJBC
【世界で最も稼いだセレブトップ10】
1位 フロイド・メイウェザー(アスリート)…約319億円
2位 ジョージ・クルーニー(俳優)…約268億円
3位 カイリー・ジェンナー(パーソナリティー)…約187億円
4位 ジュディ・シェインドリン(パーソナリティー)…約165億円
5位 ドウェイン・ジョンソン(俳優)…約139億円
6位 「U2」(ミュージシャン)…約132億円
7位 「コールドプレイ」(ミュージシャン)…130億円
8位 リオネル・メッシ(アスリート)…124億円
9位 エド・シーラン(ミュージシャン)…123億円
10位 クリスティアーノ・ロナウド(アスリート)…121億円

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180717-00000003-cine-movi
0493名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/17(火) 19:57:13.28ID:13zth6a6
加齢で劣化してあの強さ
ダメージも蓄積してるだろうに
日本人じゃ仮に若くてもルーカスに勝てんだろ
やっぱりパックマンは超人だ
金欠で引き際を間違ってても逆に人間らしいっちゃそうだね
ただただ健康な身体で引退してほしい…
0494名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/17(火) 20:05:31.41ID:SPOuS5Df
辰吉が1000万の時計なんてつけられるわけねーだろww
そんな金ねーよ
車だってレクサスだろ?
レクサスなんて300万くらいだぞ
ROLEXだって50万とかだぞ
1000万なんてパッキャオメイウェザークラスしかつけられないわ
0495名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/17(火) 20:19:02.22ID:fQo26p+7
ペーターサガンとパッキャオは似た強さを感じます。
0496名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/17(火) 20:39:47.45ID:CpSBGQXX
>>494
辰吉のレクサス300万なわけないだろ。乗ってるのレクサスLS600で2000万以上するぞ。しかもJoeカスタム仕様だから2500万前後するはず
0501名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/17(火) 21:00:27.35ID:CpSBGQXX
>>499
ロレックス1000万は知らん。レクサス2000万以上は間違いない。
辰吉は現役時代に5億前後稼いだからな。ずっとアパート暮らしだし車以外に高い買い物もしてそうにない。
0504名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/17(火) 21:08:55.57ID:jglf/a+U
パッキャオは銀座のロレックスジャパンに来て取り巻きたちにも買ってあげてたみたいだな、メイウェザーは来日したときエイプに来てた
0506名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/17(火) 21:30:43.02ID:Pgiyv+a0
>>501
自腹で買うとは限らないけどな。
スポンサーにとっては安いもんだ。
0509名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/17(火) 22:20:01.57ID:8Zm7fDZQ
マティセのパンチに全然怖がってなかったなパッキャオ
パンチだけは強いと思ってけど上の階級で戦ってきたパッキャオにとってはたいしたことなかったのかな
0510名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/17(火) 22:29:14.91ID:GaVJxx7r
ローチと別れたのはよかったかもな
ローチがマンネリ化して戦術的にいい練習できなくなってた可能性もある
0511名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/17(火) 22:32:09.50ID:mYzfuX1m
>>497
ローチが言ってたがその時が一番勝てないって言ってたな
あの時のメイは速すぎるらしい
0514名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/17(火) 23:11:08.47ID:GIepOhvY
コーチドネアのお父さんなの?
0515名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/17(火) 23:27:40.70ID:Pgiyv+a0
>>514
そうみたいだよ。
今回のセコンドなかなか有能だな。
フィニッシュブローのアッパーもセコンドの指示でしょ?
0516名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/18(水) 00:07:12.50ID:ucSrguxN
顔が不細工な男って生きてる価値無いよね・・・
http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/diet/1286057910/

ブサイクは罪
本人も辛いだろうし周りもブサイクを見るのは辛い
ブサイクを見ると嫌な気分になる
皆を不幸にするブサイクは消えてほしい
0517名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/18(水) 00:23:14.25ID:tF5WFl7Q
>>459
年齢のわりには凄いね流石だねってだけなのに
何を期待してんだって話しだよなあ
30中盤以降で一線級で活躍してる選手なんて、衰えた身体能力を戦術や経験でカバーしてるか
マッチメイクで誤魔化してるだけなのに
若い実力者とやれ!やらなければ逃げてる!って言ってる奴って逆にその選手の大ファンなんだろうなって思うわ
衰えて引退間近でネームバリューを活かして最後の金稼ぎ時期に入ってる選手を
衰え知らずの神とでも思ってるんだろうな
0520名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/18(水) 01:51:11.79ID:M5bUd2nQ
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から12年連続で総合格闘技に連敗中

・総合格闘技UFC PPV
2006年 535万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 775万件 
2010年 915万件 
2011年 679万件
2012年 590万件
2013年 610万件
2014年 358万件
2015年 756万件
2016年 853万件
2017年 388万件

・ボクシング PPV (*2007年までの最高記録、1999年400万件)
2006年 370万件
2007年 480万件
2008年 375万件
2009年 360万件 
2010年 400万件
2011年 460万件
2012年 400万件
2013年 392万件
2014年 340万件
2015年 585万件
2016年 173万件 ←大爆笑
2017年 260万件


*なおボクシングはメイウェザーが引退、パッキャオの人気が落ちて2016年からペイ・パー・ビューが売れなくなっている
0521名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/18(水) 01:51:37.17ID:M5bUd2nQ
アメリカボクシン視聴者数の凋落ぶり

・2003年HBO視聴者数
2003年06月21日 703万人 レノックス・ルイスvsビタリ・クリチコ
2003年11月15日 316万人 マニー・パッキャオvsマルコ・アントニオ・バレラ
  ↓↓↓
・2006年HBO視聴者数
2006年06月17日 350万人 ウィンキー・ライトvsジャーメイン・テイラー 
  ↓↓↓
・2007年HBO視聴者数
2007年01月20日 150万人 リッキー・ハットンvsファン・ウランゴ
2007年09月29日 210万人 ケリー・パブリクvsジャーメイン・テイラー
2007年11月17日 140万人 ホアン・グスマンvsウンベルト・ソト
  ↓↓↓
・2008年HBO視聴者数
2008年03月08日 124万人 オレグ・マスカエフvsサミュエル・ピーター
2008年04月19日 180万人 バナード・ホプキンスvsジョー・カルザギ 
2008年05月03日 210万人 オスカー・デラホーヤvsスティーブ・フォーブス
  ↓↓↓
・2010年HBO『最高』視聴者数
2010年06月05日 160万人 ミゲール・コットvsユーリ・フォアマン 
  ↓↓↓
・2014年HBO『最高』視聴者数
2014年03月01日 139万人 フリオ・セサール・チャベス・ジュニアvsブライアン・ベラ
  ↓↓↓
・2017年HBO『最高』視聴者数
2017年5月20日 96万人 テレンス・クロフォードvsフェリックス・ディアス

*14年あまりで視聴者数が7分の1に激減
0522名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/18(水) 01:52:09.11ID:M5bUd2nQ
総合格闘技・ボクシング視聴率比較

・総合格闘技UFC(地上波FOX)
2015年1月24日 305万人(メインイベント:グスタフソンxジョンソン)
2015年7月25日 275万人(メインイベント:ディラショーxバラオン)
2015年12月19日 278万人(メインイベント:ドスアンジョスxセラーニ) 

・ボクシング(地上波NBC)
2015年3月7日 337万人(メインイベント:サーマンxゲレロ)
2015年6月20日 232万人(メインイベント:ポーターxブローナー)
2015年9月26日 217万人(メインイベント:ワイルダーxデュナパス)
2016年4月16日 124万人 (メインイベント:スペンスxアルギエリ)←爆笑

・ボクシング(地上波FOX)
2017年7月15日 88万人(メインイベント:フィゲロアxゲレーロ)←大爆笑

*ボクシングは低視聴率で打ち切られてから20年ぶりの地上波復活を果たすが放送開始1年で視聴率が半減以下の大惨事


ボクシングは総合格闘技より低視聴率のためテレビ局から支払われる放映権料もだいぶ安い

・テレビ局放映権料比較
UFCのテレビ放映権料は年間1億ドルでFOXと契約
(2019年からは現契約の約3倍増となる年間3億ドルでESPNと契約)

一方、ボクシングは、HBO+SHOWTIMEの予算(放映権料+制作費や宣伝費等)が3500万ドル+2800万ドルの合計年間6300万ドル(放映権料のみだとこれよりだいぶ下がる)とUFCの半額ほど
しかもボクシングは視聴率が低下し続けているため毎年のようにテレビ局がボクシングの予算削減中

付け加えると
2017年のUFCの利益(EBITDA)は3億2千万ドル(360億円)の黒字で2019年からはさらなる利益増が予想される
0523名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/18(水) 01:52:26.82ID:M5bUd2nQ
テレビゲーム比較

ゲーム制作会社のEA SPORTSがボクシングゲームの「ファイト・ナイト」シリーズを2004年から発売していたが、2011年以降は「ファイト・ナイト」の開発を止めてUFCのゲーム「EA SPORTS UFC」シリーズに乗り換えた。

EA SPORTSに捨てられた形となった「ファイト・ナイト」は家庭用ゲーム機で唯一現行で販売されていたボクシングゲームであったため、2011年以降、家庭用ゲーム機でボクシングゲームは一切開発・販売されていない。
0524名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/18(水) 01:52:46.25ID:M5bUd2nQ
総合格闘技・ボクシング ツイッターフォロワー数比較

・総合格闘技プロモーション
UFC 663万人
・ボクシングプロモーション
ゴールデンボーイプロモーション 42万人
トップランク社 35万人

・総合格闘技プロモーター 
デイナ・ホワイト 487万人
・ボクシングプロモーター
オスカー・デラホーヤ 95万人(偽フォロワー購入で179万人から95万人に激減)
ボブ・アラム 4万人

・総合格闘技サイト
MMA Fighting 31万5千人
・ボクシングサイト
BoxingScene(世界最大のボクシングサイト) 9万人

・総合格闘技名物記者(ESPN記者)
アリエル・ヘルワニ 65万人
・ボクシング名物記者(ESPN記者)
ダン・ラフィール 22万人


総合格闘技の圧勝
0526名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/18(水) 05:23:37.82ID:iWkdDcOp
こないだまでみんなパッキャオのことおっさんおっさん言うてやったくせに
みんな手のひらを返したような態度。。
やはり、人間不信だよ。。。
0527名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/18(水) 06:38:22.68ID:XtLh2XBr
>>526
5chのレスごときに人間不信ならあんたやっていけないよん
0528名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/18(水) 13:23:01.11ID:AuJfXAcY
あんなやらせ試合でファンもパックも本気になって
クロフォードと戦わせたらエラい事になるよ

まあ政治家としての人気回復のためのショーだから
パッキャオもわかってるだろうが
0529名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/18(水) 14:47:27.87ID:KpIi4NfI
>>508
自分着るんじゃなくて回りの奴にやる為だったみたいだな。
0532名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/18(水) 16:57:33.61ID:CDmEGFfr
タイ人の仇討ち感覚で
マレーシア マティセだったかも
なんか応援が凄かったから
政治活動に熱入れてるし
0533名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/18(水) 17:42:26.16ID:CDmEGFfr
2011年 対マルケス戦後の
カーンのコメント

僕はマニーに引退を真剣に考える様に伝えるつもりだよ。そんなに長く現役を続けないでくれってね
0534名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/18(水) 20:45:42.09ID:ENIqtXhB
パッキャオの全盛期っていつだと思う?
0537名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/19(木) 12:53:10.68ID:idI/XP5v
スーパーフェザーの人がミドルの人に勝てるわけないです。
0538名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/19(木) 19:23:52.78ID:9rDWnS4M
パッキャオ対マクレガーないかなぁ
0540名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/19(木) 20:14:48.60ID:GTVEsJLg
>>539
かつ負けるし、何もメリットないよな
0542名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/19(木) 20:26:58.55ID:yjsG9A31
パッキャオ対バレロ見たいなあ
0544名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/19(木) 22:11:48.98ID:WxdUewXe
>>533
そういうコメントも含めてカーンは親友ヅラしてパッキャオをバカにしてるのが見え見えだったから
いつか鉄拳制裁してほしいと願ってた

最近のプロモーター事情よく分かってないんだけど、かつてはトップランクと契約してたせいで
GBPの選手とはやれなかったんだよな
今回の試合、何か違和感を覚えてたんだが背景の恵比寿顔のデラだった
もう障壁は無いのかな?
0545名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/19(木) 22:25:06.62ID:+PlXrtbs
カーンに金が行くのは嫌だが
パッキャオの鉄拳制裁は
あるんじゃないかとは思ってた

今のウェルターから見たら
どうでもいい試合なんだろうけど
失神王カーンにお仕置きだ
0546名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/19(木) 22:30:28.46ID:+PlXrtbs
デラホーヤはもう終わりに近い
メキシコ人にまで
あいそつかされたカネロが消えたら
デラホーヤも消える
0547名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/19(木) 22:41:56.34ID:cubrvScQ
一時期はGBPが一番勢力があったのにな、サーマンやジェイコブスやワイルダーなんかも所属してたし
0548名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/20(金) 00:31:43.49ID:k8eu7QjH
なんでアミール・カーンそんな嫌われてるの
0550名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/20(金) 07:14:28.86ID:SxSL5nqd
選手が全滅しない限りは全然かまわない
そもそもPPVがカネロだけって事で
(PPV0は詳しくは知らない)
すでに終わってる
0552名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/20(金) 09:01:56.15ID:wgB7vij8
そういう事も何も客観的な数字を見れば、これほど見事に右肩下がりの業界も珍しいよ。
NASCARなんかも人気が落ちてるようだがボクシングには負けるだろうw
PPVの売上もついに今年は0件。カネロvsゴロフキンもそこまで売れるとも思えず。
で、今後は劇的に視聴者数が少ないネット配信がメインになるってんだから。もうダメだね。
0556名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/20(金) 18:00:33.37ID:bMzU+bBL
>>555
でももうとっくに引退してるからいいや
そんな昔話
0558名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/20(金) 18:36:07.15ID:gOGfMrca
パッキャオが心臓病で試合の1週間前まで病院に通ってたんだってな
ステロイドの影響か?
もう無理すんなよ
0559名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/20(金) 18:50:53.24ID:SxSL5nqd
PPV0なんて最高じゃないか
高い金払わんでいいし
こっちからすれば全然都合いいよ
0560名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/20(金) 19:05:13.06ID:SxSL5nqd
>>552

カネロ戦より、おもしろい試合なんて
糞ほどあるは

いい加減
総合やキックを
ボクシングと混同してる奴に
言ってやるが

総合が強いなら強いで全然認めてやるし
ボクシングじゃない奴なんてどうでもいいわ
俺とお前に全然関係無い売り上げも
0561名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/20(金) 23:21:49.27ID:0MBp7lNC
総合が面白ければそっち見る
ボクシングが面白ければこっち見る
両方好きなら両方見る

別にそれ以上のものじゃない
俺は周りの100人が全員総合見てても一人でボクシング見るの全然平気
0562名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/21(土) 00:47:28.54ID:+nTnS+4t
ローチは、『引退時期を誤らないように。自分の失敗を繰り返させない。』と言っていたけど。
0566名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/22(日) 01:54:52.90ID:UXNnxtpO
不人気低レベル競技なんて見る意味無いだろ
0568名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/22(日) 20:31:48.37ID:FPK2zePP
マティセみたいなカウンターの技術がない相手にしか勝てない欠陥ボクサー


カウンターパンチャーには全く太刀打ちできないワンパターンでお粗末なボクシング
0569名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/22(日) 21:04:00.44ID:o2xP0MfB
マティセのインスタ見ると全く顔が腫れてない
家族と笑顔で写ってる

あの試合がガチでない事の何よりの証拠
テキトーにやってパッキャオが勝つという台本通りにやってただけ
0571名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/22(日) 21:16:03.23ID:o2xP0MfB
コットもマルガリもディアスもデラも
試合後はお岩さんみたいになってたのに

パックもマティセも綺麗な顔
あんな花相撲みせてお茶濁してるのは
もう終わった証拠

本気の試合はもうやれないだろうね
あとは八百長を受けてくれる相手が他にいるかどうかだけど

カーンなんかはちょうどいいかもね
クロフォードなんてとてもとても
殺されちゃうだろな
0572名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/22(日) 21:42:01.63ID:kEn71caR
全盛期なんだけどマティセは
メイウェザーとスパークリングしたことあってメイが凄く上手いと言っていたんだが
なんだったんだろ
(メイは自分より格下、勝った相手だと
凄い褒める:だいたい皆そうだが)

(後メイは戦った事ある
選手の試合は勝ち予想にする)
0573名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/22(日) 21:43:38.44ID:C6R9pEDz
>>571
そりゃそうだろ
今は全盛期とっくに過ぎて金稼ぎしてるだけ
若く今が全盛期の選手達とは戦ってるステージが違う
そもそも比較するもんじゃない
金にはなるだろうから今が全盛期の選手との試合も可能性はあるが
負けても恥でも何でもなく当たり前
むしろ若い方の選手が負けたり苦戦するだけでも選手としての価値落ちるから避けるかもしれん
0574名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/22(日) 21:49:31.71ID:kEn71caR
ウェルターは1軍と2軍が
ある感じになってる

お助け過去の栄光で
天下り組って感じかな
0575名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/22(日) 21:54:46.04ID:kEn71caR
>>573
自分も可能性はあるって
書こもうとしたんだけどど
書き込みしようとしたけど自信がなくなった
0576名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/22(日) 22:05:41.76ID:kEn71caR
スーパースターはだいたい
次にバトン渡すように
キャリアの終盤試合するのに

プログレイスが戦って
ネクストパッキャオになるのが
最高なんだけど

プログレイスはWBSS入っちゃったから
パッキャオを危険だと見てるのか、相手にしてないのか
0577名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/22(日) 22:10:47.70ID:g/QYOh3T
ロマチェンコ メイウェザー マクレガー どれかとやりたいだろうな
0580名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/23(月) 07:22:20.09ID:tdYpN5Fb
>>572
メイはヤバくなると貶すからね
0581名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/23(月) 07:26:52.12ID:U66575ET
メイは今度はまた50セントと喧嘩始めたなw

パッキャオはトップランクを離れて今はフリーエージェントだと言い張って金の亡者に成り下がってるしw
0582名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/23(月) 07:29:03.29ID:U66575ET
パッキャオはマクレガーが相手にしてくれるならマジで試合やるだろうな

アジアの金の亡者パッキャオw
0583名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/23(月) 07:54:08.98ID:Leg/BB1o
カーンは鳴り物入りでプロに転向してスター候補だったけど地味に登場したクロフォードなんかにも実績で追い抜かれた感じだな
0584名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/23(月) 08:01:41.23ID:LTdkMCRI
>>576
もうその時期は過ぎてるかと
40になる元スターに勝ってもねえ
それにパッキャオはちょうどそういう役をやる30中盤くらいの時期に
ブラッドリー、マルケス、メイウェザーと負けがこんでたから
それどころじゃなかったかと
0585名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/23(月) 09:01:49.10ID:pHR7c9Gy
>>571
昔より的確に当ててるよね。
今回はマティセがガチガチにガード固めちゃったのもあるけど、ガードしきれない側頭部と顎に的確にクリーンヒットさせてた。
いずれも腫れない部位だね。
0586名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/23(月) 12:01:02.81ID:tdYpN5Fb
パッキャオは取り巻きが多すぎてだめだわ
破産してドランカーになって死ぬ
0588名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/29(日) 20:32:54.50ID:5HVLIDL1
嫁が浪費家なんで、もう少しだけ稼いで政治家に専念して大統領狙いたい。
もうクロフォードとやるのは確かに危険すぎる。
メイウェザーとおじいちゃん同士で再戦やればいい。
そこそこ稼げるんじゃないのかね。
0589名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/29(日) 21:48:09.12ID:PMdaqNtl
>>588
パッキャオはドゥルテ大統領大好きなんじゃなかったっけ?
マフィア壊滅のために自分が殺される危険も厭わず
殲滅作戦指揮できるんだから
パッキャオより勇敢だろ

嫁はパッキャオの浮気癖に嫌気さして
離婚状を叩き付けたとか昔見たんだがなぁ
0591名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/30(月) 17:16:58.35ID:x/fsI3TP
大統領は無理だし今の金使いの粗さでは破産するよ
0592名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/30(月) 17:18:47.83ID:x/fsI3TP
嫁は政治家一族の名家の出だぞ
英雄パッキャオとの結婚を反対するぐらいの名家
0596名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/31(火) 12:09:03.97ID:DsUgDFGL
>>587
クロフォードVSパッキャオ見たいな〜!
凄いカードになりそうだな
マルケスとはもうやる気は無いんだろうか?
一番噛み合いそうなんだが、一番ダメージ受ける相手そうなんだよな
0598名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/04(土) 11:25:24.69ID:r6zvOs1M
>>596
マルケスのカウンターにすら4戦とも苦しんで最後はKOされるレベルなのに
クロフォードのカウンターにどうやって対処できるの???


クロフォードは、メイウェザー には及ばないものの、
マルケスよりは遥かにカウンターが上手いぞ
0599名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/04(土) 17:27:20.15ID:pHu0RGO8
マルケスよりカウンター上手いのかな?
勿論体格面ではリードしてるからウェルターではクロフォードの方が強いだろうが
0600名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/04(土) 20:46:08.52ID:+TZ0Cqn4
>>594
歌手なんかじゃねえよ
政治家一族のお嬢様な

パッキャオみたいなゴミクズとは血筋が違うんだよ
0601名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/04(土) 20:48:08.45ID:+TZ0Cqn4
クロフォードからは間違いなく逃げる
金にならないとかなんとか言ってさ
もう昔のパッキャオじゃないから

12月にまた試合やるらしいよ
0602名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/04(土) 21:13:46.76ID:xrLiK95Y
試合じゃないよ
ボクシングショー
誰も傷つかない優しい見世物
0603名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/04(土) 21:32:19.10ID:5V47MT/L
マティセはパッキャオにとって恰好の相手だったな。

しかも、欲しかったWBAのタイトルが手に入ったんだから
笑いがとまんないだろうよ。
0604名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/05(日) 14:07:34.40ID:7ZDZ6dU3
>>598
クロフォード対メイウェザーは見たいよな
今の年老いたメイウェザーでもクロフォード相手になんとかするかも?と思えるのがメイウェザーの凄いところ
あと5年メイウェザー若ければ、メイウェザー対クロフォードなんかがもし実現すればとんでもないお金が動くだろうね。
だけどメイウェザーは相手が衰えるのを待つから、今のクロフォードとは対戦しないかな?w
0607名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/06(月) 10:34:22.41ID:AnpQSq2C
でもクロフォードとやればとんでもない額の金がいまなら稼げるじゃん?
力が落ちてからではパッキャオも稼げないよね?
0608名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/06(月) 13:02:58.86ID:4qYXmZyV
不人気クロフォードとやってもリスクの割には稼げないだろ
というか誰とやってもメイウェザー ならそれなりに稼げるんだからわざわざやる必要はないんじゃないか
0611名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/10(金) 08:30:12.29ID:huDrWxTp
アラムだからしょうがないんだろうけどクロフォードは勿体ないな
もっとビッグマッチやってパックとぶつければお互い稼げるのに

パックは無敗を守る必要がないからビッグマッチ連発出来たけど
クロフォードはマッチメイクが地味すぎる
0613名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/10(金) 12:16:52.97ID:yf/2p5OZ
どっかの大富豪が金出してウェルター級のトーナメントやらないかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況