X



亀海選手がコットに勝つには? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/27(土) 02:49:07.10ID:68psxmgX
体格で勝る亀海選手がアウトボクシング?
左利きオーソドックスのコットは前の手が強いからアウトも難しそうではある

ボディが弱いイメージもないし
パッキャオみたいに打ち合いに勝つか、メイウェザーみたいにポイントアウトするか
0004名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/28(日) 22:06:03.26ID:UoXQnSoA
石膏

はい終了
0005名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/29(月) 00:37:38.51ID:yF1Rb9Kq
今のコット自体がそんなに大したことない
0006名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/29(月) 06:33:56.45ID:QUyVylVA
俺は普通に勝てると思ってるよ。
0008名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/29(月) 10:01:58.91ID:LMt45ZPD
コットを崩すには何が有効なのか
フェイント?プレッシャー?カウンター?
前の手が利き手であるのがミソになるか

コットは普段はジリジリ詰めるタイプだからジャブで蜂の巣にするのが有効にも思えるが、それなら軽やかなフットワークが必要にもなる

亀海選手はとにかくスタミナをつけたいって言ってるから長いラウンド動ける足と
手数で押しきるのを想定しているんだろうか

必ず打ち合いの瞬間はあるからどう防ぐか
接近時のコットの連打は強烈
打ち合いはコット有利だからやるなら打ち合いの最中ジャブやストレートで顔をハネ上げて体勢を崩させるのも必要かな
0011名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/29(月) 13:22:16.65ID:wHm9GTp+
コットはディフェンスがいい相手に対してもパンチ当てるスキルは凄いからな
ポコポコ固いパンチを被弾するだろう
0012名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/30(火) 01:36:10.96ID:MSdh97fF
亀海はスピードないし、手数もないから難しい。コット衰えまくってるけど。
0013名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/30(火) 15:34:40.89ID:4SC8eVWg
中間距離からのフック、アッパー打たれないように頭つけて押し相撲のように距離詰めて打ち合う。
コットがスタミナ切れして上体上がるまでひたすら前に出て耐える。勝負は少なくてもそこから。
0014名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/30(火) 15:48:39.75ID:MoDVIvx0
亀海さん最高
0015名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/31(水) 12:55:49.67ID:Mnfh4yzO
一流選手と戦えるのは良い事
0016名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/31(水) 15:17:29.48ID:TRZWcP76
ブランクの影響と舐めてかかって来たら亀海にもチャンスありそうだけどな

しかし1年以上試合もしてないのに1位のコットと5位の亀海でタイトルマッチ承認されるのか?
と思ってたらWBOはプエルトリコだったからコットにタイトル獲らせたいんだな

ノンタイでも十分なマッチアップなのに
0018名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/31(水) 21:41:13.31ID:ezNk0qz7
まぁ初めて世界タイトルとってから12年も世界のトップに居続けるコットが異常な存在だからねぇ
1年試合してないのにいきなりタイトルマッチは確かに他の選手からしたらたまったもんじゃないだろうけど
興業収入考えれば致し方ない面もあるよね

オッズどんくらい差がでるだろうか
からだの厚みが全然違うからパワー面じゃ階級違うレベルだろうな
遠近両用できるコット、そしてパワー
元々はテクニックで推していた背景からしても勝てる要素がなぁ
0019名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/31(水) 21:49:53.82ID:D+fr/H13
>>18
マルガリ戦みたいな展開しか思いつかないなぁ。
体格的にはどうなんだろう。

石膏とかなしでw
0020名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/01(木) 00:00:56.12ID:8w5IbQF2
ゲレロ戦くらいパンチヒットすれば勝てる可能性はあると思う。

コット顔腫れやすいしあそこまで打たれ強く無いから。

どうせ判定まで行ったら善戦してもコットの勝ちにされちゃうだろうしTKO狙いで行ったほうがいい。

今のSWのコットは言うほど絶対的な強さは無い。
むしろミドルだったら穴王者とも言えた存在。
0021名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/01(木) 04:54:41.24ID:wQ+zf6tS
誰がどう見ても村田の勝ち
0022名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/01(木) 10:04:33.24ID:0zY1NkOs
>>20
コットの攻撃力はゲレロとは段違いだし、フェザー級上がりのゲレロなら
まだしも、亀海と同じくスーパーライト級上がりで、キャッチウエイトとはいえ
ミドル級で世界王者級の相手もKOしてるコットにパワーやフィジカルで
優位に立てるかは怪しい。
ララやチャーロ兄弟みたいな一線級のスーパーウェルター級の王者連中と
戦ったらいまのコットはさすがにきつかろうが、亀海はこの階級で
何の実力証明もしてないし。
0023名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/01(木) 13:19:52.63ID:XSn6hElA
普通に判定勝ち予想

コットて何歳だよ?
0024名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/01(木) 13:25:02.18ID:W4lt79cI
石膏バンテで特攻かませば勝てる!
0026名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/01(木) 15:47:40.82ID:9+bfwXxe
いい勝負どころかコットの一方的な試合にしかならんだろw
落ち目のゲレロにも勝てずゴメスにも勝てず二年ブランクのソトカラスとドロー(負けてたようにみえたが)
0029名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/01(木) 17:30:02.68ID:u/yheX7b
>>20
コットとゲレロって全く格が違うだろ
そもそもコットは顔腫れるほどパンチ喰わない
カネロ相手にもまともには貰ってなかったんだから
0030名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/01(木) 17:52:14.12ID:qjGFp6iP
コットは10歳若くて、体格も大きいカネロ相手に五分に渡り合っていたからな
その差のせいで、各ラウンド微妙に劣勢だったというだけで
亀海が大番狂わせを狙いたいなら、カネロみたいなスタイリッシュなボクシングじゃなくて
激しい打ち合いの中でカウンターを直撃させるという道しかないと思う
0031名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/01(木) 18:27:54.66ID:48csNMRp
通用するかはともかく、マルガリート戦法しかなさそう。
ポイントの取り合いやったら絶対に勝ち目は無い。
0034名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/01(木) 21:27:32.79ID:PmwflOpE
コカイン+石膏バンテで打ち合えば…
0035名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/01(木) 21:28:14.33ID:aPIMRkes
フェイスオフがなんだか単に海外に来た日本人みたいな対応というか
さっぱりとしたフェイスオフだな

もっとこっちきてくれみたいなのあるし

最後コットセンキューって言ってるね
外国勢のフェイスオフとは全然違うな
いいんだけどさ。

亀海選手にとって憧れの選手であるコットに試合で遠慮が無いといいが
インタビューではリングは違うって言ってるけどどこかしら多少出てしまいそうな気もする
0036名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/01(木) 22:33:35.89ID:pmXsjxVT
コットンパンツをはいて試合をする
0037名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/02(金) 00:50:13.84ID:jg7twn0P
アップセット実現するには頭つけてのち合いをコットが音を上げるまで続けるしかないだろ
そんなことは99%不可能だろうが、チャンス皆無の中間レンジよりはひょっとしてがありそう
直近10年でここまで試合間隔があいたことがなかったから、持久戦に持ち込めば一縷の望みはありそう
0038名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/02(金) 02:46:30.54ID:SdlF/bnJ
8RくらいでコットのKO勝ち
0039名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/02(金) 04:44:47.43ID:gnOuvtts
亀海選手、スタミナをとにかく今はつけてるって言ってたな

もしかして本当にゴリゴリゴリで削りまくって消耗戦にしてコットが根をあげるまでの根性ボクシングで勝とうとしてるのかな?

泥試合はあんまり惹かれないなぁ
0040名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/02(金) 04:56:54.81ID:FiB4+8je
しょこたんをたけぽんから寝取ったクズ
0041名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/02(金) 05:10:17.50ID:pcj6vMJk
こいつ走らないからなぁ
サラスの言うことも聞かないでクビになってるし
0042名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/02(金) 06:49:26.64ID:k6kQjYTp
>>28
亀海かなり大きいね。
多少望みがあるような気がしてきたよ。
0044名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/02(金) 08:00:41.77ID:JZJxwtyZ
コットはあんなチビなのにSWでやってるのが凄い
0045名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/02(金) 08:12:12.77ID:/dh/3tU1
>>43
ごめん、コットと体格差がある、というつもりだった。
0047名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/02(金) 08:35:42.98ID:WKEFB9/w
>>46
負けてるのも体格負けしてる相手が多いよね。
パッキャオのぞいて。
0048名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/02(金) 10:10:28.28ID:RQYPVpY9
体格負けというのはマルガリ1戦目ぐらいでどちらかというとコットは自分よりスピードがある選手が苦手だよ
負けたのはマルガリ メイ トラウト パッキャオ カネロなんだから
0049名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/02(金) 10:20:21.95ID:4iFtdLMW
今はステロイドで肉体強化しろ

試合にはコカインと石膏バンテでキメて臨んで、突っ込んで打ち合え
0050名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/02(金) 10:44:05.72ID:JZJxwtyZ
カネロ戦はコットの方がスピードあったわ
0051名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/02(金) 10:51:12.98ID:vHRoX8or
日本人中量級ホープ亀海にメジャーなボクサーになって欲しい。
0052名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/02(金) 11:28:32.33ID:xEmBFNrL
スピードでは負けるから打ち合いで活路を。
0053名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/02(金) 11:38:16.38ID:P3sD7paj
>>45
身長やリーチといった数字の上では亀海が優っていても、もう大分前からSWで
やってるコットに対して亀海が体格やフィジカルで優位に立てるかは微妙。
0054名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/02(金) 19:37:51.90ID:u8H9GjWS
日本選手が世界戦で勝った相手の制覇階級数(対戦時限定、日本人対決含む)

4階級制覇
レオ・ガメス 勝者 セレス、戸高

3階級制覇
亀田興毅 勝者 河野

2階級制覇
ネオマール・セルメニョ 勝者 久保
ウーゴ・ルイス 勝者 長谷川
オマール・ナルバエス 勝者 井上
レベコ 勝者 一翔
コンパヤック 勝者 江藤
ダルチニャン 勝者 山中
マルケス弟 勝者 西岡
カサレス 勝者 清水
プンサワ 勝者 李
ラリオス 勝者 粟生 リナレス
バスケス 勝者 坂田
ロハス 勝者 戸高、セレス
弘樹 勝者 飯田
ムアンチャイ 勝者 ユーリ
ロザリオ 勝者 平仲

面倒臭くなってきたからやめた。
0055名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/02(金) 19:40:04.89ID:8ZE50Tbe
亀海にとってはベストなタイミングできたチャンスであることは間違いない
遂にアメリカでのファイトスタイルも固まったし
0056名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/02(金) 22:04:39.48ID:5sB7xFTi
スーパーライト級で亀海がデビューした当時から
スーパーライト級で最強クラスのチャンピオンだった
コットとアメリカで戦えるくらいまで上り詰めたと考えると
夢があるし今も尚第一線で活躍してるコットも素晴らしい。

会見で握手してるところを見て亀海がコットをリスペクトしてる様にみえた。
0057名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/02(金) 22:33:35.91ID:xRJX/E3N
案外普通に亀海が塩漬けして勝ちそう
0059名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/02(金) 23:47:07.31ID:ygd5LBxL
ゴメスに塩漬けされたしな
0060名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/03(土) 01:53:33.46ID:6R1aviWB
コットも激戦のキャリアとブランクで急激に衰えてる事もあり得る
加えて舐めてかかってるだろうし
今回はアップセットの可能性は全然ある
ピークのドネアと戦った衰えた西岡より
0062名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/03(土) 02:08:19.30ID:6R1aviWB
>>61
記者会見見る限りどう見ても舐めてるだろ
超上から目線だし
このクラスで日本人とやるなんて想像すらしてなかったよ
0063名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/03(土) 02:11:45.42ID:5pZ6Uo7Z
10年以上トップクラス維持してきた選手ってのはそれだけ安定して勝ってきてるわけでポカが少ない
舐めてかかるなんて希望的観測は捨てた方がいい
0066名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/03(土) 02:24:32.89ID:UTTruNmP
亀海は日本のロイジョーンズJr.
コットなんぞ只の格下でしかない
0067名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/03(土) 02:28:13.16ID:6R1aviWB
>>63
年齢とブランクでその安定感も崩れる可能性がある
亀海に追い足があるとも思ってないがフレームだけは亀海が優ってるし衰えたと過程したら僅かでもチャンスはありそうと言ってるんだよ

そう思って見た方が面白いだろ?
0069名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/03(土) 02:39:45.31ID:6R1aviWB
>>68
記者会見見る限り明らかに舐めてんだからそこはプラスしてもいいだろ
単なる希望的観測だろ
0070名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/03(土) 06:58:20.16ID:+8NWSjag
ナメールコット
0071名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/03(土) 10:38:42.68ID:7/oJZg8h
コットの試合見たことあれば記者会見がどうだろうと舐めた試合するボクサーじゃないってわかるだろうに
0072名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/03(土) 10:58:18.99ID:FJ42SnD4
>>71
明確な格下相手に取りこぼす選手ではないわな。
というか、世界王者になって以降、世界ランカー止まり〜世界王者クラス
だけど二流以下の相手には、ほぼ全て圧勝のKO勝ちじゃないか?
0073名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/03(土) 11:20:38.08ID:1OesZqwU
亀海はKO負けないし、戦績だけ見れば立派なもんだから2年ぶりの再起戦に最適と見られてるんだろうな
KO勝ちできればタフな相手をKOしたとして、再起戦の結果としては評価も上々だろうし
0074名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/03(土) 11:44:29.47ID:bQdVj0aD
>>72
格下相手にはジャブだけで痛めつけるみたいな堅実かつ情け容赦無いボクシングするのがコット
コットがガンガン打ち合ってたのなんてSライトで王者になった頃ぐらいだろ
0075名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/03(土) 11:49:28.76ID:VsY4pgDO
>>72
どこまでを指すか知らんがその前にコットが2流以下というほど簡単な相手とは王者になってからやってないだろ?
コットのキャリアはかなりのもの
亀海ほど格下感がある相手とやったのなんて何年ぶりだよ
0076名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/03(土) 12:00:26.36ID:CChv43ue
身長差があるから、コットはサークリングしながら懐に飛び込んでボディーからのコンビネーションで亀海の体制を崩しての左フック。

ローチが付いてからの得意パターンでもある。

亀海が逆に距離を詰めて接近戦からの消耗戦に持ち込めるか?

後半勝負だろうね。
0079名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/03(土) 12:25:29.75ID:ZFqchhXq
亀海は瞬殺されそうにはないから試合は楽しめそう
レッスンされて終盤TKO負けはありそうだが消耗戦に持ち込めばそこそこやれるかもな
まぁとにかく楽しみな一戦
今年はなかなかいいカードが多い
カネロ×ゴロフキン、ウォード×コバレフ2
ジョシュア×クリチコ、マイキー×ブローナー
スペンス×ブルック、亀海×コット
0080名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/03(土) 12:31:38.39ID:FJ42SnD4
>>75
近年だと、連敗後に戦ったデルビン・ロドリゲス、その前は一昨年亀海とも
やったアルフォンソ・ゴメスあたりだな。
0082名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/03(土) 19:46:18.21ID:y3GbG3OQ
一昨年やったアルフォンソ・ゴメス戦を久しぶりに見返したが
コット戦の亀海に何の希望も無いと思えた。
とにかく技術が足りなすぎる。
ゴメス相手にこの有様だと、コットの強打が面白いくらい
決まるだろう。
フィジカルはまあまあだけど、相手の動きを大きく封じる
レベルではないし、パンチ力も特筆するほどのものではない。
0083名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/03(土) 20:39:16.61ID:dcQPnc1v
>>82
みんなそんなの分かった上で議論してるよ。
0084名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/03(土) 20:56:47.74ID:9AiuTfwt
>>82
ペレス戦から言われてることなのに、全くフットワークの改善も単発頼みなところも直そうとしないよな
なんかナルシストっぽいし他人の意見とか聞こうとしないのかもな
0085名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/03(土) 20:59:01.80ID:HHmH+wzc
このマッチメイクで文句垂れるならもう見るなと言いたいわ
近年これほどのビッグネームとやった日本人が他に誰がいるんだよ?
ロマゴンはP4Pキングだけど軽量級だし帝拳だし日本人でも簡単に組んでもらえる
コットとか次元か違うから
0088名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/03(土) 21:48:56.42ID:88mGtCid
レジージョンソン戦のロイの様な閃光のワンツーでコットからダウンをとる亀海が容易に想像できる。
120-106
0089名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/03(土) 23:09:37.02ID:Us9W5x0B
亀海選手は肩幅広いな
L字採用の理由の一つみたいだったけど
外国勢にも見劣りしない肩幅
0090名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/04(日) 00:06:42.75ID:lZnkuHG1
>>89
日本でやってたからは、メイウェザーのフットワークをゼロにしたようなボクシングスタイルだったね。
0091名無し募集中。。。
垢版 |
2017/06/04(日) 00:43:09.24ID:NgqZdkyb
コットってどれくらい強いの?

いまいち知らないんだけど
0092名無し募集中。。。
垢版 |
2017/06/04(日) 00:43:57.61ID:NgqZdkyb
とりあえず
コットと亀田興毅が戦ったらどっちが勝つ?
0093名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/04(日) 00:46:09.63ID:NCNHYVcp
馬鹿は黙ってて
0094名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/04(日) 01:03:24.20ID:Ks7uiCcZ
ドン カリーよりちょっと弱いくらいかなコットの実力は
全盛期のティトとヤったら左フック浴びてKO負けしてるのが容易に想像できる
0095名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/04(日) 01:33:07.88ID:lZnkuHG1
>>91
強い、弱いは別として、パッキャオやメイウェザーと並ぶビッグスター。
0096名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/04(日) 18:23:37.76ID:RhMIG79b
コットに勝ってるのは年齢と体格のみ。

ヒットアンドアウェイ、クリンチ、で後半勝負なら勝機あるかも。
ブーイングの中、ポイント勝ちできそう。

でも、亀海はつまらない試合をするつもりはなさそうなので、普通に戦って散るかな、と。
0098名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/04(日) 20:24:01.60ID:qCyAx6bz
ヒットアンドゥアゥェイはやらんね
アマの頃すらあんまりやってなくね
0099名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/04(日) 21:22:24.57ID:LFsB9sdp
試合が正式決定してから亀海とコットの試合色々見返してるけど
正直ボクサーとしてのクオリティーがあらゆる点で違い過ぎると思う。
カネロ相手に12R戦った後のコットと新鮮な状態の亀海で何とか
勝負になるかも……?という気がする。
0100名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/05(月) 00:58:52.68ID:Y0Pya15W
ラッキーパンチ以外にあるの??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況