X



エキサイトマッチ 2017 その15

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0802名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/24(水) 15:10:08.41ID:v3gmZIhV
>>788
プロスペクトで2人ともまだ19歳。
キングライっていうのはニックネームで
ライアンガルシア。リーチが長く身長も高い
しスピードがあって良い選手。デラの若い頃
に似てる。
デビンヘイニーはこのスレの人に教えてもらったんだけど、トレーナーがメイウェザーシニア。黒人特有のバネとスピード、防御感が素晴らしい。2人とも大物になって欲しい。
0803名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/24(水) 15:13:17.35ID:v3gmZIhV
後、放送済みだけどリオ五輪銀メダリストの
シャクールスティーブンソンも良い選手。
上に書いてる人いるけどアレクスサウセドも
左アッパーとカウンターが素晴らしい。
0805名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/24(水) 17:32:31.78ID:r68vjDSx
>>800
確かにラッシュかける時は雑な大振りフック連打になるね
プロとして観客沸かせるためのパフォーマンスもあるんだろうが
でもスピルカ失神させたカウンターとか技術がないわけではない
一応銅メダリストだからアマの基礎はしっかりしてると思う
オルティス戦またドーピングで中止にならなきゃいいが・・・
0806名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/24(水) 17:40:49.26ID:t/LKTWM3
>>802
ご丁寧にありがとうございます!
0807名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/24(水) 17:53:42.47ID:q2LK2uwi
チビはいいけどガリはダメ
八重樫はいいけど井岡はあかん
0808名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/24(水) 18:11:44.73ID:guB0BKIX
ミニマム 177
ライトフライ 311
フライ 538
スーパーフライ 497
バンタム 744
スーパーバンタム 861
フェザー 1071
スーパーフェザー 1060
ライト 1472
スーパーライト 1421
ウェルター 1513
スーパーウェルター 1346
ミドル 1043
Sミドル 964
ライトヘビー 813
クルーザー 866
ヘビー 872

競技人口が少なすぎる階級はちょっと
その中でフィジカル無双する選手がいてもすきになれない
0809名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/24(水) 19:48:01.36ID:0Y1tK86g
競馬場のパドックにワラワラ出てくる子供体格の騎手より軽い格闘技者とかないわーw
0811名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/24(水) 21:39:23.75ID:CQDc++qa
>>810
君の発言は目に余るな。
0812名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/24(水) 21:44:37.25ID:z/IVeF7k
しかしコット戦のアリで亀海が世界には届かない事が現実にハッキリ見えたな
しかしコットはいいボクシングするわ
熟練されてるというか
日本人ボクサーも手本にすれば良いのに
常に顎引いてジャブも素晴らしい
バックステップとクロスアームのディフェンスとかカッケーわ
コットとかマイキーとか手本にするべきだな
0813名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/24(水) 21:51:51.42ID:XTBcC5YL
亀外が世界の届かないとはっきりしたのは
最初にソトカラス戦が決まってドタキャン、調整不足の現地の若手相手に
ドローが精一杯、の時だろ
0814名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/24(水) 22:04:14.38ID:GILCxHlB
コットは身長もリーチも全く無いのに
マルチネスに勝ってミドル級まで制した名ボクサーだったな
0815名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/24(水) 22:08:39.94ID:z/IVeF7k
マルチネス戦は勝って当たり前だろ
明らかに膝に爆弾抱えて脚死んでたし長いブランク明けだし
0816名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/24(水) 22:18:30.48ID:FnRlHbpX
うーんマルチネスもかなり衰えてるしそもそも今のミドルスーパーウェルターだとチャンピオンになれないレベルだしねえ
0817名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/24(水) 22:35:15.11ID:z/IVeF7k
コットはフレーム的にSWが限界かと
ミドルはおまけで
それよりカネロに善戦したのは流石
0822名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/25(木) 00:11:10.95ID:aul0zTZA
試合前「コットがマルチネスに勝てるわけない」
試合後「マルチネスは年だしブランク明けだしコットが勝って当たり前」
という感じか
0825名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/25(木) 01:22:55.34ID:L0ENNmCF
>>822
パックvsマルケスVの時と同じだな
パックはマルケス苦手だから苦戦すると言ったらフルボッコにされたわ
コピペでスレ荒らしてたパクヲタなんだろうが
0826名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/25(木) 02:35:13.07ID:gh63if5t
>>821
誰も書いてなくても試合見れば分かるじゃん
試合前からブランクがあったのは事実だしその原因も膝を壊して手術をしたからで
試合は脚にサポーターして明らかに脚が死んでたし結果ラストファイトになっただろう
ほとんどの人間はベストのマルチネスなら勝てると思ってただけでベストと戻って来たと思ってただけだろ
でも実際はベストとは言い難い状態だった
あの日のマルチネスは誰とやっても負けるほどのコンディション
試合見れば誰でも分かる
後出してもクソもねーわw
0828名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/25(木) 06:46:36.31ID:AV25pAZU
>>804
同意 チビの虚弱体質みてえのがちょこまか動きまくってる姿の見苦しさ
技術うんぬんで上のほうで語ってるやつの同じくらいの見苦しさなw
0830名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/25(木) 08:39:35.89ID:rReDm0DG
>>828
いいかげんにしないか?
0831名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/25(木) 10:16:18.12ID:PO/KJChz
>>828
自演して楽しい?
0833名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/25(木) 12:22:21.49ID:3qkU2aWt
スペンス乳腺
0834名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/25(木) 12:25:34.16ID:VZA36Gbp
>>828
論破されたからって自演なんかするなよ
見苦しいぞ
0835名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/25(木) 12:25:47.35ID:B28iHtBh
ティトとコットは歴史的評価はどっちが上だろうか?
どっちも偉大な選手だが
0836名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/25(木) 13:17:56.61ID:m7vD2EG9
>>835
歴史的評価とは違うけど、個人的にティトに一票。
コットも好きだけど、勝ちっぷり負けっぷりの良さでティト。
常に攻めないとああいう試合にはならないからね。
0837名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/25(木) 14:20:56.20ID:Kk/T23Xi
>>821
チャベス戦でわかってんだろアホか
0839名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/25(木) 16:41:20.59ID:m7vD2EG9
そういえば最近、韓国の強いボクサーって出てこないね。
単なる俺の知識不足かな?
0840名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/25(木) 17:08:13.63ID:khMRXzfd
韓国のボクシングは死んでるからな
国内で世界戦もできない状態らしい
0841名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/25(木) 17:27:19.95ID:khMRXzfd
韓国国内で韓国人と日本人の世界戦組んでも数百人しか集客できないみたいだからな
日韓対決でも全く盛り上がらないから韓国のボクシングはどうしようもない。
0842名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/25(木) 17:29:42.78ID:rQbaELYA
先月も韓国で日本人選手も出る予定だった興行が中止になったな
0844名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/25(木) 17:32:12.65ID:PO/KJChz
>>835
ティトかな。ブロッカーからタイトル
獲った試合で一気に好きになったよ。
ホプに負けた時は泣いた。
ベストはバルガス戦。
0845名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/25(木) 17:39:35.05ID:A9RuvvLu
>>842
ほんとに終わってんだな韓国ボクシングって
世界戦が組めないとかのレベルじゃない
大橋が頑張って日本対抗戦やったり盛り上げようとしてたよな
0846名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/25(木) 17:45:08.59ID:0qsnrb5r
>>840
韓国はボクシングなどのプロスポーツや芸能なんかも含めた「興行」の方式が日本とは
違うみたいだからなぁ。

日本はプロモーターが試合を組んで、チケットを客に売るだろ。ジムや選手の後援会とか経由したり、手売りやチケット屋などから客が購入するが、

韓国ってのは、企業スポンサーにプロモーターがチケットを丸投げするシステムが多いらしい。チケットをスポンサーにまとめ売りして現金化する。企業スポンサーは、
リングや選手のトランクスなどに企業広告を打つ訳。
まぁCMに近い宣伝広告みたいなモノだね。で、試合のチケットは、自社製品をいくら
以上、購入したらプレゼントとかするらしいのよ。

それに韓国じゃ興行モノはチケットを購入して見ると言う認識が薄いらしい。チケットなんて興行が終われば、紙切れにしかならないから、興行が近づいてくると、社員や関係者、後は一般人らにバラまくらしい。タダで。

企業としては宣伝広告費扱いだから、チケットは最悪、タダで巻いても構わないと
思ってるらしいので、そこを見透かされてるので客がチケットを定額で買わない。

これは企業が景気が良い場合しか出来ない訳。不景気になって企業業績が落ち込むと、だいたいが宣伝広告費をケチりだすのですよ。だって不景気になると消費者の
財布の紐は硬くなるのは万国共通なので、宣伝広告を打っても売上が伸びなくなる
から。

で、韓国の今はプロボクシングの試合につく企業スポンサーがめっきり減ったのさ。
プロモーターが試合を作ろうとしても、チケットを丸投げして買ってくれる企業が
いない。試合が中々、組めないとなると選手も辞めていく。
この悪循環が、90年代の末期位から始まったのさ。じわじわと。ここ10年ほどは
特に酷い経済状態だからねぇ。
0848名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/25(木) 19:02:12.37ID:T1RP1Pvc
結局カーンはABとやらないのかよ
つまんね
ABはフィゲロアとか
ABはいつも骨のある相手とやってるな
0852名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/25(木) 21:18:00.58ID:L0ENNmCF
韓国人はファイター多くて好きなんだけどなぁ
それに同じ噛ませでもタイと違ってタフだからガチ感が強くて見応えある
だから噛ませで呼ばれないんだろうが
0853名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/25(木) 21:22:30.51ID:p6x0P1uL
ゴロフキンは祖父が朝鮮族だよ。
ただロシアに移住し、ロシア政府にカザフスタンに強制移住させられたらしいが。
そのころ韓国なんて国は存在しなかったのでアメリカに戦後移住した所謂韓国系とは違うが。
0855名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/25(木) 21:26:22.11ID:n6ZqH+m1
自動車のF1レースでも韓国GPはわずか3年で廃止になった。
観客席がいつもガラガラで、各チームスタッフにも不評だったようだ。
チームの滞在ホテルすら確保が困難で、しかたなくラブホを使っていたとか...。
0857名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/25(木) 21:47:17.90ID:PO/KJChz
>>848
いつも骨のある相手とやってるけど
いつもまけてるな笑
0858名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/25(木) 22:02:48.26ID:o66eYNdN
>>850
今、ウィキペディアみたら高麗人ってあった
昔は、母親が韓国系って書いてあったように記憶してたけど

イライラすんなよネトウヨかよ
0859名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/25(木) 22:03:28.99ID:IbxVHMM9
ゴロフキンの母親が高麗人とWikiに書いてあるぞ
高麗人だから韓国とは関係無い
ずっと昔に移住した連中の子孫だろ
分かりやすい言い方をしてやろうか
プレステを作ったソニーの久夛良木を韓国系というようなもんだ
遠い昔に祖先が半島から来たってだけで韓国とは関係無い
もしかして今の半島に韓国って国があるから大昔も韓国だと思ってないだろうな?
大昔は半島南部は日本だったんだぞ
半島南部は朝鮮人より先に縄文人が住んでたんだからな
0860名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/25(木) 22:10:09.77ID:PO/KJChz
リナレス 調子良さそう。
0861名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/26(金) 03:35:14.22ID:TtxbbEkq
>>850
母親が韓国系、といっても高麗人だからあんまり今の韓国とは関係ないけど
ゲンナディ自身の見た目は純ロシア系っぽいが、母親の見た目は完全に東南アジア人だし、兄貴も東南アジアの血が濃そう

カザフスタン自体がモンゴル系の人や韓国系の人の流入が多いらしいし
0863名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/26(金) 03:37:22.58ID:9zHALpnZ
でもルーツが同じってだけでネトウヨが発狂するような韓国とは何も関係ないと思うけど
もしかしたら韓国語とか全く喋れないかもしれないし
0865名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/26(金) 07:04:23.37ID:t9Isg3Zf
チビだの韓国だのエキマと関係ない話で盛り上がるな
マティセの相手タイ人だけどウェルターでタイ人て珍しいな。まあ魔裟斗とやってたタイ人もいるぐらいだし強いのが居ても不思議じゃないな
0866名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/26(金) 10:08:46.18ID:DwK92R5H
>>865
・180cm82kgの力自慢だけど、リングの上で全盛期のリカルドロペスに勝てる気はしない。
むしろ一発も当てられず失神させられそう。だから憧れと尊敬の念を込めて軽量級も見てるよ。
興味ないのは個人の感情だから仕方ないけどね。

・韓国ネタ振って悪かった。ただふと昔の韓国ボクサーの熱闘を思い出しただけ。
0867名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/26(金) 10:36:20.12ID:wToG7o0G
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から11年連続で総合格闘技に連敗中

・総合格闘技UFC PPV
2006年 535万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 775万件 
2010年 915万件 
2011年 679万件
2012年 590万件
2013年 610万件
2014年 358万件
2015年 756万件
2016年 853万件

・ボクシング PPV (*2007年までの最高記録、1999年400万件)
2006年 370万件(メイウェザーパッキャオ割合 38%・142万件)
2007年 480万件(メイウェザーパッキャオ割合 79%・383万件)
2008年 375万件(メイウェザーパッキャオ割合 52%・196万件)
2009年 360万件(メイウェザーパッキャオ割合 88%・317万件) 
2010年 400万件(メイウェザーパッキャオ割合 84%・336万件)
2011年 460万件(メイウェザーパッキャオ割合 83%・383万件)
2012年 400万件(メイウェザーパッキャオ割合 87%・348万件)
2013年 392万件(メイウェザーパッキャオ割合 92%・364万件)
2014年 340万件(メイウェザーパッキャオ割合 78%・268万件)
2015年 585万件(メイウェザーパッキャオ割合 85%・500万件)
2016年 173万件 ←大爆笑
2017年 260万件 ←爆笑(カネロ割合 88%・230万件)


*なおボクシングはメイウェザーが引退、パッキャオの人気が落ちて2016年からペイ・パー・ビューが売れなくなっている
0868名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/26(金) 10:39:03.11ID:wToG7o0G
http://www.sanspo.com/sports/news/20170511/box17051111300002-n1.html

2023年から4年間実施される国民体育大会で、毎年実施されたボクシングとクレー射撃が、銃剣道とトライアスロンとの入れ替わりで隔年実施に降格することになった。
「マイナー競技」との烙印(らくいん)を押されたも同然。その一因が競技人口にある。日本ボクシング連盟の登録者数は約5000人で、国体参加を希望する団体でも最下位に近い数だという。
劇的な選手増がなければ、毎年開催への復帰はかなり厳しい状況にある。

 プロも同様だ。日本ボクシングコミッションによると、ボクサーライセンス保持者は04年の3630人をピークに下降線をたどり、昨年は2306人。
プロテスト受験者は03年の1602人から昨年は620人に減少した。現時点で回復の兆しはなく、事態は深刻といえる。
0870名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/26(金) 11:51:51.69ID:Pin4g56e
>>865
ライト以上のタイ人自体ほぼ見ないな
いても噛ませか在米タイ人とかで純粋なタイ人ではない

ライト以上で世界戦するタイ人自体初めて見るし
特にスターひしめくウェルターでアジア人ボクサーがランク1位自体が凄い
そもそもパック以外東南アジアでウェルター前後のチャンピオンって過去にいたっけ?
チャンピオンだとフェザーのクリス・ジョンが最重量級かな
0876名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/26(金) 13:15:03.40ID:DwK92R5H
>>875
だよ。体脂肪率11ぱー
0878名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/26(金) 13:49:15.22ID:amrC/zwk
http://www.sanspo.com/sports/news/20170511/box17051111300002-n1.html

2023年から4年間実施される国民体育大会で、毎年実施されたボクシングとクレー射撃が、銃剣道とトライアスロンとの入れ替わりで隔年実施に降格することになった。
「マイナー競技」との烙印(らくいん)を押されたも同然。その一因が競技人口にある。日本ボクシング連盟の登録者数は約5000人で、国体参加を希望する団体でも最下位に近い数だという。
劇的な選手増がなければ、毎年開催への復帰はかなり厳しい状況にある。

 プロも同様だ。日本ボクシングコミッションによると、ボクサーライセンス保持者は04年の3630人をピークに下降線をたどり、昨年は2306人。
プロテスト受験者は03年の1602人から昨年は620人に減少した。現時点で回復の兆しはなく、事態は深刻といえる。
0879名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/26(金) 14:33:56.13ID:Pin4g56e
>>871
典型的なタイ人だな
噛ませ相手にとにかく試合こなして経験積ませるやり方
タイの全勝ランカーはこうゆうの多い
亀田の噛ませ路線を試合間隔短くした感じ
トラブルさえなければマティセの圧勝だろう

>>873
名前は聞いたことあるけどどの階級のチャンピオンなの?
0881名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/26(金) 20:24:44.25ID:VX8m4azI
センサク・ムアンスリンを知らん奴がおるんか?
わずか3戦目でWBCスーパーライト級世界チャンピオンになり、ライオン古山
を判定で退け、ガッツ石松は6RKO負けだった。
0882名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/26(金) 20:30:24.41ID:olW5R4no
正直リカロペは対戦相手がショボすぎて話にならん
ストロー級なんていう過疎すぎて全体のレベルがそもそも低い穴階級中の穴階級で突出していたというだけ
そこですら泥仕合繰り広げたことあるレベルだし
フォームが正確で美しいというだけでスピードもないし今じゃ通用もしない
0884名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 00:05:10.58ID:H3LFpS36
オンデマンド早く更新さえ
0885名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 00:21:38.16ID:3xKpyghr
>>882

それはない(笑)
ロペスはリーチがあって打ち合いを嫌うマルケスみたいなもんだから、十分現在でも通用する。
0886名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 03:03:56.90ID:clTOwtMV
フォームが美しいって、対戦相手とのレベル差があるからだよな
強い相手とやるとそんな綺麗なボクシングやってられねーもん
0887名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 06:52:51.15ID:yuWif3Yy
井岡だってミニマムのときは完璧なボクシングして誰にも負けそうもなかったがな
0889名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 09:54:43.34ID:rxACgWRm
複数階級狙って失敗した途端見向きもされなくなるし
結局技術だなんだ言ったところでパワー負けした途端にそんなのも評価されなくなっちゃうんだな
0890名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 09:57:39.68ID:GSilkmYn
ボクオタ「あのパッキャオやカネロでも難しかったのにマクレガーのパンチが当たるわけない」

メイウェザーにパンチが当たった数

カネロ: 117発(ヒット率22%)
マクレガー: 111発(ヒット率26%)
コット:105発(ヒット率21%)
モズリー:92発(ヒット率20%)
ベルト:83発(ヒット率16%)
ジュダー:82発(ヒット率19%)
パッキャオ: 81発(ヒット率19%)
マルケス:69発(ヒット率12%)

ボクシングデビュー戦のマクレガーでも111発当ててパッキャオの81発を上回りました
結論 ボクオタの目は節穴



↓はい、ボクヲタ反論どうぞ
0891名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 10:06:16.65ID:GSilkmYn
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から11年連続で総合格闘技に連敗中

・総合格闘技UFC PPV
2006年 535万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 775万件 
2010年 915万件 
2011年 679万件
2012年 590万件
2013年 610万件
2014年 358万件
2015年 756万件
2016年 853万件

・ボクシング PPV (*2007年までの最高記録、1999年400万件)
2006年 370万件(メイウェザーパッキャオ割合 38%・142万件)
2007年 480万件(メイウェザーパッキャオ割合 79%・383万件)
2008年 375万件(メイウェザーパッキャオ割合 52%・196万件)
2009年 360万件(メイウェザーパッキャオ割合 88%・317万件) 
2010年 400万件(メイウェザーパッキャオ割合 84%・336万件)
2011年 460万件(メイウェザーパッキャオ割合 83%・383万件)
2012年 400万件(メイウェザーパッキャオ割合 87%・348万件)
2013年 392万件(メイウェザーパッキャオ割合 92%・364万件)
2014年 340万件(メイウェザーパッキャオ割合 78%・268万件)
2015年 585万件(メイウェザーパッキャオ割合 85%・500万件)
2016年 173万件 ←大爆笑
2017年 260万件 ←爆笑(カネロ割合 88%・230万件)


*なおボクシングはメイウェザーが引退、パッキャオの人気が落ちて2016年からペイ・パー・ビューが売れなくなってる
0892名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 16:09:50.94ID:J+RbVlvU
ブラジル、カナダでは数年前から急速に衰退しているが
ついにアメリカでもオワコン化www

ダナ・ホワイトはそれを見越してボクシングビジネスに逃亡中wwwwwwww

MMA タイランド?
@HidekiAzul
カネロ・アルバレス>UFC
今年のUFCのPPV成績はカネロのPPV2試合合計にも満たない数字である事が明らかに
今年PPVを9大会開催しているUFCの合計PPV販売件数は約240万件で、これはカネロのチャベス・ジュニア/GGG戦の2大会合計の250万件に及ばない数字となります
0893名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 17:06:02.95ID:7/NUsize
マティセ里穂の試合はDAZNで生中継するの?
0895名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 19:13:49.25ID:cYb3c4fU
リナレスの相手のヘスタ
2012年にミゲール・バスケスに完敗したやつだよな
あの試合はバスケスがクリンチとフットワークでポイントアウトして終始空回りしたが
打ち合いなら強いんじゃないか?
まあリナレスのスピードについて来れないだろうが
0896名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 20:30:00.43ID:MSamk7j1
DAZNはこんどの日曜は中継ないよ
0897名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 20:53:42.57ID:CONsG4pg
ボクオタ「あのパッキャオやカネロでも難しかったのにマクレガーのパンチが当たるわけない」

メイウェザーにパンチが当たった数

カネロ: 117発(ヒット率22%)
マクレガー: 111発(ヒット率26%)
コット:105発(ヒット率21%)
モズリー:92発(ヒット率20%)
ベルト:83発(ヒット率16%)
ジュダー:82発(ヒット率19%)
パッキャオ: 81発(ヒット率19%)
マルケス:69発(ヒット率12%)

ボクシングデビュー戦のマクレガーでも111発当ててパッキャオの81発を上回りました
結論 ボクオタの目は節穴



↓はい、ボクヲタ反論どうぞ
0898名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 20:55:58.17ID:9utnIIlh
ブラジル、カナダでは数年前から急速に衰退しているが
ついにアメリカでもオワコン化www

ダナ・ホワイトはそれを見越してボクシングビジネスに逃亡中wwwwwwww

MMA タイランド?
@HidekiAzul
カネロ・アルバレス>UFC
今年のUFCのPPV成績はカネロのPPV2試合合計にも満たない数字である事が明らかに
今年PPVを9大会開催しているUFCの合計PPV販売件数は約240万件で、これはカネロのチャベス・ジュニア/GGG戦の2大会合計の250万件に及ばない数字となります

↓はい、UFCヲタ反論どうぞ
0900名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 21:46:21.10ID:llmMRjHc
メイマクの試合の影響もあるやろな( ・`ω・´)
ニワカはそれこそボク>MMAになりかねんしそこそこの通もやっぱ本職すげー模造品とはちげーっていう再認識になるだろーし( ・`ω・´)
0901名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 21:57:33.13ID:+TovPwkn
ブラジル、カナダでは数年前から急速に衰退しているが
ついにアメリカでもオワコン化www

ダナ・ホワイトはそれを見越してボクシングビジネスに逃亡中wwwwwwww

MMA タイランド?
@HidekiAzul
カネロ・アルバレス>UFC
今年のUFCのPPV成績はカネロのPPV2試合合計にも満たない数字である事が明らかに
今年PPVを9大会開催しているUFCの合計PPV販売件数は約240万件で、これはカネロのチャベス・ジュニア/GGG戦の2大会合計の250万件に及ばない数字となります
0902名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/01/27(土) 22:41:15.26ID:NZ/0HWBk
>>899

うん、そう。

なお、

1/28(日)「生中継!エキサイトマッチ リナレス&マティセ ダブル世界戦」に出演予定でした
尾川堅一選手は都合により、中止となりました。ご了承ください。

とのこと。なにかあったのかな?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況