X



[祝セレスジム初] 岩佐亮佑 7 [IBF世界SB級王者] [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001たがいちゃん(51)
垢版 |
2017/09/14(木) 20:17:31.36ID:6Rg5IkkF
おめでとう
0856名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/16(木) 21:53:00.40ID:SlL0/YwD
ドヘニーに上手く戦われた印象
パワーというより変則な動きするから余計パンチでなくなったのかな?
0857名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/16(木) 21:53:19.23ID:6uIPj4V5
>>853
岩佐自身どう思ってたのか非常に興味あるよな
0858名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/16(木) 21:56:13.98ID:OnMpOzz2
採ったり採られたりな印象だったんだけど、
ジャッジペーパーだと結構連続でポイント与えてるんだよなぁ・・・
117−112つけたジャッジにいたっては岩佐が確実に取ったと思われる11ラウンドを
10−10つけてやがる
0859名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/16(木) 21:56:54.01ID:SlL0/YwD
岩佐負け認めてるね
0862名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/16(木) 22:03:33.12ID:RE6mg2II
ドヘニー
試合中は接戦だと感じたが、冷静になると勝つだけの戦いはできていた。
岩佐は相手をわなに落としてから攻めてくるので、アウトボクシングで対応した。
タフな試合になると思っていたが、100%の自信があった。

岩佐亮佑
自分の出来にはがっかり。距離が遠かった。距離を詰めたらうまくクリンチされた。
不完全燃焼。練習の内容はよかったし、負けて悔しいが、リングの上が全て。
0864名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/16(木) 22:04:51.34ID:6uIPj4V5
>>862
セレスはほんとぶっ殺したい位に腹立ってるだろうな
なんだこいつって
0867名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/16(木) 22:06:46.71ID:UkqZj4SB
しかしつくづく地上波で放送されなくてよかったなと思うくらい
イライラの募る糞試合だったw
0868名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/16(木) 22:07:58.92ID:m3i5TNdY
>岩佐亮佑
>距離を詰めたらうまくクリンチされた。

これにつきる
ヘドニーはラウンド内の前半で強く打って
後半はクリンチで岩佐が打ち返すタイミングを与えなかった
結果殆どのラウンドをヘドニーが獲った
0869名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/16(木) 22:09:36.20ID:7PUhoBQ1
この前の田口の防衛戦は田口の小差判定勝ちにつけた俺だけど、今日の岩佐の試合は小差でドヘニーかなぁ
いずれにせよ勝てる相手だったのに岩佐はもったいないことしたな
てか勝利への貪欲さに欠けるから見ててもイマイチ燃えないわ岩佐
0870名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/16(木) 22:09:59.13ID:nYm8GaOX
>>842
岩佐は素直ないい性格だよ。
ドヘニー自身も勝ちに驚いてたよ。でもあんなクソ判定でも岩佐はドヘニーの事讃えてたよ。俺はその岩佐の姿を観て涙が出たよ。
今日の岩佐の出来は本当に悪かったが本来のポテンシャルはこんなもんじゃないはずだよ
0871名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/16(木) 22:10:12.60ID:hx8BEW/d
セレス小林による今後の意識改革、育成能力に期待
才能はあるはずなんだ・・・
0873名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/16(木) 22:10:40.61ID:f1e3AZ13
>>808
おっドナイレさん今頃登場かいな
応援お疲れ様
0874名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/16(木) 22:13:11.41ID:CVe1lk/a
セレス小林会長の話「打ち込んでいく勇気がない。練習ではだいぶできているけど、本番では出せない。8ラウンドから倒さないと勝てない、勝負しろと言ったけど、手数が出なかったですね」
0875 ◆KcrALYfZpM
垢版 |
2018/08/16(木) 22:13:21.62ID:AnCcsUBx
クリンチしてたのは岩佐に見えたが?

伊藤との違いだよな
ゼロ距離でもクリンチで寸断する事ななく右アッパーと右フックでポイントが取れる
岩佐もパンチは多彩でストックはあるんだが自分の距離でしか出せない
その違い
0876名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/16(木) 22:14:05.71ID:f1e3AZ13
>>870
勝敗云々じゃなく今日の試合は酷かった。

一応今日の試合と言ってるが
岩佐のスタイルや出来が良くないのは
この試合だけじゃないだろうが
いつになったら本領発揮するんだ?
今日発揮しなくていつ発揮するんだよ
0878名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/16(木) 22:15:35.26ID:6uIPj4V5
>>875
ドヘニーも接近戦大して上手くなかったのにな
どっちかと言うと岩佐に分があったように見える位だったのに
警戒し過ぎたのか何なのか
どの場面でも自信が無さそうに戦ってたな
0880名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/16(木) 22:16:10.61ID:mChmkK+e
見ていて思ったのが解説の贔屓が酷すぎる
自分はドヘニー優勢だったのでものすごく違和感あったわ
あの解説に流されてる視聴者多いだろうな
飯田と浜田はクビでいいだろら
0881名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/16(木) 22:16:52.24ID:f1e3AZ13
前半にごく僅かいいの当てて
あとは終わりでグダグダじゃダメだろう
今回こそはと期待して観たからガッカリだよ
せめて激しい打ち合いの末負けたのならアレだけど
0882名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/16(木) 22:19:47.82ID:RE6mg2II
>>874
ベテラン選手にするアドバイスではないね
格闘技やる人間に必要な闘争心、攻撃性、killer instinctに欠けてる
0883名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/16(木) 22:20:18.24ID:6uIPj4V5
>>876
ほんとそう。
数年後に才能だけはピカイチだったのになあって言われるグループに入ってるんだろうな
0884名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/16(木) 22:21:19.97ID:6uIPj4V5
>>874
セレス会長は読めてたんだな
0887名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/16(木) 22:24:17.93ID:6uIPj4V5
>>886
岩佐引退したりしてな
0888名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/16(木) 22:25:53.73ID:nYm8GaOX
>>876
それは認める。今日の岩佐はひどかった。
でも勝敗は大事。あの判定はない。岩佐が気の毒だ…
0889 ◆KcrALYfZpM
垢版 |
2018/08/16(木) 22:26:12.05ID:AnCcsUBx
>>878
警戒してたのもあるしもしれないが俺には調整ミスしてるように見えた
パンチにキレがないし踏み込みも浅いからジャブも当たらないし
日本人にはめちゃくちゃ強いのに外国人相手だといつもコレなんだよ
0890名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/16(木) 22:26:37.68ID:f1e3AZ13
どっちも負けでいい接戦だよ
こんなんESPN +で海外に流してどうすんだよって感じ

しかも岩佐は勝てばドクエボvs大竹の勝者と海外で試合という話もあったのに
まったく何やってんだよ!
0893名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/16(木) 22:30:28.39ID:nFE0E8ZO
積極的に打ち込んでくると分析したはずの挑戦者が距離を取り、
突然、踏み込んでは右のジャブや左ストレートを食らい「俺が苦手なことをやってきた」と面食らった。
辛勝だった3月の初防衛戦の相手と同じ戦法だった。
https://www.hochi.co.jp/sports/boxing/20180816-OHT1T50225.html

王座じゃなくなった途端にアレ相手に辛勝扱いだった事にされちゃうのか
ボクシングマスコミはめちゃくちゃだな
0894名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/16(木) 22:31:10.98ID:CVe1lk/a
>>888
判定結果を聞いた瞬間、岩佐は小さくうなずた。
「負けたと思っていた。これが現実。自分の力量が足りなかった」

会長も本人も判定は妥当と認めている
0895名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/16(木) 22:32:43.71ID:0oSuhaWZ
セレスにこう言われては・・・
サウスポーに3敗、サウスポーに弱いサウスポーか

セレス会長は「負けていると分かっていて、覚悟が足りない。勇気がない」と厳しく指摘した。
https://www.hochi.co.jp/sports/boxing/20180816-OHT1T50225.html

セレス小林会長の話
「前半にポイントを取れなかったのだから攻める勇気が必要だった。ジャブが当たらず、
左ストレートにつながらない悪循環。練習でできたことが大一番でできなかった」
https://www.sanspo.com/sports/news/20180816/box18081621480006-n1.html
0898名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/16(木) 22:35:27.94ID:6uIPj4V5
>>894
観てた大多数が思ったと思うが足りなかったのは力量ではなく、心の部分だよ
距離、タイミング、全て変な感じだった
武器は岩佐の方が沢山持ってたのに
使い切れないまんまパニック&クリンチ
終盤に向けて力溜めてるのかと思ったら溜めたまんま試合終了だし
0899名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/16(木) 22:35:29.36ID:ZYKunPEp
やはり岩佐は山中戦がピークだったな。
あれから上積みがまったくないし、すべての面で劣化している。
相手がグスマンなら和気みたいに半殺しにされてただろう。
ちなみに今の和気は岩佐や亀田より強いよ。
0900名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/16(木) 22:35:34.50ID:xw/9yT5b
初防衛戦の塩試合と何も変わらなかったな。手を出さなきゃ勝てないのに臆病になってる。怖いなら辞めた方が良いと思う。
0901名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/16(木) 22:36:10.63ID:zhpFgYPU
>>893
>セレス会長は「負けていると分かっていて、覚悟が足りない。勇気がない」
>と厳しく指摘した。

セレスだけでも分かってくれててよかった
0904名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/16(木) 22:37:23.65ID:nYm8GaOX
>>894
それは岩佐の今日の出来が悪すぎたからセレスも岩佐もそう思っただけ。
こんな判定してたら日本のボクシングの価値が下がるだけだよ
0906名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/16(木) 22:41:23.31ID:5iKeOAVx
ホントサウスポー苦手なんだな…
距離がつかめないのってサウスポーだからだろ?リードももらってたし
0908名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/16(木) 22:42:19.32ID:Qela6aAK
左を当てるための右が駄目で左が出せない。
山中みたいに出せば何とかなったかもなぁ。
0909名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/16(木) 22:44:12.03ID:OZllimVV
>>876
これが実力なんだって
ずっとこんな感じやん
とにかく臆病な割りに舐めプするタイプだから攻めないわ不用意にパンチも貰う
いいモノは持ってるんだけどプロ向きな選手じゃないと思う
0910名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/16(木) 22:44:19.15ID:CVe1lk/a
>>904
意味不明 内容が悪かったから判定で負けたこれが全て
本人たちもマスコミも不当、疑惑とは一切言っていません
0911名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/16(木) 22:49:11.64ID:Qela6aAK
まあ、身長リーチ差有るんだから、普通に
先手取ってワンツー撃ってたら負ける相手
には思えんかったがな。
0913名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/16(木) 22:55:10.43ID:Qela6aAK
>>912
大分部の人はドヘニー全く強くないって感想
だろうから、まあ、岩佐はそういう事なんだ
ろうけど。
0915名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/16(木) 22:59:54.43ID:qmxf23Ob
元々、枠が広がった世界枠にギリ入れた奴が防衛できっこない。
0918名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/16(木) 23:03:09.64ID:0m0eKLvS
イーグルアイの異名で打たせずに打つって言われてたけど目が良いだけで避けるのは上手くないよなw
0922名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/16(木) 23:07:08.04ID:Qela6aAK
>>919
まあ、契約によるんだろうけど。
ただ、セレス陣営は抗議おろか完敗認めてる
し、セレス会長は岩佐にヤル気が出ればまた
みたいなコメントだから直ぐ再戦はなさそう。
0924名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/16(木) 23:07:53.68ID:wMKPuzsw
小國相手だからタイトル取れただけの糞つまらん試合しかできない雑魚
ボクシングには全く魅力無いが顔だけは妙に印象残るから俳優でも目指せボケ
0925名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/16(木) 23:08:26.50ID:4eXNW9m0
別に岩佐の勝ちでも良いし、負けでもどっちでも良い。
それぐらいのクリンチばっかのつまらん試合だった。
0926名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/16(木) 23:08:43.89ID:Qela6aAK
>>921
見た目以上の差が有ったという事か
0930名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/16(木) 23:19:22.52ID:yQOKBMJn
日テレからの要請が知らんけど解説陣にWOWOWの時のような中立さが感じられなかった
日テレCSのボクシング放送っていつもこんな感じなの?
0931名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/16(木) 23:21:17.25ID:GAAB/I6Q
まだ28なのにもうやる気しないとか結局1回ベルトとれたら満足ってことかい・・・
岩佐の言動から強い相手とやりたいとかはまったくなくて保身に走ってたのはわかってたから納得ではあるがw
0932名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/16(木) 23:23:43.16ID:1eFKvcaS
岩佐くん ハーブヨーグルト
0934名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/16(木) 23:37:15.00ID:rPK8/Z0l
僅差の判定で負けたのに判定に納得してないとか再戦したいとかの発言が全くないのに違和感を覚えるな
潔いという人もいるかもしれないが、勝ち負けの世界に生きる人間なんだからもっと勝利に執着した姿勢が必要だ
0935名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/16(木) 23:42:05.32ID:qj6oKd9F
3-0の判定で僅差を付けてたのは日本人のジャッジだけ
0936名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/16(木) 23:43:50.11ID:Qela6aAK
>>935
まあ、ただ、無理くり差付けたからああ為った
訳で
0937名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/16(木) 23:46:06.41ID:UkqZj4SB
終わ佐勝手に辞めろ
世界挑戦したくても叶わない選手がゴロゴロいるというのに
0938名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/16(木) 23:49:32.04ID:+ecMCGO7
ドヘニーのスケールの無さにも驚いたけど
岩佐の左ってあんなに駄目駄目だったっけ?
決定力も無いし的中率も悪い...
マジで今日の岩佐ならまだ後期山中の方が強いんじゃね?って感じだわ
0939名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/16(木) 23:52:05.49ID:+ecMCGO7
会長も言ってるけど
精神的にもうボクサーとして駄目になっちゃってんのかな?
何回も勝ったことある小國には精神的に余裕が生まれて実力出せたけど
他の相手じゃ無理なんかもな
岩佐を精神的に壊したのは山中かもな
0941名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/17(金) 00:00:05.11ID:3ekeWRpk
試合内容より浜田氏らの超身びいき解説の方がひどい。
テレビ局も解説者にこんなことを強いるからファンが離れることを知るべきだ。
0943名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/17(金) 00:19:58.91ID:C9wqu8Vo
後半から見て、勝ってる感じなかったけど
解説がポイントはリードしてるみたいなこと言ってたから、前半相当良かったんだろうと思ってたら判定で負けてビックリした
0944名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/17(金) 00:25:25.06ID:FSEswEQd
元々そんなに強い選手ではない
0946名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/17(金) 00:27:13.36ID:PQMMu04+
まともな意見ばっかりでほっとしました
0947名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/17(金) 00:40:40.48ID:UulP8110
引退してもまったく惜しくない王者って悲しいな
ていうか岩佐が世界王者だって知ってる人ほぼいないだろうな・・・
0949名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/17(金) 00:44:46.29ID:8NcWx1sN
受け身な性格が試合にも現れてたね
ボクサーに一番大切な闘争心やハングリー精神がない
一番ガッカリしてるのは会長じゃないかな、こんなモヤモヤした終わり方されて
0950名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/17(金) 00:52:12.15ID:ywGIxTKJ
別に判定逆もあり得るレベルの内容だけど岩佐のコメント見てこんなハートの弱さじゃ勝てるもんも勝てないなと思う
普通に気持ちで負けてるよ
0953名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/17(金) 01:46:07.65ID:uGlpbPb8
サウスポーだったら余程弱くない限り世界王者になれる
岩佐はサウスポーに3敗の時点で実力じゃなくてサウスポーだから王者になれたとわかる
オーソドックスのローマン相手だとかなり戦えると思うよ
ぶっちゃけ和氣や下の階級の大森でも岩佐相手だと勝てると思う
まあ岩佐に勝った選手は争奪戦になるだろうけど
0954名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/17(金) 01:49:59.01ID:uGlpbPb8
日本人が金で世界戦ばかりしてるからこの階級は何人も穴王者が誕生している
まあバンタム以下も日本人が金でベルト買ってるけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況