X



【検証】現役?辰吉丈一郎を語ろう【真相】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/27(水) 01:24:35.04ID:RbgOLK1Y
パンチドランカーって?病名でもないのに劇的にそれを使いたがる5ch住人の怪
ここでネガレスが出れば出るほど辰吉丈一郎伝説は強化されていく、の皮肉
果たしてるみは天使か悪魔か
アラ50♂の再チャレンジ。経済観念、死生観、時代の遷移。

我々はなぜいまだに辰吉丈一郎を語りたがるのか?
0647名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/26(月) 18:59:14.28ID:u4g2d+Xy
>>641 浜田にも「正面に立ち過ぎなんですよ」って何度も注意されてたのに直らなかったの、知らねえの?

「アマ戦績18勝 18KOの怪物ホープ」ってメッキに覆われていたころならともかく、
トーレス戦以降の辰吉なんか俺の敵じゃねえってWw こう見えてワンツーは得意だからな
四回戦のパンチさえボコボコ食らってたアホ辰が俺に勝てるとは思えんわ
0648名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/26(月) 19:50:43.85ID:V/mbUMnV
薬師寺は運がいい男だ。
バックは日本の裏社会の支配者にまでなっちゃった。
ボクシングや相撲ではバックの力が物を言うからな。
今ではバックとはワンクッション置いて付き合っているから法的には問題ない。
0649名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/26(月) 20:10:32.01ID:5qkeMRpM
>>647お前いい加減にしろよ!
いくら匿名掲示板でも冗談にも程があるぞ。
お前がそこまで言い切るなら、
ボクサーとしての
実績を書けよ!
0650名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/26(月) 21:15:46.33ID:u4g2d+Xy
冗談なんか言ってねえよ この狂信者が!
ガーど駄目でワンツーも駄目、フットワークも使えない、で天才でござい、だなんて
アホ辰とお前らこそボクシングなめてんじゃねえぞ
0651名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/26(月) 22:12:12.87ID:xDRyiHG4
笑ガイジがおるぞーおーい神聖なるキチガイですわこれw
0652名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/26(月) 22:15:46.94ID:xDRyiHG4
>>650
ボクサーとしての実績を聞かれてんぞおいガイジw
無いわなぁwボクシングなんてやったことないもんなぁw2ちゃんだけでキャンキャン騒ぐしかできねーもんなおまえw
0653名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/27(火) 07:57:58.37ID:jTsoKEhF
辰吉信者は吉井やセニョールを責めるべきだろうな。奴等は辰吉を使って悪事を繰り返した人間のクズ。
吉井は辰吉から大金を搾取しまくり、
児童虐待みたいなことやってた。
マスコミの取材費やテレビの出演料や激励賞まで抜いてた。
辰吉信者はアホだからそういう話は全く理解できないのだろうが。
0654名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/27(火) 08:45:38.42ID:bgk95uuq
>>632
山中が倒したモレノは脂が乗ってないし衰えたモレノだろ
0655名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/27(火) 12:18:27.42ID:XblENcWY
でも吉井の誇大広告があってこその辰吉だったわけだし 人気も実力も
結果的に短命王者のなかで辰吉ほど実入りの良いボクサーなんて出てないだろ

吉井抜きだったらこんなの岡部にも勝てたか分からんぞ 
岡部は怪物という辰吉の前評判にビビりすぎて本来の実力がまったく出せてなかった
0656名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/27(火) 13:06:19.94ID:B37osVfI
いやいや岡部は辰吉戦前でプロの厳しさを教えてあげる叩きのめしますって言って自信まんまんだったぞ
0657名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 11:00:56.50ID:QHDIXPa1
>>653
昔、なんかで辰吉は吉井会長を訴える寸前くらいに不信感が募ってるって見た気がする
0658名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 11:28:12.00ID:rdNdtyn5
実際日本タイトル獲得時が全盛だろうし、その時点で国内レベルにおいて怪物だったのは間違いではなうだろう。
0659名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 11:58:23.38ID:Oc4sh/0y
グローブ交える前から辰吉の前評判の前に岡部は怯えきってて負けが確定してたよ

あの時の前評判がもしも「アマ戦績18勝オールRSCの天性の怪物」でなくて
「左ボディ打ち以外何もできない顔面ブロッカー」という事実通りだったら
岡部は自信を持って戦えただろうし 辰吉の大苦戦は必至だっただろうな
0660名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 12:05:56.40ID:Oc4sh/0y
>>657 不信感も何も、実績が伴って無かったくせによくいうよな ホンマ口だけは達者だわゴミ吉
ティトトリニダードなんて5度目の防衛戦時点でドン・キングから21万ドルしかもらえてなかったんだぞ
0661名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 12:24:36.83ID:ttqaDCq6
帝拳は御用マスコミと御用ライター、元ボクサー総動員して薬師寺叩きやったよな。
半分くらいの人は辰吉負けるかもなと
思いながらも辰吉持ち上げ薬師寺叩きやってた。
ボクシング関連のマスコミって芸能マスコミより酷いのを痛感した。
0662名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 15:42:24.81ID:hqVSKHA8
岡部は辰吉の3戦目で苦戦したのを見て対戦したがってたんだぞ辰吉君にはプロの厳しさを教える悪いけど叩きのめさせてもらいます言うて勝つ気マンマンだったじゃん岡部のホームだったし辰吉唯一のアウェイだったしな
0663名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 19:28:27.23ID:ff314M9I
辰吉は国内では無敵だったけど、
世界戦の前で引き分けて底が見えたんじゃないかな?
だって相手は世界的な強豪じゃないからね。
0665名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 21:26:53.94ID:seHt8FZw
パッキャオやガッツ石松は学歴や教養がなくても頭は良かった。
辰吉は本物のバカ。
ボクシングはバカではできない。それがボクシング。
0666名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 21:31:56.34ID:BP9UII9w
岡部がビビらずに、どんどん左ジャブを突いていけば
辰吉は攻撃の糸口が掴めずジリ貧になってたのは必至 やがて
岡部「あれっコイツ゛怪物゛なんてただのメッキなんじゃね?」と気づかれ
終盤一気に打って出てきた岡部の猛攻の前に辰吉TKO負け

ハッタリを武器にしばらくの間勝ち続けてこれたボクサーなんて辰吉以外にもかなりいたからな
0668名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 21:41:51.19ID:/lLk3e6M
どんなスポーツでも早熟タイプと晩成タイプがあるもんな
高校野球で活躍したけどプロではあまり活躍出来なかったりとか
確かに辰吉は伸びしろがなかったな
デビューのころからほとんどボクシングが成長していない
0669名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 22:16:25.67ID:BP9UII9w
>>667 じゃあ何か?  あのときの辰吉にはジャブを捌くテクがあったって言うのか?
「ガードが低い」「正面に立ちすぎ」 って当時からもう指摘されてたんだぞ?
それにもちろんユーリみたいな「ジャブに右を被せる」パンチも持ってない
どう考えても手詰まりだったろうが! お前がニワカだわ
0670名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 22:23:22.71ID:Cx4zcjje
>>669
あの程度のジャブなら捌けただろ。
ただ世界レベルに飛び込むのが早過ぎた。
当時の国内ではズバ抜けてたのは確か。
陣営もそれで勘違いしたんだよ。
0671名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/01(木) 16:43:13.52ID:mnt7amj4
辰吉は岡部は完全に
圧倒していたよ。
辰吉の底が見えたのは引き分けた試合。
はっきり言って
あのレベルに勝てないようでは
世界レベルでは通用しないんだよね。
長谷川とか西岡なら
楽勝する相手だもん。
0672名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/01(木) 17:13:07.27ID:JhZnOKZ8
>>671 いや、トーレス戦直後は直後で「わずか6戦目で世界ランカーと互角に戦えたのは逆に凄い。却ってポテンシャルの高さを証明したと言える(増田)」なんて擁護されてたけどな 
増田だけでなく様々な識者・関係者が口を揃えて同じコメントしてたし
高熱を抱えてただの、腫れ物に苦しんでただの、本来の実力が出せなかったんだとされてた
よってトーレス戦で辰吉の底はまだ見えてはいなかった
0673名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/01(木) 19:56:04.66ID:mnt7amj4
辰吉を持ち上げていたからね。
後年振り返ると
あの試合がターニングポイントになった。
あのレベルなら
KO勝ちか大差の
判定勝ちじゃないと駄目なんだよ。
辰吉のボクサーとしての限界が見えた試合だった。
0674名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/01(木) 20:57:54.88ID:Lmulgoli
大久保トレーナーが亡くなってから弱くなった気がする。
マイクタイソンもトレーナーが亡くなってから人生下り坂になったし、トレーナーの存在が大きいと思う。
0676名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/01(木) 22:14:46.05ID:WEiNuiCW
>>672
いやいやリチャードソンに勝ってチャラだよ
0677名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/01(木) 22:39:51.87ID:+3ojvyJK
トーレス戦のドローで世界挑戦仕切り直しとなって臨んだパショネス戦…
たとえ1階級下の相手とはいえ、世界ランカーを相手に出入りメリハリついたアウトボックス。
あれで良かったんだよな。
けど本人があれでは納得できなかった。
倒すか倒されるかのど突き合いを制しないと満足できない。
心底プロ気質な人なんだよ。
0678名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/01(木) 22:46:47.78ID:hLq1RK0S
>>677
あれで世界ランカーなのって聞きたくなるぐらいのクソ雑魚w
全然攻めて来ないから楽に勝てたが、その程度の相手でも結局倒せないのな
世界戦11回もやってダウン奪ったのが、シリモンコン戦のたった1回だけなのが、パンチの無さを証明してる
0679名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/01(木) 23:03:51.96ID:Ab+nNNp1
パショネスに弱かったと言われた薬師寺
パショネスにスピードが凄くて強かったと言われた辰吉
0686名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/02(金) 01:08:51.22ID:LuiBDS5+
西原トレーナーが生きていたら、また辰吉のボクシングスタイルも変わっていたかも
倒さずヒット&ウェイターなんかで足を使ったボクシングか観れたかもしれない
辰吉はパンチ力がないから一応連打
0687名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/02(金) 01:11:44.86ID:LuiBDS5+
で倒す方向に持っていった可能性もあるしね
やっぱり優良トレーナーは大切だなと思ったわ
0688名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/02(金) 01:15:09.25ID:LuiBDS5+
薬師寺が世界で何回か防衛できたのもマッククリハラトレーナーの力も大きいと思う   
0689名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/02(金) 01:28:54.77ID:LP+O/YsX
山中も疲れ果ててたな
ウィラポン2戦目を思い出したわ
0690名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/02(金) 01:36:50.63ID:LP+O/YsX
ただし、山中の今回の試合を見たら、辰吉をもう少し評価してやっても良くね?
0691名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/02(金) 01:39:26.14ID:+5Ydgfdl
山中打たれ脆いからあっさりしててダメージも少なそう
なんかさっぱりしてて悲惨な印象ないからな
辰吉の敗戦は打たれ強い分見るに耐えない
0694名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/02(金) 03:45:36.35ID:6oP8k7dT
何の疑いもなく薬師寺のが強かったし、なるべくしてなった結果だろw
試合直前にNHKで特番組んでたが、薬師寺サイドの作戦どおりの結果で笑うしかない
デイフェンス、スタミナ、パンチ力、辰吉のそれまでのキャリア、全てに疑問符がつくとマック栗原は暗に語ってる
実力通りの結果になったって事が、いまだに受け入れられない信者がいる事に驚くわ
0695名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/02(金) 03:55:27.97ID:6oP8k7dT
>>690
どこがwwwwwwwwwwwwww
敵に情け持たれて手加減までされたボクサーと、クスリ使ってウェイトすら守らず、本気でボコりにきた卑怯者に負けたボクサーが比較できるのかw

闘ってるのに相手に気を使わせるほど弱いボクサーって最悪だろw

ウィラポン戦の辰吉の相手が、今日のネリだったら殺されてるかもしれんぞw
ウィラポンがたまたま紳士で良かったのを理解しろ
0696名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/02(金) 12:27:05.55ID:y+Z7jHeh
帝拳は薬師寺や松田ジムに嫌がらせをしまくり、それが弘道会を激怒させ、今でもその遺恨が残っている。

ボクシングにヤクザマネーが全く入って来なくなったのは暴対法や条例のせいではなくそれが原因。相撲とは大違いだな。
0697名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/02(金) 15:02:06.18ID:LP+O/YsX
>>695
ウィラポンが辰吉に肘打ち食らわしてたってアヤラが指摘してた
試合後は紳士でも試合中は分からないよ
0698名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/02(金) 16:01:05.96ID:VHWlKgcn
いやいや辰吉は薬師寺戦の時左手首骨折してたからね試合見ても左出してないし右ボディー右アッパーのダブルなんかあの試合以外で見たことがない辰吉は基本左でボクシングを組み立てる岡部戦もそうだった左手首骨折と大久保トレーナーがセコンド外されたり不運だった
0699名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/02(金) 16:03:18.91ID:VHWlKgcn
だから左手首骨折無ければ薬師寺には勝てただろう
あの試合が終わってから薬師寺に2億円で再戦の話があったが薬師寺が逃げた
0703名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 01:47:40.98ID:ECQ0a8/b
ハードパンチャーではないんだよね。
連打でTKO勝ちするタイプだもん。
0707名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 11:55:13.81ID:XzoXe/7P
>>696
帝拳を支援している人たちは名古屋を敵に回すと困るから帝拳に名古屋との
関係修復を嘆願。

現在ボクシングは実質名古屋の支配下にある。名古屋は表に出ず、傘下団体に仕切らせてはいるが。
0708名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 21:33:43.87ID:tTLu0dE6
ラバナレス1を久しぶりに見たけど
辰は2Rにはもう失速して3Rになると目が虚ろになり4Rには殆ど手が出なくなってるやんww
止められる直前のバッティングの振りした後は全く手を出せずにボコボコにされてTKOw
あそこでTKOされなかったらスタミナ切れで勝手に倒れてただろうからTKOという形で終わってまだ救われたなw
0709千代泰之
垢版 |
2018/03/03(土) 21:38:34.30ID:f4MgARVB
↑707
名古屋人の99パーセントはもうボクシングなんか興味ないだろ?
東京大阪で興行があればそれでOK
0710名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 21:40:03.62ID:b7erRYPB
アヤラの方が強かった以上
0711千代泰之
垢版 |
2018/03/03(土) 21:43:05.16ID:f4MgARVB

アヤラも後にタピアに勝って名を上げたんであって辰吉の試合では
そんな強さもなかった。
0712名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 22:02:25.88ID:EDqInTuP
辰吉今もバンタム級なのかな?
ネリとやってほしい
メキシコいって退治してほしい
0713千代泰之
垢版 |
2018/03/03(土) 22:03:11.26ID:f4MgARVB
↑712
どこが笑うとこ?
0714名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/03(土) 23:26:25.43ID:9rw01nmK
>>708
ほんとにその通り 2Rでその後の試合でもずっと見ることになるダメな辰吉の動きまんまだね
避ける動作だけは派手にやるけどパンチ貰いまくるいつものスタイルだ
0716名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/04(日) 02:19:25.38ID:WD/tUfKw
辰吉はタバコ吸ってたという話もあるから段々疲れが出てくるんじゃないのかな
本当に1ラウンドは素晴らしい動きをしてたよ
2ラウンド以降は…徐々に打たれまくる
そんな印象があった
0717名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/04(日) 02:23:03.54ID:6JP/aGRC
辰吉を本当に終わらせたのはメヒコのダニエル・サラゴサ
0718名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/04(日) 02:30:03.93ID:WD/tUfKw
辰吉が網膜れっこう、網膜剥離になってなかったら10回くらいは防衛してた可能性もあるね
0719名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/04(日) 11:46:37.46ID:YK/dp3ED
結局、世界チャンピオンなるまでがピークで1番強かったよな。
0720名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/04(日) 13:41:02.40ID:xtkEm89N
結局辰吉も金持ちになりたかったんじゃないかな世界王者になる前から人気があって世界王者になってからも抜群の人気とカリスマで大金が転がり込んできたし元々貧乏育ちだし裕福になりたかったんじゃない
もうそれで満足してしまったのかもねリチャードソン戦のような動きはもうできなくなったし
0721名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/04(日) 13:45:16.28ID:xtkEm89N
でもテレビ出演や1本3.4千万のCM出演などは断ってたみたいだしよくわからんなでも言うて今でも金はあるだろうねサラリーマンが1生働いても稼げない程稼いだだろうし
0722名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/04(日) 15:00:40.19ID:teAiHTgo
>>716 本当に1ラウンドは素晴らしい動きをしてたよ←は? いつ
0723名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/04(日) 17:32:50.10ID:eCBDyqgR
辰吉って基本は人嫌い、引きこもり。人前に出るのも苦手。
アニメが好きで部屋にこもって観ているらしい。
マスコミが不良のイメージ作っちゃったけど、実際は違うんだよな。
0724名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/04(日) 21:30:52.36ID:IMVv4Q14
>>723
まあ辰の時代のヤンキーは心底アウトローというより
猫も杓子もヤンキー風情がトレンドで言うなればファッションだったんだよ。

同級生より目立ちたければヤンキー
同級生より色気づくのが早ければヤンキー
みたいな。

辰の性格は道端で弱ってるカマキリを家で飼ってカマキリが元気になるまで四六時中カマキリに話しかけて
寝る時にも近くで寝るような性格なんだよ。

でも幼稚園だか小学校低学年だかの時に辰をいじめてた奴は中学時代どうだったんだろうな?
大抵は小学生時代に光ってた奴って中学になると真逆の存在になってることが多いけどw
0725名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/05(月) 07:33:16.80ID:C5i2DlOA
すごくおもしろい副業情報ドットコム
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

V7R6U
0726名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/05(月) 10:12:22.38ID:CRbEtcDT
人間が好きって言うてたよ自分の事が好きだから人も好きになれるって言ってた人間自惚れなあかんねん自惚れることもできんようではあかん言うてた
0727名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/05(月) 13:58:13.32ID:driyRCaM
クメジさんが亡くなったのは52才だっけ?
辰吉が29才の頃?
というのは辰吉が初めて世界チャンピオンになった時はクメジさんは40代半ばだったわけか。

自分が40代半ばになってみるとクメジさんが如何に偉大な人だったかよく分かる。
でもクメジさんは年齢の割に老けすぎだったな。
実家で辰吉がクメジさんにチャンピオンベルトを見せてる映像では60才手前くらいに見える。
そう考えると今の辰吉の異常な老け方は遺伝なのかもしれんな。
0728名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 21:50:27.44ID:l+7VObFy
味野中学は辰吉の1個上までは校舎の窓ガラスが割れまくってたり
煙草の吸殻やアンパン吸った空き缶がそこらじゅうに捨ててあったり
授業中に生徒が徘徊しまくってらしいしいけど
辰吉の代になると辰吉の命令でそういうことは一切させず
校舎は綺麗、従業中は静か、でも喧嘩の強さは県下1の中学だったらしいな。
辰吉は誰からも好かれていて眼鏡かけた真面目っ子や下級生からも
「辰っちゃん辰ちゃん!」と気軽に声をかけられていたんだってな。

中一から担任だった依田先生はもともと辰吉に好意的だったがそんな辰吉の姿を見て
「やっぱりこの子は単なる不良とは違う。本物や」と感動したんだってな。
依田先生はクメジさんのことを本当に尊敬していて
「私は自分の子供が生まれたばかりで他人のことをとやかく言えない若輩者なので色々と教えて下さい」
と言って慕い、子育てのこと、家族のこと、生き方のことなんかを相談していたんだってな。

そういう一見奇妙な関係だったけどクメジさんのの次、いやクメジさんと同じくらいに信頼していた依田先生の勧めだったからこそ
辰吉はすんなりボクシングの道へ進むことを選んだんだろうな。
ボクシングの道を勧めた依田先生の言葉もまたいかしてるよな
「そんなに喧嘩が好きならボクシングやってみたらどないや?」
単なるイチ教師と生徒の関係なら県下1の大不良と名高い中学生に普通はこんなことを言えるはずもなく、
言うと不良に対する嫌味としか受け取られないだろう。
0729名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 23:15:08.01ID:XgHfdOfR
>>728 辰吉がそんなご立派な好青年だったなら、ラバU戦後で素直に引退し
指導者なり実業家になって後輩ボクサーたちの育成と職の確保に尽力してだろうが

実態は事業どころか労働者を馬鹿にし嫁を騙してヒモにし食い扶持として利用し続けているだけじゃねえか

コイツもオマエラも根っからの口先言い訳野郎だなWw
0730名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/07(水) 23:35:10.13ID:pkVKTRGs
小学生だか中学生の時に憧れた山中の方が先に引退しちゃったな
0732名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/08(木) 00:03:12.94ID:4C/I/3Oe
>>723
タイソンもそんな感じだな。内向的で趣味は鳩飼育とアニメとフィギュア集め。
最近はすっかり面白おじさんになってカワイイとか言われてるけど。
0734名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/08(木) 09:05:20.80ID:DimVGXrG
辰吉は不良だったのは確かだったけどそんな名前売れてはないって証言の方が多かったな
0735名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/08(木) 09:20:09.44ID:ZslqWNNN
三谷大和は知ってたと言ってたぞ
0736名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/08(木) 09:38:02.90ID:CXAEdKEY
昔は喧嘩強くて喧嘩ばっかりしてたらすぐ名前売れたよ俺がそうだったからね
で18でボクシング始めてプロになったけど27で引退したよ
0737名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/08(木) 09:47:30.15ID:DimVGXrG
原付盗んだとか言ってたけど喧嘩しまくってたとは言ってなかったような
まあ弱くはなかっただろうけど
0739名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/08(木) 19:21:35.97ID:O7/bSNC5
辰吉に爆笑されながらベンツのキーを引き抜かれた挙句に原っぱに放り投げられたオッチャンはその後はどうなったんだろうな?
中学生にすら相手にされないダサヤーコーだからどうせまともなシノギのひとつも持ってなかっただったんだろうなw
ていうか中学生にベンツ横付けして何しようとしてたんだよw
仮に中学生がビビったり謝ったりしたら
その後はせいぜい「兄ちゃん!あんま調子に乗ってるなや!」って吐いたくらいだろ?w
それともまさか中学生をシノギのネタにでもするつもりだったんか?
ダサいにもほどがあるやろww
どうせ辰吉がプロデビューした後は最前列にかぶりついて応援してたんだろうがwww
0740干代泰之
垢版 |
2018/03/08(木) 19:45:12.97ID:TGxZinna
↑739
それダウンタウンの番組で披露したエピソードだよな。
エンジンかかってるときにカギなんて抜けるか?演出じゃないの?
でも、それに近い話はたくさんあると思うけどね
0741名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/08(木) 19:46:30.62ID:u3CFqZ+Q
車で揉めると窓開けさせてキー抜くとかよくあるよ
0743名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/19(月) 17:33:56.43ID:lN41T7L0
ボクシング板へのワッチョイ(BBS_USE_VIPQ2=2)導入について議論行っています
3月24日(土)00:00:00〜3月25日(日)23:59:59までの間に投票やります

BBS_USE_VIPQ2=2導入によりスレ立ての際にコマンドを入力することでワッチョイ表示できるようになります
コマンドを使わなければ通常のスレが立つので、ワッチョイを強制するシステムではありません
誤解のないようにお願いします

ボク板のワッチョイ導入を運営に求む議論スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1521022905/
0744名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/23(金) 22:10:22.26ID:98xleTVD
ボクシング板ワッチョイ(BBS_USE_VIPQ2=2)導入に関する投票を行います
投票期間は3月24日(土)00:00:00〜3月25日(日)23:59:59

BBS_USE_VIPQ2=2導入によりスレ立ての際にコマンドを入力することでワッチョイ表示できるようになります
コマンドを使わなければ通常のスレが立つので、ワッチョイを強制するシステムではありません
誤解のないようにお願いします

ボクシング板 ワッチョイ導入投票スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1521809964/

ボク板のワッチョイ導入を運営に求む議論スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1521022905/
0745名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/23(金) 23:03:11.46ID:QTHm+wKh
>>744
誘導のリンクに都合良いこと書くのやめろ

強制しないとか言うが、実際はスレの乗っ取りやワッチョイ設定の無しスレを荒らして潰すなどの
問題が他の板で散々問題視されてるぞ

板跨ぎの強制永久コテハンで、通信キャリアや使用端末、使用ブラウザ、OSの種類、バージョン、IPなんかが抜かれる
フシアナ強制システムだってちゃんと書け

他の板で書いた書き込みまで追跡されるストーキングシステムだってちゃんと明記しろ
0746名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/25(日) 21:22:59.24ID:s4wKBKyp
>>549
薬師寺が辰吉のパンチ力に驚く?
ねえよwwwwwwwwwwwwww
そんな試合後に相手を称えるコメントをガチに受けとるとかアホかw

なにより辰吉が世界戦11戦もやってダウンたった1度しか奪ってない事実が物語ってる
薬師寺は生涯1度もダウン経験なしな

試合前から薬師寺サイドは、辰吉はそんなに足が使えるボクサーでもなきゃ、ハードパンチャーでもないと言ってる
辰吉は頭を素早く振れないから、薬師寺のジャブが辰吉の目をとらえ続け、終盤には酷い状態になってるであろうと言ってたが?
結果その通りになっただろよw
あの試合はまぐれでも何でもない、起こるべくして起きた結果だよ
仮にもう一度対戦してたらもっと酷い結果になってるから
0747名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/25(日) 22:06:22.56ID:PxD6iJLf
いやいや辰吉左手首骨折してたしあの試合に限り右のボディ右アッパーのダブルなんて見たことないから
辰吉は基本的に左で試合を組み立てるスタイルデビュー戦など左一本で勝ったし岡部も左の使い方にやられたしその後薬師寺に2億で再戦の話がきたが薬師寺が逃げた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況