X



山中は強いと信じていた自分が恥ずかしい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/01(木) 20:34:39.11ID:hoRy/P7Q
www
0003名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/01(木) 20:48:39.31ID:zS4AE+qY
悔い改めて
0004名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/01(木) 20:49:31.94ID:KOKaixsA
山中ざっこーw
なにが神の左だヴァーカ
0005名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/01(木) 20:52:19.87ID:6kHuXq7j
結局ネリ山中戦のKOラウンドまで前回試合直後から
予言して当てたのは多賀井氏だけか
0007名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/01(木) 20:56:54.51ID:cvJyGJDb
雑魚狩りで防衛記録重ねてきただけ
0008名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/01(木) 20:59:06.96ID:04lGrwGv
20代の頃は強かった。KO勝ちの連続。
30代に入ると逃げ足が遅くなって、すぐ敵の攻撃に捕まるようになり、苦戦が増えた。

「神の左」とニックネームを付けられたが、
単純なパンチ力なら元世界王者の辰吉、元東洋太平洋王者の仲里繁、元日本王者の名護明彦、渡辺純一の方が強い。
山中は速すぎる逃げ足で敵のパンチから逃げ、タイミングよく反撃の左をヒットさせることで
世界王座を12回も防衛。

歳取って逃げ足が遅くなれば並の選手。もう引退した方がいい。世界で戦えるレベルではない。
0010名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/01(木) 21:00:54.23ID:vZaE0hE2
山中は亀田好奇から逃げてたからな
0011名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/01(木) 21:06:02.41ID:04lGrwGv
雑魚狩りとか言ってるやつはボクシング経験あんの?
ゲームの延長としか見てないだろ。

プロテストに合格するだけでも難しいし、仮にプロテストに合格しても
4回戦から6回戦に上がれる選手の方が圧倒的に少ない。
ボクシングジムに100人入会したら、10人はプロテスト合格するだろうが、
6回戦に上がれるのは3人。世界ランクに入るだけでも500人に1人。
0012名無し募集中。。。
垢版 |
2018/03/01(木) 21:07:50.98ID:z55y4cMy
俺ははじめからわかってたよ(笑)


なにが神の左だよ雑魚専山中が
0013名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/01(木) 21:08:51.90ID:04lGrwGv
山中は逃げ足の速さだけで世界チャンピオンになったようなもの。
左のパンチが強いと言われるが、あれぐらいのパンチを打つ選手は他にもいる。
逃げ足が遅くなれば並の選手。
0014名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/01(木) 21:30:20.21ID:04lGrwGv
並のやつだったら10戦したら5勝5敗か4勝6敗か6勝4敗かで終わるんだよ。
世界ランクに入るには10戦全勝か最低でも9勝1敗にしないといけない。
そんな好成績を残せるのはほんの一部。

世界ランカーに雑魚などいない。ほんとに雑魚だったらプロテストすら合格しない。
0015名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/01(木) 21:42:28.76ID:eq8Foemh
あんなクソボクサータヒんじまえよ
0016名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/01(木) 21:43:54.72ID:6kHuXq7j
ど素人とか体重と体の水分保有量の関係なんてわからんだろ?
いくらネリが2キロオーバーでもそれが水分保有量のオーバーなら
翌日には簡単にリミットまで落ちてしまう

そのへんの実践的な理解がなければ
ボクシングの本当の醍醐味は楽しめない

糞ど素人にはわからん次元だが
ネリは体重計を操作された可能性があるな
俺らボクサーからみて、世界タイトルで2,3キロオーバーあんてありえん
しかもその翌日にはリミットまで絞ってきてるわけだから
ネリは単に体の水分保有量を誤ったにすぎない

トクヤマがアウェイでやったとき同じようなことをされたが
親父が見破った
0017名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/01(木) 22:39:41.49ID:kw3clEq8
>>14
山中は世界ランカーの中では圧倒的雑魚
0018名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/01(木) 23:24:48.75ID:mnt7amj4
>>16久しぶりだな。
多賀井は学生ボクサーだったんだろう?
それはプロとは言わんよ。
プロとは金を貰って
試合をする。
それとお前の話は
憶測が多すぎる。
自信をもって自説を書くなら根拠を示せよ!
0019名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/02(金) 06:28:33.24ID:pl3y2RuN
>>16
絞ったてw数値を見直しといでw
ボクサーは計量後は大量に飲み食いして体重を戻す
試合時には10kg以上増やして体が一回りも二回りも
大きくなってる。ネリはそれに制限掛けられ
当日の体重リミットをクリアしたんだよ。だから
山中の方がフィジカルメリット(体重)有った筈と言ってたんだよ
0021名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/02(金) 06:56:22.15ID:n9AAq6Te
>>11
同じ階級のパヤーノ、ウォーレン、ザキヤノフ、バーネットらの実力者は即潰し合いしてたのに、そいつらとやらずにネリ程度に負けりゃゲームみたいもへったくれもないだろ
0022名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/02(金) 07:29:04.31ID:kamtOvt8
いつも思うんだけど、
ど素人って試合前はダンマリ決め込むのになんで試合終わったら結果を知ってたかのように、えらっそーに騒ぎだすんだろ??

結局ネリ山中のkoラウンドまで
予言して的中させたのは多賀井だけかよ
0023名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/02(金) 07:31:57.59ID:2eEJ/HmB
>>17
何も経験もしてないクソニワカのお前に雑魚なんて言われる筋合いないんだけど
雑魚まで言えるそんなレベルのボクちゃんなら俺と試合でもやる?雑魚かどうか見てくれよカス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況