X



山中陣営の作った空気が比嘉を苦しめるはめに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/14(土) 14:11:25.06ID:sFQYhRRp
こんなギリギリな減量失敗なんて本当は仕方ないし海外なら日常茶飯事
原因はボクシングの階級の細分化が行き過ぎてるせい
たかが減量失敗で比嘉という逸材を潰したら誰が責任とるな
0002名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/14(土) 14:14:08.77ID:sFQYhRRp
そもそも山中はソリス呼んでるだろ
史上最悪な減量失敗をしたソリスリングにあげといて
自分がやられたからそれよりよほどマシなネリは追放とか
最初から矛盾してる論理
ソリスの時に批判しなかったくせに
0003名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/14(土) 14:14:21.84ID:GuotnUlj
ボクシングは階級で細分化されてるのに、
わざわざデタラメに低い階級で調整しようとして失敗しただけだろ

比嘉陣営が全て悪い

特にボケナス具志堅のフライ強要のせい

首だわ あんなボケナスは
0005名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/14(土) 14:17:14.16ID:VQoomID0
村田さんのカネロ批判が尾川を苦しめてるみたいな
0006名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/14(土) 14:18:40.97ID:GuotnUlj
比嘉は上に上げたがってるに、具志堅がフライ強要してくるからどうしようも無いんだよな

あのボケナス具志堅のせいだわ
0007名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/14(土) 14:25:13.02ID:X2FGY54b
比嘉がオーバーとか別の意味でおもろいな
ど素人の集い丸出しだし
0008名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/14(土) 14:25:20.62ID:sFQYhRRp
日本人「減量失敗?ふざけんなオラァ」
日本人「追放、追放!」
日本人「プロ失格!」
ニカラグア人「比嘉を思うと心が痛い。祈ってます」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180414-00000011-gbr-fight

情けないったらないわ
0009名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/14(土) 14:27:23.10ID:X2FGY54b
900なんぞ簡単に落ちる
その感覚がオレら歴戦のボクサーにしかわからん
0010名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/14(土) 14:28:00.70ID:utreZMeP
相撲、サッカー、ボクシング・・・
日本人は民度高かったんじゃないの?
0011名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/14(土) 14:29:07.13ID:GuotnUlj
サッカーは別に民度低くないだろwww

韓国に1-4で負ける雑魚監督首にしただけ
0012名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/14(土) 14:29:41.48ID:X2FGY54b
>>10
アウェイでやらんから落ちるだけ
地元ではオーバーははじだが
0013名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/14(土) 14:30:27.03ID:sFQYhRRp
宮崎の二の舞にならないかが怖い
完全に異様な減量させて
誇張抜きに死にかけてた
それでリングあげてko負け。あれで壊れたと思う
日本人の異様なリミット厳守信仰そろそろ考えなおせ
0014名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/14(土) 14:33:32.61ID:sFQYhRRp
>>10
一昔前だろ
批判と修正という機能が日本から消えた
偉そうなことを言うだけ言ってハードルあげる
現場が守れないよ!となっても日本社会は興味なしに切り捨て
ネリの時だってまともな日本のころなら階級細分化や減量の問題点をちゃんと指摘してた
0015名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/14(土) 14:35:20.79ID:982jlmOh
ネリが体重超過したとき最計量で900g落ちるなんて真面目に減量してない証拠とか帝拳陣営は言ってたな
それが本当なら比嘉が真面目に減量してたらもう落ちないはずだが・・・
0018名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/14(土) 14:49:42.71ID:2q1f6k0Z
さーて、メディアの言論が楽しみだな
ネリと同様に叩きまくらないと
0020名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/14(土) 14:51:01.54ID:C0PYjq/r
数百グラムなら故意じゃなくて1kgオーバーなら故意なんて何の根拠もないんだよ
そんなアホなこと考えてる人たちに合わせてわざと数百グラムオーバーしてきた
人とそうじゃない人はどうやって見抜くの?
0023名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/14(土) 14:53:22.78ID:Vu/FnJ5j
情けは人の為ならず
0024名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/14(土) 14:56:20.11ID:sFQYhRRp
>>20
結局感情論なんだよな
0026名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/14(土) 15:11:18.72ID:2yK2uHby
比嘉も日本で試合できないようになるの?
0027名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/14(土) 15:20:48.28ID:Vu/FnJ5j
ネリも永久追放ではなく無期限資格停止だから半年ぐらいで済ませて同じような処置とればおk
0028名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/14(土) 15:23:13.09ID:vWG2LNfe
帝拳の奴等は比嘉バッシングしろよ。

尾川もバッシングしろよ。


大毅かわいそうだったな。でもソリス呼んじゃう帝拳様。
0029名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/14(土) 15:24:19.67ID:C0PYjq/r
故意かどうかじゃなくて起こったことで処分すべき
JBCに捜査能力なんてないでしょ
そもそもJBCはネリに対して事情聴取とかしたのか?
ソリスには?タパレスには?
結局感情論でしかない
0030名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/14(土) 15:32:05.49ID:/2xVrU6Q
あらら
再計量もオーバーか
ネリと同レベルの奴だったんだな
0031名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/14(土) 15:34:49.35ID:/2xVrU6Q
階級上げたいけど周りの状況が色々あって上げられない…みたいなこと前回の防衛戦の後言ってたな
ちょっと可哀想ではある
0034名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/14(土) 16:14:32.65ID:IIQwkL74
日本ボクシング協会は比嘉も永久追放するんだよな?
0035名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/14(土) 16:15:19.70ID:IIQwkL74
>>25
1.3キロオーバーですが?
頭のお病気?
0036名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/14(土) 16:15:22.98ID:LAO7hHEV
体重超過なんてボクシングじゃ結構あることなのに
それを知らないニワカが前代未聞の重罪のように大騒ぎして、コミッションも追従しちゃって
どうやって今回の件と整合性を付けるんだろうね
0037名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/14(土) 16:16:23.50ID:/2xVrU6Q
>>34
身内に甘いから絶対ない
亀田ジムが相手ならともかく具志堅ジムだし
0038名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/14(土) 16:17:48.48ID:/2xVrU6Q
>>36
結構あることなのにネリを永久追放しちゃったJBCに問題あるのでは?

世間はもちろんネリの件と合わせて考えるよね
0039名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/14(土) 16:18:30.35ID:8ZsxnMBM
日本人が世界戦で体重超過となるのは史上初だからね
0040名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/14(土) 16:33:27.67ID:IIQwkL74
一回目の軽量で1.3キロオーバーで臨むよりも
二時間後の再計量で1.3キロオーバーだったときのほうが不利なのに
何故か減量した事実は触れずに2.3キロオーバーと言い続けるヴァカ多すぎ
0042名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/14(土) 16:41:05.31ID:982jlmOh
JBCほど感情論だけのデタラメな運営してるコミッションは世界中探してもないだろうな
0043名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/14(土) 16:41:30.01ID:IIQwkL74
無理に落としたとか落としてないとかはどうでもいい
結果は同じ ネリはアウェイで調整が大変なこと考慮しても比嘉のが悪質
0044名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/14(土) 16:43:32.61ID:IIQwkL74
>>41とか完全に感情論だしな
どっちも減量失敗だろw
アウェイで調整が大変な中最後まで落とそうともがいたネリのがまだマシ
0047名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/14(土) 16:57:09.64ID:f4EhLE/p
>>44
落ちるか落ちないかの問題だろw
最後まで落とそうとしたネリはマシってヤンキーが当たり前の事しただけで偉いというのと変わらんw
0048名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/14(土) 16:59:19.22ID:IIQwkL74
>>46
計量時に1キロオーバーでギブアップ そっからモリモリリカバリー
計量オーバーするもギブアップせずに二時間後の再計量で1.3キロオーバー
もちろんネリのが階級が上

どっちが不利や?
0050名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/14(土) 17:04:14.60ID:xzITK5I3
>>33
まともなボクシングファンが一番幻滅してるけどな
特に比嘉に期待してた人ほどな
もう俺は比嘉を素直に応援することはできなくなったわ
今まで日本ボクシング界が築き上げてきたものを一日にして汚してぶち壊したとんでもないやつだよ比嘉は
0051名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/14(土) 17:07:41.00ID:IIQwkL74
理屈で考えりゃ一回目だけで即ギブアップした比嘉より
前日再計量の2時間後に落としたネリのが不利ってわかるよな?
2時間分リカバリーできる時間短いんだから
0053名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/14(土) 17:42:48.04ID:IIQwkL74
>>52
仮にそうだったら何なの?
一回目でギブアップするのと
二回目まで体重落とし続けるのとどっちが不利だ?
比嘉がネリ以上に不釣り合いな階級で戦ってたとして
そんなの自業自得じゃねぇか
0054名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/14(土) 17:43:26.26ID:IIQwkL74
それと何度も書いてるが比嘉はネリと違ってホームだぞw
0055名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/14(土) 17:46:37.16ID:dNupM72B
基地外「山中サイテーだな 勝ってれば比嘉はこんなことにならなかったのに」
0056名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/14(土) 17:47:52.36ID:aIgHf8HW
 長いぞ死ねって言われるの承知で書く。

 まず大前提として試合を決めた以上責任を果たせなかった比嘉も悪いが、今回の試合は陣営悪すぎる。
 10kg減量する選手の試合間隔として適切じゃないし、比嘉は大分前から減量に対して激しい苦痛を主張してパニック障害にまでなっている。
 具志堅が今年は試合数をこなすよって言ってたときも、はっきり難色示してたし、これじゃブラック企業に勤めているのと変わりない。

 何よりも理解に苦しむのは試合の実施だ。
 ただでさえネリへの国内外を問わないバッシングがあった中で断行するとか正気の沙汰じゃない。
 試合中止は可能なのだから相手選手へは具志堅ジムサイドから謝罪金なり違約金なり払えば済む。
 放送を予定する上での損害だとかスポンサーがだとかいう意見もあるかも知れないが、村田の試合があるから放送に致命的な穴を空けるということもない。

 それどころか今回の比嘉の試合は誰も得をしない。
 山中戦の体重超過も話題なったばかりで、比嘉も肉体以上にまともな精神状況ではないと思う。普通にKO負けすらありえるし、勝っても悪印象にしかならない。
 ボクサーとして商品的価値が大きく損なわれるから、当然フジにとってもスポンサーにとっても良くない。
 ロサレスも体重差のハンデを負って試合に臨むリスクがあり、比嘉も勝つことに躊躇が生まれる可能性すらあり、さらに勝っても負けてもフジテレビには批判しか集まらない。

 はっきり言って誰も得をしない試合を実施する意味が分からない。
 共感してくれた方は是非フジテレビに直接連絡してみてほしい。
 「フジテレビ 問い合わせ」で簡単に問い合わせ先電話番号が出てくる。
 何もクレームを出してほしいと言うわけじゃなく、如何にフジテレビを含め誰も得をしない試合であるか伝えてほしい。
 今回のケースでは、中止する方が自社の株を上げる名采配になるということを、是非フジテレビには分かってもらいたい。
 そして、直接電話する人間というのは意外に少ないので、件数が重なれば協議ぐらいはしてくれる可能性もある気がする。
0057名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/14(土) 17:51:50.25ID:jn+EP0oL
明日の試合で比嘉があっさり負ければ、今度は「比嘉と同じように減量失敗したネリにあっさり負けた山中弱すぎwww」という空気に山中が苦しむんだぞ
0058名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/14(土) 17:58:48.39ID:C0PYjq/r
しかもネリの試合は冬だしな
遠い異国の地の冬での調整なんて比嘉に比べたらはるかに難しい
0060名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/15(日) 01:13:40.23ID:+uSAfgCC
そもそもスレタイが微妙だな。山中はプロとして当然の事をいってるだけで、変な空気を作ったわけではない。
今回然るべきは、比嘉陣営だ。
とマジレス
0062名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/15(日) 01:29:32.05ID:g2HdOjdr
試合強行なら30年ライセンス停止が妥当
0063名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/15(日) 01:33:34.16ID:xJanZ5WF
>>60
いや、JBC だろ
あいつらの好き嫌いで裁定変えるのが一番の原因
0064名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/15(日) 02:16:16.39ID:Ry5yZz6/
再計量を拒否した比嘉はネリより糞だけど関係者はどういうコメントを出すのかね
0066名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/15(日) 02:42:43.93ID:ejJin2N9
>>50
お前一人で言ったろwお前みたいな最下層のゴミジジイの応援誰も望んでねーよ
0067名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/15(日) 03:02:25.34ID:OdjZBTyq
>>11
つか日本人ってサッカー向いてないよな
0068名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/15(日) 08:25:21.88ID:a1E2nS3p
ネリと同様日本から追放でいいジャマイカ
0070名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/15(日) 09:10:55.82ID:H2zz4lfg
>>69
世の中のプロは言い訳ばっかりしてるけどな
プロてお金が発生したらみんなプロだからな!
サラリーマンなんて毎日毎日何回仕事でミスすんだよて話だ
0073名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/15(日) 16:15:51.48ID:7SXuP587
適正体重に近い階級でやらず、フレーム的に劣る雑魚を狩りたいジャップスピリットが災いしてるなw
過酷な減量を美徳とする時代は終わってる。
0074名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/15(日) 17:16:14.44ID:Ff1SIKQZ
あーあ、マスゴミのせいで真に受けたピュアガイジがネリは確信犯とか言い出してるぞ
常識的に考えて一度完勝している格下相手の山中に勝つ為に大事なベルトを手放す理由などないのに
0075名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/16(月) 00:09:08.53ID:Bbw/svG3
ここに永久追放にしろとか無期限処分にしろとか書いてる人達に聞きます。比嘉がチャンピオンになった時に体重オーバーしたエルナンデスは永久追放や無期限処分になったんですか?
0076名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/16(月) 06:50:46.51ID:HKad8u7r
>>60
山中ではなく山中陣営=帝拳だろ?
比嘉も無理な減量で試合したせいで宮崎みたく壊れないか心配
0077名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/16(月) 21:31:28.58ID:891Xx2en
>>75
なってないよその後のネリ山中で山中と愉快な仲間達が体重超過は人として失格厳罰にすべきとゴリ推ししまくった結果基準が変わったからあきらメロン
0078名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/17(火) 01:54:35.05ID:8N/Byj9Z
帝拳の会長だろ?
あいつボクシングした事ないのによくもまぁ
あんなにしゃしゃり出てくるよな
あいつが一番インチキくせぇ
0080名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/23(月) 06:44:40.01ID:WP9JrmM2
>>78
インチキくせぇ、では無くてインチキの象徴だろ?あいつは。
0081名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/23(月) 15:08:26.38ID:ELNLMYOd
気に喰わない採点が出たらキーキーオカマみたいに喚くしな
そのくせ帝拳ボクサーに有利な不当判定が出た時はガン無視
0082名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/23(月) 20:16:15.51ID:RszzLv2r
本田のメンツを潰したからもう帝拳の興行には呼ばれないかもね
0084名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/24(火) 13:07:00.18ID:drL3W4q7
ゴキブリど素人は暇もてあましてるなら、
なぜあれだけバタバタ倒してきた比嘉のKOパンチがクリーンヒットしてるのに
ロサレスにまったく効かなかったのか?理由を書いてみろよ

ゴキブリができるのは荒らすだけか?
0085名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/24(火) 13:19:31.63ID:drL3W4q7
比嘉が泣いたのはボクシングの実力で負けたから
減量失敗なんて前日からわかってたことだろ
そんなもんで泣くほど責任感ある奴なら
そもそもお菓子つまみ食いなどせん

比嘉はロサレスの強さにどうしようもなかったから
完敗したくやしさで泣いたのだ
0086名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/24(火) 13:56:24.88ID:0cYNeU1i
その減量失敗を一回目で全く見抜けなかった自称玄人がおったなあ
0087名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/25(水) 22:08:16.16ID:XoOQpOXo
前回のドーピングの陽性込みでの今の空気なのに、単に体重超過だけが切り離されて一人歩きしてる奇妙な状況
0088名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/25(水) 23:09:48.37ID:635dy/zB
山中陣営のせいで後半は苦しいだろうなあ
海外ならサスペンドンうけて後腐れなんてない程度なのに
0089名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/25(水) 23:14:58.53ID:635dy/zB
後半ではなく後輩
0090名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/26(木) 06:29:44.71ID:GbY7tgfC
>>87
ドーピングは故意じゃなければ処分なしって見解を受け入れて再戦させたからね
再戦後にドーピング云々騒ぐのはお門違い
それを分かってるから帝拳関係者も体重超過のみをヒステリーで騒ぎまくって
結局ブーメランが返ってきたお笑い状態
0091名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/26(木) 06:33:40.38ID:P3MBOk6m
>>90
大正論
ドーピングを含めたら
再戦すること自体に問題があることになるからな。
0092名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/26(木) 06:58:10.45ID:imfJ6Oep
頭おかしいのか
認めたのはWBCなんだが
帝拳はネリ剥奪の決定戦望んでた
0094名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/26(木) 11:44:16.11ID:P3r4k4bf
むしろ海外では体重超過を言い訳にしたほうが恥
そんなやつあんま見たことないわ
だってみんな大事なのは当日体重て知ってるし
0095名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/26(木) 19:19:43.28ID:zGDRP0ob
山中の「ふざけんなよ」って秤の上で言ってたように錯覚してたけど…やっと分かった。
徳山が韓国での予備計量で壊れた(壊した?)秤に乗ってオーバーになって「ふざけんなよ」と怒ったシーンの記憶がリンクされてたんだww
0096名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/26(木) 20:40:49.45ID:G87JCWyo
>>1
的を射てる
0097名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/26(木) 22:08:48.95ID:e0gHa2GD
今思うと宮崎根性あったよな病人みたいになってたもん悪いが比嘉はそこまで頑張ったようには見えなかった
0098名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/26(木) 22:18:15.73ID:MvK/Sg1v
ドネアが理不尽にバンタム王座を剥奪された時から山中が惨めに負けるところが見たかった
ありがとうな、ネリ
体重オーバーでいつもと逆に山中の方に理不尽な想いをさせてくれたのもありがとう
そして、なによりも圧倒的な実力差で体重オーバー関係なしに勝った事にありがとう
0099名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/27(金) 06:59:20.78ID:JHmVirQO
>>98
ネリはバンタム級じゃないぞ
スーパーバンタム級だぞ?
0100名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/27(金) 07:21:49.66ID:q+8Hsz5G
山中が弱すぎたのが悪い
あんなインチキ野郎をヨイショしまくってた日本ボクシング界のリデラシーのなさに呆れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況