実力は2009〜2011年くらいの全盛期はウェルター級トップクラスはあっただろ
で、メキシカンキラーでアメリカボクシング市場を支えるヒスパニック層への求心力もあった
ただ、デラホーヤに勝ってトップスターになった後は上手く相手選んでたし条件も自分有利だったのは事実
ESPNとかのオールタイムPFPではその辺はしっかり評価に組み込まれてる

いま現在の実力はウェルター級トップには厳しいというのが向こうの評価(低評価のマティセに良い勝ち方しただけ)
商品価値もアメリカにおいてはもう高くはない(少なくとも、パッキャオの求めるファイトマネーは稼げない)