X



ボクシング界最高の天才って誰なの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/10(水) 18:22:54.13ID:LeZUmFuk
誰?
0383名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/21(日) 21:54:12.22ID:RdPYjwdE
長谷川も絶対に勝てないって世界王者なりたての頃言ってたからなぁ
その後は名前すら出さなくなったが
0384名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/21(日) 22:05:15.86ID:HYRK1GY5
>>382
>>380は何も間違った事言ってないぞ
あっ自演じゃねーからw
0385名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/21(日) 23:52:36.62ID:hrF6IeUb
ジョーさんにパンチを避ける技術ならメイより上と言わしめたホアングズマンを称えろ( ・`ω・´)
オフェンスも超良いぞ( ・`ω・´)
ロマ如きなぶり殺しやで( ・`ω・´)
0386名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/22(月) 01:44:11.12ID:yDH0NZg2
ロマ嫌い。
0387名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/22(月) 04:17:27.95ID:k6ZvLezq
大場綜
0388名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/22(月) 11:13:56.91ID:o0QWsKEG
ミニマム限定ならイバン カルデロン
0389名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/22(月) 11:30:33.97ID:OIcbIdKo
サーシャを見たときの衝撃は忘れられない
0391名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/22(月) 12:43:38.87ID:th6jLlis
RENA
0392名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/22(月) 14:41:24.91ID:2oycQJ8k
辰吉丈一郎
0393名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/22(月) 15:17:36.63ID:i8pwDh9z
>>391
失神姿は天才的だな
0394名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/22(月) 15:35:47.85ID:rCWE8aC0
辰吉がライジン出て締め落とされたら笑えるな
0397名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/22(月) 18:27:54.92ID:FNjRX7P+
ボク板でライジンとか言ってるバカの方が笑える
0398名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/22(月) 19:17:30.22ID:gxDdL2jx
辰吉丈一郎
0399名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/22(月) 19:35:56.65ID:gAhGdTlz
>>397
はあ?那須川スレとかあんだろがガイジ
0400名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/22(月) 20:25:49.82ID:FNjRX7P+
>>399
那須川ってだれだよ
0401名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/23(火) 02:38:12.78ID:n/NJl4j6
剣崎順
0402ダンロップ
垢版 |
2018/01/23(火) 04:28:47.72ID:5Pe6No9M
ダンロップ
0403名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/23(火) 10:01:58.84ID:EVxcfeu5
辰吉丈一郎
0405名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/23(火) 14:18:54.87ID:JtCVacj0
モハメッドアリ 1択だけど
0406名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/23(火) 14:36:09.72ID:ttwj4j7F
クレイがいるから二択だな
0407名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/23(火) 15:02:01.83ID:j5yGfI+k
天才度ランキング 世界編
1 ロイ
2 トニー
3 アリ
4 レナード
5 ウィテカー
6 メイ
7 ベニテス
8 リゴンドー
9 ハメド
10 マクラレン
0408名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/23(火) 15:36:13.47ID:LJUiL+tp
片眼で日本チャンプになったタコ八郎
0410名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/23(火) 18:28:29.89ID:Lwwvk0tf
>>399
他所でやれよガイジ
0411名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/23(火) 20:01:25.93ID:Jf6owDa6
>>367
武井壮とかそういうタイプっぽいな
武井は身体能力高くて一人での動きは凄いと思うが試合すると全く駄目で弱いっぽい。
だから武井はアマボクで何の実績も残せなかった。
0412名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/23(火) 20:44:40.53ID:UrN3EiKk
辰吉丈一郎
0413名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/23(火) 22:17:47.65ID:VOdldN5+
佐々木基樹でしょうね
0414名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/24(水) 00:20:30.73ID:+YcBL0oN
>>407

俺的には、トニーとマクラレンはないわ。

俺ならデュランとパッキャオかトリニダードかな。
0416名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/24(水) 01:11:31.78ID:dM9uGjPU
年齢が近い相手に二度負けてるボクサーは除外で問題ないよな

アリ⇒ノートンに実質2敗

アルゲリョ⇒プライアーに2連敗

タイソン⇒ホリィに2連敗

チャベスSr⇒ランドールに2連敗

ロイ⇒ターバーに2連敗

山中が12歳年下のネリィにKO雪辱できれば間違いなくグレーテストだよな
次いでプライアー、カルザーゲあたりが来るか
0418名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/24(水) 10:13:30.69ID:ECXPTIts
アリ以外あり得ない。
0419名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/24(水) 10:40:39.94ID:66OCOm6i
辰吉丈一郎
0420名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/24(水) 12:24:52.73ID:it5zYa+U
ロイとかミドル以上で見た場合スピードが抜けてるのと足が割りと使えるだけでテクニックはほぼ無い男だよ( ・`ω・´)
だからワシは評価低い( ・`ω・´)
トニーホプ戦なんて完全塩プレイしたロイに対して倒す気で行った二人が僅差で負けただけという認識で無評価よ( ・`ω・´)
結局見てん?
その後の3人のキャリア見たらハッキリしとるやろが?
カスって眠るわ弄びキャラと化したロイに対して証明し続けたトニーホプや( ・`ω・´)
そんだけテクニックが長けてると言う証拠よ( ・`ω・´)
0421名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/24(水) 13:27:08.34ID:pemh1j80
技術ないからスピードが必要だったわけか
0422名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/24(水) 13:44:35.29ID:3akNq+YQ
辰吉丈一郎
0423名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/24(水) 14:14:21.62ID:G+YOgMv4
ピストン堀内
0425名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/24(水) 18:08:30.77ID:v3gmZIhV
ホルヘリナレス。
0426名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/24(水) 19:06:51.35ID:go54fZ5a
リナレスは天才だな
豆腐顎もまた魅力的
0427名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/24(水) 19:11:26.52ID:QZo+CqTC
辰吉丈一郎
0430名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/24(水) 21:58:33.93ID:sFtxpgOm
辰吉丈一郎
0431名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/25(木) 18:55:37.98ID:raPIkvdb
アリ以外あり得ない
0433名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/25(木) 20:15:43.35ID:BzaVsWH4
リングのピカソ・辰○丈○郎で決まりやろ
辰○「僕の試合は作品」 ←確かに毎試合
顔面をキャンバスにして数多くの作品を遺してくたよなWw
0434名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/25(木) 21:14:23.42ID:nnwTcMwZ
辰吉丈一郎
0435名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/25(木) 22:29:46.85ID:GdCA1+vw
辰吉丈一郎
0437名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/26(金) 00:39:33.15ID:RIgy4err
丈・ピカソ。 顔面血糊絵画の創始者にして巨匠。
0438名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/26(金) 00:43:12.20ID:C8O3Tn1K
辰吉丈一郎
0439名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/26(金) 00:48:02.30ID:RCX36Y3N
プロの世界ではメイ
アマの世界ではリゴンドー
日本だったら山口圭司
ネタ枠として扱われてるが、才能だけならガチで日本NO1
頭が弱すぎただけだ、節制も一切できなかった、酒は大魔神に勝つほど飲んでたらしい
0440名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/26(金) 00:52:01.36ID:89cW6ti6
大体150年に一人の天才、大橋秀行
0441名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/26(金) 03:47:07.81ID:FEwAqIHf
サーシャ
0443名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/26(金) 07:26:26.99ID:EdSgK4aW
天才度ランキング
1 ロイ
2 トニー
3 アリ
4 メイ
5 ウィテカー
6 レナード
7 リゴンドー
8 トリニダード
9 ハメド
10 デュラン

ま、こんな感じかな
異論は認めない
0445名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/26(金) 11:54:15.43ID:rcpjDbqp
辰吉丈一郎
0447名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/26(金) 17:21:13.19ID:eL2Ojgco
:天才度ランキング:

1位 山中
2位 ゴロフキン
3位 カルザゲ
4位 メイウェザー
5位 ジョールイス
6位 パッキャオ
7位 マルケス兄
8位 マッカラム
9位 プライアー
10位 エザードチャールズ

上位三名は絶対に外せない 政治色マッチメークの強いメイと違って 
ガチンコで世界戦全勝をキープし続けてきたんだからな

↑のアホレスと違って異論は認めるが
俺も個人的に一番好きなコット、次いでティトは泣く泣く脱落させたからな
0448名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/26(金) 18:05:39.05ID:89DsiSH5
デカスツリバリ
0449名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/26(金) 18:55:39.73ID:ynqbfkBr
辰吉丈一郎しかいないだろ
0450名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/26(金) 19:36:24.62ID:plsBbVc+
何故ハグラーが出ないんだ。
歴代なら1ハグラー2レナード3ロイ・ジョーンズ4ロマチェンコ5デュラン6ロペス7メイウェザー8チャベス9リゴンドー10テテだろ。
これからロマチェンコはランクを上げてくる可能性があるだろうからテテに阻止してもらいたい。
0451名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/26(金) 20:58:29.07ID:trXUIXk+
辰吉丈一郎
0452名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/26(金) 20:59:51.82ID:CCGclcIz
>>450
釣りですよね?
0453名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/26(金) 21:24:25.60ID:eL2Ojgco
誰が付けたか「マーベラスおじさん」などとアダ名で揶揄されてる俺だが
俺的に「絵になってカッコ良い」のはコット&ティト>山中なんだよ 勘違いすんなよ

山中は戦力面で あの二人以上に特化してるから だからリゴンドーが逃げたんだろ
確かに山中は見た目が強そうでないから ど素人やアンチには舐められる

天才リゴンドーだから山中が自分より強い危険なボクサーだと本能で理解できたんだよ
山中の本性が゛羊の皮を被って舌なめずりする狼゛だと食われる前に見抜いたんだ
0454名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/26(金) 21:47:16.11ID:bEuNgEbV
>>453
マーベマジキチやんw
いつリゴンドーが逃げたんだよw
完全に逆やんw
0455名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/26(金) 22:22:27.54ID:K78L+Lcm
マーベラスさんは弱さや穴を見せてないよね( ・`ω・´)
効かされた場面さえ無い( ・`ω・´)
そこがでかいんだよ( ・`ω・´)
0456名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 00:53:13.57ID:uzqGJUTI
だからハグラーの歴代1位を死守するために今のロマチェンコの勢いを止めないと駄目なんだ。その可能性を秘めているのはゾラニ・テテだけだ。まずテテは井上を倒してアメリカでの評価を上げる事が先決。
0458名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 11:37:08.66ID:G8+FEKnc
ハグラーが最強なのは見た目だけだろ 
上はスピンクスから逃げ 
下はビト、デュラン、ムガビにアップアップでハーンズUから逃亡し
中間ではマッカラム、ジュリジャクなみの強豪とは当らず終い
最後のレナード戦では技巧派でも頭脳派でも無かったことを露呈し明確な判定負け
メッキが完全に剥がされることを恐れ雪辱はせず引退
この程度で歴代pfpNo.1とは 実力も実績も全然足りんわ
0461名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 17:59:27.76ID:YJsRzIso
辰吉丈一郎
0462名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 18:15:43.62ID:Qr56VUiR
サーシャバクティン
0464名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 18:21:19.01ID:g6uGu+wg
リゴンドーとロマチェンコを比べると才能あるのは明らかにリゴンドー
ロマチェンコは才能はもちろんあるが、それよりも研究がすごい
一人だけ20年先のボクシングをやってる
ルールの解釈の仕方や工夫がすごい、一般人が見習うべき選手
リゴンドーのは一般人が真似しようとしても絶対できない
0465名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 19:08:58.17ID:N7Lkcdvf
>>463 ロビンソンがミドル級へ上がったあたりからTV放送が始まり
お茶の間ボクサー第一号になった ただそれだけ
ショービジネスの乏しい時代だから受けたのであって大した選手じゃない
 
ITが普及した現代でスーパースターになったメイやパッキャオは本当にすごかった 
0466名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 21:59:43.50ID:IZyPXlmK
天才??渡辺二郎やろ。あの少ないキャリアで凄まじい活躍。日本拳法が活きてるんやろけど今の時代みたいにU15とかの大会でてキャリア積んでたらとんでも無い化けや物になってるよ。 最後の負けた試合も全然、ローマンに見劣りしてない。
0467名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 22:00:15.83ID:Rr2OMAx4
ロマチェンコは努力の最終形態
0468名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 22:01:20.54ID:IZyPXlmK
ノニトドネア初めて見たときも天才とおもたけどな。
0469名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 22:01:34.84ID:AWJ5qE/N
いや二郎さんは凄いけどあくまでボクシング全体の天才だからねぇ
とマジレス
0470名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 22:02:11.44ID:IZyPXlmK
ホセルイスロペスも天才的とおもった。不気味なカウンターパンチャー
0471名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 22:07:39.44ID:IZyPXlmK
まあ、スーパーフェザー〜スーパーライトまでのメイウエザーは天才やね。 天才度高い試合。1位ヌドウ戦2位ヘンリーブルセレス戦3位ディエゴコラレス戦4位ヘナロエルナンデス戦第5位アルツロガッティ戦。
まあ、オレが好きな試合順でもあるんやけども。
0472名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 22:10:00.22ID:llmMRjHc
渡辺二郎ニキは強いよな( ・`ω・´)
でもワシはあれや( ・`ω・´)
全然無名の東洋止まりとかすぐ辞めちゃった奴とかのハイライトで一瞬流れたVとかにすげーセンスの塊みたいな奴居るのな( ・`ω・´)
みたいな( ・`ω・´)
0473名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 22:16:46.87ID:IZyPXlmK
コンスタンチンツー
0474名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 22:18:05.28ID:IZyPXlmK
ディオベリスウルタド。 天才的な打たれ脆さも兼ね備えてるけどな。
0475名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 22:52:12.04ID:Qi4/MNZ2
>>471
自分もメイウェザー。
個人的に凄いと思った試合。
ガッティ戦、コラレス戦、ヌドゥ戦、ハットン戦、カネロ戦。
ブルセルス戦での右ストレートのカウンター凄かった。ジョーさんも今のカウンター凄いですね。たまにこんなボクシングの申し子が出るんですねって絶賛してた。
0476名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 22:52:21.26ID:b+PEKbhw
辰吉丈一郎
0477名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/28(日) 07:59:21.04ID:7X4krwoC
ステンベンソンの才能がヤバくないか?
防衛戦は対戦相手の質が低いけど再起が不可能だから金儲けに走ってるだけで
0478名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/28(日) 07:59:37.15ID:KQqM2put
に実質勝った脂腿肉・トーレス
0479名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/28(日) 11:29:57.93ID:KAUHw0sF
辰吉丈一郎
0480名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/28(日) 11:41:36.53ID:jTRCkR7g
>>468
ドネアも天才なのは間違いない
金儲けしようとしすぎて階級あげすぎたのが良くなかった
バンタムまでなら史上最強候補の一角に入るぐらい強い
ロイジョーンズも天才だってべた褒めしてたしな
0482名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/28(日) 12:58:18.01ID:a5TdRufl
辰吉丈一郎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況