フロイド・メイウェザーvs.コナー・マクレガー 2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/15(木) 18:27:18.30ID:FVurKEtq
決まったね
0004名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/15(木) 20:52:15.39ID:4rTKJtjS
楽しみだし不安でもあるなw
0006名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/15(木) 21:02:01.30ID:A7ECiCuf
これがメイウェザーじゃなくてゴロフキンなら楽しみだったかもね
メイウェザーのタッチボクシングは双方ともに株を落とす可能性大だから
0008名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/15(木) 21:07:17.70ID:A7ECiCuf
気になるのは他のファイター達がこの2人のファイトマネーをどう受け止めるかだ
自分らの稼ぎと天地の差があるだろ
例えばゴロフキンは自分がメイウェザーとやって大金稼ぎたかったはずだ
しかし商売的にはゴロフキンとやるよりマクレガーとやる方が大きな利益が期待されるだろう事実は否定できない
数年前はまさかマクレガーがここまで駆け上がるとは夢にも思わなかったがな
0009名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/15(木) 21:10:46.75ID:A7ECiCuf
ゴロフキンを例に上げたけどほとんどのボクサーとMMA選手は何を思うんだろうね
自分達が同じだけの規模の試合をする可能性は0だからな
嫉妬するのか、諦観して自分達も客として楽しむのか、
興味無いのか、モチベーション上がったり下がったりするのかね
0012名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/15(木) 21:42:45.59ID:W5TJND53
仮に世界ランカークラスのボクサーが完璧なテイクダウンディフェンス身に付けてUFCに上がったとしても、マクレガーと同等の戦績を残すのは無理
つまりマクレガーの打撃には世界ランカークラスのボクサーを超えているか違う何かがある
0013名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/15(木) 21:47:49.54ID:EijIDPwH
154ポンド、12ラウンド、10オンスか
0014名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/15(木) 22:02:05.05ID:yXfLgB/6
ボクシングルールかよw
メイの勝ち確じゃん、見る価値も無い
ゴロフキンとかチャーロとかとやれや
0015名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/15(木) 22:02:17.80ID:+2q/L4oW
めちゃシュールwwwwwwwwwwwwwww

http://boxrec.com/boxer/802658

糞ワロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0017名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/15(木) 22:10:48.09ID:A7ECiCuf
>>14
ボクシングの経験とテクニック メイウェザー
若さ マクレガー
勢い マクレガー
体の大きさ マクレガー
メンタル ややメイウェザー

ってところかな
0018名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/15(木) 22:13:58.20ID:Yj86zf9J
総合格闘家の打撃はボクシングと違うだろうけど、
そんなんメイウェザーが研究すればどうってことないだろ
突然明日試合ならまだなんとかマクレガーの勝ち目あるかもしれんが
いくら左ストレートが凄くて相手が衰えていると言ってもな。
こうなったらマクレガーに勝ってもらった方がおもろいがさすがにないだろ
0019名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/15(木) 22:17:16.24ID:7TIfbOf/
メイが衰えてたら面白い試合になりそう
それでも最初の2ラウンドしかマクレガーにチャンスないと思う
メイならマクレガーぐらいのパンチなら2ラウンドもあれば完全に見切ってしまうだろう
0020名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/15(木) 22:18:31.75ID:Yj86zf9J
ましてやマクレガーはスタミナもないしな
慣れないボクシングルールならマジで2ラウンドまでスタミナもつかどうか
ブランクあって慎重なメイウェザーが序盤で仕掛けてくるわけないし
0022名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/15(木) 22:39:13.86ID:4rTKJtjS
歴史的試合なことは間違いないが、大局的に見ると猪木アリと同じくくりだろうな
0024名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/15(木) 22:53:11.26ID:sBbPfmLL
八百長満点確定。
0026名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/15(木) 23:13:51.93ID:VahGR57W
デビュー戦でいきなり、超一流の世界チャンプとやって勝てる訳がないだろ。
0027名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/15(木) 23:15:51.52ID:Yj86zf9J
どうせメイウェザーはもう40歳だし、マクレガーが勝った方がおもろいんだけど、無理だしマクレガーも勝つ気ないよ
負けてもともとだし現時点で大金持ちなのに、この試合が成立した時点で超金持ちになるんだから、絶対に勝つなんてモチベーション湧かないだろ
貯金が1億円から5億円になるならまだやる気でるけど
使い切れない30億円が、100億円になっても意味があんまりない
0032名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/15(木) 23:28:17.60ID:Yj86zf9J
総合格闘家の中でもマクレガーは飛び抜けてるから、今後もボクシング対mmaが続くとは思えないな
もしマクレガーが負けるにしてもメイウェザー戦でいいところ見せたらパッキャオ戦もありそうだけど
とにかく金さえ稼げるならやるだろうし、プロはそれが正義だし。
っていうか日本にもアメリカみたいな芸能人同士のチャリティーボクシングが根付いてくんねえかな
元カツーンの田中とか事件起こした芸能人は大晦日に罪滅ぼしのチャリティーボクシングでボコボコにされて許されるみたいな
謹慎するより反薬物施設へ金を寄付した方が社会貢献になると思う
0033名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/15(木) 23:28:40.29ID:6LSYRZ5c
>>31
そうは言うけどあなたもどうせ見るんでしょ?
0035名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/15(木) 23:31:25.95ID:4rTKJtjS
>>32
岡村vs極楽山本の悲劇再びか
0036名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/15(木) 23:34:42.40ID:IHReNYRt
ボクシングとしてやるんじゃなくて総合格闘技のリングだけどボクシングルールみたいな形式の方がいいだろこれ
こんなんボクシングの公式記録として扱うなよ
0037名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/15(木) 23:34:59.44ID:6LSYRZ5c
>>32
ロイジョーンズとアンデウソンとか、まあやっても良いんじゃないとは思うけど

ボクシングルールじゃあ、そもそも不利になり過ぎる
レスリング出身とか柔術、柔道出身もいるから難しいんでない?
トップクラスで全く打撃出来ない奴はいないけど
0039名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/15(木) 23:39:30.95ID:6LSYRZ5c
>>38
普通にこういう練習は総合の選手もしてるから
0040名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/15(木) 23:41:39.57ID:G6CKY2vI
少し前にロイが雑魚総合格闘家と試合したが
その辺の2流にすらKO負けする程落ちぶれた47歳のロイにすら
試合すら成立せず速攻で終わってとんだ茶番だったぞ
マクレガーもボクシングじゃ所詮全米王者に
圧されるレベルなんだからメイ相手じゃ試合すら成立せず
見た事を公開する程のクソ茶番で終わるだろ
0042名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/15(木) 23:58:19.25ID:QzxTk77r
メイウェザーがやるならちゃんとしたボクサーとやって欲しいわ
総合の選手とやるなら総合で挑戦するか間をとってキックでやれよ
これでマルシアノの記録に並ぶとかありえないわ
俺は見ない
0043名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/16(金) 00:02:48.45ID:baUBBnhe
これがなんで公式な記録として認められるんだ?
ボクシングルールのノンタイトルだからか?

これがありならメイの記録なんて抜くの簡単じゃない?
適当に格闘家にライセンス取らせて、いきなりボクシングルールでノンタイトルやればいいんだから。
0045名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/16(金) 00:26:39.77ID:lAO/tWyz
週1のペースで雑魚ボクサー相手にスパーリングみたいな公式試合してれば一年で連勝記録自体は抜けるな
ってかムエタイ選手なんかまだ若いのに、キャリア100戦とかいるしな
さすがにメイウェザーの対戦相手はそんな雑魚ばかりではないけど
記録なんて作ろうと思えばね
0046名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/16(金) 00:33:01.55ID:BmKpgNMp
メイウェザーは今回は茶番だけど
猛烈なキャリアだよって言っても
雑魚狩りとか言われちゃうのが
チョい可愛いそう。
メイウェザーみたいな選手は出てこない
だろうね。クレームなしでお願いします。
0048名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/16(金) 00:38:04.40ID:BmKpgNMp
パックが衰えてた?
メイウェザーのが年上でスーパーライト
時代からみたらメイウェザーのが衰えて
たけど勝っちゃったからね。
あーWOWOWさん放送お願いします。
0050名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/16(金) 00:58:42.88ID:+5778OfK
メイウエザーもランキング選手ではないしね
ムエタイのセンサク・ムアンスリンがボクシングデビュー戦で世界6位に3Rで倒して3戦目で世界チャンピオンに
なった
0051名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/16(金) 01:02:09.04ID:NppLAunW
>>43
プロテストとかなく
ライセンス発行の時点でプロだから
ネバダ州コミッションは発行してないけど
発行したらこれはプロボクシングの試合になるからってことだよ
0052名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/16(金) 01:32:35.76ID:QH/7mxF8
ただでさえ早いボクサーのパンチが最高峰に早いスピードを持ったメイとでは
まず無理
ジュダーにスパーリングパートナー頼むならわかるけど目がまずなれないから最初なんも出来ない

ディフェンスも特異なスタイルで誰よりも極めたテクニックだから試合までにスパーで練習のしようがない
当てることも見極めることも困難で早さも段違いとなるとどう考えても試合が成立しない

メイがマクレガーに圧倒的に勝ってコーナー上って俺つえーするのが見えるわ

マクレガーも目先の金はいいかもしれないけどKO負けでも圧倒的な判定負けでも、そういう試合すると変な負け癖つきかねないからやめた方がいいのにな
下手したらMMAの試合のバランスが崩れて勝てなくなって終わる
もうすぐ引退するつもりならいいんだけど
0054名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/16(金) 03:03:10.43ID:uZTJHj6r
てか、ガタイが結構違くねーか?
0055名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/16(金) 03:03:40.11ID:tdIgHkYS
エキシビションぽく考えられてるけど
ファイトマネーの額を見たらメイは割りとマジで殺しにくるんじゃねw
現役時代の点取り屋のイメージを払拭するには格好の相手だし
0057名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/16(金) 05:07:33.62ID:uZTJHj6r
マイク・タイソンのコメント
 「これでボクシングがダメになるとは思わない。ダメになるとすればマクレガーがフロイド相手に
普通のボクシングをしてしまうことだろう。彼のボクシングでは話にならないだろうしな。
だけどUFCのスタイルを持ち込んで闘ったら面白い試合になるだろう。彼にはプロボクシングの実績はない。
どっちにしろ世間は金を払うよ。この二人が対戦することになったら金を払う。」
0060名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/16(金) 07:14:26.16ID:/Psq4jHW
4年前まで生活保護の格闘家だったが偶然UFCの統括だった男がイギリスのマクレガーのいる市の大学へ行った時、マクレガーに会いプロ契約をした

そして、トントン拍子にチャンピオンになって2階級制覇。時の無敗のチャンピオンを数秒でノックアウト。
ボロい型落ち中古の車に乗っていたが
今ではラスベガスのプールつきでベッドルームが3つ以上広々としたリビングも5部屋
ブガッティヴェイロンやフェラーリ、ランボルギーニ等高級車多数所持


ちなみに生活保護時ですらかなりの美人の彼女がおり、今も付き合っていて子が産まれている。
生活保護の中でも世界的な勝ち組だったというワンダーボーイ。
0061名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/16(金) 07:16:53.04ID:baUBBnhe
異業種対決が噛み合った例って過去にあるの?
0062名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/16(金) 07:22:57.80ID:TWRYHWxs
まあどっちもやりたいだろうなあ。
マクレガーがボクシングでメイウェザーに勝てるわけないけどファイトマネー考えたら
やらない理由ないしね。
別に負けても失うもの特にないし。
0063名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/16(金) 07:45:26.24ID:XN2Mpyuy
wowowで放送するのか?
0064名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/16(金) 07:47:45.34ID:loUFoOo0
>>8
ゴロフキンは自分でPPVが売れないから選んでもらえなかったと言うのは恨み節でしかないでしょ
メイウェザーにしてみたらリターンが少ないのにリスクが多すぎる
0065名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/16(金) 07:50:18.63ID:qFAL/asM
マクレガーはこの先いちUFCファイターとして引退まで選手人生を歩もうとは思っていないと思う
ここまできたら何かの拍子につまらないヤツとやって負けるなんてもったいなさすぎるしね
0066名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/16(金) 07:51:03.95ID:loUFoOo0
>>14
見る価値無いってのはボクシングオタクの価値観でしかないのだよ
間違いなくこの試合は桁違いに売れる
それだけ見たい人が沢山いる
0067名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/16(金) 07:53:44.93ID:loUFoOo0
>>27
その理屈はおかしい
それならメイウェザーはもっと勝つモチベーションが無いことになる
0068名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/16(金) 07:55:02.13ID:loUFoOo0
>>28
逆に総合の方へ来たりな
俺も増えると思う
0069名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/16(金) 07:57:03.93ID:loUFoOo0
>>30
ポーターとかブルックが総合ルールに進出しても売れないかな
俺は売れる気がするんだが
0070名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/16(金) 07:58:45.34ID:loUFoOo0
>>36
ボクシングのルールでコミッショナー認可でやるんだからボクシングでしかないのだよ
0071名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/16(金) 08:01:28.42ID:loUFoOo0
>>43
実際にチャベスが100連勝ぐらいしてるだろ
何を今更だわ
0073名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/16(金) 08:07:15.59ID:NhqxrNAE
ゴロフキンxカネロをさっさと実現しとけば良かったのにな。この試合の前じゃ完全に空気でしょ。
亀海コットなんて言わずもがな。
0074名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/16(金) 08:16:29.07ID:LM/cAxY0
>>73
ゴロフキンxカネロはグダグダやってたからざまあみろだが
コットx亀海は完全に流れ弾だよ
可哀想過ぎる
0075名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/16(金) 08:21:57.60ID:gDYq7kM0
>>71
全勝記録のこと言ってます。
0076名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/16(金) 08:22:43.47ID:PJ7QGUUI
コット×亀海なんて相手無名に近い日本人なんだから大して注目されてないだろ
確かにこのビックマッチと同日になってさらに空気になったのは間違いないけど
0077名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/16(金) 08:37:28.19ID:WEgcL3QK
いちいち自分の価値観を押し付けるやつってなんでなの

「見たくない」でいいじゃん
「見るやついるのか」じゃなくてさ

それにこの試合に関して言えば無茶苦茶見たいやついるって
0078名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/16(金) 08:38:24.90ID:BeX2fXbL
マクレガーは元々ボクシングの才能はそれなりにはあるだろ。ただ、一流にはなれない。マクレガーが評価されるのは、早い段階でMMAに才能を注いだ点だな。同じ時間ボクシングに費やしてたらいまみたいな地位には立ってない。それだけにこの試合を決めたのは残念だ
0079名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/16(金) 08:38:33.39ID:WEgcL3QK
見たくないアピールもあんまり分かんないけど
0080名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/16(金) 08:44:50.64ID:pS0Br1a4
見たくないなんてアピールしてるやつは見るよw
マクレガーはメイウェザーとじゃなくてUFCの誰々とやってほしいってんならわかるけど
0081名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/16(金) 08:58:29.94ID:4X7m5MyN
メイウェザーがKO狙うっていうんなら見たい気もするけど、いつも通りに戦うなら見なくてもいいかな。
結果想像つくからね。
個人的には格闘技に関してボクシング至上主義なんだけど、完全ボクシングルールでやるんじゃなんの証明にもならないし。
マクレガーって一度見たことあって、確かに人気あるのも分かるけど。
0083名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/16(金) 09:31:02.92ID:LU0RmH1x
メイウェザー復帰といっても
MMAの選手相手にボクシングルールなんて…
勝つのが見えてるよな

ゴロフキン相手だったらスゲーってなるんだけどな
0084名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/16(金) 09:40:09.83ID:14+c7gjO
ボクシングに八百長はあるだろうけど
これだけ注目されてる試合で八百長はやらんだろ
バレるリスクとリターンの釣り合いが取れない
0086名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/16(金) 09:43:38.80ID:PJ7QGUUI
PPV売れない人気皆無のゴロフキンなんて相手にするわけないじゃん
PPV売りまくってるマクレガーだから戦おうと思ったんだし
0087名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/16(金) 10:19:31.87ID:06Ud/iS0
>アメリカ人一般はMayweatherが試合をしているところを見た事がない人が圧倒大多数です。
>スターになった頃からは試合はすべてPPV、再放送があるのもいわゆるプレミアチャンネルという配信家庭数の少ないSHOWTIMEなどで。
>PPVの権益を守るために当日のスポーツニュースでも試合のビデオは流れず静止画数枚で報ずる形ばかりでした。
>PPVを購入した人、一週間後にプレミアチャンネルでわざわざ再放送を見てしまう人、違法フィードを見る人など熱心なボクシングファン以外は断片的にですらMayweatherの試合は見たこともないのです。

>で、そのMayweatherよりもさらに知名度が低そうなのがUFCのトップファイターということになるんですが… UFC 200も知名度だとBrock Lesnarですものね。


https://www.youtube.com/watch?v=DXyIW-88hV0
最近でもアメリカのボクシングジムですらメイウェザーの事を知らない奴ばかり。
一般人には完全に無名。
0089名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/16(金) 11:48:15.07ID:qFE9qhwl
Sウェルター契約なんだね。
最近のメイウェザー結構ふっくらしてるし、減量キツイのかな?
0092名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/16(金) 11:59:42.23ID:v8Bn4BIL
メイウェザーを前に出てこさせないとマクレガーの勝ちは絶対にない
0095名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/16(金) 12:12:53.88ID:w2WjPpYB
ガチでメイがやる気だったらKOするだろ
ただしマクレガーは年内に二試合したいと言ってるから
その辺を考慮してダメージを与えないという密約があるかもしれない
0096名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/16(金) 12:17:22.80ID:FX2eC/cb
>>93
マクレガーというかUFC全選手にオリンピックと同じレベルのドーピング検査が義務化されてるからさ
UFCはボクシングよりドーピング検査に関して厳しい体制を敷いてるんだよ

これ以上のドーピング検査は無いからメイウェザーも言いようがないんだよ
0097名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/16(金) 13:05:59.91ID:xFX9OXJr
>>96
レスナーが薬ヤリまくってマークハントが訴訟起こしたみたいだけど?
0098名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/16(金) 13:24:53.39ID:HhswoD6s
>>155
メイウェザーがベルト戦からの2年で見る影もないほど衰えてて、
さらにマクレガーが変にボクシングせずに判定までいくことなんか考えずにアグレッシブに、さらにフィジカルの強さを使う戦い方したらもしかしたらがあるかもしれない
0099名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/16(金) 13:33:00.79ID:9WcchZIR
しかしメイウェザーは対戦相手選びが上手いな 正直クソつまらんファイトスタイルだから地味な王者に終わりそうなものをいい相手選んで大金稼いで 今回も絶対負けない相手にこれだけの額かせぐんだもんな
0100名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/16(金) 13:59:22.31ID:Bn9esB2k
>>99
パッキャオから5年間逃亡して
マルケスが完全にKOしたのを見てやっと安心して試合をしてカバティみたいな内容で数百億円ゲットだからな。
パッキャオを先に完全にKOしたマルケスに
80%やれよて話。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況