X



村田と竹原ってどっちが強いの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/22(日) 21:20:07.69ID:7ymb+JcQ
村田はKOでタイトル獲ったし余裕もあったから数回防衛できそうだけど
0006名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/22(日) 23:40:32.68ID:qEZT7tTq
村田は金メダル取ったのは凄いと思う。もう取る奴出なそうだし。
0009名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/23(月) 17:06:08.28ID:KGB4jZsP
そもそも竹原は過大評価され過ぎだと思ってるのは俺だけ?
ミドルで王者になったのは凄いけど、一回も防衛してないんだから正当に実力評価するには微妙だろ。
0014名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/25(水) 04:36:30.28ID:4d731M03
竹原のがまともに見えるボクシングで、体格も大きいし喧嘩無敗のドヤンキーの精神力もある
村田は攻防分離が酷すぎな上にスタミナに疑問
しかし、何故かオリンピック金メダルは取れてるから、見た目以上に技術はあるのかも知れないが
0015名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/25(水) 10:49:53.52ID:hJ8ub7Lk
村田のあの亀ガードってアッパー上手い香具師とやったらイチコロじゃん
0016名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/25(水) 11:38:35.56ID:TYhU9BmN
>>14
村田のメダルは買収のメダル
0017名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/25(水) 11:45:05.21ID:mMQReA9g
>>9
希少価値だからな
評価されてるのは、引退後に売れたのも大きいのだろう
まあ当時の国内ミドルを知っている人は、竹原の扱いが不当に低かったのも知っているだろうから
その頃のお詫びの気持ちも正直ある
国内ミドルはおまけ、刺身のツマ、(世界なんて)やるだけ無駄、国内ミドルは全体的に弱い=だから竹原も弱いetc・・・
専門誌が率先して貶しまくっていたからな
反面、ミニマム(当時ストロー呼称)なんてオイオイというくらいに持ち上げていたけど
0019名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/25(水) 18:50:49.54ID:4K0A21UN
>>12
いや ・・・むしろスピードの全くないテクニシャンだろ?
0020名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/25(水) 19:39:00.66ID:4K0A21UN
村田てスピードが全くないのによくアマチュアで金メダリストになれたよな?
ボクシングの上手さでは竹原が上なので竹原が勝つと予想するわ。
スピードは五分五分かな。
一発のパンチも五分五分かな。テクニックは竹原が上
0021名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/25(水) 19:58:56.37ID:AX8llBaZ
まず日本人がミドル級王者になること自体が凄いわけだわ
これで村田が西岡みたいにベガスで防衛してみろ歴代最強王者になるぞ西岡を抜いて
0022名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/25(水) 20:07:58.73ID:Qb9gXRyd
ぶっちゃけ竹原も似たようなもん
甲乙付けがたい
0023名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/25(水) 20:27:39.75ID:vNUtZ0lE
竹原は豆腐メンタルすぎる 挫折から学び成長し這い上がるという発想も賢さもない
だから権威ある大物司会者・芸能人にはあれだけ礼儀正しくできるのに
困っている弱い者をバカにし横柄になり見下す

ジョッピーに一敗したとたんに恐怖と無気力にかられ眼疾を口実にし引退し
膀胱ガンに罹ったときは漢らしさの片鱗すら見せられず情けないほと取り乱し泣きじゃくった

村田>ホプ>ティト>ジョッピー>>>竹原 
これぐらいの差があるわ 力も人間としての格も両者は違いすぎる
0024名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/25(水) 20:38:05.02ID:Qb9gXRyd
村田さんは社会人としてはことごとく優等生だがプロボクサーとしては微塵も尊敬できん
0025名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/25(水) 20:44:33.95ID:ckMNtSie
村田は天性のファイターとしてのメンタルに恵まれてると思う
0026名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/25(水) 21:41:19.89ID:Q3a/qTs6
挑戦者なのに勝って当たり前というプレッシャーは半端ないけどな
0028名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/25(水) 23:28:10.71ID:5VPitC0P
>>26
はよ首吊って死ねや
0029名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/26(木) 23:26:44.43ID:7zj0g7ZE
村田チャンピオンが真面目なボクシングしても、竹原さんがガード下げて喧嘩殺法で殴り合いを仕掛けてきたら、
村田チャンピオンも負けるだろうな
0030関西ボクオタ会
垢版 |
2017/10/29(日) 00:46:30.05ID:GveukDap
おい岸本徹。ボクシング検定のチャンピオンだかなんだか知らんが、俺ら関西ボクオタ会はお前のことは絶対に認めないからな!?
俺らの仲間になることを拒んだお前に関西ボクシング界、日本ボクシング界で居場所があると思わない方がいいぜぇ!?
ブログで小銭稼ぎしてるみてぇだが、皆さんこんなカスに加担することはないですよー!!

http://blog.livedoor.jp/gonzalez1985/
0032名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/11/25(土) 22:23:16.36ID:weNVlSrb
竹原はデビュー当時から15キロキロ近く減量してたそうだ。本来ならベストはライトヘビーとかだろ。ミドルでは耐久力やコンディショニングの面で村田に劣る。効かせるパンチは竹原だろうが、押し合いやバランス崩させるようなパンチでは村田。
きっちり倒せなきゃ判定は村田に流れる。
0034名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/11/25(土) 23:03:25.36ID:dzYZQDRu
ブロッキングの能力が高すぎるから打ち合う必要が無いんだよね

バカには楽しめないと思う
0035名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/11/25(土) 23:06:00.88ID:YiCWnNEB
重量級なので、村田が殴り合わないのは仕方ないが、
防御にしてもブロック一辺倒じゃなしに、
フットワークやウィービング、ダッキング、スウェーバックなどのボディーワークが使えれば、
観る側からも面白さが出るんだけどね。
0036名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/11/25(土) 23:24:03.85ID:cZZ+EHov
村田の試合はつまらん
0037名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/11/25(土) 23:25:43.92ID:dzYZQDRu
だからバカには楽しめないって
0038名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/11/26(日) 00:22:17.58ID:GoFR/yFK
こいつの大ハズレのへぼい糞予想にワロタw
何がプロ上級者目線だよw
観る目なしのお馬鹿な村田アンチなだけじゃんw
https://www.youtube.com/watch?v=teYDEWW-oe0
0039名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/11/26(日) 20:07:15.79ID:eSSHyzts
村田はクソ過ぎて嫌いだがチャンピオン
竹原の価値も薄れたな
0040名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/01(金) 22:15:13.74ID:JTbToSHV
>>1 竹原がジョッピーに1敗した時点でやめたのは もったいないにも程がある
ミドル級のレベルを学び吸収し成長するには まさにあそこからだったのに
あの時点までの竹原のキャリア・力量・メンタルで今の村田と当たれば100%負ける 勝ち目無し
0041名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/01(金) 22:17:47.92ID:9DrCPQPr
>>9
村田って防衛士たっけ?w
0042名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/01(金) 23:21:56.05ID:fH2WTmwK
どちらも強いよね。パンチが当たった方が勝つと思う。
0043名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/02(土) 07:08:26.87ID:oCRBEOzH
防御技術の差で村田に一日の長がある。
重量級になるほどパンチ1発でももらうとダメージが深刻になる。
ガードが堅い村田が判定もしくは終盤KO勝ちとみる。
0044名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/02(土) 07:20:36.40ID:oCRBEOzH
竹原は防御がザル。
背が低くリーチの短いカストロには、甘いガードでも体格差で勝てたが、
ミドル標準体格のジョッピーにはパンチをもらいすぎて負けた。
竹原では、同じく標準体格のエンダムにも勝てないと思う。
0045名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/02(土) 07:47:17.82ID:X0M+HLQG
でも本当の世界チャンプの竹原とまだ世界チャンプになれてない村田じゃ…
0046名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/02(土) 08:15:58.85ID:oCRBEOzH
>>40
あの時点までの竹原のキャリア・力量・メンタルで今の村田と当たれば100%負ける 勝ち目無し

お前の知能指数に低さが良くわかる文章だ。
勝負ごとに100%はあり得ない。
それと100%負けるって、どっちがだよ? 主語がないからわからないじゃんw
意味不明でまともな日本語の文章も書けないのかよw
0047名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/02(土) 09:02:45.66ID:4TZH2oLy
>>46 勝負事に100%はありえない ←笑止WWWwww
この二人じゃ力の差がありすぎて勝負が成立しねーっての
99%無理?あと1%あるやん」とか屁理屈こね続けてるパンチドランカーと同じこと言ってるなぁ

ジョッピーにせいぜい1Rでも取れたかどうか、ぐらいの惨敗したくせに何偉そうなWw
0049名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/02(土) 20:31:42.71ID:1BaCE/Xf
>>44
つーか、村田もエンダムに八百長でしか勝てなかったわけだがwww
0050名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/02(土) 20:33:49.25ID:Vom07Pt8
>>49
割とマジで脳の手術した方がいいぞ
0051名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/02(土) 20:37:37.90ID:X0M+HLQG
竹原はWBAで一番になったけど村田は二番にしかなってない
0052名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/02(土) 20:41:59.59ID:Vom07Pt8
ゴロフキン>>>>>>ジョッピー>>>カストロだからその辺はなんとも
0053名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/02(土) 20:53:53.38ID:3VM301no
ニュースで発言する「管理会社の関係者」の正体は?
井上尚弥後援会会長(明成塗装不動産事業部)の
工藤 元氏だった!!

<参考ニュース記事>
管理会社の関係者は、白石容疑者が
入居した8月22日から事件発覚まで
8回以上、アパート管理のため現場を訪れた
。事件現場の205号室の前を通るたび
換気扇から臭いがし、「毎回、生暖かい風が
出ていて、何かを煮込んだような臭いだった。


●工藤 元氏とは?
http://www.townnews....16/09/16/348897.html
座間タウンニュース記事より
井上尚弥・拓真後援会の会長を務める工藤 元(げん)さん

●ジーユニット株式会社(シーバスハイム=白石の殺人アパート)
の管理会社の代表取締役
宅地建物取引業免許  神奈川県知事(1)第28621号

●明成塗装(井上尚弥の親父が経営する会社)の
サイトの不動産事業部としてジーユニット株式会社が紹介されてる。
証拠 ↓
明成塗装不動産事業部をクリックすると・・
http://meisei-tosou.com/company/
 ↓ジーユニット株式会社管理の井上真吾経営アパート7棟が記載
http://meisei-tosou....20170206fudousan.pdf
0055名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/02(土) 21:29:37.66ID:7TLGV/VG
>>52
それはない。

ゴロフキン>カストロ>>ジョッピー

くらいですよ。
0056名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/02(土) 21:32:00.36ID:3VM301no
つかまだ村田って世界クラスの選手と
ガチで勝ったことないよな?
0057名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/02(土) 21:41:55.70ID:Vom07Pt8
>>55
んなわけないwww

>>56
脳の手術しろww
0058名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/02(土) 22:10:49.76ID:3VM301no
2戦目でゴングなってすぐにエンダムが
村田にやる気もなくクリンチしてきたのみててワロタww

あんなのど素人がみても
無気力相撲と変わらんwww
0059名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/02(土) 22:15:51.05ID:Vom07Pt8
>>58
あれがやる気の無いクリンチで、無気力に感じるならもうボクシング見るのやめろよww

お前の脳が腐ってるだけだww
0060名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/02(土) 22:45:22.32ID:DfYlGQN4
>>58
統合失調症の脳みそでは八百長に見えるらしいな、多賀井w

今日の多賀井
ID:Dllpkbmv(3回)
http://hissi.org/read.php/boxing/20171202/RGxscGtibXY.html
ID:CLKXsbz1(19回)2位
http://hissi.org/read.php/boxing/20171202/Q0xLWHNiejE.html
ID:3VM301no(31回)1位
http://hissi.org/read.php/boxing/20171202/M1ZNMzAxbm8.html
ID:1BaCE/Xf(10回)
http://hissi.org/read.php/boxing/20171202/MUJhQ0UvWGY.html
0062名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/03(土) 01:11:54.87ID:+UA/NCxK
今と竹原の時代とじゃベルトの価値が違うからな〜w
今のベルトってせいぜい当時のランキング5位以内くらいの価値しかねーし
0064名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/05(月) 09:22:27.29ID:C5i2DlOA
すごくおもしろい副業情報ドットコム
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

AD828
0066名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/03(木) 09:20:30.20ID:EJUsKeqd
Youtubeに竹原の試合がたくさん上がってるから見たけど
被弾しても怯まず攻められるのは大切だがやっぱりもらいすぎ
0068名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/09(金) 22:53:17.52ID:c5M0cuBd
まぁ村田は帝拳のマッチメイクありきでチャンピオンだかなあー
後ろ盾無しの竹原のが強いだろ?
村田は本田と山根にペッコリ外交が実っただけだ
0071名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/03/19(火) 03:51:42.78ID:ydhqneFY
粗大ごみ
0074名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/04/03(水) 07:39:07.12ID:ZHxZNOpw
村田が普通に勝ちますよ。
0075名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/04/12(金) 07:39:25.92ID:rHwj7zmW
竹原のがカリスマ性があるんだよね
0076名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/04/22(月) 03:09:32.16ID:RCyBtERF
竹原だろうな。
0077名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/11(木) 04:12:57.41ID:AZvRLm2Z
ggg
0078名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:41:31.40ID:6x9YCBS0
村田さんでしょうね。
0079名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:54:57.14ID:G6t0T2n2
今日の村田は全てが上手いことハマって運も味方についた感は
あったがそれでも竹原では絶対ブラントには勝てんからなぁ
まあ普通に村田だな
0081名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/13(土) 00:30:20.37ID:Va5I0VUu
>>65
アマキャリア無しなのに23ぐらいでなってたからな。続けてたらもっと伸びてたかもな
0082名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/13(土) 01:59:30.42ID:wKNEuRjT
じゃあの
0083名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/13(土) 02:11:21.36ID:vpaLY5kB
ミドル級の金メダリストで、ミドル級の世界王者に2回
村田が上だと今回で確定した
竹原は完全に無用の長物になった、竹原は辛いだろうな、もう何の価値もなくなってしまった
0085名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/13(土) 05:51:21.32ID:mUYuZ1Ny
佐藤幸治がミドル最強だろ
0086名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/13(土) 05:55:50.85ID:vpaLY5kB
>>85
村田と同じミドル級で世界王者にもなれないで人知れず消えたカスがなんだって?
0088名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/13(土) 07:30:31.12ID:NbGpTFvn
>>87

KO勝ちした分で、村田に一日の長があると思う。
0089名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/13(土) 07:34:36.82ID:1BwzKqlp
>>88
ミドル級で金メダル、プロで世界王座1回防衛と2回目の世界王座だから、村田の方が上だが
竹原も23歳でミドル級の世界王者になってるんだよな
しかも竹原はアマチュア歴がない
竹原は素材だけなら村田以上だったかもね
これからなんとか竹原の素材にエリート教育を施せば或いは
0090名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/13(土) 09:14:43.53ID:NbGpTFvn
>>89

竹原はガードがザルすぎた。

エリート教育とまではいかなくても、もっと防御技術を身に着けるべきだった。
重量級は一発で試合がひっくり返る事もありえる。
なおさら、防御をおろそかにするのは命取りになる。
0091屁人 ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2019/07/13(土) 09:23:16.23ID:d2N62w6l
亀田とか村田みたいにブロッキング主体のヤツは
亀ガードとか馬鹿にされるけど
ボクシングはガードが第1だからな。

メイもちょっと危険を感じたらすぐにガード固めるし。
0096名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/13(土) 16:13:40.27ID:M/oKIJtd
>>94
竹原の時代と村田の時代では、日本人の体格自体が違うしな

肉体理論や科学トレー二ングの環境、食べ物やサプリも違うわけだから、体つきが違うのは当たり前
逆に村田も30年前の環境で、今の肉体を作れるかといえば難しいだろうし
0097名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/13(土) 16:25:22.19ID:amJALOxS
>>1 村田が上に決まってんだろ
カストロ下した直後の雑魚原本人が「僕がが世界一弱い世界王者です」と言って
初防衛でその通りの無様な負けかたしたんだから
第一雑魚原は打たれ弱すぎる
「ミドル級は相手も自分も一発喰らえば終わる」とかジョッピーごときのパンチが一番強烈だった、なんて抜かしてたんだからな
タフネスで圧倒的に劣り、それを補う為の技術すら劣る雑魚原が、どうやって村田に勝てる見込みがあんだよ
0099名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/13(土) 20:20:43.92ID:xO7Masld
>>94
あのなあ竹原はメッチャクチャ腕力あるんだぞ
一見して細いようだけど地肩とか半端なく強い
ジョッピーが竹原のパンチが一番強かったってのは
本当のこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況