X



ロマチェンコ vs リゴンドー★9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0615名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/14(日) 21:10:05.08ID:eFx1Zq7b
見切られていたというより
相手に打つ間を与えないように頑張っていたと言った方がいい
ロマチェンコには努力賞を与えたい
0616名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/14(日) 21:20:58.81ID:eFx1Zq7b
ロマチェンコはパンチの打ち方も理に適ってないし
ダンスを習っていたという足の使い方も不自然さがある
ただ速くするように訓練されてる
テクニックを凌駕する一生懸命さがロマチェンコ常勝の秘訣
そこは尊敬するけどボクシングにおける「妙」は無いね
0617名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/14(日) 21:59:02.63ID:+ZTSrLRw
努力であのスピードは再現できねーよ
あの打ち方で完封出来てるんだから、理にかなってるんだよ、お前なんにも分かってねーのな
0620名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/14(日) 22:31:09.66ID:YdA4ZrK9
居合いみたいなのをボクシングの妙だと思っているようだが実際のところハイテクリゴ様はポジションもタイミングもダーティテクさえ完全に制されていたから全くの見当違いな
0621名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/14(日) 22:33:19.26ID:s6M5FDAr
ゴロフキンよりリゴンドーのが上だろ
ララに有効打数で負けてたチビのカネロとドローだろ
ゴロフキンなら37でライトヘビー最強に
勝てんのか?
勝てるわけねえだろ!
0622名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/16(火) 00:17:25.74ID:wZ53HGgY
ロマチェンコがおれに勝つための唯一の方法は心を無にすることだ
人間の動作には必ず意志や気配がともなう
ロマチェンコが動作を始める瞬間には俺にはロマチェンコの動作の全てを理解できる
何もかもおれに見透かされたロマチェンコは完全に打つ手なしなんだよ
ロマチェンコが「真の機械」になれるのを俺は楽しみにしてるよ
0623名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/16(火) 00:28:05.91ID:sos7WZE3
>>622
↑誰?この恥垢w
0624名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/16(火) 00:30:37.41ID:wZ53HGgY
目に見える側にとらわれてるようじゃ駄目なんだよ
目で見ようとするからついていけなくなる
心の本質を見抜けばロマチェンコなんて楽勝
0625名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/16(火) 01:00:39.18ID:FfYPvWOR
>>624
↑なんだこの恥垢?w
0627名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/16(火) 01:07:09.70ID:BBqvCQlR
やからワシが言うとったやろ一つ一つの動き自体は簡単な物でコピー可能だって
だがフェイントとか出入りのタイミングとかはロマのセンス
本体だな
あとバック取るのがうめーわさすが元レスラー
0628名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/16(火) 01:20:19.09ID:Xp80HhDN
テテにはガッカリだな。直前でケガで延期はひどい。
一流は直前でケガなんてしないだろ。これでは井上との試合も来年に持ち越しだし、待望のロマチェンコ戦も3年以上先になってしまう。
これではロマチェンコに勝てる奴がいない。それでロマチェンコが歴代最強ボクサーとなりマーベラス・マービン・ハグラーを超えてしまう事になってしまうんだよ。
ベルチェルト、ガルシア、リナレスではロマチェンコにはかなわない。
テテのみがロマチェンコ攻略の唯一の砦だと思ってただけにガッカリだ。
0629名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/16(火) 02:41:35.71ID:pZvy0hV0
テテ爺まだロマチェンコ戦とかアホな事言ってんのか…
完全に認知症だろこれ
大学時代に認知心理学やってた俺が言うんだから間違いないわ
0633名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/17(水) 00:19:43.06ID:f5jIhhtL
テテじゃロマチェンコ様には勝てないよ
0634名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/17(水) 00:26:10.94ID:f5jIhhtL
ロマチェンコ様に勝てる奴なんてこの世に
いないぜ!見ててわからんか?
0635名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/17(水) 00:27:18.28ID:f5jIhhtL
誰も彼もがフルボッコのサンドバッグ(*^o^*)
0636名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/17(水) 00:30:24.88ID:xz/LD9D+
テテ爺反論の時間だぞ
0637名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/17(水) 00:40:23.15ID:HRdmZnog
おじいちゃんは8時半には寝ています
0638名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/17(水) 00:44:59.37ID:xz/LD9D+
でも64歳の割には若いよなw俺らの爺ちゃんが2ちゃんやってるとか考えられねえよw
0639名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/17(水) 00:55:36.96ID:HRdmZnog
もし俺のじいちゃんが2ちゃんでこんだけボコボコ叩かれてたら結構凹む
0640名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/17(水) 08:34:27.62ID:Ezir4pH2
ここの奴等は何だかんだ言って凄いよな
ロマチェンコが何をしてるか解説できる奴がいるしな
俺なんて未だによく分からないし、捨てパンチと力入れてるパンチ、何を見て避けてるかも分からない
スロー再生したら分かるんだろか
0642名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/17(水) 12:40:28.39ID:UCIR/7VV
>>632
馬鹿だろお前
俺が知っていることをこんなとこでお前に披露する義理は無い
間違ってると指摘してもらえただけでも感謝しとけマヌケ
0643名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/17(水) 14:53:23.02ID:TgYTTDS7
>俺が知っていることをこんなとこでお前に披露する義理は無い

ニワカくんの逃げの常套句
0645名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/25(木) 12:51:56.59ID:gyxUMY28
リゴンドーが勝つには右フックだったか?
0646名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/30(火) 05:09:05.74ID:fOqEHUg4
ロマチェンコとマイキーだとどっちが強い?
0647名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/30(火) 08:09:00.25ID:GITnIq3b
>>646
ロマチェンコ
0648名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/30(火) 10:34:29.83ID:lfNdaed/
>>646
マイキーみたいな正統派はロマチェンコに翻弄されそう。
体格差にもよるだろうけど。
この間の試合見る限り、マティセ相手ならウェルター取るのも夢じゃないかもね。
0649名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/30(火) 16:03:13.14ID:HZs0NCiy
>>640
経験者は相手の身体全体の動きでパンチ撃ってくるか判断するから、TVなんかだと理解し辛い
こればっかりは経験してみるのが良いよ
ボクシング楽しいよ
0650名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/03(土) 01:03:06.14ID:vWuyf5lA
そういえばリゴンドウってどのくらい上げたの?
0655名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/18(日) 15:59:39.49ID:zXPZoPUq
昔ジュダーだかロイがバック取って背後から相手の脇の隙間からパンチ潜らせる形でアッパー当てて注意されてた気がする
あれで倒しちゃったら反則負けになるのかもしれんけどスゲェと思った
0658名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/21(水) 01:24:42.83ID:rAuSrSmE
ロマチェンコは
メイウェザーやパッキャオみたいに
ウェルターまで制するかな?
0659名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/21(水) 02:58:29.60ID:/b1wiXDI
リゴンドー元気かな
心配だな
胸が張り裂けそう
0660名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/21(水) 15:18:41.70ID:fdKU2zyj
>>658
攻撃力なさすぎるからな…だからといってメイウェザーみたいになるのも嫌だしな
0661名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/22(木) 14:48:35.75ID:GGo0oJnI
メイはエキサイトの無いディフェンシブな戦いをアメイジングなスキルと顔芸と金持ちアピールでエンターテイメントに変えたけどな
ロマチェンコはスキルだけで勝負しているからよりボクシングに真摯な姿勢だろう
0662名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/22(木) 18:11:00.32ID:PYLaMuUG
>>659 音沙汰ないかんな このまま消えてほしくないよな! ロマが強かっただけでまだほとんどの選手を圧倒する実力はあるだろうし...
0665名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/05(月) 08:56:44.69ID:C5i2DlOA
すごくおもしろい副業情報ドットコム
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

L1YA3
0666名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/06(火) 20:45:44.03ID:DoXxPV3L
ロマチェンコってサリドに負けたけど
山中とネリの試合見たあとだと
ロマチェンコすごい頑張ったんだなと思う
0668名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/06(火) 22:59:31.11ID:5+JA4WnT
どっちも負けたじゃん
0670名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/09(金) 00:12:23.16ID:MWUuY24G
リゴンドーよあんな最後で良いのか?
0671名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/10(土) 13:47:23.45ID:5UJW26E1
>>655ロイのリチャード ホール戦とかじゃねぇかな? ロマとは違うやり方であらゆる方向から攻撃してた。
0672名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/19(月) 00:44:55.71ID:FW7PKtuX
リチャードホール戦のロイの動き半端なかったな
360度空間フル活用してどの距離どの位置どの角度どの体勢からも追尾機能付きミサイルみたいなパンチ出して
まさしく四次元ボクシングという感じだった
0673名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/19(月) 17:36:14.64ID:lN41T7L0
ボクシング板へのワッチョイ(BBS_USE_VIPQ2=2)導入について議論行っています
3月24日(土)00:00:00〜3月25日(日)23:59:59までの間に投票やります

BBS_USE_VIPQ2=2導入によりスレ立ての際にコマンドを入力することでワッチョイ表示できるようになります
コマンドを使わなければ通常のスレが立つので、ワッチョイを強制するシステムではありません
誤解のないようにお願いします

ボク板のワッチョイ導入を運営に求む議論スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1521022905/
0674名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/19(月) 19:07:49.79ID:LZPf0NkH
自分は天才だと思って階級攻め上がった途端にたらあんなマスボクシングみたいな舐めた攻撃で完封されたら死にたくなるわな
0675名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/20(火) 13:59:34.42ID:uiEJLo7+
>>672
でもロイって今見るとハンドスピード以外はめっちゃ遅いよな
ステップワークとかなんで昔はこれが速く見えてたんだろうと思うくらいモッサリしてる
現代の選手が総じて機敏すぎるんだろうな
0676名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/20(火) 16:14:28.26ID:k2wWa+FQ
ステップワーク(笑)
馬鹿じゃねえのこいつ(笑)

おいニワカス
刺繍じゃねえんだからボクシングにはフットワークはあってもステップワークなんてないんだよ(笑)
0677名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/20(火) 17:23:36.15ID:144GVOen
現場ではステップワークも使うだろ
0678名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/20(火) 17:37:44.23ID:RNOgE99B
>>675
ロイより機敏な現代の選手って誰だ?
0680名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/21(水) 01:33:04.71ID:BYRlLjHn
使うだろバカ
0682名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/22(木) 21:39:14.22ID:OKeaFdCh
>ニワカス馬鹿

この煽りこそ低脳丸出しで恥ずかしいだろw
0684名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/23(金) 22:02:13.79ID:90nvKfGH
1階級ずつ上げる機会があればノーマスは避けれたろ
0685名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/23(金) 22:12:01.51ID:98xleTVD
ボクシング板ワッチョイ(BBS_USE_VIPQ2=2)導入に関する投票を行います
投票期間は3月24日(土)00:00:00〜3月25日(日)23:59:59

BBS_USE_VIPQ2=2導入によりスレ立ての際にコマンドを入力することでワッチョイ表示できるようになります
コマンドを使わなければ通常のスレが立つので、ワッチョイを強制するシステムではありません
誤解のないようにお願いします

ボクシング板 ワッチョイ導入投票スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1521809964/

ボク板のワッチョイ導入を運営に求む議論スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1521022905/
0686名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/23(金) 23:04:19.78ID:QTHm+wKh
>>685
誘導のリンクに都合良いこと書くのやめろ

強制しないとか言うが、実際はスレの乗っ取りやワッチョイ設定の無しスレを荒らして潰すなどの
問題が他の板で散々問題視されてるぞ

板跨ぎの強制永久コテハンで、通信キャリアや使用端末、使用ブラウザ、OSの種類、バージョン、IPなんかが抜かれる
フシアナ強制システムだってちゃんと書け

他の板で書いた書き込みまで追跡されるストーキングシステムだってちゃんと明記しろ
0687名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/27(金) 01:53:33.32ID:RD484wYJ
わいのスカウターによると
リゴンドーは背は低いがチンコはビッグ・マグナムだぜ
0689名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/28(土) 14:22:15.49ID:7VgWtSla
>>688
マイケル・ムーラー、ヘンリー・マスケ、ダリウス・ミハエルゾウスキー、バービー・ハイド、ナイジェル・ベン。
その他にもけっこういるよ
0690名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/28(土) 22:11:31.84ID:3NWbPWEQ
>>689
随分と変わったヤツだなお前は
0692名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/29(日) 16:06:59.52ID:sCNwvysy
ハンドスピード以外の話しだから間違ってはいないんじゃないかな
全部の選手見比べたわけじゃないが
0694名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/29(日) 16:42:38.78ID:IovnuX0a
ロイはあの時代の傑出度であれば異次元にずば抜けているけど現代の選手とスピードで比較したらそこまで傑出してないかもな
トレーニングメソッドの進化でアスリートの身体能力は年々伸び続けているので往年の選手のパワーやスピードを現代の選手と比較したら過去のように傑出しないのは当然の話だよ
そもそもその比較自体が無意味だしな
0695名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/29(日) 16:45:10.50ID:IovnuX0a
あ、ドーピングは別ねw
五輪記録とか今も旧共産主義圏の記録が破られてないし今後も破れなそうw
0696名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/29(日) 17:05:07.09ID:9wG+94Ve
90年代のボクサーはまさにそのドーピングだから
ロイなんて典型だろ
あの異常に発達した僧帽筋やバキバキに割れた筋肉は現代のボクサーではまずお目にかからない
0697名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/29(日) 17:21:15.90ID:zRpIP+Nn
よく浜さんが言う瞬間瞬間のスピードだったらロイはやっぱり速いと思うよ
ただ、テンポだったり足運びや繋ぎの動きのスピードは確かにのっそりしてたわ
0698名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/29(日) 18:18:42.31ID:IovnuX0a
>>696
いや、察してくれよw
0701名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/01(火) 02:03:06.35ID:x/zeGH9d
ロマチェンコも速いっていえるけど、慌ただしいって感じ、また タイプ違うけどパックも慌ただしいって感じだ

ロイが好きな選手だったらしいが、ロイに勝てるスタイルを模索してたどり着いたスタイルかもしれない...
0702名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/01(火) 18:16:48.36ID:SYOvcMbr
観てて慌ただしく感じるのはテンポが速いってことなんだけどね
リズムボクシングでテンポの速い選手が如何に有利かわかるでしょう
0704名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/26(土) 15:06:39.17ID:yhFl48A0
ロマはスピードや手数もそうだがコンビネーションパターンの多彩さがすげえ。
ロマのタイソンのビデオ見てたらスゲーワンパターンに見えた。
0706名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/26(土) 23:13:27.37ID:LL0i1Qwb
ドネア戦のリゴンドーでもロマチェンコに勝つのは難しいだろうか
0709名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/27(日) 06:09:12.24ID:e/AdBu93
Sフェザーの時点で何歳でも無理
ほぼ減量なしでSバンタムなんだからそれ以上上げて不利な状態で勝つのは難しい
0710名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/27(日) 07:31:53.88ID:duoGMhjL
>>709
ほぼ減量なしはない
バンタムのWBSSは減量がきつすぎることを理由に断ってる
0711名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/27(日) 07:41:15.67ID:e/AdBu93
>>710
お前リゴンドーがSフェザーまで増量したのしらないのか??
0712名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/27(日) 07:43:41.38ID:QLklAV6j
>>711
話が噛み合ってない気がするけど、リゴのナチュラルウェイトはSフェザー以上だよ
ナチュラルウェイトより上げてロマチェンコに挑戦したことにしたいのかもしれないけど
0713名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/27(日) 08:05:42.97ID:e/AdBu93
>>712
増量云々はWBSSのことね
それに全く減量が無いとは言ってないが
普段からSフェザーなら殆ど減量ないじゃん
元々60いかないリゴンドーが増量してないわけないだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況