X



エキサイトマッチ 2018 その2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0275名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/06(火) 17:35:36.52ID:fNbVtUF5
>>265
シーサケは階級上げる訳ないし
那須川なんか絶対いつもの口だけじゃん一番だせえよ
青木は💩
0276名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/06(火) 17:42:19.35ID:Rqbh1CzA
>>262
オリンピックであれだけドーピング騒動起こしてるロシアだけど、確かにゴロフキンにはそういうイメージあるね
ドーピングまみれの自転車界でも何故かメンショフだけは絶対にやってないだろうってイメージ持たれてた
0280名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/06(火) 19:10:44.72ID:ho35EmP4
>>276
でも     さん引退後にドーピングで記録剥奪されたじゃん

中国・メキシコの肉は実際汚染国指定されてるからなあ
まあボクシングで引っ掛かった奴は見た目からして黒だけど
0281名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/06(火) 19:42:40.69ID:fK8GM0x7
>>274
メキシカンの大半はネリを支持してるのが現状。同国人の集客力、PPVとかを取れればプロモーターがほっとかないだろ。ただ、ネリはまたやらかすだろう。
0282名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/06(火) 19:46:14.91ID:dVGzBEx2
コンタドールのスペイン牛と違ってメキシコ牛の汚染はガチだからな
でも禁止令出したら露天のタコスのような産地不明の肉使ったB級料理が食えなくなって競技人口が大幅減少しそう
カネロみたいな金持ちボクサーは初めから対策とれと思うが
0283名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/06(火) 20:26:50.23ID:TNRM3rEL
井上尚弥 同じバンタム級のネリと「やりたい気持ちはある」
3/6(火) 13:37配信
スポーツ報知

プロボクシングの大橋ジムは6日に都内で会見を開き、所属するWBO世界スーパーフライ級王者・
井上尚弥(24)がWBA世界バンタム級王者ジェイミー・マクドネル(31)=英国=に挑戦すると発表した。

 プロ16戦目での世界3階級制覇へ「モチベーションがすごく上がった。全力で準備をして、全力で挑めるようにしたい。
5月25日は必ず3階級制覇して、バンタム級のチャンピオンになります」と宣言。井上は6日付で7度防衛した
WBO世界スーパーフライ級王座を返上する。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180306-00000084-sph-fight


ネリとやってもいいと言ってるね
井上もかなりムカついてるみたいw
ま、ジムがやらせないと思うけどね
ああいうのは相手にしないのがボクシング界のため
0285名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/06(火) 20:56:22.68ID:CbqaG2ty
ジョシュアの頑張り次第
パーカーはペシペシパンチだから
0286名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/06(火) 21:38:07.50ID:Zr+V5Tqz
>>281

あんなのを支持するようじゃメキシコのファンも終わってるな。
逆に日本人ボクサーであんなのいたら相手が韓国人だろうとタイ人だろうと応援せんわ。

減量で最後の1,2キロを落とさない苦しみを経験せずリングに上がるってボクシングじゃないもん。
しかも2時間の猶予で1キロ落とせるって100%確信犯じゃん。
周囲もどういうマネージメントして日本に乗り込んで来たのか。
あんなのでファイトマネー全額とかありえんでしょ。
ファイトマネーは凍結じゃなくて完全にナシだよ。
0287名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/06(火) 21:41:01.38ID:oRP3PuQQ
減量放棄のクズボクサーは試合結果関係なく黒星で良いと思う
興行だから、試合中止とかは難しいだろうしな
ペナルティーが緩すぎて、やったもん勝ちの現状はおかしい
0290名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 00:40:22.86ID:gn15WQSL
マルケス
0291名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 04:44:30.75ID:fYJwK3bB
まあ久々にボクシングの話題がワイドショーとか含めてものすごい時間取り上げられたのがなんとも皮肉
完全な悪役としてネリは認知はされた
今ネリに勝つことの出来るボクサーが出てくればヒーローのように祭り上げられるだろうな
あの亀田に勝った内藤の時みたいな
0293名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 07:41:45.82ID:pu+rhylA
カネロがドーピング検査陽性 5.5ゴロフキン戦は!?

 カネロがドーピング違反─。5月5日(日本時間6日)ラスベガスのT-モバイル・アリーナで
ミドル級3団体統一王者ゲンナジー・ゴロフキン(カザフスタン)と再戦するメキシコのスーパースター、
サウル“カネロ”アルバレスがドーピング検査で違反薬物の陽性反応を示した。
カネロをプロモートするゴールデンボーイプロモーションズ(GBP)が明らかにした。



中止だ中止だ
メキシコの汚染牛ガーとか関係ない
五輪なら完全に失格だ
ボクシングもちゃんとしろ
0294名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 16:12:01.98ID:Hr/dxy6U
先延ばしにすればするほどカネロ君の勝率は上がるからな
GGGの年齢みたらもう中止でいい
カネロ程度にGGGがひっぱられて現役がマジで勿体無い
金が稼げるのは解るけどボクサーとしてどうなんだろうな
0296名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 16:14:06.52ID:FmUfngkT
カネロ人気って昔から不思議だったわ
そりゃ人気選手程度なら理解できるが、何年も前からスポーツ長者番付100位以内にいるほど魅力的かね
0297名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 16:17:23.02ID:Hr/dxy6U
むしろ昔のほうが輝きまくってたと思う
ゴリ押しで色々得てるけどお笑いレベルの明らかなクソは
メイ戦のスプリットとGGG戦のドローだけかな
惚れ惚れするようなボクシングしてて大好きな選手だったよ
Sウェルターまでは
0298名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 16:35:06.22ID:fwX/uhKx
>>294
うーむ、ゴロフキンには引き際間違ってほしくないねぇ
まぁ余計なお世話か
2回くらい負けるまではやるのかな…
0299名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 16:36:56.39ID:hhzGHZLC
あの判定で怒らないで再戦する時点で・・
0302名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 16:46:57.93ID:Hr/dxy6U
残りの現役考えたらどんな試合やるより稼げるからでしょ
ゴロフキンを過大に持ち上げもしないし貶しもしない立場からすりゃ
カネロとの再戦なんて当たり前だわ。稼げるもん。
ぶっちゃけGGG側にそれ以外の理由ないと思うよ。
手頃な挑戦者も居ないしサンダース狩るより儲かるしーっていう
0303名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 17:04:02.38ID:cGT/k4Y5
これで村田とゴロフキン近づいた?
0305名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 17:24:30.17ID:Hr/dxy6U
村田は日本世界王者として頑張る気マンマンだよ
「挑戦させてもらった恩」とか言ってた時点で期待してもしょうがない
普通にボクシングみてるファンの誤魔化し方を知ってるだけのTVの犬だよ
まあ本当に世界の舞台に出るつもりなら、出た時初めて見てやるよ。
0307名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 17:49:49.77ID:FlulqNNM
マルケスってドーピング引っかからなかったんだっけ?
0308名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 17:50:35.95ID:d2Tlijy6
村田は後3年間くらい雑魚狩りして衰えて引退でしょおそらく
32歳のいい年こいたおっさんに期待できることは何もない
0309名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 17:53:18.84ID:Hr/dxy6U
まあ地上波の選手だしスレチだわな
村田は解説だけやってればいいと本気で思ってる
0310名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 17:56:43.64ID:fwX/uhKx
解説は飯田がいいや、わりと公平だし
0313干代泰之 
垢版 |
2018/03/07(水) 18:10:38.85ID:/VTicsR9
村田は聞き取りづらいんだよな。
0315名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 18:26:52.75ID:Hr/dxy6U
まあ引退したあとのことも今も
試合がWOWOWで放送されないのであればどうだっていい
0317名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 20:17:47.90ID:eoodKMCb
>>316
あれすごいよね。

飯田さんのは採点というよりペースの取り合いや距離感などの変化に気づくのが早い。
浜田さんは「このラウンド勝負に来てます」が早い。
ジョーさんは前振りが長すぎて本題行く前に次のラウンド始まっちゃう。
0318名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 20:40:25.55ID:+/opRGCL
浜さんはファイターは選手目線で饒舌に語るし
興行の形としてのボクシング目線でも語れるから好きだ
0319干代泰之 
垢版 |
2018/03/07(水) 20:41:32.40ID:/VTicsR9
最近は主要試合くらしか見れてないけど、浜田の解説って今も昔も
大したこといってないよなw逆にそれが浜田節なんだけど。


20年前の地上波の解説陣、白井具志堅輪島浜田原田はその辺の素人のおやじでも
話せることしかいってないよな。矢尾板さんくらいだろ?まともなの。
0320名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 20:43:47.10ID:9FewPf9M
耐久性の吉年
0323名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 22:12:01.80ID:fwX/uhKx
職業柄じゃねw?
0324名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 23:20:33.95ID:F96V9rFu
村田ってネリとカネロのドーピングを猛烈批判してるが尾川は?
あれは事故で処分無しの白って分かっての発言なら納得だが。
0326名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 23:55:08.95ID:C09j2aW7
浜田さん「さてAとB、誰が強いか?」
これ沖縄言葉なのかな?
0328名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/08(木) 00:21:52.67ID:bk8bVORY
>>326
いや沖縄言葉じゃないよ
浜田はなまってはいるけど東京暮らしが長く沖縄の方言は使わないだろ
0329名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/08(木) 01:14:16.98ID:63wPybno
>>297
同意
俺は今のカネロのボクシングも見てて惚れ惚れするが
マジで残念すぎる
やってるとは思ってたが
ゴロフキンとの再戦は中止にすべき
カネロが勝っても誰も認めないよな
0330名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/08(木) 01:35:12.07ID:chmptWeJ
浜田は同じ日本人の試合でもエキマと日テレだとテンションが全く違う
日テレの長谷川や山中の時はめっちゃテンション高い
長谷川とか自分の所属選手じゃないのに
辰吉選の解説の時の興奮ぶりは未だに覚えてる
まあ辰吉の試合は観客の熱狂ぶりも他とは段違いだったからな
一度でいいから亀田さんの試合解説して欲しかった
ローブローや頭突きを指摘出来るか見物
0331名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/08(木) 01:57:54.71ID:cW+fj3ji
>>330
浜田さんはついうっかり本音を漏らす事がままあるから言うんじゃない?
山中の試合でも靴擦れオジサンとの試合のダウンシーンで左が当たってませんねって言ってしまったし
0332名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/08(木) 02:13:45.31ID:ndq7MVPW
まあ地上波はボクシングの理論は後回しでTV的な融通きく人が欲しいだろうからな
地上波は解説云々より実況が軒並み無理
翻訳して外人に読ませたら
「なんだこの偏りは!?本当にスポーツの実況なのか?共産圏のプロパガンダ放送か?」って
思われてもおかしくねーよ
先進国のスポーツ放送の実況とは思えねえ。マジで狂ってる
0333名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/08(木) 02:52:18.44ID:WOsxYeSx
浜さんの訛りは沖縄出身者から見ても異質
比嘉や具志堅と違うでしょ
0335名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/08(木) 08:28:06.90ID:iGVMsgh5
スピード負けやってないですから笑
0336名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/08(木) 12:27:58.33ID:aJ1YelCa
>>326
なんとかですな〜とかただのおじさん言葉じゃね?
0338名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/08(木) 13:00:18.58ID:qkLYVrWv
浜田は沖縄訛りだよ
浜田が沖縄出身と知らないときに解説聞いて沖縄だと思って調べたらそうだった
ちな沖縄人
0339名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/08(木) 13:04:14.67ID:mYn3QLHq
>>336
というか知りたいのはAとBの「誰が」のとこ、「どちらが」でしょう?普通は。
0340名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/08(木) 13:09:09.33ID:mDLayDVE
沖縄人が言うと説得力あって良いわ
今はつまんねー標準語ばっかだもんな
浜さんは個性があってやっぱ映えるよ
ちな東京人
0341名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/08(木) 14:00:08.31ID:2NsEkjaL
浜さんの解説が一番的確で信頼できる。
各局の元チャンピオンは素人でも言えるような当たり前の解説しか出来ないし。
0343名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/08(木) 15:16:56.99ID:cchiuan/
ジョーさん浜さんがエキマ卒業したら寂しいな、同じ感じの後釜なんていないしなあ
0346名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/08(木) 17:30:16.46ID:0V8OTHrV
今はダゾーンがあるし
帝拳の村田もCM出てるし
0348名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/08(木) 19:33:50.04ID:w0lO4j94
WOWOWに加入してる目的がエキマとか限られてたらプラン次第では客が移るかもな。
WOWOWも次々に刺客が登場してきて大変だ。
0349名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/08(木) 19:47:07.28ID:HGi6cPsB
>>347
両方入ってるけど、DAZNは画質が良い時はエキマのオンデマンド並みにはなるけど、安定しないな。
あとエキマでやらない試合をやるのはメリットだけど、全体の放送数が少ないから、目玉マッチだけリアルタイムで見ればいい人じゃない限り物足りない。
例えばエキマがよくやってくれる「注目の若手特集」みたいので目をつけてた選手が育って行くのを見る楽しみ方が出来ない。
エキマを補完するには悪くないけど、取って代わるもんじゃない。
他のスポーツに興味がないので、月額料金の元は全然取れてない。

録画は考えた事はないけど、デフォで録画機能はないんじゃないかな。

蛇足だけどwifiでテレビに飛ばして大画面で見れるのは便利。
YouTube並みの画質になっちゃうけどね。
0350干代泰之
垢版 |
2018/03/08(木) 20:20:58.75ID:TGxZinna
エキマって高柳さん卒業してないよね?
俺が最近みるときいつもいないんだよな。

DAZNは今後ボクシングに力入れるか次第だよな。
CMに村田起用してるし、期間限定で渋谷にオープンしたDAZNドコモラウンジに
八重樫東と最新技術で戦おうみたいなボクシングブースもあるみたいだな
0351名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/08(木) 20:32:45.46ID:ndq7MVPW
エキマの価値と最大の需要は
「高柳・小泉・浜田の解説を聴きながらボクシングを見られる」所だぞ
別のなんかで補えるとかそういうものじゃない
個人の趣味で定点観測的に眺めるもんだわ
0352名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/08(木) 20:32:45.72ID:8POWMwoY
>>350
普通に居るよ?
0353名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/08(木) 20:52:50.42ID:chmptWeJ
>>349
貴重な情報サンクス

やはり画質がネックだな
最近はWOWOWも無駄な煽りVやスタジオで尺稼ぎして肝心の試合時間が少なかったり不満はあるが
この試合スルーするか?ってのが増えてきた
ダゾーンとエキマは試合被らないように協定とかあるんかな?

前にフジで村田だかの試合が早く終わってクロフォード×ポストルの統一戦をハイライトで流した時あったけど
そしたらWOWOWでオンエアなかったんだよな
普通なら絶対にスルーしないカードなのに
フジで流したからエキマはスルーしたのか
エキマでやると思ってちゃんと見てなかったからスルーされてガッカリした
0354名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/08(木) 21:49:15.96ID:lsBpePb9
>>353
放映権をどこが取るか、みたいな感じ?
0355名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/09(金) 00:15:12.55ID:VISzvePm
>>354
結局何が知りたくて、どんな話がして―の?お前
レス貰って暇つぶしたいだけ?
0356名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/09(金) 00:23:16.33ID:JG/mKGJg
>>355
なんだよ?
協定があるのかな、って言う書き込みに対して放送権を買い取った所しか放映できないんじゃないの、って答えてんだよ。

何が悪い?
0357名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/09(金) 00:25:16.22ID:JG/mKGJg
>>355
俺は別に何も知りたくねーよ。
DAZNのこと聞いてる人がいて、たまたま契約してたから分かる範囲で教えてあげた。
放送権も答えただけだ。

なんか文句あんのかよ。
0358名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/09(金) 00:26:23.26ID:VISzvePm
悪い部分: 不必要なスペース空け
文句: 連投自重

以上です☆
0359名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/09(金) 00:32:15.84ID:JG/mKGJg
>>358
うるせーよ。失礼な奴だ。
0360名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/09(金) 01:03:15.56ID:gN//xHZz
浜さんがジムでは物覚えが悪い扱いにくい置物っていうのは本当かどうか知らんけどなんかわかるな
そんな感じのイメージあるわ
0361名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/09(金) 01:46:12.28ID:nuUYQbzM
エキマが生中継しなかったのにDAZNが生中継した試合

メイウェザー対マクレガー
サーマン対ガルシア
サーマン対ポーター(未確認)
スペンス対ブルック(未確認)
スペンス対ピーターソン
マイキー対ブローナー
チャーロ対ルービン
ハード対トラウト
サンダース対レミュー
ガルシア対リオス
クローラ対バーンズ
バーネット対ザキヤノフ
ジョシュア対タカム
スティーブンソン対フォンファラ
コバレフ対シャブランスキー
コット対アリ
ワイルダー対ワシントン
パーカー対
0362名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/09(金) 02:57:39.03ID:SYlVth1t
 ◇警視庁捜査1課 立件対象の被害者は8人目

 神奈川県座間市のアパートから9人の遺体が見つか
った事件で、警視庁捜査1課が8日にも、福島市の高
校3年の女子生徒(17)に対する殺人容疑などで無職の白石隆浩容疑者(27)を再逮捕する方針を固め
たことが捜査関係者への取材で明らかになった。白石
容疑者の逮捕は9回目で、立件対象の被害者は8人目
となる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180308-00000003-mai-soci
0363干代泰之
垢版 |
2018/03/09(金) 03:09:10.76ID:rzWWFGKS
↑352
そうか、ありがとう

浜田で思い出したけど、10年以上の前のエキマ、
安江か荻野がアシスタントやってた時かな?浜が風邪?こじらせてて
番組中もずっと咳払いして煩わしいときあったよな。
まとめ収録だったのか3週くらい連続で。
0364名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/09(金) 07:34:12.06ID:2euwC2fD
スペンスとクロフォードって1級選手で時期スター候補の割に魅力ないよな
キャラクターも試合も地味
まず試合する相手が無名ばかりなのが問題なんだろうね
ブルーク戦、ガンボア戦くらいだもんな
ポストルやインドンゴやディアスは地味強だったかも知れんがパッとしないっつーか
スペンスはサーマン倒しても地味なままな気がする
上はゴロフキン中心のミドル、下はマイキーとロマチェンコが華がある
間に挟まれたスペンス、クロフォード、サーマン、ダニガルはどれもぱっとせんな
0365名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/09(金) 07:47:33.11ID:meryL+i4
今週はDAZNもWOWOWも生放送無しかな
0366名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/09(金) 07:48:20.15ID:PWp//xph
華に関してはロマチェンコやマイキーも似たようなもんだろ
0367名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/09(金) 07:48:35.38ID:meryL+i4
>>361
スペンス対ブルックは生放送なかったんだよな
0368名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/09(金) 08:04:30.86ID:4XeTLobx
ロマチェンコなんて全然華ないだろ
やってることはすごいんだけど
0369名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/09(金) 08:19:28.34ID:KX+Qybkq
華ったらトリニダードとかデラホーヤみたいのは
今後そうそう出ないんだろうなあ
0370名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/09(金) 08:29:08.93ID:/ye3w39+
そいつらに比べるとスペンスなんて全然だもんな
ロイとかさ昔は華のある選手多かったよな
0371名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/09(金) 08:30:43.59ID:/ye3w39+
ロマチェンコなんて全く華無いけど
ゴロフキンも華無いよな
0372名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/09(金) 08:35:25.98ID:MWUuY24G
ロマチェンコって華ないの?
0373名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/09(金) 08:49:19.11ID:Oog6VTmp
やっぱ派手なKOがないと華とは言えないな
この前のワイルダーみたいなボクシングを見せないと記憶に残らない
ああいうボクシングなら負けても評価される
オルティスの評価も落ちてないしな
やっぱ倒すか倒されるかなんだよな
ロマチェンコは倒しきれずギブアップされちゃうから可哀相と言えば可哀相かも
0374名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/09(金) 09:21:47.82ID:MWUuY24G
そういうことか マルチネス戦のKOは結構派手だったけど
ノーマスって狙ってやってそうだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況