X



エキサイトマッチ 2018 その5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0203名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/02(土) 08:34:35.03ID:YpSKjpDR
リスクのある奴とはやらないで完全ホームで金だけがモチベのゴロフキンにボクシング人生全て賭けて善戦するのが目標
それだけで引退後も安泰だから
0204名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/02(土) 12:17:59.53ID:gjBZTDHF
デレビャンチェンコってよく名前出てくるけど要注目の選手なのかな
0205名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/02(土) 12:30:06.23ID:w4a5hLTz
村田は超現実派だから、本心からゴロフキンと戦いたいのかな…って思うことある。
シナリオどおりやりまっせ〜、そこで引退しまっせ〜、みたいな作業的なイメージがある。
西岡のように最後の花道を探して、当たって砕けろ的な悲哀を感じない。
でも2人の対戦は観たい。どこまでやれるかな。
0206名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/02(土) 12:48:08.64ID:EBwqjuzN
村田はタイトルも獲ったし、もう失う物はないだろ
テレビ解説やタレントの道筋も作ったし、ダラダラやって変なのに負けるか、一か八か勝負に出るか
年も年だしそろそろでしょ
ゴロフキンに負けても恥じゃないし、もし勝てばミドル級に歴史を残せる
0208名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/02(土) 13:01:37.65ID:3lR0z0/a
ゴロフキンの引退前にやれるならそれが一番良いが
引退もしくは転級して群雄割拠になったとこでWBSS開催されんかな
レギュラー王者としては一番良い死処
0214名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/02(土) 18:37:08.22ID:8gxC1c8o
これでジョシュアに幻滅しない奴ってボクシングファンと言えないよな
ただ応援すれば勝ち組気分を味わえると思ってやってるだけ
0216名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/02(土) 18:40:34.03ID:EwnaJK+e
>>214
しかもジョシュアのが人気あるんだから無理やりにでも条件飲めとか意味のわからんマウント取ってくるしな
どう考えてもジョシュア側が逃げようとしてるのは明白なのに
0217名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/02(土) 18:50:53.11ID:c+L7/q20
>>214
ジョシュアの方が人気あるから不人気のワイルダーに条件飲めてのは当然じゃない?

ジョシュアのパーカー戦のファイトマネーが20億
ワイルダーのオルティス戦は確か2億

ワイルダーはジョシュアにとって現時点で最も危険な相手だからジョシュアにしてみれば
今まで以上の条件でないと割りに合わないだろ
ワイルダーも条件飲んだとしても過去最高のファイトマネーだろうし
0218名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/02(土) 21:16:58.30ID:8gxC1c8o
>>217
当然ではない
ボクシングファンは強者同士の公平な試合が観たいだけ
ワイルダー側は折れるところは折れてるのにジョシュア側は折れない
一方的な不公平な契約を提示して逃げる戦法に出てるのは明らか
勝つ自信があるなワイルダー戦を受けたら良いだけ
ワイルダーに勝てばもう誰もジョシュアを疑わないのに受けないのは勝つ自信が無いから
一連の流れからこれはハッキリした
0219名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/03(日) 16:46:22.22ID:W4il52xl
ジョシュア本人が興行主催者であるならばそうだろうけどね
0220名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/03(日) 17:20:01.24ID:lj5GeUEY
商品価値が違うと同じだけ譲歩するのが公平とはならないだろうな
もちろん商品価値が低いほうがより多く譲歩しなければ試合は決まらない
ワイルダーの価値がジョシュアより遥かに低いならワイルダーが全面的に飲むしかないだろう
0221名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/03(日) 17:23:14.66ID:XkfUIGyH
まあ別に今すぐやらなくてもいいんじゃね
ワイルダーが勝ち進めば自然とジョシュアにもプレッシャーがいくよ
試合内容はワイルダーの方が面白いしな
0222名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/03(日) 17:37:57.78ID:lj5GeUEY
ジョシュアの主張の正当性を書いたが試合後ワイルダーと戦いたいとスピーチしたんだし
アメリカ上陸してやってくれないかなと思っている
これだけワクワクする試合は他にないよ
0223名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/03(日) 18:09:58.71ID:W4il52xl
そりゃジョシュアはサッカースタジアムが満員になるホーム開催にはこだわるだろな
0224名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/03(日) 19:04:42.69ID:Wm1KM67P
>>218
不人気選手のファンか?
商品価値が不均等なんだから条件も不公平なのは当たり前
勝つ自信があるならワイルダーとかいう土人が折れればいいだけ
勝てば得るものが多いのはワイルダーなんだから
0227名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/04(月) 04:14:54.09ID:JSfIbpIv
まあ開催はイギリスでしょ
アメリカだと両者とも知名度微妙だし
0228名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/04(月) 07:15:31.03ID:CjeDHSZz
>>227
アメリカのどこでやっても超満員になるのは間違い無い
ただアメリカでの視聴率がどうなるかは微妙なところ
どっちにしろイギリスのファンは観るんだからそこは変わりない
0229名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/04(月) 08:56:44.00ID:brh5FeNp
ワイルダー、クルーザーに下げるって他スレに出てたけどホント?
0230名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/04(月) 10:05:36.11ID:t+Rakv4O
それどういう事?
スーパーシリーズに参戦するから階級下げるぜ!ってならまだ分からんでもないけど...もう残すは決勝だけだしな
ヘビー級でもジョシュア以外なら敵無しなのに下げるメリットあるか?
0232名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/04(月) 10:28:31.22ID:brh5FeNp
>>231
ソースというか、他スレに出てた。
だから誰か情報知らないかと思って聞いただけ。
井上スレより


0671 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2018/06/03 23:49:14
>>645
クロフォードはウェルター級そんなに簡単じゃないよ。階級の壁が一番あるのはクルーザーからヘビー、次がSライトからウェルター、次がSバンタムからフェザーなんだよ。
Sライトとウェルターはグローブの大きさが変わるのが大きい。パッキャオもSライトまではKO量産出来てたがウェルター級に上げてから全くKO出来なくなった。
ドネアもフェザーが壁だった。
ワイルダーがクルーザー級に下げるみたいだが相変わらずやる事がセコいよな。今、ヘビー級のレベル低いからウシクやベデルビエフならワイルダーといい勝負になりそうだが
ID:iLjwvMk/(8/10)
0233名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/04(月) 11:06:59.45ID:Vrny1W7T
https://www.sportingnews.com/jp/amp/world-championship-boxing/news/現wbc世界ヘビー級王者のデオンテイワイルダーがクルーザー級に転向/pbfkey1aypkw16g582qbbf2a6


現WBC世界ヘビー級王者のデオンテイ・ワイルダーは年末に、現WBA・IBF・WBO世界ヘビー級スーパー王者のアンソニー・ジョシュアと対戦することが見込まれている。ワイルダーはその試合に勝った暁には、クルーザーのタイトルも手中に収めることを計画しているそうだ。
0235名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/04(月) 11:17:47.74ID:33KW7z0R
インスタでヘビー統一したら、ヘビータイトルを維持しつつクルーザーも狙っちゃおうかなぁ〜
って言っただけだから、計画というには大袈裟かも。
0237名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/04(月) 12:45:38.45ID:CXzrbgg/
大した利点もないからそのままヘビーでKOしまくって欲しい
0238名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/04(月) 13:14:56.52ID:CjeDHSZz
>>232
セコいのはこいつだけどな(笑)
ワイルダーはヘビー統一してから下げてウシクやガシエフとやる気があるってことさ
ウシク、ガシエフもヘビーでやる気あるけどな
ワイルダーは2階級完全制覇が望みだろ
ジョシュアみたいにワイルダーから逃げ回ってる奴とアンチワイルダーにはもうウンザリ
0239名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/04(月) 13:17:51.51ID:CjeDHSZz
ジョシュアはもうとにかくツマンネエ
元々そんなに面白い選手じゃないのよな
ジョシュアに関してはクリチコ2号になっても不思議じゃない流れ
ワイルダーの方が断然魅力有る
ニワカスほどジョシュア押しワイルダー否定なのは明らか
0247名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/04(月) 20:13:06.35ID:ew9/yYq0
おっ!今日番狂わせゾンビ2人か!
0248名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/04(月) 20:40:02.79ID:ew9/yYq0
20秒に1回クリンチ ホモかコイツら
0251名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/04(月) 21:55:54.39ID:ew9/yYq0
このサイズで階級あげてもハードはゴロに雑魚扱いなんでしょうか?
0253名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/04(月) 22:55:39.74ID:CjeDHSZz
ハードはムンギアみたいなデカいのがミドルでマレー相手にどれだけ戦えるかは興味有る
元気な頃のジュニアとやってもその二人きびしそうだけど
ムンギアは若くて元気といきおいがあるからその点だけは怖いね
0254名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/05(火) 06:17:54.56ID:sSSdlnC2
ミドルはゴロフキンvsカネロ再戦が片付いてからかね
ゴロフキンが勝てば誰の挑戦でも受けるだろうし
カネロが勝てば即返上だろうし
ソーンダースは明日突然試合しようが引退しようが特に波風立たない
0255名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/05(火) 10:39:06.17ID:DN1gEK5C
ハードはマルガリートを彷彿とさせる
尋常じゃない突進力とスタミナを誇るけど、
微妙にテクニックもあるし、足も速いし厄介だなw
0256名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/05(火) 10:42:45.09ID:yVrm9hOP
ハード
カネロと耐久力勝負したらどっちが強いかな
チャーロ弟を馬力で追えるだろうけど、スピードが段違いだからそこもどうなるか
チャーロ弟の改心のパンチが入っても突進できるならKOしそう
0257名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/05(火) 10:47:38.90ID:sSSdlnC2
カネロは多分ミドルだとゴロフキン以外とはやらんのじゃね
勝っても負けても1階級戻す気がする
終始カウンターのスタイルに変貌したのも
ミドルじゃ体格(というかリーチ)でどうしようもないからやってる感じだし
自業自得なんだけどゴロフキン相手して
「なんで自分から攻めない!」とか言われてちょっと可哀想ではある
0259名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/05(火) 10:56:21.64ID:sSSdlnC2
薬で技術も身につけばいいんだろうけどね
0261名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/05(火) 11:01:47.52ID:sSSdlnC2
カネロの戦い方は若いのにいぶし銀みたいで好きなんだけど
どうも陣営やらプロモーションが余計な判定贔屓とかキャッチやって
本人の価値下げまくってる気がするわ…
そこへ来て薬発覚だし、どうしてこうなった感が
0262名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/05(火) 11:22:05.02ID:t2JdD0Bi
ジョシュアもクリチコ戦を見ると勝負強そうだけどそれ以降の試合は安全運転だな、ダウンの影響もあるのかな
0265名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/05(火) 16:31:51.42ID:yVrm9hOP
WBAライト級王者のヴァシル・ロマチェンコは肩の怪我から回復したら
12月にジェルボンタ・デービスと戦ってもいいと言います。
しかしデービスがライト級に上がった場合に限るそうです。


やっちまいな!!!
0268名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/05(火) 17:37:35.08ID:abaqWf7A
マリアガはサリドの直前キャンセルで仕方なく
リゴンドーはやる気なかったけどしつこい粘着とファンのSNS荒らしを受けて
デービスは唯一ロマチェンコが挑発した相手だけど、特にメイが難色を示した
今はデービスが完全にやる気なし、メイはゴーサインを出す逆転現象が起きてる
0271名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/05(火) 19:47:19.99ID:AR3/vwTQ
ロマチェンコって統一戦もやったことないのにPFP1位なのかよ
ベルトランからもなんだかんだで逃げて実現しなそう
井上尚弥そっくりだな
0272名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/05(火) 20:56:22.33ID:BqfQEwsz
>>271
統一すれば一位というのも単純すぎないか?
ロマチェンコ差し置いてクロフォード一位でいいなら何も言わないけど。
0273名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/05(火) 20:58:26.66ID:ubgxpxT/
統一戦なんてしなくても階級最強証明してきてるだろ笑わせんなよ
フェザーでラッセルに勝ってSフェザーではデービスに逃げられて
ライトではまだこれからなのは確かだけどな
0276名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/05(火) 21:13:29.94ID:BqfQEwsz
>>274
では現段階では認めてないわけだ。
君の考えるPFPベスト3は?

ちなみにゴロフキンはチャーロとやってないし、クロフォードはサーマンとやらずにホーン?
マイキーは階級下げ?

さて、具体的に名前あげて見てくれ。
0278名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/05(火) 21:22:01.81ID:0h0/N5zq
リナレス戦の事前特番で過去PFPと呼ばれた選手の代表例として
タイソン、チャベス、ロイ、ホプ、メイ、パッキャオ、ロマゴン
あたりがずらり並べられてたけど、やっぱ並べてみるとロマゴンは格落ち感が否めないんだよね
プルシェンコもロマゴンよりかはそれっぽいけどPFPの器じゃない
最先端のボクシングしてるなとは思うけどさ、凄みがないんだよ
0280名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/05(火) 21:45:06.61ID:zPn2wlm5
>>278
今のボクサーだと消去法になるね。
あまり懐古趣味は良くないとは思うけど、ロイとかすごかったもんな。まさかヘビー取るとはね。ああいうのを唯一無二って言うんだよな。
0281名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/05(火) 22:43:07.68ID:zJJEOf3/
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から12年連続で総合格闘技に連敗中

・総合格闘技UFC PPV
2006年 535万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 775万件 
2010年 915万件 
2011年 679万件
2012年 590万件
2013年 610万件
2014年 358万件
2015年 756万件
2016年 853万件
2017年 388万件

・ボクシング PPV (*2007年までの最高記録、1999年400万件)
2006年 370万件
2007年 480万件
2008年 375万件
2009年 360万件 
2010年 400万件
2011年 460万件
2012年 400万件
2013年 392万件
2014年 340万件
2015年 585万件
2016年 173万件 ←大爆笑
2017年 260万件


*なおボクシングはメイウェザーが引退、パッキャオの人気が落ちて2016年からペイ・パー・ビューが売れなくなっている
0282名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/05(火) 23:23:26.49ID:KwPNwVHK
>>280
ロイは今見ても最先端なボクシングだったなぁ
真逆のホリさんのガッツボクシングも凄かった
0286名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/06(水) 00:56:52.32ID:MaBiVkK6
全盛期のロイはあのノーガード曲芸スタイルでヘビー(相手がジョンルイさんとはいえ)まで無双できたのがすごい
ああいう舐めプ変態ムーブはハメドみたいに階級上げて相手のレベルが上がるにつれて通用しなくなっていくのが普通だが

ロマチェンコはいつまで今のちょこまか動き続けるスタイルが通用するかな
省エネボクシング出来るイメージないけど
0289名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/06(水) 11:45:29.30ID:BBQONkQ4
DAZN良いカードあるなら入ろうかな
エキマもまた生中継してほしいなぁ
0290名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/06(水) 12:19:04.85ID:n3/lYKq3
カネロの去年の収入48億円だってよ。そりゃゴロフキンもカネロに執着するわな。
0293名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/06(水) 12:41:53.65ID:8NU73Sij
顔が不細工な男って生きてる価値無いよね・・・
https://kanae.5ch.net/test/read.cgi/diet/1286057910/
54 :スリムななし(仮)さん:2010/10/04(月) 00:42:13
>>52
自分はイケメンだ!とかいえないの?


マジで死ねよクソブサイクwwwwww
0294名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/06(水) 13:26:46.84ID:BBQONkQ4
ハードはクリンチの外し方も上手いな
0296名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/06(水) 18:18:57.29ID:rwAC16rv
NEW
9/15 デラホーヤ、カネロvsジェイコブスで交渉中
カネロvsゴロは金の交渉で折り合わず
これがマジなのかゴロフキンへの牽制なのかどっちだろ
0299名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/06(水) 20:34:09.66ID:ZZGGLB64
ジェイコブスはチャーロとやるんじゃねーのかよ舌戦繰り広げてやらねーのはつまらんな
パッキャオとマティセの試合は生中継なんかな パッキャオもこれで負けたらもう引退だけど
ここは勝つだろう マティセ打たれ弱い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況