【速報】WBCがネリに無期限の資格停止処分!!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0693名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/08(木) 09:00:19.52ID:JMRedPw2
ボクシングは終わったのか?
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/12133

こんなことをやっていたら、ボクシングはスポーツとして終わってしまう。いや、実はとっくの昔に終わっているのかもしれない。
改めてそう痛感させられたのが、1日に前WBCバンタム級王者・山中慎介が2回TKO負けを喫したタイトルマッチである。

〈中略〉

本来なら試合を中止するべきだったにもかかわらず、勝てば山中が王者に返り咲けるからと、両国国技館での興行、日本テレビの全国中継優先で強行された。
こういういい加減でデタラメな現状が、私が「ボクシングは終わっている」と考える最大の要因でもある。

〈中略〉

昨年、山中がネリに敗れた試合のテレビ視聴率は関東地区で平均10・8%、瞬間最高16・5%だった。
今回の再戦はネリのウエートオーバーで関心が薄れたらしく、平均が関東9・6%どまり。瞬間最高は14・5%だったが、これは山中とネリが打ち合っていた1回で、山中が4度目のダウンを喫した2回の数字ではない。
はっきり言えば、テレビ桟敷の視聴者の関心度はその程度だった、ということである。
0694名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/09(金) 12:52:34.36ID:wkGA8CY6
当日軽量では前日で達成すべきだったリミットを要求すべきだった
そのくらいじゃないと公平じゃない
0696名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/09(金) 16:34:38.68ID:wkGA8CY6
本当は前日の指定時間までにリミットまで仕上げなきゃいけないのに
それを次の日まで待ってあげるんだから公平だろ何言ってんだ
当日の両者のウェイトに差があろうがそんなことはルール違反者なんだから当然のペナルティだな
0697名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/09(金) 16:39:57.43ID:wkGA8CY6
そもそも同体重でも
一日で5キロ戻した奴と3キロ戻した奴とではコンディション的に後者の方が明らかに有利だからな
そのくらいのペナルティは妥当
0698名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/09(金) 16:45:11.84ID:P+Hnyk/D
53kgのネリと59kgの山中か・・・
それでも山中が勝つビジョンが見えないw
グローブハンデと重りも必要だろ
0699名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/09(金) 19:15:08.36ID:0564Vhr2
>>698
舐めすぎだろ減量苦で死にかけになったら何もできずボコボコにされて終わりだわ
それが嫌で体重落とさなかったのがネリ
0700名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/09(金) 19:17:16.80ID:0564Vhr2
>>697
当日の試合までに一度でもいいからリミット合わせてそこから体重増やすにすべきだったとは思う
体重計に乗る回数は何度でもいいし試合直前でも深夜でもいいで
やらすべきだった間に合わなければ全部の費用ネリ持ちで
0701名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/09(金) 22:21:55.53ID:+Xa0kaRK
ネリ今頃おねーちゃんとズッコンバッコンやろ
0702名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/09(金) 22:33:23.68ID:GIwT2BA+
グダグダいつまでもいうならメキシコでやれよ めめしい
0704名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/09(金) 22:45:14.47ID:UqhfYfrn
>>623
大和のこともど素人とかほざいてたなお前
全日本くらい出てからボクサー名乗れ
0705名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/10(土) 01:44:14.74ID:F+J93K5u
亀田次男「いや、俺の時ソリスが体重超過だったけど負けたのにベルト保持するっていじはっちゃったとはいえ俺に処罰したのにJBCどゆこと?」
大森「タパレスも罰してくれよ」
0706名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/10(土) 12:15:17.29ID:zy2kSR6m
マルケス ネリ カネロ
次はマイキーあたりに陽性反応出るんかな
マルケスは問題になってないが確実に黒やろww
ここまで潔いクズも珍しい
0707名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/10(土) 14:10:39.44ID:aYK03jD5
ブラッドリーはやってないからな
0708名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/10(土) 14:27:14.30ID:7qy/0x8D
JBC馬鹿だろ
ボクシング人気に火をつけるチャンスなのに
0709名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/10(土) 17:22:58.81ID:aYK03jD5
>>708
誰かがネリ倒せば亀田倒した内藤みたいになるのに
0710名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/10(土) 17:44:17.47ID:oVRIq4uL
帝拳が許さねーよw
だから速攻で永久追放にした
0711名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/10(土) 17:58:51.25ID:5Yn/Q1cz
>>709
それは思う。
まあ競技としての品行方正さを重視したをだろうが、何を今さらって感じもするわ。
どうせなら毒を食らわば皿までって感じで、徹底的にあのクズネリ利用してやりゃいいのに
0712名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/10(土) 18:01:06.50ID:Hgph75nW
ネリに勝てそうなの井上くらいか
岩佐じゃ無理だろ
0714名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/10(土) 18:59:24.30ID:E65Uc1Yw
>>713
コイツのせいでメキシコ人が嫌いになりそうだわ

パッキャオ倒した時のマルケスすら疑ってしまうわ。
0715名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/10(土) 19:05:31.45ID:eF8PVjjl
>>714
マルケスは100%だろ
カネロも先日ひっかかったし
もはや有名メキシコ人選手のほぼ全員のドーピングを疑った方がいいだろう
0716名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/10(土) 19:09:20.63ID:Hgph75nW
>>714
マルケスはやってるだろ
噂されてるやつは大体やってると思うわ
カネロも案の定だったし
ネリはたまたまバレただけだよ
0717名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/10(土) 19:21:58.63ID:E65Uc1Yw
マルケスの肩の盛り上がり方が異常だったからな
0718名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/10(土) 19:23:01.03ID:izVrY4pu
マクドネルも井上戦でやらかすかもしれんな。
元々王座返上しようとしていた所だった。
0719名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/10(土) 19:45:09.70ID:E65Uc1Yw
>>713
この勝った時の喜びかた見ると日本人とは水と油の国民性なんだと確信したわ。
もし逆に日本人がネリと同じようなことをメキシコボクサーにしたなら大変なことになるよ。
亀田1なんて疑惑の判定勝ち←俺の採点では文句なしに亀田1の判定勝ちだったが
だけでアレだけ叩かれたのにな。
メキシコ人のボクシングファンは山中に対して何かコメントとかないのかね?
0720名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/10(土) 20:56:49.35ID:91Q6f1Dd
>>714
メキシコの友人はいい奴ばかりだぞ
ロドリゴゲレロとかグティエスパダスとか
0721名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/10(土) 21:03:17.58ID:bkH4MkzH
メキシコ人は国民性的に喧嘩商売の主人公みたいな考えなんだろ
ルール内ではなく許容されるあるいはバレない範囲ならどんな手でも使う
0722名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/10(土) 21:05:19.24ID:91Q6f1Dd
>>721
でも、スペイン語で試合(ボクシング)はpelea(喧嘩)だからな
他の試合はpaltidoだからな
0723名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/10(土) 21:05:48.46ID:oVRIq4uL
ドーピング陽性選手がなんで体重超過はしてこないと思ってたの?
本田がモラルもなくて無能だっただけじゃん
0724名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/10(土) 21:05:51.36ID:91Q6f1Dd
partidoだっけ?どっちだか綴りは忘れた
0725名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/10(土) 21:10:25.42ID:6SfZf4/i
>>719
メキシコでも良く思われてないよ
試合後のメキシコの記事でネリを叩いていたらしい
海外の選手は体重超過する選手が多いけど、キャッチウェイトが当たり前みたいになった事で階級制の厳格さが薄れたのも原因なのかな?
0726名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/10(土) 21:12:20.35ID:91Q6f1Dd
>>725
俺の友人のメキシカンボクサーもほとんど怒ってたぞ
チョロロ、グティ、ガト、バレラなんかと話やメールしたけど、みんな謝ってた
因みに全員世界チャンピオンな
0727名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/10(土) 21:56:35.12ID:E65Uc1Yw
>>726
貴殿は何者だよw
0728名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/10(土) 22:01:26.03ID:91Q6f1Dd
>>727
そこそこの関係者
ネリは女連れで着て早々六本木行ったり表参道行ったり満喫してたよ
顔見てて落としてる気配感じられなかった
2週間前に来たくせに計量の時と1.7キロしか変わらなかったからな
そりゃステーキ食ってりゃ落ちるわけないがな
ガマリエルなんて向こうでトレーナーだぞ
粟の引退に華持たせたんだろ
0729名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/10(土) 22:05:47.40ID:91Q6f1Dd
ファンマからは西岡ラファ戦のTシャツ5枚貰ったw
0730名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/10(土) 22:22:39.75ID:I6Fi/iBq
あんたあのテレビ屋だろ
フジ関係の
0731名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/11(日) 11:00:16.85ID:/z+liskL
JBCは永久追放かい
0732名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/11(日) 19:19:59.61ID:NPtdeOfp
名案思いついた
体重超過のペナルティの一つに判定でマイナス2ポイントを課されるというのはどうだろう?
ファイトマネーの減額とともにこれを世界中のボクシング団体にすすめます
0733名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/11(日) 19:21:26.36ID:NPtdeOfp
〜500g超過 マイナス1ポイント
1kg超過 2ポイント
みたいにしてもよし
0734名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/11(日) 19:45:23.29ID:pQ+zQJT9
>>725
ネリぐらいのレベルではどうかってのはあるけど、
大物になればベルトや団体なんか関係無く、
キャッチウェイトの試合でもビッグマッチになり興行もなりたつ。
もう階級・ベルト・団体なんか気にしない、
今は高いファイトマネーでビックマッチが組めるかが重要になってるよね。
0736名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/11(日) 20:37:40.82ID:Dp3pljKj
その通り
ましてやドーピング陽性歴あるんだから
体重超過なんてダーティな選手の定番
まともな交渉力のあるプロモータは日本には存在しないんだなとあらためて認識した
0737名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/11(日) 21:48:41.53ID:eUyWk0rr
>>732
ネリ 倒すから問題ないよ
0738名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/11(日) 22:01:09.16ID:NPtdeOfp
>>737まぁネリは倒す力あるけど
これからの体重超過の抑止力の一つとしての提案
0739名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/11(日) 22:21:22.40ID:MWFHHGxq
>>738
2ポイントくらいの減点なら体重超過した方が得と考える可能性もありませんか?
体重超過して負けたボクサーは何とか減量しようと努力したけど体重が落ちず試合はヘロヘロ状態で負けて、超過して勝ったボクサーはある程度のところで減量をあきらめて体重超過の優位性を生かそうとしたように思います。
全ラウンド0.5ポイント、12ラウンドトータルで6ポイントくらい減点しないと、真面目に減量したボクサーは割に合わないのではないでしょうか。
0740名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/11(日) 22:27:28.53ID:3L6QWmxs
バルデスが1.27キロオーバーのクイッグに大差で勝ったのはいいけど顎を折られたとか
誰かが致命傷を負う前にルール変えれ
0742名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/12(月) 02:10:36.17ID:dfg3lZNa
>>740
ガッティ ガマチェで検索。
0743名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/12(月) 07:52:45.19ID:a3RdSCnD
>>742
北潟谷が又なんかしたのか?
0746名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/12(月) 19:02:36.32ID:dfg3lZNa
>>745
性格とかボクシングの世界で全く関係ないじゃん
0747名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/12(月) 20:46:54.42ID:mBn+kPKq
山中はとうとう現役世界王者と一度も対戦することないまま引退したんだな…
日本では過去に三原、新垣、鬼塚の例がある。
引退してない現役選手なら田中、比嘉、尾川か。
こういうの今後も増えるだろうな。
0749名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/12(月) 23:13:32.28ID:QaHBapu6
ズル賢い奴が大金を手に入れる。
そういうの現実の社会でイヤと言うほど見せつけられてきた。
せめてスポーツの世界くらいは正々堂々と戦った者が勝ってほしい。
そんな希望を持つことが、そんなにおかしなことですか?
0750名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/13(火) 06:17:14.84ID:ZnX/hUJ2
>>744
永久追放wwwwww

むしろ取りようによってはあっちが日本を見限ったともとれるんだかwwwwwww
0751名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/13(火) 06:42:58.11ID:q76UbpAh
当たり前だろ。
0752名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/13(火) 12:14:34.97ID:c59c3F67
>>750
WBCで試合できねーんだけど見限ってどこ行くの?
0753名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/13(火) 13:11:36.47ID:d46GKoIW
ネリが実践してた水7キロ分飲みつつ、ミルクシェイク飲みダイエットってなに?
WBCが意味わからん減量法すぎるって突っ込んでるが。
0754名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/13(火) 22:12:36.71ID:9o8e2rJS
昭恵は詐欺師篭池にいいように利用されているな

夫の足を引っ張るさげまん

離婚してもいいよ
0756名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/14(水) 12:18:16.82ID:9WaL3HaG
体重超過=試合中止でいいじゃん
0757名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/14(水) 12:23:31.76ID:ZBSoTPRh
>>756
それするとメイン試合が無くなって前座の奴らが困る
それに会場はすでに埋まっていてチケ代だけじゃなく場所代まで払わないといかん
今回はTVも入ってるから放送権も関わってくる

中止にしろは空論にしかならん
0758名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/14(水) 12:28:23.51ID:9WaL3HaG
>>757
村田の言ってた通り訴訟起こせるようにすりゃいい
0759名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/14(水) 12:31:10.50ID:ZBSoTPRh
>>758
すごい金額になるぞ まずそのシステム無しでは無理よ
今後はそうなればいいとは思う
0760名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/14(水) 12:34:50.31ID:9WaL3HaG
訴訟起こされた時用の保険制度を作ればいいな
常に興行はダブルメインイベントにしとけばチケット売れるし前座も困らん
0761名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/14(水) 12:40:46.90ID:ZBSoTPRh
それいいな
0762名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/14(水) 12:41:59.54ID:ZBSoTPRh
でもやっぱりダブル試合でもどっちかが上になると思う
0763名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/14(水) 12:58:47.99ID:N0F3DXhY
>>756
絶対支払えないわ
0764名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/14(水) 13:42:41.27ID:v/FZyWk2
>>757
永久追放モノのルール違反があったんだろ
怪我とかで中止になることだってあるのに
中止に値するルール違反とは見なかっただけ
結局体重超過を重く見たり軽く見たり場合によって使い分けてるだけだろ
空論ではない
0765名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/14(水) 14:01:08.85ID:GzJBjetE
体重超過ならライセンス剥奪で試合は中止。
当然相手の失格勝ちでタイトルマッチなら王座防衛もしくは王座獲得。
プロモーターは損害賠償請求。
これくらいやらんとネリみたいな輩は現実には後を絶たない。
0767名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/14(水) 14:55:39.31ID:v/FZyWk2
そもそも今までだって体重超過はあったんだからw
負けたのをタオルのせいにしたのと山中が弱すぎたのとドーピング陽性選手を受け入れるモラルのなさと
体重超過を契約時に想定してなかった無能さが悪い
身から出たサビだろ
0768名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/14(水) 15:03:48.95ID:rOXnpkjV
>>749
パッキャオとかな
アイツこそ真っ黒なのに英雄扱いする糞が後を絶たないのは何でだ?
マルケスがドーピングとかいう奴らがいるが
最後の一線以外、ナチュラルでドーピング丸出しのパッキャオと互角にやりあってたんだぜ
最後のはど悪党に制裁を加えるためだったんだから別にいいじゃねーかって感じだわ
0769名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/14(水) 15:14:42.00ID:N0F3DXhY
>>768
どっちもドーピング丸だし笑うわ
ある意味公平なんだけどw
0771名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/14(水) 22:48:56.75ID:CI5Mipl0
>>766
素人100人がイスとか道具もって一斉にかかったら可能性はあるかもしれんが勝ち抜き戦ならだれも戦う勇気もたないし最初の人がワンパンでやられてみんな戦意喪失するだろうな
0772名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/15(木) 05:49:12.11ID:xuN1ROjB
しかし負けたから後からゴチャゴチャ言うのはほんとみっともない
まるでチョンだよ
0773名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/15(木) 06:57:34.14ID:u2QnRFHI
朝鮮ナイズされた 大日本帝国
0774名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/15(木) 09:01:45.31ID:3qPBw8od
帝拳はやり過ぎ違うか?
山中が壊れてたのはある程度ボクシング知ってる人だったら分かってる事だし
新旧交代の場面が汚いネリだったのは山中には可哀相だが、対戦相手選んだのは誰だって話だよな
政治力発揮するならドーピングの徹底排除と、ウェートオーバーの選手を試合に出す場合は圧倒的に不利な状況での試合にするなど、そっち方面に政治力使えよな
我とこの選手もドーピングで引っ掛かってる時点でギャーギャー騒ぐなって思ってる人も居ると思うぞ
0775名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/15(木) 09:20:17.62ID:0mlLjgmg
タオル投入批判から始まった一連の騒動は酷いね
帝拳って元々こんなだったっけ?
マスコミが全く批判しないのも不気味
ドーピング陽性選手が何の処分もなく試合するのに誰も疑問持たなかったのか?
0776名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/15(木) 09:22:47.09ID:pncBe3c4
1回じゃなく2回連続だからな
幼女を暴行した犯人が軽い懲役刑になって出所後にすぐ同じ事をしたのと一緒
関係者なら激怒して当然でそうしないといけない案件
0777名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/15(木) 09:30:53.34ID:oBn+8MhW
>>755
逆に、リミットを守った方が総合みたいなオープンフィンガーを着用できるってのは?
選択制にするのも一興。
0778名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/15(木) 09:41:11.52ID:oBn+8MhW
>>760
興行保険は既に存在するよ。
でも、すごく高い。日本の興行主でもしんどいと感じる金額。
招聘される側、海外のジムやプロモーターには絶対に無理。
だから、機能してない。
0779名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/15(木) 09:57:46.23ID:3qPBw8od
>>776
上手い例え話に聞こえるけど、流石にそれは違うと思うぞー
いくら何でも圧倒的弱者と凶悪犯の構図は山中とネリには当てはまらないだろ?
0780名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/15(木) 10:39:45.11ID:39RGQYb6
>>779
山中、圧倒的弱者ではあったな。
試合もレイプ状態だったし。

違うとすれば、山中は成人だ。
0781名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/15(木) 11:04:57.21ID:3qPBw8od
>>780
仮にも12回防衛の前チャンピオンだから圧倒的弱者は可哀相
全盛期の輝きを失った廃車寸前のスポーツカーあたりが妥当じゃない?
たらればは無いの分かってるけど、井上との新旧交代が綺麗に潔く終われただろうな
0784名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/15(木) 11:22:12.28ID:39RGQYb6
>>781
ゴング直前にコーナーから送り出す時のセンダイの笑顔がなんとも言えないな。
まるで特攻隊を送り出す家族のような。。
再戦はもともとやるべきではなかったね。
山中は初戦で引退して、井上がリベンジ。

これが美しかったかも。
0785名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/15(木) 11:39:16.44ID:3qPBw8od
>>784
2戦目はやらせるべきではなかったよね
1戦目で勢いの差は明らかだったよね
タオルが早いとか味方にまでいちゃもんつけて、トレーナーが可哀相だったわ
結局登り坂と下り坂の交わるポイントが更に広がっただけだったじゃん
ネリの汚なさはある意味現代の縮図で、正義が勝つのでは無く勝った奴が正義って言うのを実践しただけ
相手がこれまた政治力に物言わせて同じような考えの帝拳で相手が悪かったって事だわ
0786名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/15(木) 11:56:04.57ID:39RGQYb6
>>785
トレーナーにとって選手は自分の分身のような存在だけど、ジム経営者にとっては単なる商品だからね。
0787名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/15(木) 12:27:05.41ID:T5y0HQbA
>>778
もうあるのか知らなかった
0788名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/15(木) 15:51:23.40ID:CI3q+2Y6
>>737
ではKOされても1kgにつき1回復活できるルールで
0789名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/15(木) 16:16:44.34ID:0mlLjgmg
>>776
1戦目は無罪
ただの体重超過でしかなくて1年の招聘禁止にすぎないのに帝拳のやりたいほうだいが通った
0790名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/15(木) 16:20:10.29ID:0mlLjgmg
>>782
結局それだよな
帝拳ですら商品価値がそれなりの選手相手だとまともな交渉ができてないことが露呈した
ドーピング陽性という前科があるにもかかわらずだ
0792名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/15(木) 16:24:32.06ID:sOV672f0
>>788
ズルした方が肉体的にも精神的にも優位な状況で試合できる事が間違いなんだから、ウェートオーバーや薬が発覚した場合は
軽量から試合まで監禁されて、刑務所並みの食事と水分は2リットル程度でなおかつグローブハンデ+足も重り付きってどうかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況