X



【70年代ボクシング総合スレ44R】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2017/09/23(土) 09:41:03.39ID:0ODnSl0t
どうぞ。
0163名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/07(土) 20:31:24.86ID:SG7AFPGz
玉熊は普段レオタード着てたんだぞ@新三河島
0164名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/07(土) 21:08:48.45ID:tD1KLHwK
>>144
リアスコはオルテガ、コティ、ラストラより少し強かった。
0165名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/07(土) 21:58:24.30ID:YWo9Tx5/
リカルドカルドナ
0167名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/07(土) 22:39:15.22ID:b7povrFi
>>162
いくらバブルでも世界戦で数億なんてのはあり得ないよw
0168名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/08(日) 14:45:08.83ID:qVmr7PF4
団子の輪島の話しようぜ!
0169名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/08(日) 20:22:09.28ID:qVmr7PF4
>>162
嫁さんが玉姫殿の一人娘だしな
0170名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/09(月) 08:46:23.63ID:FTEWLbjg
マジレスするとレパードって牝ライオンより弱いからか
0171名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/09(月) 12:33:08.45ID:9V90NRJb
レオパルド鶴田って新人王もいたのに、

なぜレパードってリングネームつけたのか、当時は不思議だった。。
0173名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/09(月) 13:09:22.84ID:R8naa9x8
70年代のボクシングってムハンマド・アリ以外は誰もフットワーク使ってないようにすら思える
フレイジャーなんか今見たらフットワークというよりも上半身をただフラフラ動かしてるだけに見える
0175名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/09(月) 15:54:19.69ID:9V90NRJb
ドイツにのレオパルド中戦車の模型を田宮が売っていたよ。。
0178名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/09(月) 21:31:21.30ID:4GJsx8HT
レオナルド・ディカプリオもレナードと同じ綴り ロベルト・デュランもロバートと同じ
どっちが正しいなんてことはない
0179名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/09(月) 22:02:24.11ID:N5T+hymU
ジョルジュもジョージだしゲオルゲもそう
0180名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/09(月) 23:05:02.54ID:4GJsx8HT
1976年の今日10月9日はロイヤルがリアスコをKOした日 明日が具志堅が戴冠した日
0181名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/09(月) 23:28:10.43ID:FTEWLbjg
>>180
スポンサーがロイヤルゼリーなんだよね
0182名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/09(月) 23:35:35.61ID:4lNLjz1K
レオナルド
レオナード
レナード
リーガン
レーガン
ドクター
ドクトル
0183名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/09(月) 23:56:09.12ID:icC0EnC5
>>178
ROBERT → ROBERTO
スペイン語圏のつづりでは最後のTの後に 「O」 が入ってる
0185名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/10(火) 02:26:27.08ID:zqn2B+6i
>>180
アルゲリョにKOされたフェザー級の落ちこぼれ同士が
無理な減量をして争った新設階級での世界戦

もちろんロイヤル小林が勝ったのはうれしかったけど
どこか空しさも感じた
0186名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/10(火) 04:30:19.05ID:zrOQvvKn
スレ違いかもしれませんが、ご容赦ください
どなたか、1986年放送「中村敦夫の地球発22時」での特集
「ロッキーになれなかった男たち」の動画をお持ちではないでしょうか?

生前のエディ・タウンゼントや青木勝利への取材が収録された
貴重な映像だそうですが、ネットでは見当たりません
(断片らしきものはありましたが)
0187名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/10(火) 06:36:31.93ID:JFd2qMAe
動画は持ってないけど廃人になったと噂の青木さんを追跡する内容のやつかな?
最後公園のベンチでインタビュー受けてたの覚えてる
0188名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/10(火) 06:39:38.45ID:x+6161yA
>>186
俺は番組の存在すら知らないが ここには応えられる
オタが居るだろう 伊達に年をとっちゃいないから
0189名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/10(火) 07:45:24.24ID:+jsMe7Je
>>186
青木さんの弟が「(兄貴の)顔は出さないでよ」と念押ししていたのに隠し撮りした
のをぼかしも無しに放送。
取材キャスターの中村敦夫も「後ろからだけだから」と言っておいて約束破り知らん顔

田辺さんについてはエディさんが「再戦してもあの結果はなおせないよ」つまりアカバリョ
は勝てないと言っていた。田辺さん自身は「小差の判定で勝てるだろう」とか
ブエノスアイレスでの試合ということも加味してのものだったろうけどね。

動画アップする奴はいないだろう、せこいからな
0190名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/10(火) 11:50:04.97ID:j0dficT4
俺も見た。録画したかもしれないが探すのは無理。青木が
たこ八郎みたいになってたな。なぜ無銭飲食をしたかという問いに
只でいいから食べて行ってよと言われたみたいな言い訳してたような。
0191名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/10(火) 20:27:34.55ID:JFd2qMAe
フライ級三羽ガラスなんて知ってる(もちろんリアルタイムは知らないが)俺たちゃあいつの間にかベテランになりましたね
0192名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/10(火) 20:55:18.06ID:0z9uPHRf
ここには団塊の世代の人も紛れ込んでいる いいところw
0193186
垢版 |
2017/10/10(火) 21:50:01.12ID:Olgcj8ZQ
皆さん、ご回答ありがとうございました
30年以上前に1度だけ放送されたきりなのに、
憶えている方が多くて驚きました

2chのログを見ていると、この番組の動画をやり取りしていたことが
あったみたいで、淡い期待で書かせて頂きました

>>189
呂律が回らず、43歳とは思えないほど老け込んだ青木氏を
中村氏が必死に励ましていたと聞いていましたが、
それが本当だったらガッカリですね……

ちなみに、前回書いた番組の断片と思われる動画はこちら
https://youtu.be/MX_lN6vDW4Y
0195名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/10(火) 22:25:35.26ID:Olgcj8ZQ
>>194
そうですか……無念です……

ただ、気を害されたら恐縮ですが、
青木氏が廃人同然になったは自業自得
練習を怠けたのも、酒に溺れたのも、覚醒剤に手を出したのも、
全ては彼自身の責任

一方で、もし彼が心酔するようなカリスマ的な指導者に
出会うことが出来たら……とも考えます
引退寸前だった白井義男選手を世界王者に育て上げた
カーン博士が青木氏を育てようとしたという話を
聞いたことはありますが、本当かどうかはわかりません
(博士の伝記にはそのような記述は見られませんでした)
0197名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/10(火) 22:50:09.46ID:oqsx7i6e
杉並区の善福寺公園で中村敦夫の取材を受けてた
最初に青木の口からでた言葉が無銭飲食の事
「飲みに行こうって誘われたから行ったら帰りには誰も居なくなっちゃうんだ
こっちはお金持ってないからそれで・・・」

まあ自己弁護してるがアル中になるほどの呑兵衛
気の弱さを酒でごまかしてた人だな
せっかく節制しても計量後に吞んでフラフラになってリングに上がり1RKO負け(たぶん柴田戦)
期待して観に行った寺内和尚もあきれてた
0200名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/11(水) 11:53:48.33ID:EcvcOxyK
青木勝利は、潜在能力だけなら日本人ボクサー史上
最高だったと言われるけど、映像資料が少ないのが淋しい
ユーチューブにあるのは、ジョフレ戦と原田戦しかない
個人的には、東洋王座を奪回した試合が見たい

>>199
原田戦に負けた直後は、敗因は寝不足だと弁明していた
それは正しいけど、後年に実は試合当日の朝まで飲んでいたと明かした
最初は負ける不安を紛らわすためだっただろうけど、
気が付いたらアルコール依存症になっていたのだと思う

>>198
電子データにダビングしたほうがいい
アナログ媒体の記録は劣化する
0201名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/11(水) 14:24:26.59ID:fJC42T5J
>>200
米倉健司から東洋王座を奪った試合も映像が見られるよ
ちょくちょくお勧めしてる中日映画社のサイトで
0202名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/11(水) 14:28:50.85ID:fqlxziEj
青木がジョフレにボディ打たれて悶絶して倒れてる写真がある
0203名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/11(水) 19:51:16.45ID:SEDNYoWi
>>201
ありがとうございました
検索しても見つからないわけだ

あまりカメラの角度が良くなくて見づらいけれど
最後の青木の笑顔が印象的だった
多分、これが彼の人生最良の瞬間だっただろう
0204名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/11(水) 20:13:00.01ID:jjrcjEwc
青木って本当に強かったのか? 三羽ガラスの他の二羽が強かったから底上げされて言われてるだけじゃないか
大学野球で立教三羽烏といわれた長嶋 杉浦 本屋敷 の本屋敷とか 法政の田淵 山本 富田の富田とか 北の富士
清国 若見山の若見山とか 三羽ガラスと呼ぶために無理やり入れたのが青木なんじゃないか それで周りからライバルなんて
言われてプレッシャーを背負って自滅 もっと自由にやらせれば活躍できたんじゃないか
0205名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/11(水) 20:30:43.37ID:zjUo+/ym
具志堅の頃の3羽カラスは具志堅、大熊か
0206名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/11(水) 20:40:01.16ID:z9jDohjG
>>204
柴田と接戦している金玄に2勝してるし
落ち目になる前は負けたのが海老原ジョフレ原田アグィリーだけだから強い
それも練習しないでだから
常日頃から俺は練習しないでも勝てると豪語して実践してたくらい
3羽ガラスの中では一番自由にやってた感じがする
甘いマスクだから周りがチヤホヤしすぎたんじゃないかな
0207名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/11(水) 20:53:40.03ID:LlnEvFz7
>>204
ずば抜けて強かったのは事実だと思う。
フライ級時代の青木にスパーリングでライト級やウェルター級の選手でも
敵わなかったというくらいだからな。
0209名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/11(水) 21:11:18.72ID:2ogRAQag
亀田大毅は北朝鮮系のパチンコ店だといわれているキコーナで営業してる

キコーナの大当たりはすべて遠隔大当たりなので打てば打つほど負ける

キコーナは大阪、兵庫の極悪パチンコ店なので利用しないように
0210名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/11(水) 21:24:52.76ID:QYWy68eH
>>204
デビューしてから2年4ヶ月、19歳11ヶ月で
東洋王座に戴冠した位だから、強いに決まっている
(ちなみにボクシングを始めたのはデビューの2ヶ月前)
もし当時の世界王者が、ジョフレのような歴史的名選手でなければ、
世界王者にもなれただろう
(結局は原田に奪われただろうけど)

青木はあまりにも自由にやらせすぎたからダメになった
もっと優秀で、青木が心酔するような指導者がいたらよかった
なお、原田戦以降はかなり真面目に練習していたが、
アルコール依存がひどくて立ち直れなかったみたい
0211名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/11(水) 21:54:47.58ID:jjrcjEwc
>>206>>207>>208>>210

大変失礼しました。8ミリで見ると青木の強さがよくわからなかった
0212名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/11(水) 22:27:32.79ID:QYWy68eH
>>189
その特集にボカシはなかったということだけど、
この動画では現役時代の写真(新聞掲載)ですらボカシがかかってるよ?
https://youtu.be/MX_lN6vDW4Y

さすがに動画編集時にボカシをかけたとは考えにくい
もっとも、この動画が本当にその特集の一部なのかは知らないけど
0213名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/12(木) 07:49:50.27ID:FC4okaaK
青木勝利のように、一つの時代を築いたにもかかわらず、
いつ死んだのかさえわからないのが、一番悲惨な末路だと思う
0214名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/12(木) 08:51:02.37ID:DWz1+sG/
青木の人気と知名度は相当なものだったんだろうな。
三鷹ジムでは期待のボクサーだった佐藤稔という選手に
『二代目青木利勝』を襲名させてるほどだからな。
0215名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/12(木) 15:48:04.25ID:NzKdU+2p
ジャイアントロボの必殺技のメガトンパンチも青木のパクリか?
0216名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/12(木) 18:36:52.02ID:haJtZ+rW
ロボコンパンチもマジンガーZのパンチも青木が由来なんだよな
0217名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/12(木) 19:34:47.91ID:jjMUpmHi
さっきNHKが10日後の村田の試合について報道していたが、試合を放送しない局が試合前にニュースを流すのは珍しいな
昔はどこの局もやっていたことで隔世の感がする
0218名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/12(木) 21:53:52.03ID:RXpotL1n
柴田国明は、青木勝利に憧れてボクシングを始め、世界王者になった
現役引退後、何度も事件を起こし、シャバと刑務所を
往復するようになった青木を、柴田はどんな気持ちで見ていただろう
0220名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/12(木) 22:50:50.70ID:1z3r5nw3
>>218
青木は柴田との対戦前に柴田に対しての取材を受けていて
「あの子は良い子ですよ サウナで会ったんだ 落ち目になった僕を先輩としてたててくれてね
米倉さんとこの選手は皆良いんだ だから試合するのが辛いよ」と
青木の大ファンだった柴田も複雑な思いだったらしい、だが柴田ににしてみれば師匠の米倉の東洋バンタム王座を奪って引退に追い込んだ敵討ち試合
思い切り行ったと でものちにあの試合は辛かったと明かしていた
その後の青木についてはそれはもう悲しい気持ちでいっぱいだろうな
0221名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/12(木) 23:28:17.14ID:0ifhkm9j
青木死んでるの?
0222名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/12(木) 23:29:29.23ID:RXpotL1n
>>219
少なくとも1982年12月までは府中刑務所にいた
何年いたかはわからない
暴行、窃盗、器物損壊、詐欺(無賃乗車や無銭飲食)、
覚醒剤所持と、1983年の時点で前科7犯、逮捕20回だった

>>220
青木らしい話
ファイティング原田のように青木を蔑む人はいたけど、
青木を悪い奴だったという人は聞いたことがない
他人にも自分にも優しい人間だったのだろうか
0225名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/13(金) 00:54:11.65ID:izs0guc+
>>221
既に死亡している可能性が極めて高い
中村敦夫が取材した時点でひどく老け込み、
呂律が回らない状態だった(らしい)
それ以降、30年以上消息不明

1996年に、マガジンハウスが青木の行方を捜したが、
最後まで見つからなかった
渡嘉敷ジムのブログでは、青木を明白に故人としている
多分、1980年代後半または90年代に世を去った
0227名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/13(金) 13:07:56.34ID:EjZPWmYO
青木の末路を聞くたびにボクシング協会は年金制を考えるべき
日本王者で5度防衛以上とか資格を決めて 現役頑張った選手の受け皿がないと
ボクサー志望者がいなくなる 少子化なんだから
0228名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/13(金) 14:04:54.59ID:21rOX6V5
青木が寺の境内で死んでたとか書いてるボクシングの本もあったけどね
0229名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/13(金) 15:45:27.98ID:nXxpnGSt
青木をこよなく愛した寺内大吉に葬ってもらったんじゃないか
0230名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/13(金) 15:51:36.26ID:uH9YUKpb
中日映画社の映像って映画館で本編の前に上映していたものかな?
もっともテレビのスポーツニュースも昔はあんな感じだったけど

遠い昔には東洋タイトル戦のニュース映像も流してたんだよねえ
小坂照男が世界王者のエロルデから“東洋王座”を奪った珍しい試合が
観られておもしろかった
0231名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/13(金) 19:25:36.17ID:aCbcZWiU
>>229
パッとサイデリアも青木のファンだったのか
0232名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/13(金) 20:36:53.76ID:2flX4ZvD
>>228
あんなのデマに決まっとるやんwww

最後は弟さんに看取られ、葬られたと信じたい
あんな社会不適合者にはもったいないほど優しい弟だったみたい
0233名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/13(金) 20:59:28.43ID:2flX4ZvD
連投失礼

>>227
年金制度はいいかもしれないけど、青木は年金があっても
変わらなかっただろう
現役時代の7年間で、当時の金額で3000万円
(現在なら1億2000万くらい?)を稼いだのに、
放蕩と博打で一銭も残らなかったのだから
0235名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/13(金) 23:09:02.32ID:LK6sDALS
指導者だな 周りに叱りつける会長やトレーナーがいなかったんだろう
0236名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/13(金) 23:53:51.27ID:ifiVi3Vj
地方遠征でエキジビションが終わると会場から飲み屋街に直行
朝まで飲み明かす 流石に川野会長が叱ると「もう飲みませんから・・・」と謝る
しかし帰りの列車の中では一人離れた席でウィスキーのポケットビンをチビリチビリ
酔うと暴れる癖があるのが青木の困った所
無銭飲食で逮捕された時も警察署内でかなり暴れたらしい
0237名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/14(土) 00:08:29.13ID:CS+9ZKzL
青木って165センチだから当時は平均的なんだな それであのガタイだから暴れたら警官も大変だったろうな
0238名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/14(土) 00:37:48.25ID:2cPR8/1q
厳しい指導をすれば、逆に青木は世に出なかったかもしれない

永遠のチャンプ・大場政夫を破った谷正和は
ずば抜けた才能の持ち主だが、青木同様に大の練習嫌いで、
ジムの会長に厳しく咎められ、嫌気がさしてボクシングをやめてしまった

よほどの実績と貫禄のある人間じゃないと、こういう天才肌を育てるのは難しい
有名なところでは、マイク・タイソンとカス・ダマトみたいに
0239名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/14(土) 00:47:14.79ID:W2MSPKSv
21回の逮捕
最後が福岡でタクシーの無賃乗車(所持金5円)
その一ヶ月前が
岐阜県大垣のスナック(中浦敦夫が取材した店)での無銭飲食(マスター警察に同行、青木暴れる)
この岐阜から福岡と行動範囲が広いのは何でだろうか
0240名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/14(土) 01:56:25.61ID:fzTuns9T
現役時代はとんかつ屋を経営していた青木
ちゃんと結婚もしてたんだよね

たしか俳優の田宮次郎と親しかった
0241名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/14(土) 02:30:46.50ID:rLqEx2fN
>>239
福岡には、昔のファンの住まいに居候していたことがあるから
馴染みの店とかがあったかもしれない

>>240
とんかつ屋は引退した後では?
本人曰く、経営は順調だったけど、飲み屋で傷害沙汰を起こして
続けられなくなったそうだけど

「ちゃんと」結婚していたとは言えないような……
浮気しまくりだったし、奥さんは2度も自殺未遂をするし
娘は溺愛してたようだけど、離婚後は死ぬまで会うことはなかったと思う
0242名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/14(土) 02:44:56.33ID:kfEHfu7w
青木ほどではないが海老原も晩年は寂しかったな
酒を飲みすぎて肝硬変から肝臓破裂 死亡時期は青木と同じくらいじゃないか
0243名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/14(土) 03:04:19.39ID:rLqEx2fN
>>242
師匠の金平正紀よりも先に死んでしまった
しかも、娘には交通事故で先立たれている
ガラスの拳に泣かされたことと言い、不幸度は青木以上
0244名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/14(土) 07:37:19.89ID:mmHruyMF
世界タイトル二度取っててテレ東やフジで解脱もやってたのにな
社会的地位や財産では心の健康は埋まらなかったんだろう
0246名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/14(土) 08:40:01.59ID:gVYwkHu0
しかし原田も海老原もあの時代にロスで世界ランカーと戦って
勝ってるんだよな。
0247名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/14(土) 13:56:19.44ID:CkfSjepa
バブルの頃の後楽園ホールリングサイドでタニマチ風からデカい紙コップのビールを超満面の笑みで受け取るの見たことある、本当ソレの顔だった
0248名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/14(土) 14:21:52.70ID:kfEHfu7w
結局 原田一人勝ちってことだな 他の二人の運を奪うように
0251名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/14(土) 19:56:24.08ID:GOaOweXy
酒飲みのボクサーは長生きしない、パンチと酒で脳のダメージ凄い。ボケるの早い。輪島と具志堅は天然だから例外。
0252名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/14(土) 21:58:10.85ID:wVZco1ep
>>251
輪島は完全に後遺症だろ あんな妖怪のようなしゃべり方はパンチドランカー
0254名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/14(土) 23:25:27.08ID:627rbpPg
当時大人達が原田よりフライ級では海老原、
バンタム級では青木、フェザー級では柴田が素質がある。
小林弘より下の階級の西城が素質があると言っていた。
0255名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/14(土) 23:52:18.79ID:JCl5BuCJ
清水アキラ →メガネ障害者、目を二重に整形してる、O型(狩猟民族)、長野県出身

清水良太郎の母 →メガネ障害者

清水良太郎 →メガネ障害者(仕事中はコンタクトを使用)、一重(二重のときはアイプチっぽい)、O型(狩猟民族)

清水友人(清水良太郎の兄) →良太郎の逮捕に「まずは人であれと言いたい。親の甘やかしとかいろいろあるかもしれないけれど、彼自身が甘いと思う」

事件現場のラブホテル(池袋警察署の道を挟んで隣、20メートルにある。この道の向こう側は目白警察署の管轄なので清水良太郎は目白警察署に逮捕された)

ホテル リンデン 池袋店(HOTEL LINDEN)
2015年7月27日 ホテルリンデン池袋店がグランドオープン致しました!! 最上階の特別ルームは、露天風呂付き
東京都豊島区西池袋2-38-8. TEL: 03-3984-0511
http://www.hotellinden.jp/ikebukuro/

どーでもいいコラムニストの勝谷誠彦とかいう馬鹿メガネが「性の商売をしている人たちはクスリには非常に厳しい。その世界にはその世界の日常がある。
クスリに手を出すと絶対に警察が来ます。」といってるがそれは大嘘、現実は風俗店やアダルトビデオでの女性は覚醒剤、向精神薬などの薬物をやっている人が多い。

覚醒剤と買春の原因は父親の清水アキラと母親が馬鹿だからです。
そして「まずは人であれ」「親の甘やかし」発言をした兄の清水友人もクズです。
「人であれ」「甘やかし」発言をする奴は心理学を信じちゃってるので最低の人間です。



メガネ=メガネ障害者
体が左右非対称=ブサイク障害者
0256名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/15(日) 00:17:44.83ID:nn/TopUa
青木勝利と海老原博幸は、共通点が多い
○天才肌の左の強打者
○弱小ジムに所属(海老原所属の協栄ジムは創立したばかり)
○病的な酒好き

どうしてかくも差がついてしまったのか
(海老原も世界王者としては目立った記録は残せず、
晩年は苦難の連続だったが)
0257名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/15(日) 00:22:35.55ID:2iTyl/yp
輪島さん自分の状態を自分で本でも読んだのか調べたらしい
でやばい引退しなきゃって
日テレの深夜番組のろみひーでいってた
0258名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/15(日) 00:23:51.33ID:3xfdtZk6
そういえば初期の日本の世界王者ってみんな新興ジムで、いわゆる名門からは一人も世界王者が生まれていないのはなかなか興味深いな
0259名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/15(日) 00:42:10.26ID:fB9PYiXr
>>252
輪島、具志堅はチャンピオンになる前からあんな感じ ガッツは頭良い
0261名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/15(日) 08:24:26.14ID:cLsolV4+
ウマシカかよ
0262名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/15(日) 09:47:04.61ID:fB9PYiXr
ていけんは大場から浜田まで15年生まれなかった
協栄は沢山出たよな
木村は小熊のみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況