X



エキサイトマッチ 2018 その7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/21(土) 00:26:48.17ID:uBuexA3J
>>642

第1シードがバーネット第2シード井上って、
これは2回戦目で井上とバーネットが勝てばやるってこと?
0652名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/21(土) 02:40:51.08ID:/XpMQf5f
>>651
> ジョーさんが座頭市と表現していたボクサーの名前を答えよ

ホセナポレス?
テテも居合抜きみたいに一瞬で切って落とすね
0655名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/21(土) 04:18:59.76ID:xb7Y7M01
マロニーちゃん
0656名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/21(土) 05:29:56.71ID:mHx7ovKA
フォルトナごときに苦戦したのをばっちり確認してから対戦するんだしアップセットはないよ。
そしてイースターに勝っても当然ロマチェンコとは絶対にやらない
およそ実現不可能なスペンスの名前出してるの見ればわかるだろ
マイキーはそういう奴
0657名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/21(土) 05:45:08.66ID:dwinqo1I
井上がWBSSに出ている時点でアホアンチの人生自体がウソなんですがww
0658名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/21(土) 07:18:39.63ID:BlchijWc
満足する相手とやりたいなら階級上げればいいんだよ
0659名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/21(土) 09:03:05.27ID:0YrXySWC
マイキーはロマチェンコをノックアウト出来ると思うな
0662名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/21(土) 10:57:10.46ID:XYleCfDC
発想が単純だからKOするとか思うんだろうな
どうせ理由はリナレスがーだろ
マリアガ戦の雑な試合を引き合いにリゴンドーのカウンターが決まると予想してた連中と同じ
マイキーもその1人だったが
ロマチェンコがまた試合中怪我するのか、舐めプをはじめるのか、マイキーがリナレス並みのハンドスピードを持っているのか
少し考えればわかる

マイキーは迷走しすぎ

マイキーが挑発した選手
パッキャオ、ロマチェンコ、クロフォード、スペンス、コット
サーマン、ダニガル、イースター、サーマン、リナレス、ガンボア

マイキーがオファーを受けるも断った選手
コット、リナレス、ガンボア

実際戦った選手
ブローナー、リピネッツ

これから戦う選手
イースター
0663名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/21(土) 11:07:18.94ID:FSzmsRdB
ロマチェンコはライト以上で今までのパフォーマンスは無理とみてる
0664名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/21(土) 11:07:59.66ID:/58O6g6X
マイキーは強かったがブランクのせいでスピード劣化
階級上げすぎてパンチが効かない
ブローナー戦も押してたのはブローナーが引いてた序盤だけ
0665名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/21(土) 11:10:44.38ID:f2f+SXB7
Sライトでマイキーvsロマが実現したら確実にマイキーやろ
0667名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/21(土) 11:17:06.18ID:Y0OHSdVE
ロマチェンコ信者多いからな日本
0669名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/21(土) 12:13:46.92ID:epLGHoUI
ガルシアのKO勝ちに一票
0670名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/21(土) 12:26:50.72ID:P8OXLA1P
ロマチェンコはリナレス戦見る限り階級上げて、以前の動きをキープ出来ていないしパワー不足を感じる
リナレスはハンドスピードあるけどパワー無い事から、Sライトでマイキーとやると普通に負けそう
ロマチェンコはやっぱりSフェザーあたりがいいと思う
0672名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/21(土) 16:43:22.07ID:7911w7Ih
@マイキーのボクシングが好き
Aボクシングが好き

この条件を満たしてればマイキーがロマチェンコにまず勝てないのが分かる

今マイキーならどうたら言ってるのはアンチロマチェンコの例のあいつ
0674名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/21(土) 17:00:20.37ID:WIixkB/k
アンドレウォードさんはマイキーvsロマチェンコは50-50で勝者は予想できないと言っておられますが
ここのボクシング経験も無い観てるだけの人間に何がわかるのかな
0675名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/21(土) 17:36:34.33ID:nHvSVcpW
リナレス相手にダウンしてポイントも互角だったからもっと強いマイキーに負ける可能性は大いにあるな
ロマチェンコはパッキャオにライト級まで落とさないと試合しないと言い出しているのを見ると
本人はライト級やそれ以上の階級では自分は強くないと自覚して弱気になっている
0676名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/21(土) 17:38:49.60ID:BgsUjC5t
でもその判断は正しいと思う
ロマチェンコは抜け目ないな
0677名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/21(土) 17:39:04.22ID:epG/s5WE
>>674
マイキーってあまりスピードないし、綺麗なボクシングするし、ちょっと消極的なとこもあるからロマチェンコが翻弄する可能性もあるね

ちょっと似たタイプのウォードだけに、意外と言う通りやってみないと分からないかも
0678名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/21(土) 17:41:45.58ID:AuJAe8jF
もしやるならライト級でってのは2016年のウォータース戦前から言ってることすら知らない馬鹿がドヤ顔で分析するんだから笑えない
0679名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/21(土) 17:42:36.72ID:kFCvQHIi
ロマチェンコはライト級でプレッシャーかけられたらあの得意のチョロチョロは出来なくなりそう
リナレスみたいにスピード対決してくれたら逆にやりやすいと思う
0680名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/21(土) 17:53:24.40ID:AuJAe8jF
ちなみにパッキャオはロマチェンコの話以前から今でもライト級の体が作れると公言していたが
今年の5月にはライト級は作れるけど限界への挑戦になるとトーンダウンした
0681名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/21(土) 17:58:09.25ID:L6HA5b5I
ライトはパッキャオには不利すぎるな
マイキーでもパッキャオでもSライトでやるべき
多分ロマチェンコはパワー負けする事を恐れてる
0682名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/21(土) 18:05:24.88ID:nHvSVcpW
>>678
そんな情報知っていることに意味があるのか?昔ロマチェンコが何を言ってもどうでもいい
この前のパッキャオ相手にライト級以外での試合はしない、キャッチウェイトでの試合でも無理
そう発言することは弱気になっていると見られても仕方ないだろう

>>681
パッキャオはノーモションでちょこんと当てるストレートも得意だから
リナレスのノーモーションでダウンしたロマチェンコにも当たるだろうし耐えきれないだろう
0683名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/21(土) 18:09:14.76ID:4W/tSM1t
てかロマチェンコはピークを完全に過ぎたパッキャオ相手に負けてたらやばいだろ
パッキャオはもう40になろうかというのに
0684名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/21(土) 18:17:30.28ID:pU2JSWy7
40とはいっても実力はまだあるし負けたからといっても恥ではない。年齢なんて数字を使ったただの目安だ。惑わされてはいけない
0685名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/21(土) 18:17:48.05ID:Qx7UwvjA
>>682
何がどう弱気になったのか全くもって意味不明
その口ぶりでは最近の発言がエギス・クリマスのものとすら知らなそう
ロマチェンコのパッキャオに対する最新の発言はホーン敗戦後の「興味ない」なんだけど
0686名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/21(土) 18:19:01.89ID:mbGEfA8P
ロマチェンコは華がない
0687名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/21(土) 18:25:19.12ID:Qx7UwvjA
日本だけだよパッキャオ復活とか言ってるの、海外は覚めてるぞ
ESPNの解説はマティセを「戦う意志のないサンドバッグ」と酷評
boxingsceneは試合後の記事で「マティセの酷さがパッキャオをよく見せた」
別の記者が書いた最新記事は「パッキャオは終わった相手によく見えた。
次の相手を間違えば終わったように見えるのは彼かもしれない」から始まる
0688名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/21(土) 18:44:43.79ID:epG/s5WE
>>683
パッキャオに限っては違うだろ
何歳になっても勝っても負けてもパッキャオと拳を交えることはそれだけで勲章じゃないのかな
俺もお前もボクサーじゃないからボクサーの気持ちはわからないだろうけど
0689名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/21(土) 18:54:17.64ID:jgRKt6Gl
>>687
まぁなんとでも言えるわな
パッキャオ40であれは超人だよ
0690名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/21(土) 19:09:27.16ID:0pN4PS62
>>688
パッキャオなんてそんな神聖視されるようなボクサーじゃないぞ
アメリカじゃ実力の評価は低い、政治資金捻出のために現役続けてるだけ、私生活のスキャンダルは沢山、アメリカじゃ税金滞納で試合できない
フィリピン国内でさえメイ戦が思った程視聴率取れなかった上に言い訳が自国民からも批判されて空港へのお出迎えも殆ど無し

メイ戦以降はアメリカではチケットが売れないし、PPVも微妙、マレーシアでのマティセ戦も2階席ガラガラ
0691名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/21(土) 19:12:22.91ID:0pN4PS62
>>689
結局40歳にしては凄いってだけだからなぁ
相手のマティセも今年36歳、何回も目を痛めててセミリタイアになったこともある
身長もパッキャオとほぼ同じでフットワークはない上に適正がSライトだからさらに動きが重い

年齢考慮すれば凄いけど、いまのウェルターの中ではレベルの高いボクサーではないのは明白
0692名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/21(土) 19:14:11.23ID:e7PQ6USJ
そんな事みんなわかってると思うけど
それでももしかしたらパッキャオならいけるんじゃないかっていう興味だよ
0693名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/21(土) 19:19:03.57ID:epG/s5WE
>>690
こんな掲示板でそんなことお前に偉そうに言われてもなぁ
0694名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/21(土) 19:34:31.97ID:cpa6hhDy
全盛期パッキャオと今のスペンスどっちが勝つ?
0695名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/21(土) 19:50:03.74ID:0pN4PS62
>>692
多くのファンはもうさしたる興味もないからチケットもPPVも売れないし
ESPNもPPV放送はせずにESPN +のストリーミング中継しかしなかったんだよ

>>693
全盛期でさえ純ウェルターでは飛び抜けてはないと思う(多分パックの適正はライト〜Sライト)
そもそもパッキャオがやったまともなウェルター級のフレーム持ってコンディションが良かった相手って少ない
0696名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/21(土) 20:07:15.61ID:52wnMmat
どんなにこんな掲示板で言っても評価されちゃったからなぁ
0697名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/21(土) 20:22:51.28ID:0pN4PS62
スター性もストーリー性も抜群だし記録も凄いんだからそら人気も出たし、評価もされたに決まってるだろ
0698名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/21(土) 20:24:24.73ID:qLEoSNl8
実力なしにそんな評価得られるわけないだろうに
0699名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/21(土) 22:36:38.50ID:0pN4PS62
実力は2009〜2011年くらいの全盛期はウェルター級トップクラスはあっただろ
で、メキシカンキラーでアメリカボクシング市場を支えるヒスパニック層への求心力もあった
ただ、デラホーヤに勝ってトップスターになった後は上手く相手選んでたし条件も自分有利だったのは事実
ESPNとかのオールタイムPFPではその辺はしっかり評価に組み込まれてる

いま現在の実力はウェルター級トップには厳しいというのが向こうの評価(低評価のマティセに良い勝ち方しただけ)
商品価値もアメリカにおいてはもう高くはない(少なくとも、パッキャオの求めるファイトマネーは稼げない)
0700名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/21(土) 22:45:44.15ID:epG/s5WE
>>699
スター選手の地位を得るまでが大変。
得れば守られるに決まってる。金になるからね。
でも残念ながら、いまだにスペンスよりもクロフォードよりも金になるんだよな、パッキャオは。
全盛期ほどでなくても、そのパッキャオを上回る人気ボクサーが育ってないのが現状だね。
唯一、カネロは金になったけど、ドーピング問題がダメージ大きすぎる。
ゴロカネロ2なんて話題にもなってないもんな、あと2ヶ月切ってるのに。
0702名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/21(土) 23:08:23.60ID:0pN4PS62
>>700
パッキャオがなんでアメリカでチケットもPPVも売れないかっていうと全盛期みたいな額を求めてるからんだよな
妥当なチケットの値段でレギュラー放送すれば多分そこそこ会場は埋まるし視聴者数もそれなりに高視聴者数稼げる
ただPPVキングみたいな額を求めてるせいで国から興行に補助金が出るホーン戦だったり、投資団体を頼ったマレーシアでの試合になったりする
カーンとドバイでやるのに投資してもらおうとしたり、マルケス5やろうとしてフィリピンから支援金受けようとしたりね

因みに、カネロvsゴロフキン再戦に関しては日本ではあまり話題になってないけど興行的成功はアナリストから予想されてる
ドーピング問題やゴロフキンとの陣営交えた罵り合いで溜まったファンからのヘイトがマイナスではなくプラスに働くのがショービズの世界
PPV売上もチケット収益も、カネロは全盛期のパッキャオより興行価値あるというのが現実だな、再戦で負ければ絶大なダメージを受けるけど(マルケスに失神KO負けしたパックはその後PPV売上が半減)
0703名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/21(土) 23:23:01.48ID:bub8mTzx
パッキャオに家族でも殺されたのか?笑
0705名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/21(土) 23:34:46.62ID:fr3H2trJ
>>704
マジで?
0706名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/21(土) 23:58:28.76ID:/XpMQf5f
インスタでも追悼してたな、ゴロフキン
0708名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/22(日) 00:56:39.29ID:gKUZ2QPx
デニステンはカザフスタン人でゴロフキンも同じカザフスタン人だからな
まあ追悼してもおかしくない
0709名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/22(日) 01:30:26.07ID:olkZ01m3
何当たり前の事いってんだよ
0710名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/22(日) 01:38:06.03ID:NBdbu0ZB
明日はウシクvsガシエフ戦があるけどあまり盛り上がってないのかな
0711名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/22(日) 01:58:13.54ID:gKUZ2QPx
クルーザー級の試合だから盛り上がりようがないだろ
0712名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/22(日) 07:09:51.68ID:8LNRXBIP
ウシク完勝
後半はロマチェンコ状態だったな
0713名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/22(日) 07:15:18.79ID:8LNRXBIP
120-108
119-109
119-109

地元判定が介入する余地なし
0714名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/22(日) 07:35:10.16ID:ulbEuG4X
くそつまらん
ロマチェンコいなけりゃ、もしくは知らなけりゃ新時代のボクシングだと褒め称えたいけど同じボクササイズスタイル二人もいらんわ
0718名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/22(日) 07:45:56.94ID:uQL3XWh8
相手がこれまでで最もスピードがないガシエフだったってこともあるけどな
サンダースvsレミュー状態だったから一発の警戒さえしてれば好き勝手出来た
それにしてもテクニックとスタミナがすごい軽量級並
0720名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/22(日) 08:09:43.80ID:gwefyJ6X
たく小さいベテルビエフでもダウンくらい食らわしたのにガシエフはスリップダウンさえ無理だったとはw
てかガシエフまだ24歳だろw
31歳のウシクより動き回らないとよw
だから老けてんだよw
0721名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/22(日) 08:33:43.83ID:YS09NVrN
ウシク異常なくらい速いな。クルーザーの試合っぽくなかった。
0722名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/22(日) 08:45:39.82ID:gwefyJ6X
しかしウシクはヘビーに行っても通用しないだろう?ワイルダーの鞭のようなパンチでヤラレるだろうし
ポベトキンにも負けるだろう
まあヘビーに行かないから関係ないかw
0723名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/22(日) 09:08:49.18ID:pycoi6iu
パパチェンコ すげぇ
0724名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/22(日) 09:09:32.65ID:qaKQvDRw
>>576
一番危険なのはドネアを選んだロドリゲスだと思うぞ普通に。
0727724
垢版 |
2018/07/22(日) 09:16:23.92ID:qaKQvDRw
それ以前にバーネットだわバーネット。。
ロドリゲスは指名や
0728名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/22(日) 09:17:34.75ID:qaKQvDRw
井上だけインターハイの少年が紛れ込んだみたいになってるなww
0729名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/22(日) 09:21:04.39ID:0WMURGT0
ドネアがきっちり戻してくるかが見もの
0731名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/22(日) 09:40:23.89ID:NBdbu0ZB
ガシエフがもっといくかと思ったけどウシクが見事だったなぁ
0732名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/22(日) 10:54:13.51ID:HqJY0nOQ
反響的にP4Pトップ5入り濃厚か
何気にトーナメント全試合を敵地でやってるのな
次は優勝者との対戦を表明していたトニー・ベリューと試合する意向のようだがこれもイギリスでアウェー
0733名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/22(日) 11:40:32.41ID:mpvVe9C5
歴代天才型PFPのファイトスタイル

ロビンソン→その時代唯一無二
アリ→その時代唯一無二
タイソン→その時代唯一無二
ロイ→その時代唯一無二
メイウェザー→その時代唯一無二
パッキャオ→その時代唯一無二
ロマチェンコ→同時代に全く同じタイプが2人

やっぱロマチェンコって大したことないわ
0734名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/22(日) 11:46:33.85ID:NBdbu0ZB
ロビンソンて今の時代にいても強いだろうな
0735名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/22(日) 12:04:26.16ID:ylxDLRxN
それらのスタイルを真似してる選手はいくらでもいるじゃん
ロマチェンコスタイルは真似しやすくなおかつ結果が出ると言いたいのか
それってボクシング史上最高の発明と言ってるも同然、最大級の賛辞だな

ウシクを下げるのを忘れてロマチェンコだけ下げてるただのアンチに言っても無駄か(笑)
0737名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/22(日) 12:28:45.86ID:mpvVe9C5
>>735
ロイみたいな完全な我流スタイルを除けば亜種は出てきても才能が違いすぎてガワしか真似できないのが今までのパターン
メイウェザーなんかはまさにその典型
研究して真似るやつが出てきても結局能力が追い付かないので使いこなせない
だから使いこなせるオリジナル連中はオンリーワンの天才なのだ
その点、ロマチェンコは教えれば真似できるレベルのものでしかない
すごいのは発案したロマ父でありロマチェンコ自身は過去PFP連中のようなズバ抜けた存在ではないってこった
0738名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/22(日) 12:44:44.88ID:tUcpCDMU
>>733
その並びで見るとロマチェンコがダントツに華が無いな
0739名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/22(日) 13:07:47.13ID:Q8Sy+5VS
>>716
その韓国人バンタムの選手ですらないだろ
0746名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/22(日) 18:03:46.56ID:xWHZ3GUO
どんだけメイパックのこと好きなんだよお前ら
0748名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/22(日) 18:09:53.36ID:yYC8FIwX
メイオタもパクオタもうざすぎる
両方ともお互い無視しとけよ
0749名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/22(日) 18:34:55.18ID:+557mjJc
井上が出るWBSSの優勝賞金は?いかほど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況