X



【アマ7冠】井上尚弥86【瞬殺のプリンス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/05(金) 16:08:02.62ID:TUeLYK0x
オコエ
0003名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/05(金) 16:43:38.60ID:zvNJu62x
伸びが凄いな
アンチ君のおかげってのが癪だけど、ここまで連日伸びた選手はあまりいない。
それだけ注目されてる証拠だ。
アンチは無知だからテテから逃げるなと連日連呼w
しかしテテはソーサに負けてる事実を最近知り、テテ下げに必死だなww
0005名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/06(土) 17:59:08.73ID:3kYBqWnS
ボワイヨ、フランスに8人いるバンタムの選手の中で国内タイトル挑戦に二回失敗して、その後は聞いた事もない組織で1週間おきの試合をしてたようなんだがプロレスみたいな八百長のボクシングショーだよこれ

井上とは

1.井上はアマでは世界大会一回戦負け
五輪に出場すらできず、世界レベルですらなかった

2. 井上だけ負けなく無敗でKOかさねてたら無名選手相手でもなぜかPFPが上がる
まともな選手と一度も試合したことがないのに上がる謎

3. 体が硬い

4. ジ・アンサーではどんな記事でも井上中心の記事に作り変えてしまう巧妙さw
放映されてないスペインで井上の事が絶賛されてるなんてありえない

5.http://www.boxnation.com/boxing-news/frank-warren-willing-to-make-zolani-tete-v-naoya-inoue/
テテのプロモーター、Frank Warrenが井上とのマッチメイクを実現したいと発言
0007名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/12(金) 18:43:06.12ID:Khpt/lxw
井上尚弥、バンタム級で“断トツ最強” 海外メディアPFPで6位 ネリ42位&テテ選外
https://the-ans.jp/news/15665/

「ワールドボクシングニュース」選定最新PFPで堂々6位…バンタム級では断トツ評価
0008名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/13(土) 04:01:15.05ID:hcTY83ro
人気投票の結果が大好き
0009名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/13(土) 04:17:21.77ID:y6nabZOo
へぇ人気投票なのか
アメリカで一試合しかしてないのに海外でもそんだけ人気あるって井上超すげぇ
偉大だなー
0011名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/13(土) 04:55:58.37ID:zcR6zIYZ
たいした相手とやってないのにこれだけ高い評価を得ているんだから大したもん
大橋はほんとうまいことやってるよ
実力はあるだろうからやるやる詐欺ばっかりしてないで
そろそろ強い相手に強さを見せつけてほしいもんだな
0012名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/13(土) 06:13:02.77ID:Sl6fk4SK
井上本人がテテとネリの名前出しているんだからやるんじゃねーの?
バンタムに階級上げていきなりチャンピオンと試合出来るの?
0018名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/16(火) 13:55:37.55ID:Bfk4n/xH
テテとナルバエス戦はテテの負傷で延期
テテはこの試合のあとバトラーとの統一戦を希望してるよーだ
井上はネリvs山中の勝者と試合する方が早いわな
しかし実現しても試合できるの5〜6月ぐらいになしそーで
井上の試合は暫く見れそーにない バンタム級で前哨戦挟むかもしれんな
0022名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/24(水) 01:15:27.29ID:I2i8XVsj
バトラーってバンタムのタイトル取った後すぐにsフライに落として、テテに負けてまたバンタムに戻ってるけどなにやってんだ
0025名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/29(月) 08:52:48.66ID:WA0ScvKs
バンタム級に上げるにしても相手が決まらんと練習に身が入らないわな
試合枯れで腐る事がないようにしてもらいたいわ 5月くらいまでに1試合ぐらい見たいわな
0033名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 05:28:04.43ID:+ZpWPe08
おかしな奴らはだいたい友達
0034名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 06:15:35.86ID:0kJDmW3h
バンダムの井上が見たい
0035名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 10:05:19.96ID:Ya745D9G
>>31
問題はマクドネルが全盛期時代に亀田と互角だったということ。
ちょっとでも苦戦したら井上は「亀田以下」という烙印を押され続ける
0036名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 10:05:45.28ID:0kJDmW3h
www
0037名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 10:40:57.75ID:Tw7IrC6R
>>35
キチガイの烙印押され続ける気分はどうだ?
0038名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 10:43:19.51ID:Ya745D9G
>>31
問題はマクドネルが全盛期時代に亀田と互角だったということ。
ちょっとでも苦戦したら井上は「亀田以下」という烙印を押され続ける
0039名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 12:32:17.90ID:SM3FoBm+
井上さんは対戦候補の直近の試合内容をちゃんとチェックしてて下り坂の見極めが上手い
絶対的に勢いのないやつと試合する
0040名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 08:21:56.60ID:7qlsqLzE
第1戦目から多賀井氏だけが
山中ネリは日本王者と4回戦ボクサーぐらい実力に開きがあると見抜き
次やれば、2ラウンドで終わると
koラウンドまで予告し的中させた
0042名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 10:15:59.72ID:QbFxh8hy
はっきり言える

井上も山中と何も変わらない

それは対戦相手を見ればよくわかる
その階級の強いとされる王者や選手から全て逃げて穴王者や無名で防衛を重ねる
間違いなく弱い
弱い選手をボコボコにするので強く見えるだけ
0043名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 13:34:38.15ID:DvJGaw7F
ネリはやっぱ処罰くらったから、次の相手はマクドネルしかいない

調整試合とかは駄目だ
自分でバンダムのが最大限発揮できるみたいなこと言ってたんだからな
0044名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 13:58:40.40ID:hDWExzIj
で、またネリと山中やるんか
まるで<トレドの惨劇>だな

トレドの惨劇
で検索してみ?
0045名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 14:07:33.16ID:z85Ro0Ya
井上はKO率80%以上の奴と対戦したことが一度も無い
2階級上げてロマゴンから敵前逃亡した
ネリとやらせたら20秒で秒殺されるだろう
0046名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 14:39:17.88ID:hDWExzIj
山中半泣き
でも負けを認めない本田
山中ボコボコにするネリ

まさにトレドの惨劇
0047名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 14:44:22.38ID:HJfI9EK0
とりあえず山中はテテに遊ばれて子供扱いのボコボコにされたバトラーとやるべき
とりあえず井上はテテとネリとやるべき
こんなところ
0048名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 14:47:12.78ID:HJfI9EK0
山中なんかテテに遊ばれたバトラーにも赤ちゃん扱いされるよ
テテから逃亡したバーネットには山中はタコ殴りのフルボッコにされるよ
0049名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 16:03:02.83ID:OgVVwEPt
結局は弱点が暴かれるまでは強いんだよな
山中は接近戦がめちゃくちゃ弱いのがネリ戦で暴露された
井上はいろいろ試されてないからまだボロを出してない
0051名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 20:22:06.58ID:BVroEDwM
山中ネリ戦は、トレドの惨劇の再現>
●リングで半泣きの山中にネリが追撃
●意地で負けを認めないホンダ
●支払れないファイトマネー
●発狂する山中信者、会場ネットでのネリの中傷
●ジャブ一撃で山中を倒し、後5回もダウンを奪う
●なぜかレフェリーは試合をストップせず
これはまさに、「トレドの惨劇」の再現だ!!

デンプシーを王者にした『トレドの惨劇』とは?
https://www.youtube.com/watch?v=IbSCPWhsKUM
1919年4月7日、チャンピオンのジェス・ウィラード対挑戦者ジャック・
デンプシーの一戦が行われた。挑戦者デンプシーの背が198センチも
あるウィラードのアゴの下までしかない。更にウェートもウィラードより
25キロ以上も軽い。勝負はやらなくても決まっていると誰もが思った。

しかし試合が始まると、低く構えて接近戦を挑もうとするデンプシーが
ウィラードを圧倒する。1ラウンド7度ものダウンを奪うが、黒人差別の
判定が色濃かった当時のアメリカでは、それでもデンプシーの勝ちを
認めない。試合は意外にも3ラウンドまで続く。3ラウンドが終了して
コーナーに戻ってきたウィラードがなんと泣き出したのだ。

「勘弁してくれ、もう戦えない」観衆は英雄の無様な光景を見て
悲痛の涙を浮かべた。この試合をヘビー級史上もっとも残忍な
試合『トレドの惨劇』と人は呼んだ
0052名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 20:32:02.44ID:HJfI9EK0
テテは強いよ
おれが何年か前から注目してる選手
案の定、統一チャンプバーネットが白旗あげて逃亡した
なんかナルバエスとかいう時代遅れのジジイが今度やるらしいけどどうでもいいからね
はやく井上vsテテを実現させなさい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています