X



山中慎介ネリと再戦決定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/06(土) 11:38:26.68ID:w5Acq4rK
両国国技館で神の左が帰ってくる
0645名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 12:01:14.45ID:7upCm3Yy
>>636 物理 コマは軸があって回るが軸を動かしたり倒すと回転が止まる

理解したか?まあ小学生でも分かるがな 
0646名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 12:08:59.41ID:7upCm3Yy
軸が無いとパンチが打てない

頭を倒すと回転が止まる
0647名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 12:10:45.45ID:7upCm3Yy
神の左を打つには軸が無いと打てない

理解したか素人どもw
0648名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 12:38:45.52ID:bHYyQ07x
山中の左はバッティング方式じゃなくピッチング方式だろ
頭動かさずに投げるピッチャーがこの世にいるか?
0650名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 14:16:41.68ID:Gbj8raFM
>>642
多賀井健次の発言↓↓↓

ど素人にはわからんかもしれんが、井上にとって一番危険な相手はネリなのだよ
山中戦を見る限り、仮にドーピングしていたとしても、ネリの身体能力、当て感、攻撃性、持ってるポテンシャル等すべてにおいて井上を上回っている
貧弱なアジア人ではまず勝てん

逆にテテなら普通に勝てる
ど素人にはわからんかもしれんが、テテは井上のスピードに噛み合わん、パワーでも井上に負けてる、おそらく一方的に井上にタコ殴りにされる。
ガードしても井上のパンチ力を吸収できん
山中はネリに100%負ける
その後、統一戦になっても井上は逃げる。
大橋も馬鹿じゃないからまずやらん


この文章は、みんな保存しとけ
絶対当たるから
特にど素人は、一言一句見落とさないように。これど素人への豆知識な。

こういうことか?
0651名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 15:30:08.42ID:DC+zlv9K
ボクオタ「あのパッキャオやカネロでも難しかったのにマクレガーのパンチが当たるわけない」

メイウェザーにパンチが当たった数

カネロ: 117発(ヒット率22%)
マクレガー: 111発(ヒット率26%)
コット:105発(ヒット率21%)
モズリー:92発(ヒット率20%)
ベルト:83発(ヒット率16%)
ジュダー:82発(ヒット率19%)
パッキャオ: 81発(ヒット率19%)
マルケス:69発(ヒット率12%)

ボクシングデビュー戦のマクレガーでも111発当ててパッキャオの81発を上回りました
結論 ボクオタの目は節穴



↓はい、ボクヲタ反論どうぞ
0652名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 15:33:19.49ID:DC+zlv9K
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から11年連続で総合格闘技に連敗中

・総合格闘技UFC PPV
2006年 535万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 775万件 
2010年 915万件 
2011年 679万件
2012年 590万件
2013年 610万件
2014年 358万件
2015年 756万件
2016年 853万件

・ボクシング PPV (*2007年までの最高記録、1999年400万件)
2006年 370万件(メイウェザーパッキャオ割合 38%・142万件)
2007年 480万件(メイウェザーパッキャオ割合 79%・383万件)
2008年 375万件(メイウェザーパッキャオ割合 52%・196万件)
2009年 360万件(メイウェザーパッキャオ割合 88%・317万件) 
2010年 400万件(メイウェザーパッキャオ割合 84%・336万件)
2011年 460万件(メイウェザーパッキャオ割合 83%・383万件)
2012年 400万件(メイウェザーパッキャオ割合 87%・348万件)
2013年 392万件(メイウェザーパッキャオ割合 92%・364万件)
2014年 340万件(メイウェザーパッキャオ割合 78%・268万件)
2015年 585万件(メイウェザーパッキャオ割合 85%・500万件)
2016年 173万件 ←大爆笑
2017年 260万件 ←爆笑(カネロ割合 88%・230万件)


*なおボクシングはメイウェザーが引退、パッキャオの人気が落ちて2016年からペイ・パー・ビューが売れなくなっている
0653名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 16:07:05.84ID:GF2azpbd
>>648
と、雑誌にかいてたんだな
0654名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 16:10:08.50ID:J+RbVlvU
ブラジル、カナダでは数年前から急速に衰退しているが
ついにアメリカでもオワコン化www

ダナ・ホワイトはそれを見越してボクシングビジネスに逃亡中wwwwwwww

MMA タイランド?
@HidekiAzul
カネロ・アルバレス>UFC
今年のUFCのPPV成績はカネロのPPV2試合合計にも満たない数字である事が明らかに
今年PPVを9大会開催しているUFCの合計PPV販売件数は約240万件で、これはカネロのチャベス・ジュニア/GGG戦の2大会合計の250万件に及ばない数字となります
0655名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 16:56:46.80ID:bHYyQ07x
>>653
は?どの雑誌に書いてあるんですか?
教えてくれ
0656名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 17:34:33.91ID:2BuSdZge
>>655
薔薇族
0657名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 18:57:52.22ID:GF2azpbd
>>655
顔真っ赤(笑)
0658名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 19:16:21.78ID:JzQ3xK1q
前回以上に完膚なきまでに打たれてKOか微妙な判定で負けそう
0659名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 19:16:47.36ID:GF2azpbd
>>655
おまえボクシングやったこと
ないだろ?
0661名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 19:25:17.88ID:GF2azpbd
>>658
判定は無いな
早いか遅い負けかの違いぐらい
2人の実力差はそれほどある
0662名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 19:29:05.62ID:GF2azpbd
山中とネリでは
4回戦と日本王者がやるぐらいの
差がある
0663名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 19:35:50.09ID:gaUYyWWe
>>607
避ける時に頭を倒すから軸がなくなってフラフラになるんだよ
0664名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 19:39:48.02ID:gaUYyWWe
>>662
山中が軸を倒さず常に神の左を打てる状態を作っておけばネリはラッシュ仕掛けれないよ ネリがラッシュかける時は山中が軸を倒してパンチが打てない時だよ
0665名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 19:49:29.63ID:Qr56VUiR
この軸君はネタかと思ったら意外とガチヤバイ奴じゃん
0666名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 19:51:36.37ID:gaUYyWWe
フェリックストリニダードは絶対に頭を倒さない! 顎を引いて頭をまっすぐにしてガードを固めて相手の軸に頭を入れて避けるよ
0667名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 19:53:34.20ID:gaUYyWWe
>>665
君がとてつもなくボクシングを知らなさすぎるので私が教えてあげるよ
0668名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 19:54:45.45ID:Hg7LAjvc
>>663
おまえボクシングやったこと無いだろ?
0669名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 19:58:57.14ID:Hg7LAjvc
>>663
ど素人は頭倒すと勘違いしてんだな
0670名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 20:00:51.11ID:gaUYyWWe
エリックモラレスも全盛期の時はトリニダードと同じく頭を相手の軸に入れているし、アイククォーティも軸を倒さず頭を入れている そうすることで強いパンチが打ててフラフラしないしバランス良く動ける
0671名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 20:06:58.77ID:gaUYyWWe
亀海戦のコットは常に亀海の軸に頭を入れていた 逆に亀海は頭を動かしてばかりで動きがバラバラである
0672名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 20:07:32.40ID:Hg7LAjvc
>>670
と、ど素人がテレビ見て
そう思い込んでるわけね

間違い
0673名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 20:08:40.02ID:gaUYyWWe
>>669
頭を倒すと軸が倒れるんだよ コマは軸が倒れると回転が止まるでしょ
0674名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 20:08:57.73ID:Hg7LAjvc
>>671
やったこと無い奴の妄想は
無限だな
0675名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 20:10:21.05ID:Hg7LAjvc
>>673
だからやったこと無いだろ?って
なににげてんの?
0676名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 20:11:54.59ID:gaUYyWWe
>>672
一流の選手は軸がしっかりしているので常に強いパンチが打てる 
0678名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 20:13:32.14ID:gaUYyWWe
>>675
やったことあるよ
0679名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 20:14:24.51ID:gaUYyWWe
>>674
やったことあるよ
0680名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 20:18:08.38ID:gaUYyWWe
ロサンゼルスのLB4LBボクシングジムで練習してた時もあったよ
0681名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 20:21:31.67ID:gaUYyWWe
ボクシングで分からないこと何でも教えてあげるよ
0682名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 20:23:59.92ID:gaUYyWWe
分からないこと書き込みなさい! しっかり教えてあげるよ
0683名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 20:26:28.62ID:gaUYyWWe
でも君たちは何が分からないのかも分からないんだろうね
0684名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 20:28:52.16ID:EgRcUvGr
ディフェンス時に軸がぶれないってことは、相手から見て常に的が動いてないってことだろアホ
誰かがミット打ちしてる動画とか見て軸がぶれてるって言葉を覚えたんだろ?
ばーかしねよ
0685名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 20:30:04.53ID:PSI2OeoV
多賀井、おれあんた知ってる。
0686名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 20:36:56.89ID:gaUYyWWe
>>684
あはは違うよ 顎を引いて頭をまっすぐにしてヒザを使って避けるんだよ
0687名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 20:42:34.93ID:gaUYyWWe
>>684
軸を残してヒザを使えば頭が倒れないでしょ ヒザを使わないで避けると頭が倒れて軸が無くなるよ
0689名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 20:54:02.28ID:CONsG4pg
ボクオタ「あのパッキャオやカネロでも難しかったのにマクレガーのパンチが当たるわけない」

メイウェザーにパンチが当たった数

カネロ: 117発(ヒット率22%)
マクレガー: 111発(ヒット率26%)
コット:105発(ヒット率21%)
モズリー:92発(ヒット率20%)
ベルト:83発(ヒット率16%)
ジュダー:82発(ヒット率19%)
パッキャオ: 81発(ヒット率19%)
マルケス:69発(ヒット率12%)

ボクシングデビュー戦のマクレガーでも111発当ててパッキャオの81発を上回りました
結論 ボクオタの目は節穴



↓はい、ボクヲタ反論どうぞ
0690名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 20:54:19.33ID:CONsG4pg
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から11年連続で総合格闘技に連敗中

・総合格闘技UFC PPV
2006年 535万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 775万件 
2010年 915万件 
2011年 679万件
2012年 590万件
2013年 610万件
2014年 358万件
2015年 756万件
2016年 853万件

・ボクシング PPV (*2007年までの最高記録、1999年400万件)
2006年 370万件(メイウェザーパッキャオ割合 38%・142万件)
2007年 480万件(メイウェザーパッキャオ割合 79%・383万件)
2008年 375万件(メイウェザーパッキャオ割合 52%・196万件)
2009年 360万件(メイウェザーパッキャオ割合 88%・317万件) 
2010年 400万件(メイウェザーパッキャオ割合 84%・336万件)
2011年 460万件(メイウェザーパッキャオ割合 83%・383万件)
2012年 400万件(メイウェザーパッキャオ割合 87%・348万件)
2013年 392万件(メイウェザーパッキャオ割合 92%・364万件)
2014年 340万件(メイウェザーパッキャオ割合 78%・268万件)
2015年 585万件(メイウェザーパッキャオ割合 85%・500万件)
2016年 173万件 ←大爆笑
2017年 260万件 ←爆笑(カネロ割合 88%・230万件)


*なおボクシングはメイウェザーが引退、パッキャオの人気が落ちて2016年からペイ・パー・ビューが売れなくなっている
0691名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 20:57:33.56ID:gaUYyWWe
>>684
山中はヒザを使って避けずに上体だけで避けるから軸がなくなりパンチが打てないのでネリにラッシュかけられるんだよ
0692名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 21:03:59.25ID:gaUYyWWe
>>684
どう? ここまで説明すれば軸を残してパンチを避けるってことが理解できたでしょ
0693名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 21:16:51.91ID:gaUYyWWe
山中は顎を引いて頭を動かさず常に神の左を打てる状態にしてヒザでパンチを小さく避ければネリはラッシュかけれないよ
0694名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 21:41:40.62ID:yuWif3Yy
多賀井、マーベラスを筆頭に山中ってキチガイを呼び寄せる力があって笑うわ
0695名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 21:43:48.82ID:zoQU4jWr
>>691
匿名掲示板っていいよな
ボクシングしたことないど素人が元世界王者にむかって
えらそーにアドバイスして、自演スレだから
誰にも笑われず非難もされないんだから

現実にむきあえば、目もあわせられん存在なのにな
0696名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 21:46:11.04ID:zoQU4jWr
>>693
とりあえず、ど素人が何を妄想してるかはわかった

実践の無いところに、百の言葉ならべても
なんの意味もないことだが
0697名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 21:52:03.32ID:zoQU4jWr
>>687
はい、間違い
>>684
おまえも両方が間違いな
レベルが低いど素人同士だから波長はあうかもしれんが
0698名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 21:54:15.70ID:zoQU4jWr
>>679
試合用のグローブの縛り方書いてみ?
やってるなら簡単なことだな
0699名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 21:57:10.27ID:+TovPwkn
ブラジル、カナダでは数年前から急速に衰退しているが
ついにアメリカでもオワコン化www

ダナ・ホワイトはそれを見越してボクシングビジネスに逃亡中wwwwwwww

MMA タイランド?
@HidekiAzul
カネロ・アルバレス>UFC
今年のUFCのPPV成績はカネロのPPV2試合合計にも満たない数字である事が明らかに
今年PPVを9大会開催しているUFCの合計PPV販売件数は約240万件で、これはカネロのチャベス・ジュニア/GGG戦の2大会合計の250万件に及ばない数字となります
0700名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 22:11:07.45ID:zoQU4jWr
>>682
山中ってガード低いよな
ガードが低いほうがメリットの大きいことを
3つ以上スラスラっと書いてみ?
0701名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 22:20:31.83ID:gaUYyWWe
>>695
素人ではないから分析できるんだよ
0702名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 22:22:12.60ID:gaUYyWWe
>>700
ガードが低くて良いことは何もない
0703名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 22:26:49.36ID:gaUYyWWe
>>698
表著結び
0704名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 22:32:16.36ID:gaUYyWWe
>>697
どう間違いなのか説明してよ
まあ何が間違いなのかも分からないんだろうね
0705名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 22:34:41.11ID:gaUYyWWe
>>696
お前が見る目が無いことがよく分かる
0707名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 22:48:52.10ID:gaUYyWWe
>>700
もっと深いこと聞いてよ 質問が幼稚過ぎる
0708名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 22:49:49.53ID:yuWif3Yy
軸を残して避けるのは才能がないと無理
最小限で避けろとかいうトレーナーがいるがそんなもんできる日本人なんてほぼいないし実態に即してないわ
基本的にはブロッキングとバックステップ、ダッキングを組み合わせるしかディフェンスは無理なんだよ
0709名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 22:50:50.85ID:gaUYyWWe
>>706
さっきから誰と戦っているの?
0710名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 23:26:30.90ID:gaUYyWWe
>>708
軸を残せないのは打たれたくない表れであり 潔さが必要である 最小限で避けるとはコブシ1つ分避けると考えれば気持ちも変わり方向性が前(攻め)に成れる パンチが来たら避けるでは間に合わないので狙わせて1つ分避けると考えれば攻めの方向性に成れる
0711名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 23:34:59.38ID:okVhK0IK
>>708
ディフェンスは攻撃は最大の防御がある ネリはそれを行っている ネリのラッシュは相手を休ませない自分も休まない
であるのでネリのラッシュに嵌まると付け入る隙がなくなるのでパンチを貰わない
0713名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/28(日) 00:10:39.09ID:XGSBZ7VZ
メイウェザーvs女格闘家ロンダ・ラウジーの勝敗予想

アメリカ大手新聞「ロサンゼルスタイムス」のアンケート(2014年3月アンケート実施)
http://articles.latimes.com/2014/mar/06/sports/la-sp-sn-ronda-rousey-floyd-mayweather-20140306
ロンダ・ラウジー勝利予想 55%
フロイド・メイウェザー勝利予想 45%

・スポーツファンの見解
アメリカ最大手スポーツ専門テレビ局「ESPN」のアンケート(2015年8月アンケート実施)
http://espn.go.com/sportsnation/poll/conversation/_/id/4847274?ex_cid=espntw
ロンダ・ラウジー勝利予想 79%
フロイド・メイウェザー勝利予想 21%

・スポーツファンの見解
フォロワー数15万人のスポーツ予想ツイッター(2015年8月アンケート実施)
https://twitter.com/Sport_BattIes/status/631434547603750912
ロンダ・ラウジー勝利予想 2645人(72%)
フロイド・メイウェザー勝利予想 1075人(28%)

・ボクサーの見解
マニー・パッキャオ「MMAルールならロンダ・ラウジーが勝つ」

・ロンダ・ラウジーの実績
3階級制覇をしたボクシング世界チャンピオンのビック・ダルニアンをMMAのスパーリングでボコボコにする


アメリカ国民からも身内のボクサーですらもボクサーは弱いと認識されていることが判明した
0714名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/28(日) 00:17:53.59ID:2zUDkhPe
>>712
ボクシングではなくお前がだろ
0715名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/28(日) 06:52:47.21ID:up5+frkj
http://www.sanspo.com/sports/news/20170511/box17051111300002-n1.html

2023年から4年間実施される国民体育大会で、毎年実施されたボクシングとクレー射撃が、銃剣道とトライアスロンとの入れ替わりで隔年実施に降格することになった。
「マイナー競技」との烙印(らくいん)を押されたも同然。その一因が競技人口にある。日本ボクシング連盟の登録者数は約5000人で、国体参加を希望する団体でも最下位に近い数だという。
劇的な選手増がなければ、毎年開催への復帰はかなり厳しい状況にある。

 プロも同様だ。日本ボクシングコミッションによると、ボクサーライセンス保持者は04年の3630人をピークに下降線をたどり、昨年は2306人。
プロテスト受験者は03年の1602人から昨年は620人に減少した。現時点で回復の兆しはなく、事態は深刻といえる。
0716名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/28(日) 07:48:47.75ID:ClvhQ1EF
>>698
でお前両国のチケット取ったか?
0717名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/28(日) 08:30:33.17ID:KQqM2put
>>708 そういうのを攻防分離って言うが
辰由なんかまさにそうだったよ 反撃に転じられないから
結局防御を捨ててのど付き合いしかできない
こういうタイプは打ち負けたら一巻の終わりであとは
笠にかかった相手の追撃でボコボコにされるしか無い

亀田コーキなんかはカウンターや回るのが巧いから相手は簡単に追撃できない
亀田はアンチが唱えるよりも遥かに優れたボクサーだ
0718名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/28(日) 08:48:37.11ID:R1RynRpI
>>702
良いことは何もないのに
元世界王者はガードがひくいのか?

で周りも矯正できないと?



ど素人死んでこい
0719名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/28(日) 08:50:18.61ID:R1RynRpI
>>701
どっからどう見てもおまえは未経験
0720名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/28(日) 08:53:09.82ID:R1RynRpI
>>704
そんな価値すらない
メクラに道教えるようなもの
教えたとこから、また間違える
0721名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/28(日) 09:03:49.96ID:9O8r2usD
>>717
全盛期の辰吉は8の字で動いているので素人には分かりにくいが分離してないよ 8の字は衝撃を受け流すので攻防一体っていうんだよ

逆に亀田は動きが途切れてしまうので攻防分離だよ
0723名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/28(日) 09:08:29.43ID:9O8r2usD
>>718
お前は山中がガード低いと思っているが、俺は山中のガードは低いと思わない 
0724名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/28(日) 09:11:13.65ID:9O8r2usD
>>722
ほ〜う、こいつが例の問題児か?
俺がその腐った性格を直してやるよw
0725名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/28(日) 09:14:31.84ID:9O8r2usD
>>720
お前のその間違った腐っているボクシング知識を直してやるよw
0726名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/28(日) 09:19:14.44ID:9O8r2usD
>>719
俺はバクサイの「ボクシングで分からないこと教えます」にいるのでいつでも来いよw
0727名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/28(日) 09:19:37.60ID:uBD249xg
ボクオタ「あのパッキャオやカネロでも難しかったのにマクレガーのパンチが当たるわけない」

メイウェザーにパンチが当たった数

カネロ: 117発(ヒット率22%)
マクレガー: 111発(ヒット率26%)
コット:105発(ヒット率21%)
モズリー:92発(ヒット率20%)
ベルト:83発(ヒット率16%)
ジュダー:82発(ヒット率19%)
パッキャオ: 81発(ヒット率19%)
マルケス:69発(ヒット率12%)

ボクシングデビュー戦のマクレガーでも111発当ててパッキャオの81発を上回りました
結論 ボクオタの目は節穴



↓はい、ボクヲタ反論どうぞ
0728名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/28(日) 09:32:04.76ID:9O8r2usD
>>718
見た目でしか判断出来ないお前はバクサイのボクシング、「ボクシングで分からないこと教えます」迄来なさい お前の考えつかないボクシング知識が書き込んであるからなw
0729名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/28(日) 09:48:57.45ID:FC/8KIac
>>726
試合用のグローブの縛り方かいてみ?
0730名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/28(日) 09:50:23.16ID:FC/8KIac
>>723
そら話にならんわ
邪魔だから来んな
0731名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/28(日) 09:51:45.03ID:FC/8KIac
>>721
漫画で8の字を覚えたんだな
0732名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/28(日) 10:00:13.81ID:9O8r2usD
>>731
8の字の言葉はどんなスポーツにも共通する
0733名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/28(日) 10:01:50.54ID:9O8r2usD
>>730
お前の馬鹿げたボクシング知識を教えろよw
0734名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/28(日) 10:04:18.17ID:9O8r2usD
>>729
グローブは物だろ 
0735名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/28(日) 10:06:17.54ID:9O8r2usD
>>729
お前のボクシングの引き出しが無いのがよく分かるがな
0736名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/28(日) 10:10:14.78ID:9O8r2usD
>>731
はじめの一歩の作者も知識が素人だがな
0738名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/28(日) 10:49:52.65ID:FC/8KIac
>>734
クソど素人じゃねーか
0739名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/28(日) 10:51:01.84ID:FC/8KIac
>>732
と、漫画に書いてたんだな
0740名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/28(日) 10:52:15.23ID:FC/8KIac
>>736
あの作者は最初からど素人だが
そんなことも知らんのか
0741名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/28(日) 11:04:36.91ID:9O8r2usD
>>740
漫画を見ないと分からないがな
0742名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/28(日) 11:11:02.90ID:9O8r2usD
>>738
ボクシングの知識は良く知っているがグローブはスパーリングで人のやつを結んだぐらいしか知らん
0743名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/28(日) 11:13:46.80ID:9O8r2usD
>>738
ひょっとしてお前俺がトレーナーやっていると思っているのか?
0744名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/28(日) 11:21:48.97ID:9O8r2usD
>>718
そもそも12回防御してて山中がガードが低かった(低いと思わないが)ら何かしら問題があるのかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況