C級ライセンス
ライセンスは、A級、B級、C級の3段階に分かれています。プロテストに合格すると、原則としてC級ライセンスを取得できます。C級ライセンスを取得すると、4回戦(4ラウンド制の試合)に出場することができます。

アマチュアボクシングで5勝以上をあげた選手は、プロテストを受けなくてもC級ライセンスを取得することも可能です。

B級ライセンス
C級ボクサーが4回戦で4勝をあげる(引分は0.5勝と換算)と、B級ライセンスへ切り替えることができます。B級ライセンスを取得すると、6回戦(6ラウンドの試合)に出場することができます。

アマチュアボクシングや他の格闘技で突出した実績があり、日本ランキング10位以内の実力があると認められると、いきなりB級ライセンスのテストを受けることもできます。

A級ライセンス
B級ボクサーが6回戦で2勝する(引分は0.5勝と換算)と、A級ライセンスに切り替えることができます。A級ライセンスを取得すると、8回戦(8ラウンド制の試合)以上に出場することができます。

ただし、A級でも、8回戦に勝たなければ、10回戦や12回戦(女子は10回戦まで)に出場できません。10回戦以上になれば、日本ランキングの対象者となります。

日本ランキングを上げていくことで、日本や世界のチャンピオンに挑戦することができるようになります。

C級はどう見ても仮免許、プロと名乗っていいのはA級からだろ