X



村田って竹原より強いよな? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/08/11(金) 02:49:46.78ID:WlGRaavF
知らんけど
0144名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/23(月) 16:44:11.53ID:CCNHFyKT
千代大海は極真空手も強かったみたいだしな
鍛えて強くなるんじゃなくてこいつらは生まれた時から強い人間
0145名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/23(月) 17:05:45.74ID:zxI13pB5
村田でもジャッピーには勝てんよ
0146名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/23(月) 17:22:05.75ID:X/c7Qu5g
つか柔道真面目にやってたやつが不良ってよくわからんな
0147名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/23(月) 18:22:20.59ID:zkxaVQ9p
辰吉竹原畑山このへんと徳山西岡長谷川ぐらいの時代だと技術が段違いだろう
旧世代はテクニカルにアウトボックスされたら子供扱いされてたから
0148名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/23(月) 18:39:33.72ID:AO9VU1Te
しかし贅沢なスレだよな
村田が王者になったことに異論のある奴もいる
しかしな、村田が出てくるまでミドル級王者は
二度と無いと思われていたわけだからな
0149名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/23(月) 18:46:42.33ID:mm6RfVOH
竹原のジムの会長を建築現場でみたことある
そんな時代の、そんな環境だよ
でも竹原やカストロより強いミドル級ボクサーなんて
今も昔も五万いる
0150名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/23(月) 18:50:01.16ID:CCNHFyKT
>>146
内柴みたいな奴だっているし関係ないでしょ
0152名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/23(月) 18:59:57.89ID:KElgrl3s
ジャブで試合を作る竹原vsプレッシャーをかけて試合を作る村田の対決は良いな。勿論どっちが強いかは分からないけど、村田でもあの時のカストロには勝てたと思うし、ジョッピーに惨敗はしなかったと思う
0155名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/23(月) 20:21:30.41ID:l9Hf7qKZ
>>152
勝てんわ(笑)
ボディ効かしてもガンガン打ち返して来るカストロと
ちょっと劣勢になったらベルトポイ捨てしたエンダム

全く違うから(笑)
0156名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/23(月) 22:51:43.14ID:j82eMKJq
22年前の竹原より強いと思うけど、
30年ぐらい前のシュガーレイ・レナード、トーマス・ハーンズ、
マービン・ハグラ―にはかなわないんじゃないかな?
ロベルト・デュランには勝てると思うけど。
0157名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/23(月) 23:29:18.35ID:7xtdeEMf
>>155
エンダムは打ち返すことすらままならずリタイアだったからな
もし本当にそう見てるなら見る目がないとしか…何でボクシング板にいるのか理解できないね
0158名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/23(月) 23:34:31.39ID:M+K9EGzn
ジョッピー相手には村田を軸にジャブで回られて動き負けるだろうけど
竹原、カストロ相手は面白そう
昔、シェリフィ(奇しくもエンダムと同じフランス)ってミドルには珍しいCの穴王者がいたけど
この手の手ごろなのと初防衛して欲しい所
竹原はジョッピーと初防衛せざるを得なかった立場だったのは不運
0159名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/23(月) 23:45:44.58ID:10NksDt0
ジョッピーは1.5流くらいの王者だったからね
たぶんレミューとかより強い
ジェイコブスとかチャーロに負けても接戦できれば竹原以上と言えるね
0160名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/24(火) 00:10:49.34ID:HsfXC6XO
真面目に質問するけどさ
エンダムが9月の足の怪我
アメリカキャンプでの40度の高熱による10日間の練習なし
台風によるボクシングジムの使用不可

これらの状況が全くなかったら全然違った展開になってたかな?
ベストのエンダムだったらどんな結果になってたと思う?
0161名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/24(火) 00:12:53.92ID:fRtPbtvF
5月のエンダムのあれがベストだったんならば結局やられてるんじゃね?
0162名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/24(火) 00:18:41.90ID:CQz/M/jM
>>160
パチモンベルトを連呼している者だが

エンダムがベストであってもヌラタが勝っただろう。前回よりタイミングも良くスムーズに手が出た。

右ストレート、ボディ打ち、たまに出す左ストレートも機能した。ほぼフルマークでヌラタだろう。

しかし、所詮エンダム相手という事。エンダムに勝ってもミドル級正規王者では無い。

両者にその実力が無いんだから。
0163名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/24(火) 00:36:08.04ID:CQz/M/jM
情報がありすぎて難しく考えすぎです。

エンダムがミドル級チャンピオンに見えましたか?

私は見えませんでした。
0164名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/24(火) 01:07:32.34ID:CQz/M/jM
今回分かった事は、未だに中量級は電通フジの資金を使っても、メダリストの肩書きがあっても、日本人に試合を組んで貰えない。という事。

結局やったのは無理矢理タイトルを作り、決定戦にさせて貰い、パチモンベルトをとらせる事。
興業も本場のリングアナやアラムなどを呼び、本場でやっているような興業のパクリを日本でやった。
どう思いますか? 私は悲しかったですね。
0165名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/24(火) 01:29:40.78ID:uToK7spg
竹原は超えてる。
エンダムが弱いって言ってるのは、
村田のプレッシャーがわかってない。
技術的に突出してない村田がオリンピック含め勝てるのは、
相手の持ち味を根こそぎ削る馬力に他ならない。
0166名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/24(火) 02:25:04.45ID:DbRcuXrt
>>165
その通り
オーソドックスな竹原に比べると見るからにどんくさいけど
このスタイルで世界選手権銀、五輪金獲ったミドルトップのパワーファイターが村田
竹原もパワーで圧されて終わり
0167名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/24(火) 09:37:44.79ID:LM0/pcF1
>>159
ジョッピーは2流
フリオ・セサール・グリーンがキャリア最大のライバルで
テイラーからは1ポイントも取れないような奴を
1.5流と呼べるわけがない
0168名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/24(火) 21:57:53.99ID:jXQCr2pv
てか東洋レベルで苦戦する試合も多い竹原と比べるなよ
0170名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/24(火) 22:08:06.11ID:2s2a3WkH
竹原はタイトルとるのが目標の選手。村田は獲ってからその先を期待される選手。
竹原は偉大だが比較対象じゃないでしょ。テニスの松岡と錦織みたいなもん。
0171名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/24(火) 22:20:15.49ID:4X8sbcF7
竹原の方が、体にしなやかさがあってパンチも重量級にしては
スムーズでキレがある

村田はパワーは竹原より上の気がするが、体が硬くてキレに欠ける
まともに顎打たれたら案外打たれもろいかも
0172名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/24(火) 22:47:00.89ID:SY+5UVsH
村田って壁みたいだよな
徐々に壁が迫ってくる感じ
そして最後は壁に押しつぶされる
圧力が凄い
0174名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/24(火) 23:00:48.75ID:WSApnifE
>>173

確かに。

村田はテクニシャン・ファイタータイプだね。

六車卓也みたいに、防御無視してやみくもに突進するんじゃなしに、頭をつかって距離を詰めている。
0175名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/24(火) 23:02:24.08ID:BfUo8nDi
仮に総合やらせて総合選手に組まれることを想定した打ち合いで圧倒できるのは竹原の方だよな
オーソドックスで器用な竹原のがオープンフィンガーグローブでは強いと思う
0176名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/24(火) 23:07:23.63ID:xug+9y1O
>>172
どの試合みたらそんな妄想が抱けるんだかww
村田なんぞ八百長で王者になった典型の選手なのに
0177名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/24(火) 23:09:42.02ID:0P8BSVue
>172
笑顔で向かってくるのが怖いよな
0178名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/24(火) 23:21:33.99ID:WSApnifE
>>176
八百長の被害にあったのは村田の方だろw
前の試合で八百長ジャッジのインチキ判定で王座奪取を阻止されたじゃんw
おまけにプロキャリア初黒星をつけられたw
0179名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/24(火) 23:43:19.78ID:LM0/pcF1
>>169
ん?2回に1度ダウンして3回に2度のダウンを奪う倒し合い
そこからのランニングが評価されず判定負けしただけだけど?
しかも「2戦とも」ってw
ラバーまでやった事も知らないようなニワカが持ち上げるんだな結局
0180名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/24(火) 23:47:38.72ID:LM0/pcF1
まあ俺がグリーンが最大のライバルって言ったのは
ジョッピーが勝った世界戦で一番強いのが
グリーンかイーストマンだからって話なんだけど
そのグリーンも相当弱いけどw
0181名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/25(水) 00:05:39.59ID:BG9LEf6p
>>167
単に戦績で評価するのもどうかと思うけど、対戦相手だけで評価するのもどうかと思うね。
どのような状態のときにどのような相手と闘ったかでしょ。
タイソンは晩年にクズみたいな相手に負けてるけど、それで評価する人もいないだろうし。

ジョッピーのテイラー戦はホプキンスにボコボコにされて一年のブランクがあり、
引退するのかどうなのかささやかれてた時に決まったほぼカマセ状態の試合。

強豪ひしめくミドルで7度防衛してるんだから一流といっていい。
むろんホプキンスのような超一流とは相当差があるけれどね。
0182名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/25(水) 00:10:18.71ID:kqVjSqR7
ジョッピーの防衛戦の相手は酷いのばかりで
7度の防衛にはなんの価値もないよw
しかも当時のミドル級はホプキンスとその他の無名って状態で
ティトが上がってくるまでとても強豪なんて言える選手はいない
グリーンよりイーストマンの方が強かったかも知れないが
イーストマン戦は場内ブーイングの微妙判定勝ちだったし
0183名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/25(水) 02:11:59.38ID:mRV/kFuL
>>171
確かに竹原は中量級と同じような動きが出来るボクサーだったけど
相手が弱いのばっかりだったから、いい動きしてるように見えただけだよ
眼疾あったとはいえジョッピーにあそこまで遊ばれるようじゃダメね
トップアマを軒並下してきた村田とじゃ話にならんよ
0184名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/25(水) 07:28:12.01ID:NK8t8Xii
>>176
オリンピック金メダルと世界選手権の銀メダルも八百長だったのか
0185名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/25(水) 10:17:33.66ID:BG9LEf6p
>>182
なんの価値もない
二流

そこまで言っちゃうと説得力なくなるんだよね
0186名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/25(水) 13:17:07.92ID:TcFM5w6S
>>184
ボクシングのオリンピックとは
ホープの練習試合
いつまでもアマにいるロートル

の為の大会である。
0187名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/25(水) 13:38:22.50ID:/l7dLk4v
村田はここからが本番だよな
世界中のミドル級王者を狙う奴がゴロフキン達よりも村田を穴場だと狙ってくる奴もいるだろうし
村田が次で防衛成功すればプロキャリアでも竹原を超える
0189名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/25(水) 15:21:44.47ID:NK8t8Xii
>>186
その通り
まして日本国内アマ大会の新人王自慢してるアホとか死ねば良いのに
なんの価値もない
0191名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/25(水) 17:00:17.15ID:F/6sYbiN
村田はプレッシャーかけて相手をパンチの当たる位置に追い込むのが抜群に上手い
0192名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/25(水) 17:14:15.94ID:hQxSNW+w
竹原どころかハーンズにも勝てるとみてる
村田に圧力負けするはず
0193名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/25(水) 17:38:38.41ID:kqVjSqR7
>>185
実際になんの価値も無いとしか言いようがないから仕方ないw
ジョッピーの防衛相手は既に挙げた選手以外は
ホプキンスやティトは勿論他の穴王者やランカーにもKO負けしたり
最終的に30勝10敗とか20敗近い戦績でキャリア終えた連中
後はデュランwとか国内でも大した事ない保住とか

何故なんの価値も無いか?と言えば別に村田でも
エンダムくらいのを後7〜8人連れてきたり太尊とでも
防衛戦やってれば簡単に10回は防衛出来るだろうからな
でもそんな事をしたって本当になんの価値も無い
そんなのはボクシングファンなら誰でも知ってる事だ
0195名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/25(水) 23:42:33.93ID:BvJhxCmx
>>193
井上の戦績みたいなもんだな
0196名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/26(木) 01:42:01.57ID:jtX7D7c3
竹原より村田の方が圧倒的に上。叩き上げは真のトップアマには勝てない。基礎が全然違う。
0197名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/26(木) 04:42:47.76ID:/Rk0MddG
動きと強さは必ずしも結びつかない。
西島洋介だって動きだけなら重量級で竹原よりも凄い動きだが強さ的には微妙で、全盛期でも京太郎より確実に弱いだろう。
竹原と村田なら動きだけなら竹原の方が凄くても実際に闘えば村田の方が圧倒的に強いと思う。
0198名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/26(木) 06:00:51.68ID:T9lnS1jy
正直に言うと、これで世界ミドル級のチャンプなん?  って感じ。
防衛戦はよっぽど相手を選ばないとな・・・・・・・・・・。
手数少なすぎだろw ありえんわ。
0199名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/26(木) 08:05:44.51ID:Fw2KGbwK
ジョッピーは強さうんぬんより日本で一度ウイニングのグローブ使って大変気に入ったらしく母国で世界タイトルしても採用してたのがなんか好きになった
0200名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/26(木) 14:31:49.66ID:kw3L1865
「ボクらの時代」(フジテレビ系)に登場したプロボクサーの村田諒太が、格闘家の中で見た目に恵まれていると話した。

番組にはプロボクサーの村田諒太、プロゴルファーの丸山茂樹、格闘家・魔娑斗がゲストとして登場した。

魔娑斗は「だけどリングの上では自分が一番目立たなくちゃイヤでしょ?」とたずねると、
村田は同じ番組で違うボクサーの試合があったら「自分のところが一番数字よくあってほしい」とコメントした。

話はそのまま容姿の話へと展開し、村田が「格闘家ってみんなブサイクだから我々助かりますよね?」「標準なみのちゃんとした見た目があるんで」と、
魔娑斗に問いかけつつ、大胆な主張を展開した。

続けて「ボクシング界はもう…みんなヒドいじゃないですか、見た目」と村田がポツリとこぼすと、丸山は「言っちゃうな〜」と苦笑いを見せた。

http://news.livedoor.com/article/detail/9629521/


確かにルックスも大事
0201名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/26(木) 14:34:58.10ID:LO8Z6aVJ
>>196
基礎中の基礎 123すら打てんけどな(笑)
0203名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/26(木) 20:40:36.23ID:bpuZAKFt
村田って沢村一樹を柄悪くしてボコボコにしたような顔だよな
0204名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/26(木) 20:52:57.28ID:2iX3ttqM
決定的に違うのは防御技術だな。
それが村田の方がはるかに勝っている。
このクラスでは1発のクリーンヒットが勝敗に大きく左右するから、防御技術は極めて重要。
0205名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/26(木) 21:02:37.38ID:fO7wfSEc
>>203
ぜんぜん例えが的を得てないわ
滑ってるよ
0206名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/26(木) 21:09:21.30ID:fO7wfSEc
竹原のほうが強く見える
0207名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/26(木) 21:10:35.98ID:4kgeQDac
>>202 畑山じゃエンダムに撲殺されるけどな

>>204 防御どころかパンチ力でも普通に村田のほうが上だよ 
村田パンチはティトとどっこいじゃないか?

村田>ホプキンス>ティト>ジョッピー>>>竹原
0208名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/26(木) 21:21:06.50ID:2iX3ttqM
エンダムとの2戦を観た限り、村田は強いというより巧いという印象を持った。
五輪金なのも納得するほどのテクニシャンだね。
0209名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/27(金) 02:07:42.72ID:51nohN8E
>>201
打てないんじゃなくて相手が格下だから打つ必要がないだけだよ。何で分からないんだよ。奴のアマの全日の決勝を見ろ。
0210名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/27(金) 02:30:47.71ID:51nohN8E
>>202
本気で言っとんかい?体重が全然違うだろ。畑は1ラウンド持たねえよ。
0211名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/27(金) 02:38:18.69ID:51nohN8E
村田とアマ時代に対戦した奴に聞いたけど、圧力が半端ないらしい。壁が迫ってくる感じだって。あとマラソン選手並の異常な走力とスタミナ
0212名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/27(金) 03:22:09.31ID:NgB/V1yf
76名無しさん名無しさん@腹打て腹。2017/10/27(金) 03:09:21.06ID:NgB/V1yf
>>68
>村田諒太と嵐の相葉君が互角だったから、

パンチマシンはパンチ力のある人間ほど
低い数値がでるという典型例ですね(苦笑

素人さんには不思議な結果だと思うのだろうけど
パンチ力の無い人間と
パンチ力のある人間を
パンチマシンは判別することができません。

これはマシンの種別の問題ではなく
構造上すべてのマシンは判別できないのです。
ここに書き込みしている人は素人さんばかりのようですが
ボクシングを少しでも実践しはじめると
おのずとこのことが体でわかってきます。
0213名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/27(金) 04:04:41.46ID:51nohN8E
>>212
素人さんたちは分からないからね。今だにプロの4回戦の方がアマ50戦の選手より強いと思ってる奴いるからな。
0214名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/27(金) 13:26:38.59ID:zYN2MnIR
他団体から認められて無いパチモンベルト(笑)
0215名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/27(金) 15:24:11.76ID:k4msyg/i
ボクシングは他競技よりメンタルありきの傾向が強い
その点村田はアマ時代からボクシングで世界に通用する素質はなかったし今でも変わってない
趣味でボクシングエクササイズしてたら金で吊られて舞台に上がったみたいな雰囲気しか感じない
まず間違いなく奴にはプライドがない
0216名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/27(金) 19:48:23.64ID:9vFbjJGO
>>168
東洋ではかなり強い柴田を全く寄せ付けなかった村田
0217名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/27(金) 21:09:40.22ID:QpHyEoyL
>>215
お前の言っていること支離滅裂というか狂言だなw
そんなに村田の成功が妬ましいか?w
お前みたいなクズこそがプライドが全くないw
0218名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/27(金) 22:16:03.80ID:C1bX/j1F
>>217
よくそこまで虚言に徹しられんな
屑の屑さがよく分かる
本気でそう思ってんならそれで良いが
0219名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/27(金) 22:41:30.05ID:JQXZGMof
村田も竹原も本来は1、2階級上の選手なんじゃないの?
0220名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/27(金) 22:43:23.14ID:lPRIhicS
カシアス内藤
竹原
鈴木利明
工藤
村田
0221名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/27(金) 23:12:07.75ID:hZkf0Uof
上で誰かが言ってるけど、松岡修造と錦織の例えが分かりやすいですね。
両方当時の日本トップの選手ではあるけど、選手としてのスケールが違うというか。もちろん松岡も竹原も偉大な先駆者であることは間違いないけども。
錦織と村田の比較対象かと言われると違う気はします。
0222名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/27(金) 23:23:35.31ID:lJn00/Sl
>>198
それを指摘すると荒れるんだよなw 
0223名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/27(金) 23:39:01.57ID:zYN2MnIR
竹原は全く期待されない中、正規ベルトをチャンピオンからとった

ヌラタは電通フジバックアップでランキング操作をし、決定戦で、エンダムという中途半端なランカーと争い、泣きのもう一回でパチモンベルトをとった。
0224名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/27(金) 23:48:28.45ID:lJn00/Sl
>>223
これからどうなるかなんだな。
0225名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/28(土) 00:01:21.67ID:aew5tTKE
元世界Jライト級王者の沼田氏が、竹原と村田の実力を比較すると完全に村田の方が上だと昔言ってました。
0226名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/28(土) 00:49:56.52ID:vm3u5E9k
>>224
そう。今のところ何も証明されていない。
0227名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/28(土) 01:48:53.76ID:obwkof/z
>>223
それ村田が金メダル取る過程を無視してるよな
0228名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/28(土) 02:18:41.75ID:J1w2czaz
ミドル級で金メダルと世界チャンピオンだからね
0229名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/28(土) 03:15:10.20ID:vm3u5E9k
>>227
無視はしてないが、書く価値、意味は無いと思い割愛した。

オリンピックなんかどーでもいい
0231名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/28(土) 16:38:04.53ID:CNbnAkCb
村田182cm 竹原186cm ゴロフキン179cm アルバレス175cm
レナード 178cm ディラン170cm ハグラー177cm ハーンズ185cm ロイ・ジョーンズ180cm ロビンソン180cm
ホプキンス185cm オスカー179cm
0232関西ボクオタ会
垢版 |
2017/10/29(日) 00:40:31.10ID:GveukDap
おい岸本徹。ボクシング検定のチャンピオンだかなんだか知らんが、俺ら関西ボクオタ会はお前のことは絶対に認めないからな!?
俺らの仲間になることを拒んだお前に関西ボクシング界、日本ボクシング界で居場所があると思わない方がいいぜぇ!?
ブログで小銭稼ぎしてるみてぇだが、皆さんこんなカスに加担することはないですよー!!

http://blog.livedoor.jp/gonzalez1985/
0233名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/29(日) 20:30:01.18ID:aiNwBONZ
村田にこの人には勝てる気がしないと思わせた室伏が最強ってことで
0234名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/29(日) 20:53:58.97ID:B+g7Axgg
>>228
オリンピックで同階級世界トップの技術があることはもう証明されてるからな。
そこらがまぐれでベルト獲ったがジョッピー相手に全然世界レベルじゃない
下手糞さを露呈して大恥かいた竹原とは全然違うな。
0236名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/30(月) 16:32:25.79ID:h6H4tRhE
単調な村田に比べて竹原の攻撃は引き出しが多い。
パンチも村田のどすどすパンチに比べてキレがある。
村田の唯一のハイレベルな武器は圧力だが、竹原は下がらんでしょう。

関係ないけど、なにより竹原の試合の方が見てておもしろいんだよね。
村田の試合はイライラするよ。
0237名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/30(月) 17:17:12.69ID:WU1CERCu
フェアに比較しようじゃないか。
竹原は中学を卒業して短期間の現場作業員を経て
ボクシングを始める。
対する村田は中学時代からボクシングを開始。

で、竹原がホルヘ・カストロに勝利したのは23歳でボクシングを初めて7年目ごろか。
対する俺たちの村田は23歳ぐらいはアジア予選や世界選手権で序盤敗退。
ムエタイ選手のスリヤーにボロボロにされていた時代か。

スリヤーが言うには魔娑斗の方が佐藤幸二や村田より遥かに強かったとかw
0238名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/30(月) 21:08:07.60ID:eeH2BlGH
パンチは竹原か
0239名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/30(月) 21:26:40.34ID:xq9AG0Ci
┏━━━━━━━━━━┓ ∧_∧  1992/04/26 京都10R 芝右 外 3200m
┃第105回天皇賞(春) (GI)┃(´∀` )<5歳以上オープン 定量 発走15:40>
┣━┯━┯━━━━━━┻○━○━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1 │メイショウビトリア     ..[牡6]│58│千  田│(西)伊藤雄│日経賞 5┃
┃2 │2 │ダイユウサク         [牡8]│58..| 熊  沢 |..(西)内藤繁│大阪杯 6┃
┃3 │3 │ホワイトアロー       .... [牡6]│58..| 田  原 |..(西)中尾正│中京記 5┃
┃3 │4 │ボストンキコウシ     .. [牡7]│58..| 安田隆│(西)岩元市│京橋S 1.┃
┃4 │5 │メジロマックイーン     .[牡6]│58│武  豊│(西)池江泰│阪大賞 1┃
┃4 │6 │ゴールデンアワー       [牡6]│58│ 岡  .│(西)安藤正│大阪杯 2┃
┃5 │7 │カミノクレッセ       ....[牡6]│58│田島伸│(西)工藤嘉│阪大賞 2┃
┃5 │8 │イブキマイカグラ      ..[牡5]│58│南  井│(西)中尾正│大阪杯 7┃
┃6 │9 │ノーブルターク        .[牡5]│54│村  本│(東)平井雄│房総特 1┃
┃6 │10│バンブージャンボ      ..[牡5]│58│西  浦│(西)土門健│大阪城 3┃
┃7 │11│タニノボレロ         .[牡5]│58│小島貞│(西)戸山為│ブラッドス 1┃
┃7 │12│メジロパーマー         [牡6]│58│山田泰│(西)大久保│コーラルS 1.┃
┃8 │13│ヤマニングローバル   ..[牡6]│58│河  内│(西)浅見国│日経賞 6┃
┃8 │14│トウカイテイオー      [牡5]│58│岡  部│(西)松元省│大阪杯 1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
0240名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/30(月) 21:32:51.83ID:2PwO2m2D
┏━━━━━━━━━━┓ ∧_∧  1992年04/26 京都10R 芝右 外 3200m
┃第105回天皇賞(春) (GI)┃(´∀` )<5歳以上オープン 定量 発走15:40>
┣━┯━┯━━━━━━┻○━○━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1 │メイショウビトリア     ..[牡6]│58│千  田│(西)伊藤雄│日経賞 5┃
┃2 │2 │ダイユウサク         [牡8]│58..| 熊  沢 |..(西)内藤繁│大阪杯 6┃
┃3 │3 │ホワイトアロー       .... [牡6]│58..| 田  原 |..(西)中尾正│中京記 5┃
┃3 │4 │ボストンキコウシ     .. [牡7]│58..| 安田隆│(西)岩元市│京橋S 1┃
┃4 │5 │メジロマックイーン    ...[牡6]│58│武  豊│(西)池江泰│阪大賞 1┃
┃4 │6 │ゴールデンアワー       [牡6]│58│ 岡  │(西)安藤正│大阪杯 2┃
┃5 │7 │カミノクレッセ        ..[牡6]│58│田島伸│(西)工藤嘉│阪大賞 2┃
┃5 │8 │イブキマイカグラ      [牡5]│58│南  井│(西)中尾正│大阪杯 7┃
┃6 │9 │ノーブルターク        [牡5]│54│村  本│(東)平井雄│房総特 1┃
┃6 │10│バンブージャンボ      .[牡5]│58│西  浦│(西)土門健│大阪城 3┃
┃7 │11│タニノボレロ         [牡5]│58│小島貞│(西)戸山為│ブラッドス 1┃
┃7 │12│メジロパーマー         [牡6]│58│山田泰│(西)大久保│コーラルS 1┃
┃8 │13│ヤマニングローバル     [牡6]│58│河  内│(西)浅見国│日経賞 6┃
┃8 │14│トウカイテイオー      [牡5]│58│岡  部│(西)松元省│大阪杯 1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
0241名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/31(火) 04:40:17.65ID:o6wP5iBC
>>237
それと世界王者になった年齢だよな。23歳でミドルは凄すぎる。
0242名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/31(火) 10:46:31.72ID:xKhiVivZ
>>241
竹原のプロデビューって何歳だよ?
0244名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/31(火) 16:08:54.45ID:2ujeuOHC
村田の欠点なんて嫁くらいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況