X



【Middle】ミドル・スーパーミドル級スレ22【SuperMiddle】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0631名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/11/17(金) 02:38:55.90ID:7vgXMLTt
ジェイコブス、カネロよりは確実に強い
カネロなんて本来3-0の負けのようなもん
ただウォードに変わってP4P1位とか言われると
はっきり言って物足りない
0632名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/11/17(金) 08:54:57.34ID:XyJc7e8W
>>617
ミドル級は伝統とかいうイメージの割にそこまで人気のある階級じゃないが、盛り上がる時期はやはりウエルター寄りに選手が集中してきた時が多いな
スーパーウエルター最強とミドルの対決なんてのはたいてい盛り上がる。スーパーミドル寄りに絡むと地味になる
0634名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/11/17(金) 23:59:58.88ID:DExj5D7T
>>631
ウォードは例え強い(ボクシングのルール上の勝ち)と言っても
強えぇ!カッケー!俺もボクシングやるならああいうスタイルを真似してぇとは思えない
0635名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/11/18(土) 00:01:48.81ID:Eb8gEeX7
ウォードは試合スタイルはともかくマッチメイクは凄いぞ
周りにいる強い奴とほぼほぼ試合して勝ってるからな
0636名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/11/18(土) 00:08:35.68ID:Yn7NBklh
ウォードのマッチメイクはすごいよな
わざわざコバレフとやるためにライトヘビーまで上げただけでもすごい
大した奴だよ
0637名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/11/18(土) 00:09:41.45ID:Eb8gEeX7
>>636
しかも長期ブランクあったのにな
0638名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/11/18(土) 02:35:50.04ID:yFgtvMNI
ジェイコブスにアメリカのドーピング元締め紹介したのウォードのトレーナだし
レフェリーも買収するし薬物まみれの屑だ
0639名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/11/18(土) 02:38:53.55ID:Yn7NBklh
ドーピング大国はロシアだろw

オリンピックから除外されるほどの国だぞ

ロシアのボクサーなんて全員ドーピングやってると考えるのが自然
0641名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/11/18(土) 02:55:32.30ID:GkfK1M/3
カルサゲと年代が被ってれば究極の塩と究極のペチシングのドリームマッチが見れたかもしれないのに
0645名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/11/21(火) 01:25:01.17ID:W9fxcBUf
>>631
ロマゴンが自滅してウォードが引退した結果の棚ぼただからな
しかも直近の2試合は苦戦してるしで
実績不足なだけで実質はロマチェンコなんかの方が上と思ってる人も多いでしょ
0646名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/11/21(火) 02:47:20.64ID:T5ew0aBj
>>627
メイはカネロのパンチなんてほとんど当たらなかったけど
ゴロフキンはかなりもらってたもんな
手数でうまく誤魔化してたけど
0647名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/11/21(火) 02:48:29.48ID:T5ew0aBj
>>621
2人ともフジテレビなんだよな
金のありそうな日テレだったらな
0648名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/11/21(火) 02:51:32.55ID:T5ew0aBj
村田はこの前のエンダム戦くらい左ボディ使えれば今後も戦えるよ
むしろ今までなんでワンツーとか右ストレートにあんなにこだわってきたのか
アマの時みたいにフィジカルでゴリ押してボディ、これ最強
0650名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/11/21(火) 13:49:22.56ID:uHDBIT6b
>>645
ロマゴンって自滅というより階級の壁にぶち当たったドネアなんかと同じパターンだろ
だいたい三階級目あたりから限界が見えてくる複数階級王者が多いな
0651名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/11/22(水) 02:59:26.91ID:5y7QmZxz
ロマゴンは筋力増量せずに階級上げた印象
もっと階級にアジャストして筋肉も増量してけば良かったのにな
それが出来る出来ないも本人の資質なのかもしれないが

結局パックやメイは異端だよ
0652名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/11/22(水) 03:10:31.80ID:NtkoB32L
ロマゴンもよくやったよ
4階級やで
0653名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/11/22(水) 03:13:10.77ID:ZrK4WGFF
ロマゴンはセンスの塊みたいなボクシングだけど
基本はプレッシャーファイターやからな
プレッシャーかからんようになると、途端にきつくなる

見たから言える結果論だが
0658名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/11/22(水) 20:38:43.59ID:A1Y/n4EC
ウォードだって、コバレフ戦は2戦とも疑惑、微妙じゃん。
pfpなんて意味ない
0659名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/11/22(水) 22:16:54.42ID:5y7QmZxz
ウォードが強いのは認めるけど、カリスマにはなれんよな
0662名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/11/23(木) 13:11:07.84ID:DOHuOxyz
>>658
そりゃ相手がコバレフだからな
上の階級でPFPも当時2位、3位って評価

圏外のジェイコブスや下の階級で10位以内に入るかどうかだったカネロとは役者が違う
アブラハム、フロッチ、ケスラーあたりには完勝してるわけだし
0664名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/11/23(木) 20:38:20.70ID:28BxSeB+
わざわざ上の階級上げて絶対王者コバレフとやるってだけでもすごいし

リベンジマッチまで受けてやって完勝

ウォードはすげぇ奴だよ

コバレフは最近アマ時代に2回負けたべテルビエフのこともボロカスに言ってて、負けた後文句ばかり言うクズだぞ

ベテルビエフも怒ってたなw
0665名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/11/23(木) 20:56:51.09ID:KNTFwOng
ゴロフキンはウォードから逃げたしなw
0669名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/11/27(月) 23:49:41.01ID:0HnUYil/
今度サンダースとレミュー試合あるけどどっち勝ちそう?
0671名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/11/28(火) 00:43:57.35ID:t7FyajoV
レミューがTKOに一票
0673名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/11/29(水) 03:04:09.11ID:uq9lUAp2
>>667
完勝って感じでは無かったよな
まあこれだけの選手同士の対決が実現したってのは評価できる
pfp含め階級の枠を越えた頂上決戦はそうないし
0674名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/14(木) 12:00:10.30ID:Sm2ZHJnk
会見ニュースで今回の試合がレミューのホームゲームなのを知る
当たり前の英国開催だと思いこんでいたがやるじゃんサンダース試合はつまらんけど
0675名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/14(木) 12:56:12.71ID:oWsDBTH7
ん?カナダでするのか?
それならレミューの可能性あるな
0676名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/14(木) 12:57:15.20ID:oWsDBTH7
というか今回レミューがサンダースに判定で勝ってもレミューが勝っても狙い目なきがするけどね
カネロやチャーロ、村田でも勝てる可能性高い
0678名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/14(木) 23:16:35.07ID:oWsDBTH7
いい加減レミューに対してイギリスのファンは怒らないのか
日本でもしレミューみたいなのいたら糞叩かれてそう
0679名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/14(木) 23:23:42.22ID:2r/lDPPs
え?
0681名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/15(金) 00:42:57.34ID:e2azXIcA
最初の書き込みは全く普通だが、2回目で一旦レミューとサンダースが入れ替わって又元に戻って
3回目では終始ひっくり返ってるな
ちっくと心配ぜよ
0682名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/16(土) 01:50:18.84ID:3PQ49WY5
レミューが勝ってもつまらんな。
またゴロフキンとやっても勝てないだろうし。
サンダースが上手く捌いて、ゴロフキンとやったほうが面白い
0684名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/16(土) 15:23:20.09ID:4ytivVPN
なんか同じ日にアントワンダグラスって試合あるけど誰なの?
初めて聞いた
0685名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/16(土) 15:51:04.44ID:mg2+3gnx
クルツィゼにKO食らったやつだな
でもアントニオって言ってたような気がする
0686名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/16(土) 21:27:44.84ID:7XIypHNy
元無敗ホープで、クルツィゼにKO負けして躓いた奴だな
戦績の見栄えが良いしアメリカ人の黒人でWBA上位だから、村田の初防衛戦とかに丁度良さそうではある
0687名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/16(土) 23:50:03.69ID:P+b6SwCO
で、レミューとサンダースはどうなったの?
0688名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/17(日) 00:06:37.97ID:C8/PmOvk
カナダでやるんだから、明日の昼12時ぐらいに試合だと思うが
0690名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/17(日) 00:12:50.82ID:qJlWmTN5
これでサンダースが勝ったらやっぱりお前ら評価するの?
0691名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/17(日) 00:19:30.23ID:qJlWmTN5
個人的にはジェイコブスにも塩合戦して勝ったからレミューがホームでも勝つ可能性は低いと思うんだが
最近のレミュー見てないからわからんけど
0692名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/17(日) 00:25:42.64ID:C8/PmOvk
サンダースは結構荒いというか、普段はラビットパンチも肘も使いまくりだからな

ただし今回は敵地

いつもみたいにムチャはできない

その条件で勝ったらサンダース認めるよ

結構速いし、悪い選手ではない
0694名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/17(日) 00:26:32.70ID:qJlWmTN5
モンローの間違いだったすまん
0695名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/17(日) 00:30:29.14ID:qJlWmTN5
戦績見るとサンダースオーソドックスは得意なんか。
なら判定勝ちかね
0697名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/17(日) 08:04:43.29ID:RRglX9B0
>>689
隠し芸のごとく包み込んだな
0698名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/17(日) 09:40:48.75ID:qJlWmTN5
当たり前になるけど序盤耐えきればサンダースの判定勝ちかな
0701名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/17(日) 12:34:39.98ID:hlOzLWQf
セミセミ終了してこれからセミのミドルのアンちゃん対カイゼル髭
0709名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/17(日) 13:30:56.33ID:q1VA+c06
1,2 サンダース

レミュー全く相手にならない可能性・・・・
サンダースはスタミナ切れなければこのままいっちゃうだろう
0710名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/17(日) 13:31:32.66ID:qJlWmTN5
これはサンダースKOもあるんじゃね?
0711名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/17(日) 13:31:51.85ID:qJlWmTN5
レミューの左フック全く当たんないし
0714名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/17(日) 13:35:50.79ID:C8/PmOvk
サンダースって体のわりにスピードあるからなー
0716名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/17(日) 13:42:28.22ID:qJlWmTN5
スタミナに難があるのはレミューでは?
サンダースはほぼフルで戦ってる
0717名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/17(日) 13:42:55.97ID:lswsOExI
レミューってただのブンブン丸だからな
0721名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/17(日) 13:46:43.98ID:qJlWmTN5
やっぱサウスポー苦手なのか
0726名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/17(日) 13:49:22.00ID:lswsOExI
>>721
以前無名のサウスポーに苦戦してたんだっけ
0729名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/17(日) 13:53:02.17ID:C8/PmOvk
レミューが弱いんじゃない 

サンダースが強いんだ

勘違いするな

サンダースは結構速いから、これぐらいはやるよ

ホームではさらに肘とラビットパンチで増強してくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況