X



【Heavy】ヘビー級スレ70【Super Heavy】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0316名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/06(火) 05:05:17.26ID:6xurlp1n
>>314
リミットないのに100kg以下を維持してるのは凄いと思う
180のタイソンの全盛期より軽いとか
やはり元はNBA目指したバスケ選手だった影響もあるのだろうか
チャンピオンなった今でもたまにNBAの選手に見える時がある
バスケのユニフォームめっちゃ似合いそうだし
0318名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/06(火) 08:01:00.35ID:FqIDbMOC
プロでバスケとかアメフトやってる奴が全員ボクシング始めたら、ジョシュア、ワイルダーなんか楽に勝てる怪物が出てくるんだろうな。
0319名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/06(火) 08:08:22.58ID:GqGRzAE7
7フィートでどこも故障の無いスポーツマンだったら6回戦みたいにひたすらワンツーと返しの左フック打ってガードだけ高くしてるだけでチャンピオンにはなれるだろうし
0320名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/06(火) 08:10:22.54ID:eMIO01tK
オルティスが勝てなかったキューバ王者もプロで試合しているが全然ショボい。
やはりオルティスさん、ステロイドとの相性が抜群だっただけ。
俺達の村田さんに批判してほすぃ。
0321名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/06(火) 08:12:47.36ID:MOkD33/7
>>318
日本なら野球だなやっぱ
0323名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/06(火) 08:25:18.86ID:WRddj0Xp
>>315
高血圧だからな
0324名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/06(火) 08:26:32.24ID:WRddj0Xp
>>318
ワイルダーは所詮はバスケの落ちこぼれ
0325名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/06(火) 08:27:54.81ID:WRddj0Xp
>>320
カネロもやらかしたみたいだから村田さん一発カマしてね
それと尾川にも
0328名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/06(火) 09:21:58.29ID:WCgS9x7j
>>320
といってもオルティスはヘビーでは確実に技術上位だしフィジカルもある
ジョシュアも簡単には勝てないしパーカーじゃ負けてもおかしくないんじゃね
0330名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/06(火) 10:06:23.21ID:t7VY0COs
ワイルダーってストレート以外は打つよりも叩きつけるようなパンチばかりなんだが
オルティス投げ倒したように見た目以上に体幹や上体の筋力が強いのかな
0331名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/06(火) 10:13:18.52ID:UxeaEWkU
そういえば7Rにしがみついてきたワイルダーを振り解け無かったよね
ワイルダーにダメージがあったにも拘らず
ジョシュア相手にはどうだろうかね
0333名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/06(火) 11:05:56.82ID:eblDvigv
全然んなことねえし、
ごたゃごちゃ抜かして逃げてるのはハーン
ジョシュア自体はやる気有るだろうけどな
5050で受けたら直ぐに試合が決まるのに受けないのはジョシュア側だってのに逆言ってるアホ
0336名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/06(火) 12:35:51.66
パーカーはオルティスにも負けるだろ
0337名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/06(火) 14:14:26.51ID:Rl+Mvll2
雑魚狩りを地上波で放送しヤバい低視聴率だった。
で、こんな面白い試合は地上波どころかSHOWTIMEのようなHBOより遥かに格落ちの2流ケーブル局で放送。
PBC見ても分かるがヘイモンてのは単なるアホだな。
0340名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/06(火) 17:55:01.63ID:44VcC7On
>>299
京太郎ワイルダーがあるぞ

ワイルダーは誰でもこいよってタイプだし

それが日本人の甘い汁ならよほどのことだ

アメリカでワイルダーと勝負だ!!
0342名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/06(火) 21:49:40.25ID:ZNW9uViF
地味にホワイトvsブラウンのチンコ頭対決が楽しみ
ジョシュアvsワイルダーの間に一戦挟むならワイルダーとホワイトに対戦してほしい
0343名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 00:13:43.66ID:NEswU7e5
クリチコの引退はもったいないわ

ジョシュア戦の仕上がりだったらワイルダーにもオルティスにもパーカーにも勝てそう
てかジョシュアと再戦したら勝ちそうだったし
0344名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 00:23:50.04ID:sLERKpE7
でも今回オルティスに勝ったことでワイルダーは自信ついたはず
まだ強くなるよ
0345名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 03:18:11.20ID:p1N2Tha+
苦戦するとはいえ一年以上のブランクあるオルティスにあそこまで苦戦するとか思わなかった
ダウン寸前までやられたラウンド
あれがラウンド序盤ならワイルダー負けてたな
あそこから逆転勝ちしたのは価値がある
でもジョシュアもクリチコ戦で同じ経験してるから経験値は五分だな
オルティスにはまたチャンス与えて欲しい
0346名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 03:28:06.00ID:sHIt8aji
オルティスは衰えもあったけどキューバンらしい技術に体も仕上がってたし動きも良かった
ポベトキンとオルティスは時代に恵まれればそこそこの安定王者クラスだったんじゃね
0348名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 04:07:28.85ID:qCI0lTrM
ワイルダーのチャンス時の大暴れは見映えはよくないが相手を倒した後に
ドヤフォームでのしのしと去ってゆくのだけはカッケー
0350名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 10:17:59.04ID:764B5q4T
トニーヨカ、ドーピングでサスペンドww
0351名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 12:19:26.97ID:ZeHk4aUj
フューリーとブラウンがツーショットの写真上げてアンチドーピングとか書いてて草
0353名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 12:51:51.46
ヘビー級スレにヨカ推しの人いるけどどんな心境なんだろうか
0354名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 13:01:30.84ID:VGe1Z0Z6
予科はこれにめげて薬を止めたらダメだ
むしろ今後は見つからないないように根回しして薬を使わないと
ヘビー級チャンピオンになるやつはそういう奴らだからね
0355名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 13:13:24.77ID:9ktSjGat
ヨカってワシントンやブラウンに負けるレベルだよな
0357名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 13:52:27.83ID:XY8wfk2n
>>346
オルティスは、そもそもボクシングデビュー自体が超遅いから余り変わらない。
0358名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 14:01:39.82ID:402kMvY/
ジョシュアって肉体だけならヘビー級史上最高?
0359名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 14:32:53.51ID:BTILAGW3
>>349
実際、攻撃面以外では身長やリーチを活かすのが下手で懐の深さがないから
毎回、格下相手にも簡単にパンチを貰いまくってるけどな
それらも含めてスリリングな選手である事に間違いはないが
0360名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 14:44:20.44ID:c0x6KMsv
>>359
攻防分離っていうの?

野獣の目と子鹿の目が頻繁に入れ替わる。
魅力的だな。
0363名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 15:36:35.81ID:FmUfngkT
グラントはボウをスケールダウンした感じで、何が良いのかよく分からんかったな
今にして思うと、アメリカ人材の枯渇を感じさせるボクサーだった
0366名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 16:29:21.39ID:Hr/dxy6U
>>364
クルーザー行くとか寝言こいてたけどまだやるつもりなのかね
ベルト持ってる連中が全員力を証明しちゃったからな
流石にもう無理だよ
普通に勝ち進んでトップランカーならない限り
0368名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 16:43:28.02ID:Hr/dxy6U
>>367
ヘビーが駄目だから手薄(だと思いこんでる)な階級で
挑戦だけでもするつもりなんじゃね
会長か支援者かわからんがWBSSが開催されてることも把握してないバカが
寄ってたかって妄言はいてたよ
もう、逆に何かかわいそうだった。どうしようもないんだなこの人達…って感じて
0370名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 19:17:56.50ID:RIetOtmW
他のスポーツ何やっても通用しなかったワイルダーとかいうクズでも無敗で王者(笑)
0371名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 19:32:21.70ID:tsQQov+/
柔道が強いなら、なぜ、おまえは喧嘩をしたことがない?

と、オレ様はそう言って、まことを黙らせた
0372名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 19:37:39.58ID:KBR/yTBn
>>353
このスレずっといたけどこんな雑魚推してた奴いたんだ。びっくり。
0373名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 19:48:32.62ID:wNqZWNmu
ヨカにもチャンスはあると何度かレスしたことはあるけど推したことはないわw
0377名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 22:16:16.13ID:yZ2SSeYk
もう京太郎はレベルが違いすぎる
オルティスにもボコボコにされるレベル
0378名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 22:23:43.13ID:AC5YCAFp
日本人でヘビーは無理だろう
アマチュアにハーフで強いのがいるけどライトヘビー級だし
0379名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 22:37:18.13ID:KSAB5c0t
無理じゃねえよ
勝手に決め付けるな
0381名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 22:55:30.92ID:F6CC10SD
>>362
マクラインって体重が重いだけで筋肉も大したことなかったな
あと細身なのに重い奴だったな
0382名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 23:42:19.59ID:8fZPXkIE
ごめん、俺なんかクリチコのファイトスタイル好きじゃないんだよなぁ
じみというか、なんか華がないというか
ワイルダーのブルンブルン振り回すパンチが大好きなんだが
0383名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/08(木) 00:32:01.76ID:42pZWRCE
ワイルダー信者ってネタでやってんのかな
一発を当てる能力に特化したスタイルは脅威だけど
誰が見てもDFの器用さなんてないんだけど
0384名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/08(木) 00:46:09.74ID:RIg2m77u
>>379
出てきますかね
0387名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/08(木) 01:14:11.92ID:4MKeHQ61
ウラジのようにジャブで削ったりジョシュアみたいに打ち分けたりするわけじゃなく
常にいきなり試合終わらせるようなビッグパンチ狙ってるからね
ウエイトないし小顔で首も太そうに見えないからあんなにタフだとは思わなかった
0389名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/08(木) 01:33:18.73ID:KtUPCCOS
2Rのオルティスの左おもいっきり振ってからのスリップ
スローで見るとかワイルダーの左ジャブがカウンターで顎とらえてるような気もする
0390名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/08(木) 01:49:38.86ID:42pZWRCE
フューリーはあんなんだしパーカーはそもそも期待できない
ジョシュア1強になるよりもワイルダーがいた方が絶対面白い
0391名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/08(木) 01:52:30.36ID:cW+fj3ji
ワイルダー対ジョシュアはマジで見たい
1発の破壊力がワイルダーの武器だからジョシュアもかなり慎重に戦うんじゃないかな
0392名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/08(木) 01:54:12.85ID:TnfvnkEo
>>5
クリチコの破壊力は凄い

あの巨体で左フックも右ストレートもあるからな

しかしそれも今までワイルダー、ジョシュア、フューリーていう巨体で動けるボクサーが台頭してこなかったのがある

ワフは動けない巨体だったし超巨体のワルーエフはチャガエフに負けるし当時はクリチコとワルーエフっていう超巨体対決もみたかったけど実現しなかった

それくらいクリチコの相手はまずサイズに圧倒されてた昔はヒョロくすぐ倒されてたのが信じられないほど肉体が増して
0393名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/08(木) 02:02:30.42ID:Kti81fw6
>>386
手数少ないっていうかメリハリがない

手が出さないときはガード下げてしばらくだらだらパンチ受けてる

クリチコやジョシュアは常にボクシングの構えでプレッシャーかけるけど

ワイルダーはそれすら放棄して両手上げて後ろ下がるだけってのが多いんだよね

だから全体的に試合がだらけることが多いしワイルダー自身メンタルに問題があるのかと思ったらオルティス戦みたいな試合しやがるから余計評価に困る選手になった
0394名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/08(木) 02:08:18.71ID:ndq7MVPW
余計なスペースさえ空けなきゃ読んでやってもいいんだけどな
わかんねえけど、その文体だと自動的にまともなやつじゃねえって判断になっちまうから
話聞いてもらいてえならやめたほうがいいよ
0396名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/08(木) 07:06:56.18ID:yZgh/HV7
>>381
よく見るとかなり寸胴だし骨太だったから重いんだろうな
けっこう細かいボクシングスタイルだし115キロくらいまで絞ればもっと上にいけたと思う。
0398名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/08(木) 07:14:09.40ID:I8NjERZb
日本も野球にデカいのが何人かいるだろ
あいつらにジョシュア並みのドーピングやらせたらヘビーでもパーカーやオルティスに勝てはしなくても多少は善戦できる程度のヘビーになるんじゃね?
0400名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/08(木) 07:27:37.25ID:xYQ2vVGe
>>398
日本でフィジカルエリートが比較的集まりやすい野球ですら190後半〜2mの動ける選手なんてほとんどいないからなぁ
今の日本人で一番いい素材だと混血だけどバスケの八村塁だろうね
205cm 102kg リーチ 225cmの超規格外の体格の持ち主なのにスピードもある
まあNBAから指名されることが確実視されてるけど
0402名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/08(木) 07:38:47.44ID:hWzAvb3L
野球の落ちこぼれのワイルダーさんが二十歳から初めても活躍出来るボクシング(笑)
0403名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/08(木) 07:38:48.14ID:RIg2m77u
>>395
へー
高校時代は目立つような選手じゃなかったのか?
0404名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/08(木) 07:43:09.71ID:hWzAvb3L
他のスポーツで通用しなかったゴミが少数で争ってるゴミ競技の分際でなぜかボクサー(笑)を高く見積る情弱ボクシングヲタクども
0405名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/08(木) 07:44:12.11ID:xYQ2vVGe
>>400
バスケって頭おかしい体格のやつがゴロゴロしてるよね
NBA選手最強説はあながち間違いではないのかも
0406名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/08(木) 07:50:33.59ID:hWzAvb3L
ワイルダーとか野球選手やバスケ選手を目指すが全く通用しなかった運動オンチのゴミ。
当然ながらUFC選手のように特待生で特待金も貰えずw  
そういうゴミが少数で争ってるのがボクシングとかいうネタ競技。
だから三十路でボクシング始めた超絶雑魚mma選手のブラウンですら無敗で王者になれる。
0407名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/08(木) 08:00:28.92ID:yZgh/HV7
>>403
特段パワーもなくてごく普通のスタイルの選手だった。際立った成績はなかったはず
まあ人口の少ない階級に移っていったからってのもあるだろうが
0408名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/08(木) 09:49:08.63ID:DimVGXrG
>>395
スイカ割ったやつだっけ?
0409名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/08(木) 10:00:01.41ID:cmzR6ge2
日本のヘビー級はなあ…
>>407
京太郎より強いの?
0411名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/08(木) 12:23:36.30ID:0Uhd55Cc
重量級は日本と世界の差が激しいから
日本王者とか日本人の中では強いとかいうのが全くアテにならないからな
村田みたいにアマチュアの世界レベルでない限りは通用しないだろうな
0413名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/08(木) 15:22:11.25ID:2NsEkjaL
>>ID:hWzAvb3L

ゴミはお前だバカ(呆)
0414名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/08(木) 15:38:00.45ID:Fm5mklBd
日本の重量級とか5人いる中で一位になったら日本代表選手権出れるとかそんなレベルだろ
0415名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/08(木) 15:44:17.93ID:0WLtcyG/
「ニワカス」と「落ちこぼれ」の連呼バカはNGで快適
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況