X



井上尚弥と銀行員ニエベスのグローブの大きさの違い [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/17(日) 15:28:02.54ID:4xHGDK6n
現在一番強いと言われているシーサケットの井上との対戦メッセージを無視し格下のアンカハスとやりたいと尻尾巻いて逃亡もアンカハス拒否で失敗wwwwwwwwwwwwwwwwww


ロマゴン返り討ちのシーサケット、井上との対戦意欲
https://www.nikkansports.com/battle/news/1885814.html
井上尚弥、タイの王者が挑発? シーサケット陣営「日本人の方が弱点が多い」
ソールンビサイはこう語ったという。記事では「シーサケットは誰も恐れないが、
イノウエとの対決を好んでいると語っていると報じている」と報じており、
陣営はエストラーダよりも、井上の方が組み易しと分析しているとようだ。
https://the-ans.jp/news/9746/

naoyainoue_410統一戦希望!年末の試合で(アンカハスとの)対戦望む!
https://www.instagram.com/naoyainoue_410/

井上がアンカハスを批判
(@naoyainoue_410
IBFとの統一戦叶わず。。
初めからやる気なし。。)
単に井上が勝手にやりたがっただけでありアンカハスに拒否される
0003名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/17(日) 16:18:23.74ID:4xHGDK6n
現在一番強いと言われているシーサケットの井上との対戦メッセージを無視し格下のアンカハスとやりたいと尻尾巻いて逃亡もアンカハス拒否で失敗wwwwwwwwwwwwwwwwww

ロマゴン返り討ちのシーサケット、井上との対戦意欲
https://www.nikkansports.com/battle/news/1885814.html
井上尚弥、タイの王者が挑発? シーサケット陣営「日本人の方が弱点が多い」
ソールンビサイはこう語ったという。記事では「シーサケットは誰も恐れないが、
イノウエとの対決を好んでいると語っていると報じている」と報じており、
陣営はエストラーダよりも、井上の方が組み易しと分析しているとようだ。
https://the-ans.jp/news/9746/

naoyainoue_410統一戦希望!年末の試合で(アンカハスとの)対戦望む!
https://www.instagram.com/naoyainoue_410/

井上がアンカハスを批判
(@naoyainoue_410
IBFとの統一戦叶わず。。
初めからやる気なし。。)
単に井上が勝手にやりたがっただけでありアンカハスに拒否される

https://goo.gl/images/8eD2jJ
グローブのサイズがずいぶん違いますね
色どうこうのレベルじゃないだろ
https://i.imgur.com/EvXb7Dp.jpg
そりゃ対戦相手も嫌がるわ
0004名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/17(日) 18:00:18.46ID:4xHGDK6n
長谷川は自分にメリットないのに自分のファイトマネーを削って50万ドル払ってモンティエルを呼んだ
アンカハスが逃げたとか言うなら大橋や井上はいくら払ってアンカハス呼ぼうとしたのか公開しろや
口で逃げた逃げた言うだけじゃ信用できん。
ロマゴンがシーサケに勝っても井上は試合してないねwww
1戦エストラ挟んでロマゴン勝っても年末1戦でバンタムですわwww
考えてみろよwロマゴンはクアとやってシーサケとやってシーサケとやって
さらにエストラだぞ地獄の勝ち上がりだろうwwww
井上からしたらロマゴンが勝ち上がって来るのは五分五分
こんな所から勝ち上がって来たロマゴンと試合するわけねえわwww
井上が年末の1戦でバンタムはロマゴンにも言い訳できるし
それじゃ誰にも勝ってない批判にアンカハスを利用www
しかし統一戦をしたい想いだけでアンカハスの名前を出したが具体的なオファーなしw
アンカハス側は当然井上に名前出されると王者としてやると言うのは当然の話w
井上の今までを見るとロマゴンの名前出しとけばOk見たいな
本当に統一戦する気が初めからあるなら年末1戦で上げるなら
WBCは決定戦入るんだからアンカハスかWBAも視野に入れて
交渉を前もってしとけよヤル気ねえだろ初めからwww
0005名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/17(日) 21:23:35.41ID:4xHGDK6n
具志堅「井上のグローブが小さい」(ニエベス戦解説中)

https://goo.gl/images/8eD2jJ
グローブのサイズがずいぶん違いますね
色どうこうのレベルじゃないだろ
https://i.imgur.com/EvXb7Dp.jpg


たしか亀田もやってたよなあ(やってなかったらすまん)
0006名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/17(日) 21:28:47.35ID:abt+exIF
>>1
マジだ
統一してるのになんで?
0007名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/17(日) 21:46:59.72ID:4xHGDK6n
姑息だよな
0009名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/17(日) 22:01:56.19ID:abt+exIF
膨張色ってレベルか?
0011名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/17(日) 22:18:55.27ID:4xHGDK6n
具志堅の見る目は確かだ
0013名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/17(日) 23:00:12.04ID:zqQv4W2/
>>1
ニエベスも握ってる写真無いのか?
0014名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/17(日) 23:04:07.42ID:4xHGDK6n
>>12
目の錯覚なら言わないだろ
明らかに違う大きさの確信があるからテレビで言った
0015名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/17(日) 23:12:08.45ID:Qxxz00Op
rivalのグローブは確かに見た目でかく見える
8oz持ってるけど重さは同じでも大きさは他メーカーの12ozと同じくらいに見える
0016名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/18(月) 00:22:25.57ID:MfITC5Xu
具志堅ナイス
0017名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/18(月) 00:28:30.66ID:GfQAqoZ/
自演お疲れ お前井上の事本当に嫌いなんだな
病院行ってこい
0018名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/18(月) 00:33:54.32ID:MfITC5Xu
ズルする奴は嫌い
たまたましたのが井上だったんだよ
0019名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/18(月) 02:21:45.43ID:MfITC5Xu
具志堅用高が井上尚弥のグローブが小さいと解説中に言った


これは事実、レジェンド具志堅からみて問題だから言ったまで
つまり具志堅は違反グローブではないかと疑ったわけだ
こんなことテレビで言われたボクサーは井上が初めてだろ
0021名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/18(月) 02:30:05.12ID:MfITC5Xu
>>20
勝たせるために弱いニエベスを当てたということか

だから試合中ニエベスは話しかけた
0022名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/18(月) 02:46:08.48ID:MfITC5Xu
具志堅用高が井上尚弥のグローブが小さいと解説中に言った


これは事実、レジェンド具志堅からみて問題だから言ったまで
つまり具志堅は違反グローブではないかと疑ったわけだ
こんなこと公共の電波でテレビ(フジ)で言われたボクサーは井上が初めてだろ
0024名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/18(月) 02:57:40.48ID:kJy5LTLf
>>23
必死ですね。ルール知らずにチャンピオンになれるんですかねW
0025名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/18(月) 05:11:55.90ID:An/GfPXY
多賀井みたいなのがまた出てきたな
0026名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/18(月) 05:55:56.14ID:LlM+ibeN
こういうのWBAだかWBOだか忘れたが、ちゃんと立会人がチェックするだろ?
そんな違反バレバレなことするかよw
0029名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/18(月) 07:34:59.51ID:xgpQsKnO
>>1
これは酷いwww
0030名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/18(月) 08:05:13.64ID:8/8UsuHl
※ オンスは重さの単位です
0031名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/18(月) 09:36:53.64ID:iUYCzGOE
井上にKOさせてインパクト残したかったんだろうな
0032名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/18(月) 13:10:47.32ID:2JN/rXVk
色どうこうのレベルじゃないのは当たり前だろ。メーカーが違うんだから形も大きさ自体も多少違う。規定は重さなんだから
0033名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/18(月) 13:16:03.79ID:SggW3+Vo
>>32
素材が違うのか?
つまり小さくして重いなら破壊力バツグン
0034名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/18(月) 22:57:38.09ID:MfITC5Xu
ボクシングの世界戦で両者が使用するグローブは、その生産国やメーカーが違うとい
ったケースもあるのですか?
先日行われた井上尚弥選手の試合で、対戦相手選手が使用するグローブが井上選手
に比べかなり大きく見え、TV解説の具志堅さんは井上選手は日本から持ってきたグロ
ーブを使用していて、対戦相手とは違う生産国のものだといったようなことを述べて
いました。もしかしたらメーカー違いと言っていたのかもしれませんが、とにかく
その大きさが違い、重さは同じ8オンスなのでしょうが、対戦相手のほうはどう見ても大きいのでガードするのに有利に見えました。
世界戦で両者が使用するグローブは同じ生産国、同じメーカー製ではないのですか?

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10179432705
0035名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/18(月) 22:58:17.41ID:MfITC5Xu
井上尚弥のグローブがニエベスのグローブより小さく見えました。
同じ大きさでしょうか?
また、同じ大きさじゃないといけないんでしょうか。
大きさに有利不利ってあるんでしょうか。
詳しくないので教えてください。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13179263658
0036名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/18(月) 23:00:14.61ID:MfITC5Xu
真っすぐに生きる ×

曲がって生きてる 〇
0038名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/18(月) 23:21:17.09ID:MfITC5Xu
具志堅が井上のグローブについて小さいのではないかとコメント
https://www.youtube.com/watch?v=az3AXAsInzY
14:00すぎ~
0039名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/18(月) 23:55:39.58ID:MfITC5Xu
アベマの亀田のボクシングで素人にデカいグローブ
本人は小さいグローブ
だったよな

井上は亀田に習ったんだろうな
0040名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/18(月) 23:56:37.88ID:MfITC5Xu
具志堅が井上のグローブについて小さいのではないかとコメント
https://www.youtube.com/watch?v=az3AXAsInzY
14:00すぎ~

具志堅用高が井上尚弥のグローブが小さいと解説中に言ったこれは事実、レジェンド具志堅からみて問題だから言ったまで。つまり具志堅は違反グローブではないかと疑ったわけだ
こんなことテレビで言われたボクサーは井上が初めてだろ
相手も嫌がるよな
具志堅「井上のグローブが小さい」(ニエベス戦解説中)
https://goo.gl/images/8eD2jJ
グローブのサイズがずいぶん違いますね
色どうこうのレベルじゃないだろ
https://i.imgur.com/EvXb7Dp.jpg

先日行われた井上尚弥選手の試合で、対戦相手選手が使用するグローブが井上選手
に比べかなり大きく見え、TV解説の具志堅さんは井上選手は日本から持ってきたグロ
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10179432705
井上尚弥のグローブがニエベスのグローブより小さく見えました。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13179263658

アベマの亀田のボクシングで素人にデカいグローブ
本人は小さいグローブだったよな
井上は亀田に習ったんだろうなw
0041名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 01:06:39.96ID:G0zDfdsD
確かに小さいか

少なくとも同じ製品の色違いではないな
0042名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 02:12:58.63ID:IFvCrRMJ
winningとRIVALの違いで何騒いでるんだ
0043名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 02:13:45.12ID:IFvCrRMJ
スレ削除依頼してこいアホ
0044名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 02:26:32.16ID:RHWYleFe
ウイニングは何年か前にグローブモデルチェンジして小さくなったんだよな
だからウイニングの黒はレイジェスくらい小さく見える
リバルは割と大きめ
膨張色の白なら尚更

亀田に勝ったら1000万企画のは明らかに素人のグローブの方がでかかった
0045名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 02:29:56.05ID:TgxI3q94
>>43
やだよ
じゃんじゃん盛り上げるからな
次の試合も注目だし過去の試合も調べるわ
0047名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 03:19:35.11ID:TgxI3q94
ナックルパートの面積が小さいグローブと大きいグローブでは小さい方がヒットした打撃面が受ける圧力は大きくなる
パンチが強いのはこの井上式ミニマムグローブのおかげ
0048名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 09:00:37.71ID:c90laVLX
RIVALはアンコが柔らかいからか衝撃力が強くて拳をなるべく保護したいパンチャーやヘビー級に人気だとか
0049名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 09:04:27.49ID:c90laVLX
>>33
アンコが同じ素材の場合ナックルパートに一点集中しすぎるとグローブは小さくなるが逆に緩衝作用が高くなって破壊力落ちるから(ウイニングがこれ)
比重の重くて硬いアンコを使ってるかも重要になる。
0050名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 09:38:07.37ID:bPkmL9wX
ようはグローブが小さくて何かすごい問題でもあるんすかね。
オンスっていうくらいだから重さが違えばそりゃあ問題だけど。
規定に則ってグローブ選択して、それが問題ありと見なせば試合前にどっかでクレームがつくだろうし。
もしグローブの小さい大きいが試合の趨勢を大きく左右するなら、両者同じ物を使用するようにならないかね。
だけどそこは各々の陣営の恣意的な判断にまかされるレベルのことだから選択制になってるんでしょ。
野球の打者だって規定の範囲内で自分に合わせたバット特注するじゃん。
本塁打量産するバッターにあいつは飛ぶバット使用してるからなんだって言う?
コルク入れたりして違反バット使ってりゃ別だけどね。
0051名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 10:20:14.38ID:TgxI3q94
>>49
破壊力があがるんだよバカ
0052名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 10:21:33.45ID:TgxI3q94
>>50
ようするに亀田と同じ
0053名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 11:50:57.23ID:TgxI3q94
亀田興毅、「グローブ、ヘッドギアが不公平?」の疑惑に番組で答える
5月21日の番組で亀田さん本人が言及した。
https://www.buzzfeed.com/jp/keigoisashi/koki-kameda-abema?utm_term=.vsr0APWXW#.yvJDwd4M4


井上
https://i.imgur.com/EvXb7Dp.jpg
亀田
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2017-05/9/3/asset/buzzfeed-prod-fastlane-01/sub-buzz-4677-1494316061-1.png
0054名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 12:49:17.15ID:TgxI3q94
具志堅が井上のグローブについて小さいのではないかとコメント
https://www.youtube.com/watch?v=az3AXAsInzY
14:00すぎ~
14:30から
村田
アメリカはバンテージを分厚く巻けない
井上は拳を痛めやすいからそれが不安材料
15:00
具志堅
チャンピオンは日本からグローブを持ってきている
小さく見えないですか?
相手はナックルが大きい
日本のグローブは小さくなっている

ここで井上のいいボディが入って会話終了
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
井上のバンテージは分厚い
バンテージも何重にも巻けば硬くなり石膏みたいな硬さにできるから村田はその差
を指摘したんだろう
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


手の甲側を巻く時は、手をグーにして握った状態で強めに巻くこと。
(掌にバンテージを通したらグーして強く握り、手の甲をわたす時に強
く引っ張りながら巻く)
→これがバンテージが硬く巻けるかどうかの決め手ですよ!
https://ameblo.jp/iida-satoshi/entry-10593985667.html
0055名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 13:39:23.92ID:TgxI3q94
試合直後のリング上でナルバエス陣営がクレームをつけてきた。
「王者があんな倒れ方をするはずがない。グローブに鉛か何かを入れているんだろう。今すぐに確認させろ!」
https://thepage.jp/detail/20141230-00000003-wordleafs?pattern=1&;utm_expid=90592221-90.Psn9uNmMQsqD2PQwW8WpfQ.1&utm_referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.co.jp%2F
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
井上式のバンテージの巻きかたやグローブのトリックをナルバエス陣営は気づいていない
野球の硬式ボールの断面を見ればわかるように糸巻きがしてある
やわらかい糸を何重にもきつく巻いて石のように固くなる
あれと同じ手法なのが井上の硬質テーピングの手法
0056名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 14:28:18.12ID:TgxI3q94
試合直後のリング上でナルバエス陣営がクレームをつけてきた。
「王者があんな倒れ方をするはずがない。グローブに鉛か何かを入れているんだろう。今すぐに確認させろ!」
https://thepage.jp/detail/20141230-00000003-wordleafs?pattern=1&;utm_expid=90592221-90.Psn9uNmMQsqD2PQwW8WpfQ.1&utm_referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.co.jp%2F
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
井上式のバンテージの巻きかたやグローブのトリックをナルバエス陣営は気づいていない
この件に関して井上は違反していないし
ニエベス戦での
具志堅も村田も俺らも「違反」とは一切言っていない

だが・・・・・・それをあえれ指摘したプロのコメントは重い

日米のグローブ周りの技術の差
日本の技術それにより井上の力が上がっているのは事実
またやってることは亀田と同じ
もちろん亀田もルール違反はしていない
0057名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 16:10:36.89ID:Yd810DAB
>>56
まじか。
だとしたら、なんで古今東西数多のボクサー誰もやらないんだろ?
なんで世界で井上だけがそのグローブを使ってるんだろ?
そのやり方やれば全員井上並のパンチ力つくんでしょ?
メリット考えれば全員そうするよね。
ねえ、なんで?
なんでみんなやらないの?
0058名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 17:13:22.12ID:c90laVLX
ウイニングって10年くらい前にアンコの詰め方変えてモデルチェンジしたけどいろんな意見出たからな
前のモデルはグローブ全体にまんべんなく詰めてたからグローブ全体は大きい、ナックルは薄い。ガードはしやすかった
今のモデルはグローブ全体は小さくナックルは厚い。ガード抜けてヒットしやすいが緩衝性は高い
0059名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 18:23:43.73ID:TgxI3q94
>>57
企業秘密なんだろ
日本人は織物とかの歴史があるからバンテージのワザもあるはず
0060名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 18:24:25.70ID:TgxI3q94
>>58
アンコの素材もいろいろあるんだろ
0061名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 21:57:10.72ID:+xliiG7f
問題になるのは大きさじゃなくて重さだろアホか

同じ重さでグローブがでかけりゃ自分の拳の負担は小さくなる
0062名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 22:28:03.71ID:TgxI3q94
>>61
だから井上はルール的に何ら問題はない


しかし具志堅は指摘した
また亀田の一件もあり
0063名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 22:28:40.08ID:TgxI3q94
>>61
井上は拳が弱いのになぜ大きなグローブにしない?
0064名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 22:29:12.07ID:Cn+DQa2u
グローブはどうでもいいけど強豪と早く戦えよ
0065名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 23:08:27.74ID:7iBk3wKu
>>59
なるほどー。
なんで大橋ジムだけその方法を知ってるんだろ?
なんでだろ?
0066名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 23:53:37.27ID:TKxn0Cg+
>>64
このままロマゴンともエストラダともクアドラスともシーサケットともやらずに逃げたらほんと亀田と同じボクサーだわ

ふたりは負けてるしあ9ヶ月ほど階級にとどまればひとりとくらいならできるはずだろ

それを体格を理由にこれらの強豪らといっさいやらずにバンタムいったらほんとわらける
0069名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/20(水) 02:22:43.36ID:rcI2+mld
>>68
上に説明書いてあるから読んだら?
0070名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/20(水) 02:37:39.86ID:TeBExnzi
>>65
ラーメンでもあるよな
店により秘伝のレシピがある
バンテージの巻き方も多種多様
0071名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/20(水) 06:27:52.70ID:mJfFef1K
>>70
バンデージの巻き方もトレーナーの力量がでるからな
0072名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/20(水) 08:04:24.80ID:i5kRgIg6
挑発もダサかったよな
自分が倒しきれなくてのイライラの挑発だからね
何、相手のせいにしてんだよ。相手は銀行員だぞ
0073名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/20(水) 08:22:05.66ID:1hRHB+py
バンテージ巻く時拳握って引っ張りながら固めて巻くのは当たり前だ

ただの巻き方であってボクシングやってるなら誰でもやってるわ

手首を重点的に固める奴もいればナックルパートあつめに巻いて拳を保護するボクサーもいるし

物事にはメリットデメリットあり無条件に有利な巻き方などないわ
0074名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/20(水) 11:47:10.59ID:uOTtsDl6
カネロもウィニング使ってたよな
世界的にメジャーなのか
0075名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/20(水) 11:54:09.97ID:whK46ORv
>>73
アメリカではナックル厚めにってのは許可されない。ってほぼ常識だぞこんなの
バンデージ巻きからグラブ装着まで相手陣営が監視していて、いちいち文句つけることもある。
0076名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/20(水) 12:39:22.33ID:KCRZm6D5
>>74
欧米じゃ知名度そのものは中堅ってとこ。使った奴は総じて絶賛するけど。
ジョッピーが竹原戦で使ってから気に入ったらしく、ホプキンス戦でも使ってたのが印象深いな
0077名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/20(水) 12:40:13.43ID:TeBExnzi
>>75
井上は厚くしてんだろ
0078名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/20(水) 12:45:26.20ID:2kNduG1f
>>76
そうなのか、すごいじゃん

名前からずっと格好いいイメージもってたが
作ってる映像みたら豆絞りまいた婆さんがコツコツつくっててびっくりした
0079名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/20(水) 13:41:35.93ID:TeBExnzi
井上とニエベスのグローブは市販品だろ?
通販サイトある?
取り寄せて実験したい
0081名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/20(水) 14:21:01.01ID:GoJr6zOd
>>79
RIVALとウイニングで8オンスの
プロの試合用を探せばみつかるよ
2つで4万くらい
0082名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/20(水) 16:53:21.07ID:TeBExnzi
>>80
マジか
0083名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/20(水) 16:53:50.19ID:TeBExnzi
>>81
リンク頼む
0084名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/20(水) 16:54:23.29ID:KCRZm6D5
RIVALのグローブけっこう良い値段するんだよな
カナダの新興メーカーだが新参の割に評価高いし。ジョシュアがよく使ってるわな
0086名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/20(水) 18:53:44.18ID:hqeBj6fu
亀田和毅はジョナタングスマンから逃げるな!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況