【マクドかネリか】井上尚弥93【来たれ怪物】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/02(金) 23:08:45.22ID:CxgavsGv
お手並み拝見といきますか
0671名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/06(火) 21:36:46.18ID:Hc2NqVQ4
>>668
ダウンとられても
I'm OK!って言ってたな
相手の王者に今までで一番パンチ力あった
待っててやるからもう一度はいあがってこいって言われてたな

多分介護の仕事とかチケットの寄付とか相手の王者は事前に情報として入ってて大沢の生き方を評価してたんじゃないかなと勝手に思ってる
もちろんボクサーとしても
0672名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/06(火) 21:38:10.82ID:9eKxl7+l
>>670
井岡の非難が強まり始めた時に
すい星のごとく登場し こいつは違うと思わせといて
同じ星の下だった。
強い奴としかやらないとか言っててフライ時代のロマゴン、シーサケット、テテから逃げて井岡、亀田と同じ事してるのが井上だけどなw
0673名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/06(火) 21:42:07.91ID:Ju4XITca
糖質の断末魔か心地よい
0674名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/06(火) 21:44:22.36ID:Hc2NqVQ4
>>668
大沢は確か会場で観戦してたメイウェザーにもタフだなって声かけられてなかった?
そこらへんまでのくだりは覚えてる
0675名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/06(火) 21:51:55.92ID:NbOOakIj
>>674
もしかして彼の関係者?ラスベガスでの試合
玉砕戦法だったけど個人的にあの作戦は?だったよ
ノーモーションの左ジャブ使ってほしかった
あのジャブは世界に通じると思ってたから
もう遅いけどね
0676名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/06(火) 21:53:05.03ID:gVSChQeT
>>672
シーサケ、テテ、ロマゴン
この中の誰との指名試合の指令が出たの?www
ん?ww
論理的に話せないキチガイかよwwwww
アンチが馬鹿で助かるよw
0677名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/06(火) 21:58:52.48ID:NbOOakIj
>>672
テテとシーサケとロマゴンがフライ級?
ココはお前が来るスレじゃないな
豆腐の角に頭ぶつけてうどんで首くくって死んでくれ
0678名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/06(火) 22:03:14.13ID:Vhd5/qDV
アンチが馬鹿で救われるってのは一理ありますな
興味深いのは、在日朝鮮人のサムゲタン君がなぜ亀田や井上に固執するのかってところですね
0679名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/06(火) 22:03:36.97ID:Hc2NqVQ4
>>675
関係者じゃなくてオフィシャルのフェイスブックとかで王者にほめられたりそういうくだりのこと発信してたよ
確かそれで知ったと思うわ
0681名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/06(火) 22:17:11.96ID:y1N84iu0
インチキマクドネルを倒した後にすぐにイギリスでバーネットとやるなら何の文句もないな
0682名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/06(火) 22:19:30.93ID:y3WSf6xj
>>669
まじで実現したら凄すぎる、多賀井さんも喜びそうですね!
0683名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/06(火) 22:25:28.98ID:rSb36+87
なおマクドネルの何がインチキかは言えない模様
0685名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/06(火) 22:29:00.50ID:FyY3xilT
マクドネルって、亀田が勝ちそうになった相手だよな?
0686名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/06(火) 22:35:41.95ID:Hc2NqVQ4
>>685そうだな
2試合目は見てないけど亀田がダウン奪われてた

1試合目は亀田がダウンうばったけど中盤からバテて運動量が減った

それだけじゃないぞ
亀田次男と山中と死闘を繰り広げたLソリスとはダイレクトリマッチからの負傷判定だかなんだかだったからな
0687名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/06(火) 22:51:15.16ID:PKhTL/dX
亀田とソリスに苦戦したマクドネルって本当に強いのか?w
ソリスに判定勝ちして会場は大ブーイングになってたくらいの
疑惑判定で防衛したような奴だぞ
0692名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/06(火) 23:20:51.66ID:Qyf9fCTO
>>687
会場にいた関係者もほぼ全員ソリス支持
いつもイギリス選手をヨイショヨイショしまくるスカイスポーツもボロクソ
アメリカからもボロクソ
こんなペーパーチャンプは通過点にして、はやくバーネットとやってくれ
0696名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/06(火) 23:23:08.32ID:gBUCqrl1
>>687
弱いんじゃないの?
さっさと勝ってウェンブリーだ。
観客10万人とかだぞ。

サムゲタン君。バーネットは雑魚かい?
ちゃんと答えろよ。
0698名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/06(火) 23:26:49.57ID:Qyf9fCTO
亀田は再戦で謎のアウトボックスを選択した男だからな
あれは亀田の意志なのか、セコンドの意志なのか
マクドネルの距離で良いようにジャブ撃たれ上がってw
ところで亀田今何してんの?
子作りでもやってんの?
0701名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/06(火) 23:32:36.16ID:RSFAWuA1
>>698
マクドネルの得意な土俵で戦ったらダメだわなw
あと亀3はパンチ力がない、怖さがないからマクドネルもマイペースでさばけた
マクドネル、ソリスに苦戦するようでは井上の敵ではないと思うが
0702名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/06(火) 23:33:25.97ID:gBUCqrl1
>>699
確かに。
華やかさが違うんだな。
もうシーサケとかロマゴンとか言ってた頃から世界が変わったな。
0704名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/06(火) 23:35:18.98ID:gBUCqrl1
>>700
あとは小心者の親父さんが腹くくれるかだね。
0705名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/06(火) 23:35:24.83ID:RSFAWuA1
>>700
そんなハイペースでやったら、バンタムで早々にやることがなくなるw
バーネットと年内にイギリスでやれればそれでよしだよ、年末はザコでいい
来年テテだのWBCの新王者だの、追いかけてくれればいい
0706名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/06(火) 23:36:04.11ID:Hc2NqVQ4
>>698
Sバンタムで虎視眈々と世界挑戦狙ってる
0707名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/06(火) 23:38:38.72ID:oykHmBZd
でも実際バンタムで井上といい勝負出来そうなのはテテとロドリゲスだけだろうな。
はっきり言ってマクドネルやバーネット、ネリには楽勝だと思う。
ただ世界中に知名度上げるって意味においてワイルダージョシュアのセミでバーネットと統一戦はこれ以上ない舞台
0708名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/06(火) 23:39:45.41ID:gVSChQeT
もしマクドに勝った場合のアンチの言い訳
ホームで有利!亀田は不利なアウェイで負けたから仕方ない( ー`дー´)キリッ
井上はテテから逃げている!

ってのを壊れた廃人のように永遠と連呼するんだろうなww
0709名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/06(火) 23:40:39.38ID:Hc2NqVQ4
プンルアンはどしてるんだ?
0710名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/06(火) 23:41:13.01ID:RSFAWuA1
>>702
シーサケットはエストラーダとのリマッチという話しがあがってるが、どうかな?
もうSフライは100点卒業で、バンタムで空いたWBC王者を優先的に狙うのも面白いと思うが
このままSフライにとどまっても、比嘉が狙うだろうから、それはそれで楽しみだけど

>>707
ロドリゲスはまだ未知数
0712名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/06(火) 23:46:39.51ID:Z48LSwUk
メリットがない、ベルトを持っていない、次の相手が決まっている、大して強いと思わない、
ちゃんとルールを守らないと戦えない、

言い訳の宝石箱や。
0714名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/06(火) 23:49:08.45ID:gBUCqrl1
>>708
多分1R秒殺10カウントKOじゃない限り勝ち方に難癖つけるだろw
バーネットに勝った時は「テテから逃げてる」テテに勝ってしまったらもう文句つけようがないから、シーサケ話を永遠にループ。
0715名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/06(火) 23:49:09.60ID:oykHmBZd
>>710
これ見て分からんか?現時点でもバーネットやマクドネルより上だと思うが
https://youtu.be/DepiQXUmOA4
0716名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/06(火) 23:49:21.82ID:BYxLefj5
誰とやったら井上のこと認めるの?
実現が現実的なカードなの?
0717名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/06(火) 23:50:55.28ID:gBUCqrl1
>>716
マクドに勝ったらメインでジョシュアとやれよ、とかだったりしてw
0718名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/06(火) 23:53:06.44ID:PKhTL/dX
>>708
誰一人としてマクドネルに負けるなんて言ってるやついなくねぇか?
むしろ信者が勝って当たり前という風潮は怖いとか言い出してるしw
0719名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/06(火) 23:54:07.84ID:RSFAWuA1
>>712
>メリットがない、ベルトを持っていない

今のネリは全くやる価値ないわな、出場停止、1年は日本にも来れんし
世界中からネリと戦いたいと思われてる選手なら別だがw

>ちゃんとルールを守らないと戦えない、

ドーピング、計量オーバーするようなやつは当然w

>次の相手が決まっている、

テテもバーネットも指名試合だ、どうやって今、対戦決めるんだ?w

>大して強いと思わない、

誰?w
0720名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/06(火) 23:57:00.50ID:Hc2NqVQ4
>>716認めてるけど
プリティーボーイ・アンハカスもSフライナンバー1だっていってたじゃん
階級上げると決まった時に
0722名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 00:01:27.14ID:VISCamIr
3階級制覇した世界王者のメンツ、お前らなら馬鹿にしそう

「仮に24歳のイノウエが勝利した際は、コウキ・カメダ、カズト・イオカ、アキラ・ヤエガシ、ホヅミ・ハセガワ以来、5人目の3階級世界チャンピオンとなる」と記述。
亀田、井岡、八重樫、長谷川と歴代チャンピオンに続く、3階級王者になることを紹介している。
0723名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 00:01:32.50ID:47ufttpp
バンタム初戦でマクドを選んだのは都合がつく中では一番良い相手じゃないか
スカイスポーツで中継されるだろうからイギリスのボクシングファンに向けてアピールできる
0724名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 00:05:46.83ID:KZd2yow7
いずれライトまで行って欲しいけど、リナレスとかガルシアとかあんなレベルの連中とはとても勝負になる気がしない
パッキャオって異常だわ
0725名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 00:15:07.99ID:LlaaQg0n
>>724
井上はバンタムまででいいよ。団体統一して30回くらい防衛して世界記録作って50戦全勝35歳あたりで引退でいいじゃないか。
多分井上が一番強さ発揮出来るのバンタムだろ。
複数階級制覇狙うのも分かるけどメイウェザーやパッキャオがそうであったように階級上げるとスタイルも変わるし判定もやたら多くなってくる。
井上には今のスタイルでいってほしい。
0726名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 00:16:17.83ID:km+wSTxp
ハーンのwiki見てると傘下の選手一覧にハメドがいるんだけど
ハメドってウォーレン傘下から独立したけどいつ関わったんだろ
0727名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 00:18:11.08ID:kWG7AcaS
マクドネルが日本来るって幾ら積まれたんだろ。

イギリスのチャンピオンなら地元で稼げるだろうに。
マクドネルってあんまりイギリスで人気ないのかな。
0730名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 00:33:53.99ID:7Bx9e4In
バンタムまでだろうな
スーパーバンタムきついの自覚してるから防衛記録狙いの発言してるんだろ
0731名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 00:42:37.90ID:GDNG7Deb
>>727
5度の防衛戦のうち、2戦がアメリカ、2戦がモナコだもの
もとより、国外に出ることに抵抗は無いんだろう
0732名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 00:48:28.43ID:C09j2aW7
アンチの発言予想。
「雑魚のマクドなんだから3ラウンド以内にKOでなければ認めない。10カウントな。TKOはダメ。レフェリー買収の可能性がある。判定まで行くようなら実質負け」
で秒殺した場合は
「いくら払って日本に呼んだんだ。筋書き込みで」

今から予言しとくよ。
図星だろ?
0733名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 00:48:51.81ID:lvKr1/s5
>>730
そういうことじゃなく防衛記録も欲しいんだろ
今は防衛記録は重視されないという理屈はあるが
現実山中の13度目挑戦もすごい注目されたし
具志堅がいまだに13度防衛って紹介されるし
引退したあとはやっぱり防衛記録が一番わかりやすく
最強だったって説明しやすいし
0734名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 00:56:33.47ID:C09j2aW7
>>733
ちょっと比嘉を意識した国内向けリップサービスだったりして。
本人はあまりこだわってないだろ。
せっかく7度防衛してたのに惜しげも無く返上しちゃうんだから。
実際Sバンタムまではいけるんじゃないか?
上背はリゴンドーと変わらないだろ?
0735名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 01:01:50.80ID:ZY5SE0UR
「強い相手としかやりたくない」という発言と「防衛記録を狙う」という発言が明らかに相反しているから、こっちは「何だそりゃ」になるんだよ。
何度防衛したか何度勝ったかより、誰と戦ったかの方がはるかに重要だし、本人もそれを理解しているかのような発言を続けていただろ?
タイソンもメイもデラもパッキャオも、功成り名遂げるまでは年に4試合以上を重ねていただろうが。
せっかくの全盛期を無駄にしてほしくないんだよ。
0736名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 01:02:00.04ID:lvKr1/s5
>>734
スーパーフライは体重がもうきつかったからな
井上とか親父のスーパーフライ上げた当時のはじめの
イメージは最終的に
バンタムを主戦場にするってのはあったみたいよ
昔はスーパーバンタムもできないことはないと
思いますがとかそういう返事だった
もともとライトフライからスーパーフライにあげたら
あそこまでパンチがつくというのも親父とかの
想像以上みたいだし
ただスーパーバンタムをやたら期待されるのは
大橋会長がフェザーまでって言ったからだと思う
はじめは井上は・・・無理ですよ。って
言ってたんだけどね
0737名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 01:04:10.60ID:lvKr1/s5
>>735
半分はどうせ統一戦とか望んでも決まらねーし
ってアンカハスとかに断られてそういう考えをもっちゃったんじゃないかと思う
実際防衛戦なら確実に決まるがテテだバーネットだ
ってそう簡単に決まらないだろうからねえ
0738名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 01:24:02.32ID:C09j2aW7
>>735
マスコミへの発言をいちいちまともに取り上げて噛み付くこともないだろ。子供じゃあるまいし。
本音なんて分かんないよ。
0739名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 01:24:17.42ID:7Bx9e4In
エディハーンはテテを避けてバーネットを井上とぶつける気満々なのはテテ>井上って思ってんの?
それとも同じ団体だから仕方ねーかってこと?
0740名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 01:27:30.74ID:C09j2aW7
>>737
テテはテテ自身も結構チキンなとこあるかもな。これといった強豪ともやってないし、今回の相手もねぇ。
それこそバーネットだのロドリゲスだのほかにいるだろうに。

黒人ボクサーって見た目とかビッグマウスに反して気が小さいの結構いるからなぁ。
0741名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 01:30:35.88ID:C09j2aW7
>>739
まずは団体内統一じゃないの?素直に考えれば。
英国開催ということもあるし。

テテをそこまでラスボス扱いしてないと思う。
テテでどの位の金になるか、もあるだろうしね。

それよりジョシュア、まさかパーカーに負けないだろうな?
頼むぞ。
0742名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 01:33:18.07ID:goFabqFs
>>739
その通り
井上は評価高いけどショボイの見抜いてるからウェルカムなんだよ
だけど、テテには勝てない上に金にならないから、はっきりと逃亡の意志を表明してる
エディハーンは天才
0743名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 01:41:06.40ID:C09j2aW7
>>742
てことは、バーネット勝たせるのが前提なわけだ。
まあバーネットに負けるようなら井上もそこまでの選手だったって事でいいんじゃないの?
10万人が見る中でだからね。

大田区でコラレスごときに負けた内山よりは全然マシ。
0744名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 01:42:08.98ID:LQyCffPH
>>740
テテは今回指名試合だから仕方なくね?
バーネットはもうハーンが危険な試合はまだ早いって言っちゃってロドリゲスさえ避ける始末だし
0745名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 01:45:20.24ID:xE5w5Yt/
ボクシングはそれでなくても危険なスポーツなのに、過度な減量を了承するジムはイカれてると思う
0746名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 01:47:26.45ID:sMXT5eGy
>>732
亀田以上か
亀田以下なのか
見る点はそこだけ
0748名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 01:51:06.87ID:C09j2aW7
>>746
亀田と井上がやればはっきりするじゃん。
亀田が勝つと思ってるわけでしょ?
0749名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 01:51:57.61ID:IEwNmI/f
>>733
でも階級上げれば、必ず「連続防衛」は途切れるからねえ

連続防衛になるか世界戦連続勝利になるかは資質の違いだが、階級を上げながら
勝ち続けるほうが一般的には難しい

日本で2000本安打するよりも、日米通算で2000本のほうが価値が高いよね
「日本プロ野球記録」にはならないけど
0750名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 01:51:57.67ID:sMXT5eGy
比嘉とバーネット は
間違いなく面白いぞ

比嘉が負ける確率は70パーだが
0751名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 01:52:20.09ID:C09j2aW7
>>744
これが井上だったら、アンチは「返上してでも強豪とやれ」って言うんだろうな。
0752名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 01:53:46.76ID:C09j2aW7
>>746
だって井上が勝っても「年取って衰えたマクド相手じゃ比較にならん」って言い訳すでに用意してんだろ?

強がってんなよw
0753名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 01:54:54.10ID:C09j2aW7
>>749
うまい表現だなぁ。
このスレにもまともな人がちゃんといるわ。
0754名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 01:57:57.19ID:4soMATqT
ハーンがジョシュア×ワイルダーのアンダーにバーネット×井上を考えてるのなら
ハーンにとってマクドネルは井上を試す噛ませとして井上に差し出すという意向か

井上が勝ったとして敵地まで行くのか?
WBAが統一戦の指令が出したとして入札で負ければあり得るが
でもハーンなら100万ドルくらい出しそうだしそうなれば7:3としても30万ドルは手にする
悪く無い額だな
やるとしたらこの統一戦だけっぽいな
もしバーネットに勝ってもその後は防衛戦路線(雑魚狩り)になりそう
他団体の王者との統一戦は話が出ても条件が合わなかったとお決まりのパターンが想像出来る
0755名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 02:01:44.61ID:9eU/cn8+
>>752
比較になるよ
亀田とマクドは全盛期時代にしてるから
2割ぐらい力は落ちてるので
それを考慮すれば比較になる
0756名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 02:02:25.87ID:4soMATqT
>>749
野球の日米2000本安打と世界戦連続勝利の価値は違うくね?
クラスを上げようが連続防衛続けような相手を選べば勝利数を稼げるのはもうバレてる

いつ誰を相手に勝つか?
ボクシングの勝利の価値は最終的にはそこしか無い
0757名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 02:03:00.62ID:C09j2aW7
>>754
日本ではできるけどそこまで行ったら通じないだろ。
金になるならやらされるよ。
ただ、テテはその前に脱落すると思う。
俺はみんなほど愚直にテテを評価してない。
雑魚相手だから強く見えてるけど、大したことないと思う。
ネリはこのまま消えそうだし。
シーサケが上げてくるかね?
0758名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 02:03:49.66ID:C09j2aW7
>>755
ふーん。そうなんだー。

楽しんで下さいな。
0759名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 02:04:26.98ID:9eU/cn8+
>>754
井上がバーネット に勝つことは
ありえん
0760名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 02:06:30.93ID:4soMATqT
>>755
全盛期というかマクドネルは試合枯れだろ
31歳ならまだ衰えるような歳じゃないが試合間隔が長すぎるし前戦は負傷NCで前々戦は実質負け

セハにもジモハンだし元々が明らかに一流選手じゃない
0761名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 02:06:39.39ID:C09j2aW7
>>756
それ違うわ。
複数階級制覇の価値分かってない。
まさに島国発想。

「メジャー言ったって、向こうの二流投手から内野安打で安打数稼いでも意味ないよね」って言う熱烈な国内プロ野球ファンはいますね。
0762名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 02:06:45.79ID:TVy3Syxg
マクドネルはまだ32歳だし
そこまで衰えるか?
シーサケと大して変わらんよ
つまり、シーサケ倒してもナルバエス同様に爺さん狩りだとアンチは叩くんだろうねww
0763名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 02:07:07.03ID:goFabqFs
エディハーンはテテを避けたときの発言からもわかるようにバーネットすげー大事にしてるからな
大橋がイギリスまで行ってバーネットとやんのか?
0764名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 02:10:32.18ID:4soMATqT
>>761
いや、分かってないのはお前だろ
複数階級制覇にも色々ある
例えばコットの3階級制覇と井岡や長谷川の3階級制覇が同じだと思うのか?

このご時世、下手な複数階級制覇より統一王者の方がずっと価値がある
0765名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 02:13:45.35ID:C09j2aW7
階級制度の前提として、上の階級のチャンピオンは下の階級のチャンピオンより強い。
複数階級の「王者」となることは、同階級の挑戦者に勝つよりも評価されて当たり前。
なぜなら同階級の挑戦者より上の階級のチャンピオンの方が強いから。

そうでなければ階級制度自体が意味がなくなる。

井上を貶したいあまり、ボクシングの基本を歪めてもらっては困る。
0766名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 02:14:58.96ID:C09j2aW7
>>764
連続防衛の話が、いつ統一王者にすり替わったのかな?
0767名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 02:20:06.58ID:C09j2aW7
ある特定のボクサーを取り上げて複数階級と連続防衛に優劣をつけるのは意図的にすぎるよ。
彼は「一般的には」とちゃんと書いてる。

君が井上否定を第一に発言するから、こんな歪んだ話になる。
コットと井岡を同一レベルで議論すること自体が間違い。
井岡?あれはボクサーとは言わない。
作られたタレントさんだよ。
0768名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 02:24:43.93ID:4soMATqT
>>766
複数階級制覇や世界戦連続勝利数の価値の話をしてるんだろ?
野球日米2000本安打に例えて
だから違うし価値なんてないよと

統一王者>>>>>>>>連続防衛>複数階級制覇

コットやロマゴンの3階級制覇と井岡や長谷川の3階級制覇は雲泥の差な訳で

結局は誰に勝ったか?という話だし
クロフォードやウォード、コバレフのように階級最強を証明した選手の方が評価される
0769名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 02:26:50.69ID:C09j2aW7
ゴロフキンの連続防衛、統一王者路線は凄いことだけど、「階級上げてウォードやコバレフとやろうとしないチキン」って言う奴がいれば、
パッキャオの6階級制覇を「それぞれの階級の最強とやったわけじゃないし、キャッチで倒しただけだから大したことない」っていちゃもんつけるやつもいる。

アンチってのは本当にどうにもならない奴らだと思う。
0770名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 02:28:22.13ID:4soMATqT
>>767
なら長谷川や八重樫でもいいよ
コットやロマゴンの3階級制覇と比べてどう思う?
2階級制覇してないカネロやクロフォードと比べてどうなんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況