X



井上尚哉vsルイス・ネリ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/01(木) 20:25:58.36ID:FzZ36S3J
やればどっちが勝つだろう?
神の左さんの仇を討ってほしい
0277名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 00:54:14.76ID:SoDHU/4T
>>271
ユーリはソ連人で資本主義というものがまるで
わかってなかったからなあw
金平がしぶちんというのもあるが
アマの感覚でいっぱい勝てば偉い負けたやつより
金が入るって単純に考えすぎてたw
鬼塚より俺のほうが給料がすくないっておかしいだろ!
っていやあんた視聴率とか人気とか金が入る要素で
負けてるだろってのをユーリは全然理解してなかった
まあ共産主義社会から来たからわからないのも
しょうがないんだけど
0278名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 00:54:33.66ID:TLZihlAl
ユーリは実質トグチとの試合で骨折して1年ブランクで終わっちゃたようなもんだよな。
0279名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 00:56:36.79ID:SoDHU/4T
>>273
ユーリVSムアンチャイ第二戦は早いストップが売りの
リチャードスティール
にしてはほんと長くやらせたねえ
まあタイだからというのとムアンチャイは
マイケルカルバハルに7回もダウンとられてるって
すぐ転がる奴だってダウンしても続行したのかもしれんが
0280名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 00:56:38.64ID:TLZihlAl
カズはプーマと専属契約むすんでるからな。スパイクの。
0281名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 00:57:12.31ID:HVDVV8s3
>>270
CISから連れて来た時に交わした条件で契約したから勇利がいくら稼ごうとギャラ自体は安くて揉めてた。
金平も契約は契約だからと開き直り。
マンションどころかベンツ(本当に欲しいかはさておき)も買えないって勇利が嘆いてた。

同じ待遇で不信感や小さなホールでの防衛戦が嫌になり移籍したのがナザロフ。
0282名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 00:59:11.85ID:KYRmXUaP
まさか、チャッチャイがパッキャオと防衛戦して
パッキャオが世界的レジェンドになるとは思ってもみなかった
0283名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 00:59:45.74ID:TLZihlAl
なんだかんだいってソ連ボクサーで報われたのってユーリだけだよな。ナザロフも世界は取ったけど
日本ではホールでアジア圏のボクサーだけだもんな。
0284名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 01:00:53.55ID:SoDHU/4T
>>281
実際ユーリはソ連人でテレビ東京で視聴率も
悪かったから強さのわりに稼げなかったからね
世界タイトル挑戦する前に当時のワールドボクシングで
ユーリはこれで日本語をがんばって覚えて
片言でもしゃべればもっと人気があがって
タイトルマッチもしやすくなるのにって
心配されてたぐらいで
だから人気がないから世界挑戦もミッキーローク
メインの前座なんて目にw
当時はまだユーリメインの世界戦じゃ興行が赤字だった
0285名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 01:02:18.46ID:SoDHU/4T
>>283
ナザロフの人気でライト級ボクサーを欧米から
呼ぶなんて赤字もいいところだからなあ
0286名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 01:03:18.88ID:057hOgGS
同門と呼んでいいのか
ナザロフとミゲールゴザンレスの統一戦観たかったな
0287名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 01:05:12.44ID:KWPJzZoR
ヤノフスキーってハゲのおっさん強かったような。
いつのまにか帰国してたよな。
0288名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 01:06:14.20ID:SoDHU/4T
>>286
ナザロフと東京三太はスパーで互角だったんだよね
その二人にスパーで勝つスラフヤノフスキーw
ヤノフスキーはせっかくチャベスからノンタイトルの
話が来たのに
変な日本ランカーのやつが負けたけど再戦したい
ってそれを先に協栄がのんじゃったもんだから
チャベスとやれなかった・・・
マジであのときはこのバカチャベスからヤノフスキー
が話来たんだから遠慮しろよこの野郎!
ってマジで思ったわ
0289名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 01:09:52.29ID:GituQtRP
川島の評価高いけどピューマ渡久地は川島を完全KOしてるしアル中にならなければ日本人最強だった。
あとは和製ハメドの山口圭二。ハメド以上の身体能力を持っていたしディフェンス面では史上最高レベルだった。
ただ能力が高すぎるがゆえに相手をなめすぎて気を抜いた一瞬をつかれる事が多い不運なボクサーだった。真剣にやっていればメイウェザーのような選手になれた才能の持ち主だった。
日本人でこの二人に次ぐ才能の持ち主が井上尚弥だがネリとは現時点で五分五分だろうね。
0290名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 01:11:35.44ID:Y+eSX4xY
そんなこと言ったらレンゴーの川島光男は川島郭志と薬師寺に勝ってるだが…
0291名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 01:11:54.71ID:SoDHU/4T
ミゲルアンヘルゴンザレス
東京三太なんてキリスト教の僕にとってはとても光栄な名前だよ!


え?・・・
0292名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 01:14:49.60ID:Y+eSX4xY
山口はイチビリw
ハメドと同世代に生きてなきゃな
本来のアウトボクシングに磨き掛けてたら
もっと防衛できて井岡の夢、3階級制覇もできてたかも
ハメドと同じトランクスにノーガード、川島の首いなす見切りをパクリ
アホかとw
0293名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 01:15:57.91ID:SoDHU/4T
>>289
いや渡久地とやったときの川島はあんな動き回って
パンチかわしてなんてスタイルじゃなかったからね
ジムで打ちに行って倒さないと人気出ないぞって
足止めてた
渡久地と川島光男にKO負け食らってジムでも
あいつは終わったって扱いになって
あのディフェンススタイルができた

山口圭二。ハメド以上の身体能力を持っていた

これはないよw
パワーが足りなさすぎる
ワンパンでKOするパワーもない癖に
ハメドスタイルをやるというのが大失敗
直角ウィービングもできないしねw
0294名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 01:16:27.81ID:GituQtRP
>>290
そっちの川島にもピューマは勝ってるよ。アル中じゃなければ海老原にも勝ってたよ。
0295名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 01:18:22.79ID:SoDHU/4T
山口圭司はライトフライまででアウトボクシング
してればめっちゃ防衛できただろうね
こいつ強いらしいけどつまんねえ・・・
って言われるチャンピオンだったと思うw
0296名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 01:19:10.76ID:SoDHU/4T
>>294
ピューマは素質はすごいんだけどねえ・・・
練習嫌いじゃまあ世界ランカーどまりでしょ
0297名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 01:21:58.47ID:SoDHU/4T
比嘉大吾ってピューマがめっちゃ練習したらこうなれた
という選手だと思うw
0298名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 01:23:18.57ID:hrmmK6aG
ヤノフスキー、動画見たら本当にズル剥け禿で草
0299名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 01:25:33.83ID:7zVWDFNT
山口圭二なついなぁ
顔最初に見たとき、当時流行ってたホモ歌手のまきはらなんとかってのにどことなく似てんなって思ったもんだわ
0300名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 01:25:58.66ID:FlTa/0zv
井上の強さはハードパンチだけじゃないよ、それ以上にディフェンスが上手い。だから試合前から相手が尻込みするんだよ。
0301名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 01:26:10.15ID:SkGuUMwa
>>298
それでもゴールドメダリストでかなりのテクニシャンだったよ。
チャベスと対戦して捌いて勝つと言われてたし。
巧いボクサー。サラゴサも薄いけど巧かったでしょw
0302名無し募集中。。。
垢版 |
2018/03/03(土) 01:26:46.17ID:SoDHU/4T
ヤノフスキーなめんなよ
世界的アスリートの棒高跳びのセルゲイブブカが
ソ連代表スポーツ選手だとヤノフスキーが一番
仲良かったっていってたんだぞ
日本に来てヤノフスキーはどうしてる?って聞かれて
陸上ジャーナリストが誰だそれ?ってなってるのを
ボクシングくわしいスポーツジャーナリストが
助け船だした
0303名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 01:27:11.72ID:GituQtRP
>>293
山口圭二にハメド程のパンチがないのは分かるよ。ただハメド以上の身体能力を持ってるわけで気を抜かずアウトボクシングをすればメイウェザーのようになれる素質を持っていたし間違いなく日本人史上最高の実績を残せたよ。
体格も恵まれてたし圭二がパフォーマンスにこだわらず勝ちに徹していれば50戦全勝20KO、5階級制覇くらいはいけたよ
0304名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 01:28:02.86ID:EDqInTuP
俺は山口以上に世界戦でふざけた負け方をしたボクサーを見たことない
客と後援会なら金返せもんだぞ
みんながっかりしただろうなぁ
0305名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 01:28:17.95ID:HvoxiM4N
山口圭司の初挑戦、急遽決まって20近く体重落としてなかった?
チェヒヨンにバッティングもらって負けてたけど
0306名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 01:28:39.53ID:SoDHU/4T
>>299
あのまんまパクりニセハメドやったのは忘れられないでしょうw
スタイルやら派手なトランクスはまだしも
プリンスって入れるまで同じって
いくらなんでも
なんで恥ずかしくないのかわからんw
0307名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 01:29:49.78ID:EDqInTuP
>>282
山中がネリと防衛戦してネリがそうなるみたいな感じ?
0308名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 01:33:23.37ID:GituQtRP
>>297
ピューマの才能は比嘉の比じゃないよ。個人的に比嘉は好きだが今は正直過大評価されてると思う。ピューマがアル中にならずしっかり練習してればジョニー・タピアの様になっていたよ
0309名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 01:35:13.61ID:Rwnlg3Gp
ピチット戦で豹柄のふんどしでリングに上がった時は爆笑したw
試合始まるとノーガードや腕下げ気味からノーモーションでアッパー打ち上げたり
ボクシングスタイルもハメド!ハメド一色!
腰部分はKINGじゃなく有斗魂
ペットのリスザルはナズって名前
0310名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 01:35:40.00ID:SoDHU/4T
山口圭司はなんかでまた名前が知れないかなあ
そしたらしくじり先生とか出られるのにw
まんまパクりハメドであっさりKO負けとか
絶対笑いとれて盛り上がるだろあれ
0311名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 01:35:48.41ID:GituQtRP
>>300
井上尚弥は強いけどネリに勝てるかね。今回の件では本当にネリ許せないけど正直あいつ強いよ。ハグラーみたいなボクシングだし、フィジカルも半端じゃない。井上に勝ってほしいけどね
0312名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 01:37:56.02ID:GituQtRP
>>302
ヤノフスキー強かったけど俺は海老原よりヤノフスキーよりグッシーナザロフのつよさに驚愕したけどな。あんなに強いのにあの強さを評価出来ない日本人に憤慨した
0313名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 01:38:57.70ID:SoDHU/4T
>>311
はじめて井上が接近戦になったらどうなるんだ?
ってのを試されると思う
ブロックだけじゃしのぎきれないだけのパンチうてるからねネリは
接近戦にならないように戦うだろうけど
ぜんぶ離れて戦うなんて無理で絶対接近戦の
シーンがでてくるだろうし
0314名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 01:40:08.54ID:SoDHU/4T
>>312
グッシーは強かった
アマ出身のくせにやたら強いボディブロー
しかしスパーリングだとそのグッシーより強いのが
ヤノフスキーw
0315名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 01:45:05.27ID:EDqInTuP
井上でもさすがに今回の山中を2RKO勝ちできないだろうなぁ
まぁネリも1回目は4Rで終わらせたから特別初回特典で4Rまでとしても終わらせられないだろうなぁ

河野に6Rだったからなぁ
もちろん河野も実力者だけど
0316名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 01:55:57.65ID:GituQtRP
>>315
いや山中基準では考えない方がいいし考えたくない。ドーピングやウエイトの問題もあるけど山中の脆さは尋常じゃなかった。
足も藁の様だったし。観てて本当に苦しかった。結果論だけど山中の衰えを本当に分かっていたのは大和トレーナーだけだったんだろ。山中自身も分かってなかったと思う。
0318名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 02:02:49.39ID:SoDHU/4T
井上にぶったおしてくれってツイートは多いねw
その人たちが考えるほど井上でもそんな
余裕で倒せる相手じゃないと思うが
普段ボクシングあんま見ない人は
対戦相手でずいぶん違うということがわからないからなあ
井上なら余裕でぶっ倒せると思ってる人が結構いそうだ
0320名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 02:12:49.23ID:iTF5YPv3
普通にそんな甘くねーな
ネリは今までとは別物の体の圧力とパワーがあるから
しかも対左はアマのときあんまりうまく行ってないし
とにかくこいつはとりあえず避けて様子見たほうがいいかもしれん
ただネリってクズすぎてトレーナーにも見捨てられてるような人間性だから練習まったくしなくなってそのうち勝手に消えていくだろ
0321名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 02:18:18.98ID:tgmZiSVN
井上がドネア直伝の左フックで、ネリをモンティエルみたいに沈めてくれねぇかなぁ〜
0322名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 02:23:06.99ID:EJwo8Poa
ネリにはまずタクマが挑戦だな
そんでタクマはボッコボコの血まみれにされて負けるからその後だな
0323名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 02:28:25.66ID:EDqInTuP
井上へのツイートみたらネリをボコってくれというツイート確かに多いな
しかし忘れてもらっちゃこまる
日本のバンタム級には神の左のほかに魔の左がいることをな!!

大森将平!!ネリを倒したら世界ランク1位はついてくるんじゃね?
かましたれ!!
0324名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 02:30:57.18ID:qkZelE9t
>>323
無理なんじゃないですかね…
0325名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 02:31:43.87ID:EDqInTuP
>>324
ですよねぇ
0326名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 02:33:12.19ID:rVcXBMCl
大橋ジムは危険な要素のある相手とは試合しないのでやりません

「強い相手としかやらせないのが契約条件」と言ってた井上パパは納得してるのかね
0327名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 02:46:51.50ID:NCWxUTi0
>>300
山中もそうだったけど相手が井上の攻撃力に臆して手数少ないから被弾も少ない面がある

ネリは初戦では山中の強打で二度ぐらついたが臆せず一気に畳み掛けてくるガッツはあるから、井上も今までより攻撃への回避率が問われる事になるよ
0328名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 02:52:22.68ID:tgmZiSVN
大森の顎は完治したのかねぇ?
後遺症が出そうなぐらい砕かれてたように見えたけど…

タパレスとネリで、卑劣な元王者対決も見てみたい。
計量で1ポンドのオーバーにつき1万ドルのペナルティー。パッキャオの基金を通じて、フィリピンの子どもたちに寄付だな。
0329名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 02:57:50.10ID:EDqInTuP
ネリに勝てる可能性があるとしたら世界ランカーのボクサーの中でも速いやつじゃないと無理だな
スピードが並みのボクサーだと速攻でバチバチいかれる
それとも小国がグスマンを攻略したみたいなやり方がいいのかな?

日本人選手で言えばバンタムでは井上
Sバンタムでは岩佐よりも亀田3号機の方が可能性はあるだろうな
マクドネルが1試合目でその速さに驚いたコメントを試合後にしてたからな
0330名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 02:59:33.23ID:EDqInTuP
>>328
タパレスvsネリの体重超過組の対決は面白い企画だなw
是非やってもらいたい
0331名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 03:03:43.05ID:EDqInTuP
ネリとかかわる必要はないけどネリをやっつける日本人ボクサーがでてきたらそいつは国民的ヒーローになれることは確かだ
0332名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 03:05:27.50ID:Be9DUJDg
>>328
パックも体重超過でタイトル剥奪されたことあるから卑劣なクソ野郎なんじゃないの?
0333名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 04:53:39.63ID:HJfI9EK0
井上はきびい
それよりネリvsマグダレノが見たい
0335名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 06:31:00.59ID:ISahUbST
>>208
その3人の身体能力は異常
クスリとしか思えん
0336名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 06:34:38.33ID:ISahUbST
しかしネリに勝てそうな日本人は
この階級近辺では井上以外誰がいるのか
比嘉はパワーと体格的に厳しいか
0337名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 06:39:31.60ID:R8tf8kaT
確かに、井上ならネリに勝てるだろうし興行も国内で出来るし大成功間違いないだろう
一番はマクドネルからタイトル奪って、年末にネリとのタイトルマッチ。
相当大きな会場でも一杯に出来るだろう
0338名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 07:22:25.90ID:G8EtfHJM
興行は成功しないと思うよ
ネリはたぶん何かしらのズルをしてくる
0339名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 07:30:08.32ID:SoDHU/4T
>>327
これは大きいね
井上がよけるのがうまいのも井上の攻撃力がすごすぎて
相手が単発しか打てないってのがあるからねえ
はじめから乱戦に持ち込む気だった河野の連打には
棒立ちガードでしのぐ形になってた
あれだとネリ戦の山中とかわらない
河野よりよほどパンチがあるネリみたいなのが
ガンガン連打してくると井上
はどうなるのか見たいなあ
0340名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 07:31:50.20ID:SoDHU/4T
>>338
ネリがまた体重超過してきてそれでも井上が
ぶっ倒したらやっぱ井上スゲー
体重超過もものともしねーのかよー
って井上怪物伝説がよりもりあがるよw
0341名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 07:46:06.98ID:SoDHU/4T
井上は爆笑問題太田と上田の番組で足りないところは
って聞かれてあとは経験だけとか言ってたな
親父もそういってた
ただ井上はクリンチワークとか効いたパンチとか
ダウン後の回避とか
そこは足りないんじゃないかと思うけどw
ユーリとかでも飛び込む前転とかガンガンやって
三半規管強くしてたし効いたあとの対処
トレーニングとかクリンチワークまで
あの親父は練習させてるかな?
素人親父だとそこが一番わからないような気もするが
大橋会長がやらせてるかね
0342名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 07:54:00.97ID:vYMinVYr
ネリは、総合格闘技の方があってるかなぁ
0344名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 08:15:03.80ID:7qlsqLzE
第1戦目から多賀井氏だけが
山中ネリは日本王者と4回戦ボクサーぐらい実力に開きがあると見抜き
次やれば、2ラウンドで終わると
koラウンドまで予告し的中させた
0345名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 08:34:52.37ID:8MryKLPG
>>255
PFPランキングって全く当てにならねぇんだな
山中45位って今の山中ならバンタムだけでも強いやついくらでもいるだろ
本当に45位ならそれを子供扱いしたネリはブッチギリで1位じゃなきゃおかしいし
0346名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 09:10:43.76ID:Vms2arnE
心が腐ったネリは今後ろくな人生が待ってはいない。
俺の予測は必ず当たる
0347名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 09:38:27.63ID:Y1ZfczeQ
>>327
内山も山中も井上も相手の手数が少なく打たれる場面が目立たないだけで
「ディフェンスも相当なレベル」とか言うボーっと見てるやつが記者やマニアにも多すぎなんだよな

テンポよくコンビネーション打ち込める強豪相手にも高確率で回避してみせて勝って
初めて”世界レベルのディフェンスの達人”の証明で、それでこそグレートになれるんだっての
0348名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 09:49:50.84ID:LlQqxL2v
ネリ無期限資格停止 WBC「受け入れがたい」
3/3(土) 8:55配信
日刊スポーツ

 WBC(世界ボクシング評議会)は2日(日本時間3日)、1日に両国国技館で行われたバンタム級タイトルマッチにおいて、
前日計量での体重超過により王座を剥脱された前王者ルイス・ネリ(23=メキシコ)に、無期限の資格停止処分を科すと声明を発表した。

 1回目の計量でリミットの53・5キロを2・3キロも上回る55・8キロ。
2時間後に行われた2回目も1・3キロ超過の54・8キロと大幅な超過をしたことに、「受け入れがたい」と厳しく言及した。
試合は元同級王者山中慎介(35=帝拳)に2回TKO勝ちしたが、山中との体調面での差は大きく、一連の失態に批判が集中していた。

 WBCは同声明で、ネリに対して、問題を調査するための公聴会への出席も厳命した。


ざまあwww
0349名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 09:52:58.62ID:jjhC0lC8
山中のパンチ、ネリに一つもあたっとらんがな
0351名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 09:55:49.67ID:jjhC0lC8
>>348
そんなことすればするほど
山中が惨めになるだけなのに
0354名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 10:04:33.96ID:vKNwFNn5
ネリに正当なバッシングしてるツイーとに山中が倒れてる写真のっけて反論してるメキシカンユーザーはは頭おかしいのか?
0356名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 10:12:30.16ID:jjhC0lC8
>>353
ネリとかどうでもいいけど
山中が2回も子供扱いされた
事実は永遠に消えない
0360名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 12:34:07.12ID:TMaLPTMg
何で渡久地みたいなゴミでチンカスみたいな弱かった奴を持ち上げてる奴居るんだ
0362名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 12:51:06.02ID:NrzJ1sCo
チャベスがヤノフスキーとやったら結果はウイテカと同じ感じになったと思う
ソウル五輪のチェニーとの決勝見ればわかるようにヤノフスキーはショートの乱打戦も上手く捌く
0363名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 13:06:13.43ID:qSaNFMWa
>>341
ユーリが全ぐり返ししたり、目隠ししてクルクル回って立ったり、クリンチのトレーニングしてるのテレビで見たw
こんなこともやってんだと思ったけど、流石ジミンだね
0364名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 15:01:40.48ID:tsk7CgfE
>>204
な、正解だろ?


0207 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2018/03/02 23:04:16
>>205
ならまじめに取るよ。

やったばっかのネリが次5月にやれると思うか?
これだけやらかしてプロモートしようって奴がいるか?
アメリカでブーイングなんだろ?

ネリがやれる状態になるまで井上は塩漬けかい?
5月にベルト取れるチャンスがあるならやるのが当たり前だろ?
ネリとやりたきゃその後でも良いだろ?

ちょっとは頭冷やして考えろよw
井上アンチと勘違いされるぞ。
返信 ID:WMJMJqaa(2/4)
0365名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 15:03:52.77ID:04ko4RmP
ネリとの一戦は実現しそうに無いな
WBAで井上がベルト取ってからネリを呼べばいいと思ってたけどWBAが許してくれなさそう
0366名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 15:10:46.25ID:tsk7CgfE
>>365
ネリには関わんない方が良いよ。
井上に限らず。
日本人ボクサーは真面目だから巻き込まれるだけ。
0367名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 15:13:22.67ID:tsk7CgfE
>>365
考えたらあの国で23かそこらの若造がいきなり家と車の。
舞い上がるのは仕方ないのか。
何年か経って分別つけばマトモな良いボクサーになるよ。
その時は井上でも比嘉でも相手してやれば良い。
0368名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 15:17:40.53ID:hDWExzIj
<山中ネリ戦は、トレドの惨劇だ>
●リングで半泣きの山中
●意地で負けを認めないホンダ
●支払れないファイトマネー
●発狂する山中信者
●山中をボコボコにするネリ
これはまさに、トレドの惨劇だ!!

<トレドの惨劇とは?>
この試合の初回は「トレドの惨劇」と呼ばれ、ボクシング史上最も凄惨な戦いのひとつとなった。

デンプシーは2m近い体躯のウィラードを徹底的に殴り続け、初回に7度ものダウンを奪う。

レフェリーはラウンド終了のゴングまでは試合を止めないというスタンスであった。最終的に試合はチャンピオンのウィラードが4回開始のゴングに応じられず3回終了TKOでデンプシーの勝利となったが、デンプシーにこの試合のファイトマネーが支払われることはなかった。

一方のウィラードは顎を7か所も砕かれた上、肋骨、頬骨、歯を数本折られ、さらには片耳の聴力が著しく低下してしまった。

晴れて世界王者となったデンプシーだったが、国民的英雄であったウィラードに勝利してしまったことと、そのときの余りにも獰猛で凶暴な試合ぶりからアンチヒーローとのレッテルを貼られてしまう。
0369名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 15:19:44.59ID:Vms2arnE
>>348
きちんとやってるな。
亀田の時もきちんとやってれば、ボクシングの人気は衰えなかったのだが
0370名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 15:24:21.82ID:PkFCbFgS
>>367
メキシコなんてカルテル位しか思い浮かばない
0371名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 15:25:42.45ID:hDWExzIj
<山中ネリ戦は、トレドの惨劇だ>
●リングで半泣きの山中
●意地で負けを認めないホンダ
●支払れないファイトマネー
●発狂する山中信者
●山中をボコボコにするネリ
これはまさに、トレドの惨劇だ!!

<トレドの惨劇とは?>
この試合の初回は「トレドの惨劇」と呼ばれ、ボクシング史上最も凄惨な戦いのひとつとなった。

デンプシーは2m近い体躯のウィラードを徹底的に殴り続け、初回に7度ものダウンを奪う。

レフェリーはラウンド終了のゴングまでは試合を止めないというスタンスであった。最終的に試合はチャンピオンのウィラードが4回開始のゴングに応じられず3回終了TKOでデンプシーの勝利となったが、デンプシーにこの試合のファイトマネーが支払われることはなかった。

一方のウィラードは顎を7か所も砕かれた上、肋骨、頬骨、歯を数本折られ、さらには片耳の聴力が著しく低下してしまった。

晴れて世界王者となったデンプシーだったが、国民的英雄であったウィラードに勝利してしまったことと、そのときの余りにも獰猛で凶暴な試合ぶりからアンチヒーローとのレッテルを貼られてしまう。
0372名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 15:26:46.76ID:tsk7CgfE
>>368
後追いで言うなよw

俺みたいにちゃんと予言しとけ。


0207 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2018/03/02 23:04:16
>>205
ならまじめに取るよ。

やったばっかのネリが次5月にやれると思うか?
これだけやらかしてプロモートしようって奴がいるか?
アメリカでブーイングなんだろ?

ネリがやれる状態になるまで井上は塩漬けかい?
5月にベルト取れるチャンスがあるならやるのが当たり前だろ?
ネリとやりたきゃその後でも良いだろ?

ちょっとは頭冷やして考えろよw
井上アンチと勘違いされるぞ。
返信 ID:WMJMJqaa(2/4)
0373名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 15:33:42.34ID:hDWExzIj
<山中ネリ戦は、トレドの惨劇だ>
●リングで半泣きの山中
●意地で負けを認めないホンダ
●支払れないファイトマネー
●発狂する山中信者
●山中をボコボコにするネリ
これはまさに、トレドの惨劇だ!!

<トレドの惨劇とは?>
この試合の初回は「トレドの惨劇」と呼ばれ、ボクシング史上最も凄惨な戦いのひとつとなった。

デンプシーは2m近い体躯のウィラードを徹底的に殴り続け、初回に7度ものダウンを奪う。

レフェリーはラウンド終了のゴングまでは試合を止めないというスタンスであった。最終的に試合はチャンピオンのウィラードが4回開始のゴングに応じられず3回終了TKOでデンプシーの勝利となったが、デンプシーにこの試合のファイトマネーが支払われることはなかった。

一方のウィラードは顎を7か所も砕かれた上、肋骨、頬骨、歯を数本折られ、さらには片耳の聴力が著しく低下してしまった。

晴れて世界王者となったデンプシーだったが、国民的英雄であったウィラードに勝利してしまったことと、そのときの余りにも獰猛で凶暴な試合ぶりからアンチヒーローとのレッテルを貼られてしまう。
0375名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 16:34:53.33ID:hDWExzIj
<山中ネリ戦は、トレドの惨劇だ>
●リングで半泣きの山中
●意地で負けを認めないホンダ
●支払れないファイトマネー
●発狂する山中信者
●山中をボコボコにするネリ
これはまさに、トレドの惨劇だ!!

<トレドの惨劇とは?>
この試合の初回は「トレドの惨劇」と呼ばれ、ボクシング史上最も凄惨な戦いのひとつとなった。

デンプシーは2m近い体躯のウィラードを徹底的に殴り続け、初回に7度ものダウンを奪う。

レフェリーはラウンド終了のゴングまでは試合を止めないというスタンスであった。最終的に試合はチャンピオンのウィラードが4回開始のゴングに応じられず3回終了TKOでデンプシーの勝利となったが、デンプシーにこの試合のファイトマネーが支払われることはなかった。

一方のウィラードは顎を7か所も砕かれた上、肋骨、頬骨、歯を数本折られ、さらには片耳の聴力が著しく低下してしまった。

晴れて世界王者となったデンプシーだったが、国民的英雄であったウィラードに勝利してしまったことと、そのときの余りにも獰猛で凶暴な試合ぶりからアンチヒーローとのレッテルを貼られてしまう。
0376名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 17:04:57.00ID:l5HcEvPf
ネリかっこよすぎ
やってもしないドーピング扱いで
罵倒されながら洗脳されたアホの日本人全員敵に回して真っ向から山中を
ジャブ一撃で吹っ飛ばす

試合後は礼儀をわすれず
失礼な態度の山中にも頭さげて退場

ネリお疲れさん
あんたサムライだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況