【Heavy】ヘビー級スレ73【Super Heavy】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/04(月) 09:42:31.17ID:PSh3DUsw
マリファナに関しては合法の州もあるし凡ミス程度だけど
物取りと勘違いしたといってもボクサーが暴行事件とかどちらにせよアウトだからね
そのあたりが予測できないあたりどちらにせよ天然というかアホというか
0104名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/04(月) 10:06:50.79ID:pqW+HmhH
相手はおばさん。それをワイルダーみたいなあんな大男がぶん殴るわけだ。しかも首も締めたらしい。
アホというか軽度の知的障害者だろ。
0105名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/04(月) 11:07:16.06ID:Vrny1W7T
https://www.sportingnews.com/jp/amp/world-championship-boxing/news/現wbc世界ヘビー級王者のデオンテイワイルダーがクルーザー級に転向/pbfkey1aypkw16g582qbbf2a6


現WBC世界ヘビー級王者のデオンテイ・ワイルダーは年末に、現WBA・IBF・WBO世界ヘビー級スーパー王者のアンソニー・ジョシュアと対戦することが見込まれている。ワイルダーはその試合に勝った暁には、クルーザーのタイトルも手中に収めることを計画しているそうだ。
0106名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/04(月) 11:48:10.13ID:5LVZaZ4P
>年末に、現WBA・IBF・WBO世界ヘビー級スーパー王者のアンソニー・ジョシュアと対戦することが見込まれている

何気にビッグニュースじゃねーか
正式発表早く来てくれ
0107名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/04(月) 12:18:49.78ID:R6IniHeV
ヘビー級の現役チャンピオンが返上してクルーザー級に転級とか実現したら史上初だな
負けたりうだつ上がらなくて下げるとかはあるけど
0108名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/04(月) 13:12:17.95ID:0CF29wb0
ワイルダーってヘビーの中じゃかなり軽い方だよね?
普通にクルーザー行けると思うわ

ただ何のメリットがあるんだ?
ファイトマネーはヘビーより下がるだろうし
0112名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/04(月) 18:57:38.60ID:AOAO1w5B
プレフ弟がアメリカでヘビー級デビューかぁ
35歳だし伸びしろは期待できなそう
0119名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/04(月) 23:17:01.79ID:BwgFEcR4
>>117
自分の顔面にアッパーぶち込む予定だから大丈夫
0121名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/05(火) 06:08:31.70ID:sSSdlnC2
>>67
試合に出る選手から検出された場合はどの州よりも厳しい罰則がある
ちゃんと「いや、それとこれとは違うから」って分けて考えられる人達が住んでるんだね
君も学ぼう!
0122名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/07(木) 08:24:56.63ID:4h5a3/RQ
メイウェザーが313億で年収一位なんだが
試合やってたんだな
0128名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/07(木) 14:35:11.82ID:EyZM37Sc
ジョシュアはポカやらない限り負けなさそう。
ワイルダーはいつ負けてもおかしくなさそう。

でもワイルダーのボクシングは面白い。
0129名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/07(木) 15:10:11.13ID:LDbd6XWw
まあ全盛期のクリチコみたいなのが出てこないとジョシュア負けそうにないな
41歳のウラジ相手でも10回やったら6回ぐらいは負けそうな感じだったけど
0133名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/08(金) 07:41:58.61ID:EFxs4u0x
むしろクルーザーなんてそんなもんだとしか
0134名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/08(金) 07:48:52.78ID:EFxs4u0x
>>131
今更何いってんだ?
日本のボクシングはしっかりゴミだから

イギリスにもリアム兄弟やらサンダースやら有象無象いるけど
やってる相手がゴミだからちゃんと叩かれて
地元以外の人気が皆無
みんなが言うから…って仕方なく叩き始めた
スポンサーのケツの穴舐めて生きてる島国のクソマスコミとはわけが違うぞ
0135名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/08(金) 08:04:26.29ID:T4VxexND
イギリス ボクシング視聴者数
02月25日 *9.3万人 ギャビン・マクドネルvsレイ・バルガス SS2
03月25日 21.0万人 ホルヘ・リナレスvsアンソニー・クローラ2 SS1
04月15日 14.4万人 リッキー・バーンズvsジュリアス・インドンゴ SS2
05月13日 12.7万人 カリッド・ヤファイvs村中優 SS2
06月17日 *6.7万人 タイロン・ツォイゲvsポール・スミス SS1
07月01日 *9.3万人 フランク・ブグリオーニvsリッキー・サマーズ ME
09月01日 *1.8万人 Joshua Buatsi vs Baptiste Castegnaro Action
10月07日 14.1万人  アンソニー・クローラvsリッキー・バーンズ ME
10月13日 *1.8万人 ジェイソン・カニングハムvsリース・ベロッティ Action

ド深夜のWWEにすら負ける悲惨な数字w

イギリスのボクシング熱wwwwwwwwww
0136名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/08(金) 08:47:56.64ID:oUs6Z2yW
>>123
マクレガーはメイウェザー戦なけりゃ10数億らしいな
もしメイウェザー戦じゃなくてMMAやってりゃ30億前後だったろう
それでもMMAファイターとしては破格
マクレガーはMMAでは唯一のスーパースターだからな
それでもカネロの40数億にも勝てないのが今のMMAの限界か
MMAはもう見たいカードもほとんど無くなってスターもいないから焼け野原なんだよな
マクレガー復帰でヌルマゴ戦くらいしかビッグマッチがない
コーミエ×ミオシッチなんて他に用事が有れば後で録画でみるかって程度
どっちが勝ってもどうでもよいし、どうせミオシッチが勝つからな
0140名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/08(金) 10:40:02.27ID:3tSJCIeh
Chisora vs Fury 同じくch5(イギリスのテレ東みたいな地上波でダントツ最下位局)で同じく瞬間最高2.9mを記録


1年後
ボクシングファンA:Channel 5ボクシング中継から手を引いているというのは本当ですか?
公式Channel 5:現時点でボクシング中継の予定はありません、何か変更があった場合お知らせします。
ボクシングファンB:そりゃ、酷いよ!ボクシングから手を引く理由は?
公式Channel 5:契約が失敗に終わりました。何か変更があればお知らせします。ボクシングは昔は人気がありました。

これにより数年間ボクシングは打ち切り
何の評価にも値しない数字だと分かるw
ちなみに平均視聴率は民放最下位の100万だとか
0141名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/08(金) 11:31:59.14ID:Vuz7aeqs
>>136

ボクオタ衝撃の事実


★FOX地上波視聴率勝負
ボクシング”WBC世界ヘビー級王者”、デオンテイ・ワイルダー4回目の王座防衛戦(対アレオラ) 175万人 ←笑
UFC女子”ストロー級ノンタイトル戦” ミシェル・ウォーターソン対ヴァンザント 315万人

UFCストロー級"女子"選手に視聴率で完敗するボクシングヘビー級世界王者のデオンテイ・ワイルダーさん


▼UFCで一番の不人気王者デメトリアス・ジョンソンvsボクチング

★PPV勝負
デメトリアス・ジョンソン 15万件
ゴロフキン&ローマン・ゴンザレス(P4Pの1位、2位が揃い踏みで出場) 12万件 

UFCで一番PPVが売れないデメトリアス・ジョンソンがボクシングP4Pの1位ロマゴン、2位ゴロフキンが抱き合わせで出場したボクシングPPVに購買件数で勝利

★ツイッターフォロワー数勝負
デメトリアス・ジョンソン 17万人
ローマン・ゴンザレス   3万人 ←爆笑

デメトリアス・ジョンソンの勝利

★おまけ
UFC196計量 36万人
ジョシュア×マーティン 27万人

視聴率でUFCの計量に負けるボクシングIBF世界ヘビー級王者の試合(爆笑
0142名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/08(金) 12:12:15.55ID:SKgv31+G
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から12年連続で総合格闘技に連敗中

・総合格闘技UFC PPV
2006年 535万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 775万件 
2010年 915万件 
2011年 679万件
2012年 590万件
2013年 610万件
2014年 358万件
2015年 756万件
2016年 853万件
2017年 388万件

・ボクシング PPV (*2007年までの最高記録、1999年400万件)
2006年 370万件
2007年 480万件
2008年 375万件
2009年 360万件 
2010年 400万件
2011年 460万件
2012年 400万件
2013年 392万件
2014年 340万件
2015年 585万件
2016年 173万件 ←大爆笑
2017年 260万件


*なおボクシングはメイウェザーが引退、パッキャオの人気が落ちて2016年からペイ・パー・ビューが売れなくなっている
0144名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/08(金) 19:52:34.22ID:H8hHrFIo
ポーランドボクシング連合(pbf)がウゴノーを王者にのし上がるようスピルカやワフと同郷のポーランドボクサーとキャンプさせているけどどうかなー
これ以上伸びる事なさそうに見えるけど
0145名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/08(金) 20:08:14.65ID:wmKFRyZ2
ウゴノーってパーカーと同じジムだったよな?パーカーを最高のパートナーとか言ってたけどベルト落として見切ったか?
0154名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/09(土) 14:29:15.54ID:Oe3Dyumo
フューリーの下っ腹皮がたれてるやん
0164名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/10(日) 07:02:25.22ID:rabPbn71
フューリーの相手、4R終了でギブアップか
0166名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/10(日) 08:07:08.34ID:eRD01CoX
ブヨブヨだけど胴回り凄いガッシリ太いし100キロ超の男を軽々抱っこしたり適当にデッドリフト250上げたりフィジカルはヘビー級でもかなり強いのは分かる
0167名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/10(日) 10:00:54.13ID:YWvwoygS
相手がカスすぎてようわからん
0170名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/10(日) 12:52:00.92ID:phwhFPTA
腹回りはまだ太すぎるけど、フットワークと
テクニックは健在だったな。
長いブランクの後で、あれだけ動ければ
大したものだ。
0172名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/10(日) 14:45:25.17ID:CITkf92Z
53kgノーギアのデッドリフト日本記録が195とかそんなもんなんだが…
八重樫が220挙げるってどっからそんな話出てきたんだ?

ぶっこ抜き云々については、手足が長く背中の筋肉が発達した欧米人にとっては
ワイドスタンスの下半身主体で挙上するデッドリフトのフォームより
スタンスをワイドにとらずに上半身を若干丸める感じで引くフォームの方が自然なケースもあるのだけど
記録は明らかにワイドスタンスでのフォームをとる選手の方が出るので重量が一番上がるなんてことはない
フューリーに関しては体型が特殊すぎるのとデッド専門のトレやってるわけでもないので
上がってる動画だけ見てパワーを云々するのは間違い、そもそもボクサーだし
0173名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/10(日) 14:55:07.29ID:rWAY7R2T
>>172
八重樫の奴はユーチューブに載ってたよ確か、まずオフ期間だし体重もわからないけどな
パワーリフティング選手の記録が他競技選手に実は抜かれてたなんてよくある話、柔道家、アマレス選手、ウエイトリフターとかにな
外人はナロースタンスの方が記録いいぞ
スレチだからこの辺にするわ
0176名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/10(日) 16:02:18.03ID:JNwyjoqw
>>175
自分で探すこともできないのに人に無知って(笑)本当に残念な奴だな
ボクシングに携わってる人間なら耳にする話だし、そんなに信じられないならツイッターで直接聞けよポンコツ(笑)
0181名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/10(日) 16:36:22.95ID:rWAY7R2T
>>180
相変わらずガイジっぷり発揮してんな
お前が自身の無知性を証明してくれてるからそれで構わないよ
あとウエイトに関しては恥かくだけだからもう少し勉強したほうがいいぞ
0182名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/10(日) 17:06:38.13ID:rabPbn71
フューリー次戦は8月18日か
0187名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/10(日) 18:43:53.23ID:CITkf92Z
まあフューリーは200kgの重量でポンポン何発も床から引いてる動画たしかあったけど、それだけで普通にすごいと思うわな
0188名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/10(日) 18:54:21.99ID:/zA8dixh
話割って入りますけど八重樫さんのデッドのMAXは230ですよ、K-1の大雅さんもMAX230です。二人は会員制の同じジムに通ってますよ。
0189名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/10(日) 19:09:41.85ID:UAgeEWw2
>>186
お前がボクシングや格闘技やったことないのがよくわかるわ
俺はアマレス出身だけどデッド200越える奴なんて、アマレス、柔道、mma、キックに山程いたわ、軽量級がデッド200越えることなんてザラなんだよ、珍しいことでもなんでもない、そんなことを疑ってる時点で程度が低い
0190名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/10(日) 20:02:42.21ID:aOMTLW0s
>>188
160で死にかけてるように見えるが?

>>189
お前本当に物を知らないな
俺はボクシングとMMAやってたけど床引きナローで200以上引く格闘家なんて全体からしたらほんの僅かだよ
それが脳内ではない本当の世界
お前が脳内なのは見る人間が見たら一発で分かる
0193名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/10(日) 20:07:23.06ID:aOMTLW0s
「格闘家、武道家は軽量級でもデッド200なんてザラ!」

本当に恥ずかしいわこいつ
でもこいつ恥も外聞もないから放言するだけして終わりなんだよな
相手するだけアホらしいわ
0195名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/10(日) 20:21:42.55ID:aOMTLW0s
>>183
こういうのって本当にいい加減な記事が多いよな
160なのに200ってことになってるし
160で背中曲がりかかって必死の形相なのに200なんて引ける訳ないやん(笑)
ウエイト板だと常識化してるが野球選手だのキックだの空手だののスクワットデッドベンチの記録ってもうめちゃくちゃ盛ってるんだよな
デッドにしても床引きナローじゃあなくて膝上でちょこっと引いただけで200でも250でも好きなように盛る
スクワットもそうだな
で、クイックリフトさえろくにやってないガラパゴスっぷり
これはジャップと馬鹿にされても仕方がないような分野
0197名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/10(日) 20:54:31.08ID:UAgeEWw2
>>190
レベルが低いところにいたって言ってるようなものじゃんそれ
確かに国内のボクサーだったら京太郎や但馬くらいしか思い付かないけどアマレスや柔道を大学までやって表彰台登ってから総合始めたアマエリートや国内トップクラスなら上がるわ
こんなの出さなくても強豪大学の柔道部の重量級だったら6割は挙がるし、現に全然トレーニングしてない俺でも体重85で230挙げられる
0201名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/10(日) 21:24:27.13ID:aOMTLW0s
そのウエリフ場って日本代表クラスも良くトレしにきてるようなところな
つうか、ウエイトトレやってる人間はどっちが本当の話してるかなんて一目瞭然なわけで(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況