X



【Middle】ミドル・スーパーミドル級スレ23【SuperMiddle】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0444名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/01(火) 21:03:40.95ID:wWqx15ht
GGGは強いのは認めてるがウォードやデレビから逃げたのはガチ
0447名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/02(水) 08:48:48.62ID:9RKR4W8h
村田は大きな試合があると毎回予想してくれる。
そこで面白いことがわかった。勝敗はともかく、ほぼ展開を間違って予想する。
今回はパワーの差でゴロフキンのKO勝ちを予想。

ということはゴロフキンの塩判定勝ちか僅差になると予想する。
0449名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/02(水) 09:22:11.63ID:dlJZlec8
>>447
村田って思いっきり予想はずす事多いよな
0450名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/02(水) 09:37:03.55ID:PbLOfzzC
村田

中盤KO、6ラウンド辺りにはジョシュアが倒すと思いますよ。
ガードをおろそかにしなければ、いくらアゴの強くないジョシュアと言ったってパーカーのパンチじゃ倒されないと思うんですよね。
0451名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/02(水) 09:38:47.21ID:PbLOfzzC
村田

一番の楽しみはジョージ・グローブス対クリス・ユーバンク Jr. 戦ですね!予想ですか?ユ−バンクのKO勝ちと見ます!
0452名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/02(水) 13:01:00.95ID:37MHb41Q
確かに村田は試合展開はほとんど的外れな事言ってるなw
ゴロフキンがブルックに苦戦するとか過去最強の相手とかw
0453名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/02(水) 13:07:07.79ID:eokzh782
こいつらは「予想すること自体で盛り上げないと意味がない」ということを理解できてないなw
0454名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/02(水) 13:18:31.62ID:oAN1S8e7
ゴロフキンはジェイコスには軽くKO勝ちすると予想していたw
0455名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/02(水) 13:57:54.12ID:JJDoxo2Z
村田って生中継でも解説は上手いのに試合の予想は見事に外す
0456名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/02(水) 14:23:03.99ID:clPfZ7JD
そら予想当たるならラスベガスで大もうけできるでしょ

ロマゴンだって井上−ナルバエス戦前に
「井上が勝てるとは思えない。彼にはもっと経験が必要だ」
とか言っちゃってたし
0457名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/02(水) 15:38:41.89ID:e7LB65kh
>>456
外し方が壮絶なんだよ
視点がズレてるというか
試合展開、内容は毎回、悉く外してるからな
身内の試合に贔屓目に見るのは分かるが村田がエキマで呼ばれて予想したのって全部外してるんじゃねと思う
勝敗じゃなく試合展開、内容は
0462名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/03(木) 17:52:52.41ID:tvB9Yxhk
マルティロシャンて同国人だからかダルチに似てるな
0463名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/03(木) 18:02:50.02ID:T/LiJn+F
直前なのに盛り上がらないな。
俺はこれから挑戦者の動画探してみる(苦笑)
0464名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/03(木) 19:23:22.91ID:W8z8C7aa
負けはしないだろうがララと五分だからその時の力発揮すれば
ゴロフキンじゃ中差の判定でやっと勝利するぐらいだろう。
0466463
垢版 |
2018/05/04(金) 00:27:27.20ID:bNkvNpBA
ユーチューブでゴロの対戦相手みたけど、スピードがあって好戦的。
その分ガードが甘い。
ゴロがケル・ブルック戦の調子なら「ひょっとするかも」というレベルかな。
0467名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/04(金) 00:57:38.40ID:cH4H0Z3C
>>466
ブルック戦は最初から喧嘩で行くと言ってたからな
イギリスでの対応も悪く機嫌も良くなかった
元々あの試合自体は乗り気じゃなかったしウェルターの小僧がミドル級舐めんなという気で力でねじ伏せただけだから
0468名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/04(金) 01:17:48.68ID:FVj8RzY4
雑魚狩りゴロフキンだから上手く狩るでしょ

狩れそうな相手から選んでるわけだし
0470名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/04(金) 02:44:01.86ID:q1xPjFcT
>>467
公開計量の時だっけ、ゴロフキンにしては無茶苦茶ムカムカを隠そうともしてなかったのが印象に残ってる
ブルックも気合があったからかえってダメージがデカくなるだけの気の毒な試合だった
0471名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/04(金) 23:08:26.65ID:C7sRIwos
全ての計量(30,7,前日,当日)でブルックの方が重かったんだけど下の階級だから効かないって意地張ってたw
今回も身長では小さいからフェイスオフだとどっちが下の階級だよwて印象だけどまたムキになって効かないポーズで行くんだろうな
0472名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/04(金) 23:15:49.07ID:zivzRvR2
まぁブルックはいい選手で好きだがミドル級の選手じゃないから最初から結果は分かりきってた
結果はボロボロだったが良くやったと思う
あとはカーンをシバいてほしい
カーンの全身勃起はいい絵
0473名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/04(金) 23:25:46.87ID:9+edPcT7
ぶっちゃけブルッく戦と同じような感じになるやろな
0474名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/04(金) 23:46:37.81ID:EoZkjW32
この相手に苦戦するようだったら終わりだろ
0475名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/05(土) 00:13:14.38ID:rALYrwDM
マーティロスヤンはタフだからな
0476名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/05(土) 08:39:49.13ID:mFXczmN7
ゴロフキン好きだけどメキシカンスタイル押しはちょっと露骨で嫌なんだよな
まあゴロフキン本人の考えではなくアベルサンチェスの意向だろうが
0477名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/05(土) 11:07:39.11ID:w9fT53di
ゴロフキン、パワーとスタミナは健在だが、スピードとバランスは確実に下降してる。
まぁスピードはここ4〜5年かけてゆっくり下降してるだけだが、バランスがね。
自分の強打で軸がぶれて返しのパンチが出なかったり、自分の強打で前につんのめってクリンチになるなど、以前では考えられなかった。
0478名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/05(土) 12:36:17.02ID:w2NWbPWB
昔は本当にバランス崩れなかったよね
相手が強くなってきたのもあるけど
確実に衰えてるね。年齢には勝てないねゴロフキンも
0479名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/05(土) 13:16:57.66ID:djtJOElr
所詮、薬物中毒だったカシムオウマと激戦してるような奴だよ。渕上みたいな奴相手に豪快に勝ってただけ。
0480名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/05(土) 13:22:44.04ID:qx9TExwK
>>477
同意
昔の体幹の強さがなくなった
0481名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/05(土) 13:22:46.64ID:zE9tVywo
>>479
オウマ戦は一週間前に高熱で減量や調整に失敗してたのも影響してたよ
ロサド戦も風邪ひいてたしブルック戦も減量失敗だったらしい
0482名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/05(土) 14:05:12.98ID:djtJOElr
当然ながらチケット全然売れてないみたい
0483名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/05(土) 14:30:39.85ID:g8/xWQXc
オウマはゴロフキンと戦った時拳骨折した状態だったし ロサドは足捻挫してた上に眼疾だったし ブルックは心臓疾患で戦える状態ではなかった

オウマのオチンポウマウマ〜〜〜〜〜〜〜〜〜w w w w w w w w w w
0484名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/05(土) 14:56:47.05ID:NBYrLHQ0
変髭面で知られるオサリバンがキルトスカートも装備して変態度up
長期休暇明けな下の階級選手というどこかで聞いたような条件で対戦
開始からやる気もあんまり見えなかったがやっぱりボコボコにされて
こんなんやってられんと意図的に2回マウスピース吐き出した上3Rで棄権

マーティロスヤンはさすがにこんな試合やらないだろ…やらないよね
0486名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/05(土) 18:38:30.25ID:djtJOElr
まあ塩判定だろう。ブランクと言ってもヘイモンと別れ、色々なプロモート関連の問題で試合がなかっただけで、
引退状態や練習してなかったわけではない。
ララやアンドラーデと互角の選手に雑魚刈り勘違い不人気オジサンのゴロフキンなんぞが簡単に勝てるかいな。コイツは渕上やブランダムみたいなのと試合して豪快にKOしてるのがお似合い。
0487名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/05(土) 19:44:17.08ID:HntCszAw
軽量の様子を見たけど、マーティロスヤンは
ミドル級としては、骨格が少し細いような印象。
ゴロフキンの圧力に対抗するには、厳しいような
気がする。
0489名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/05(土) 22:33:27.77ID:0uFv7jQS
タイトル戦線に出てきてからは間に挟む調整試合をミドルでやってるかな
0490名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/05(土) 23:30:44.22ID:mNNKh34c
マーティロスヤン体重は合わせてきたけどさすがに出来上がってはないね〜ボディで悶絶負けしそう
0491色川高志(青戸6)「いつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!!」
垢版 |
2018/05/06(日) 00:42:28.44ID:zeiXlW5Z
色川高志(葛飾区青戸6)の告発
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0492名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/06(日) 01:00:45.73ID:qyOLXaE4
衰え出してきてから気付いたけどゴロフキンの最大の武器って強靭なメンタルなんじゃないの
タフさも凄いがクリーンヒット貰っても来いよ来いよだし主導権を自分が握り続け怯むことなく終始プレッシャーをかけ続けるあの精神力がやばい
0493名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/06(日) 01:04:06.89ID:4niokKm0
>>492
そりゃ生まれたときから苛烈な生活送ってるしそれに比べたらボクシングなんて大したことないと発言してる
0494名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/06(日) 02:22:27.75ID:67s26nTU
カネロやらメキシカンのやってるクレンとボクシングって合わせて大丈夫なんかな?
心臓やばいことになると思うんだけど
死んでもいいのかね
0495名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/06(日) 02:57:19.55ID:Sqr/47Xv
今回は消化試合か
0497名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/06(日) 03:33:11.31ID:35LoDPcr
>>496
女子の試合
0499名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/06(日) 05:51:57.08ID:y/vjLy0z
ゴロフキンが約1億円で相手が2000万円か。なかなかの額。下手したらyoutuberの東海オンエアの年収超えてるかも。
0505名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/06(日) 16:45:08.76ID:Xd2hdy9W
順当な決着だな
というかこんなのがエンダム以上とか
チャーロやアンドラーデ級だとか言ってた奴はいくらなんでも見る目無さすぎ
0506名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/06(日) 16:48:28.51ID:FL4Kb8rS
ゴロヲタが必死に持ち上げてただけ
渕上より先にKOされるクソ雑魚やわな
0507名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/06(日) 16:48:37.43ID:ollmu1i5
1Rは毎度露骨に様子見する傾向あるけど
今回は若干不用意に前に出てたんで終了間際にいいのまとめて数発もろてたね
もしかしてやばいんじゃ?と思わせといて2Rの開始20秒でもう勝負ついてた
0509名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/07(月) 07:05:41.87ID:XnRA5Htm
カザフスタン最高のスポーツヒーロー
0511名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/07(月) 09:14:33.49ID:Og36PtXr
なんの参考にもならんもんな
ゴロフキンが衰えたなってのはわかったけど
陣営も自覚あるからここまで雑魚なやつ選んだのだろうけど
0512名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/07(月) 09:15:06.55ID:Og36PtXr
ゴロフキンは陥落カウントダウン入ってるな
0513名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/07(月) 09:24:03.73ID:N4WZrUU8
http://boxingnews.jp/news/57802/

一方、敗れたマルティロスヤンは「彼は36歳だけど、リアルディール(本物)だ。
すべてのパンチに同じパワーが感じられた。すごいパンチャーだ」とゴロフキンの強さに脱帽。

そして「カネロにアドバイスはないか?」の女性記者の質問に「カネロはたくさん証明しなければならない。
でもゲンナジーと対戦し、なぜ彼(カネロ)がその種類の肉を食べたか私はわかったよ」と語り、笑いを誘った。


なかなかジョークが上手いなw
0514名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/07(月) 09:25:54.90ID:MB52MaQq
しかしゴロフキン単体だとホントに人気ないな。

チケットも売れなかったようだし、結局、レミュー戦のppv売上9万件が現実なのだろう。
0515名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/07(月) 09:33:29.91ID:7FWNZOi8
>>514
そこがゴロフキン唯一の弱点
0517名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/07(月) 09:35:34.51ID:MB52MaQq
まあゴロフキンが人気ないというよりカネロ以外はみんな人気ないのが現実だが。マイキーガルシアも空席だらけだったし。
0518名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/07(月) 09:39:39.18ID:fsY8UQ1T
いつまでたっても黒人、白人が喧嘩しているアメリカでカザフスタン人(ロシア顔)が人気者になれると思うのかい
0519名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/07(月) 11:08:54.31ID:2Difx43m
今後のミドル級戦線、どんな展開になるのか楽しみだな
とりあえず来週のリナレスロマチェンコが楽しみ
0520名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/07(月) 11:51:41.49ID:G05pnP/v
ゴロフキンはアメリカ人でもメキシコ人でもイギリス人でもないからな
その中のどれかだったらタイソン、メイウェザー並みの注目を集めてたかもな
0521名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/07(月) 12:20:30.76ID:qupDnXT+
やっぱりアメリカで人気だそうと思ったら、他国人は現地のスーパースターを打倒さないと難しい。
パッキャオが人気出たのも、軽量級のスター選手だったバレラやモラレスを立て続けにKOで連破したのが大きい。
0522名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/07(月) 12:34:01.02ID:+5U5HYmn
>>518
しかしフィリピン人が人気になったぞ
0524名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/07(月) 13:28:44.34ID:2rVoRjSm
強すぎると人気が出ないっていうのはある
ミドルに敵なしになった時点でとどまらず階級上げるべきだった
強豪の多いライトヘビーに上げて勝負すれば人気出たかもね
0531名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/07(月) 15:56:12.34ID:mtJPfSaf
>>528
だからゴロフキンもそういう存在だと言ってるんだが?
ミドル級に留まってそこそこの相手に防衛重ねるだけじゃ
たとえアメリカ人だろうとイギリス人だろうとタイソンやメイウェザーみたいな注目は浴びないよ
0532名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/07(月) 18:00:13.06ID:8kndeOps
ゴロフキンは他団体の王者と比べて特別強いわけでもないのも原因の一つでしょ
カネロにしたってメイウェザー戦は完敗だけどゴロフキンにはいい勝負だった
あの時のメイウェザーは36だから今のゴロフキンと一緒ぐらいの年であれだけ強かった
0533名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/07(月) 18:30:21.52ID:j0nGlQs2
カネロはいい肉食ってるからなw
検出されないプロのラボで合宿したジェイコブスにトラウト戦以降薬物入れ始めた体型になったチャーロ
今のミドルの強者なんて紛い物ばかりだわ
0534名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/07(月) 18:55:00.62ID:ovYftby8
>>528
え?ゴロフキンてカルザゲより上だったの?
0535名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/07(月) 18:57:44.46ID:j+Gs9nWM
>>534
君、カルザゲの現役時代ちゃんと見てた人?
特に拳やっちゃった後の試合。
0536名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/07(月) 18:59:01.89ID:6yBoCY8/
>>532
カネロが完成されてたなかっただけ
あの時のカネロと今のカネロは完成度が違うの見て分からないのか?
ゴロフキン戦のカネロならメイはKOされてるかもな
ただステ入れてなのは頂けないが
0537名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/07(月) 19:17:12.51ID:4VFBN0QM
カネロは判定がいい勝負になっただけで実際はダメでしょ
途中どうしていいか分からないって仕草とか諦めた顔してたし
0539名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/07(月) 20:10:57.52ID:llpmchDz
試合翌日のインタビュー映像のゴロフキンの顔見たら逃げてただけとか言えないわ
普通に傷と痣だらけだった
0542名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/07(月) 20:17:45.36ID:Iv9B4TVK
つうかステモンスターくわあ〜ねろ〜うはなんの物差しにもならんだろ(笑)
メイウェザー戦はまったく逆の状態でやらされて僅差負けしてたけどな(笑)
それがメイウェザーとくわあ〜ねろ〜うの実力やで!(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況