X



村田諒太 40 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 09:45:18.68ID:JnqEMYGx

まったりやりましょう
0007名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 09:48:44.34ID:Kp/r4fP5
>>2
アラムw
さては村田諒太のヌジカム戦見てかなりの商品価値あると思ったな
0008名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 09:51:20.38ID:uzpBPM64
村田諒太が泣いたのか
0009名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 09:51:51.09ID:uzpBPM64
つくづくナイスガイだな
0010名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 09:55:09.85ID:ryr0KhGe
ヌジカムとの試合が楽しかったと言ってるから辞められないと思う
0011名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 09:57:45.94ID:8T6WXC+V
拳闘の魔力に取り憑かれたかも
0012名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 10:03:37.55ID:/wIywntI
今後もやるとしたらいい経験だ
判定は信じなくなるだろうから最後は倒しに行くはず
0013名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 10:20:03.34ID:klhz3QX1
>>1
まったりやろ
0014名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 10:21:58.74ID:PRYFKY5i
面白くなって来た
0016名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 10:33:17.02ID:RYhHKfA0
て言うより相手贔屓はないから当然今回よりはマシな判定
0017名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 10:37:07.42ID:NR0sn8cG
ヌジカムより上の相手ならこう言う試合にはならない
もう倒される危険性に満ちてる
今回よりスリリングだろうな
すぐ負けるかもだが

ただ村田は予想外なんで読めない
また善戦するかも知れないし

試合毎に経験値が増し強さに繋がってるタイプ
試合するごとに強くなる感じだな
0018名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 10:39:28.02ID:W8oYDV0M
ヌジカムなんかでお茶濁そうとするからグダグダになるんだよ
ゴロフキンと世界戦やるかやらないかだけで良かったろ
0019名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 10:40:20.85ID:kGiGKiww
亀田と一緒
このスタイルならよっぽどなことがないと倒されないだろ
だから日本でやる限り絶対負けない
買収失敗はもう起こらないはず
0020名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 10:43:42.70ID:hiRLELOv
さすがにいきなりゴロフキンは厳しい
今回の経験をしてからの方が試合になるはず
0021名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 10:59:31.36ID:1L/dfi9l
だろうな
出来ればもう一試合挟みたい
そこで学んで吸収して最終章のゴロフキン
0022名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 10:59:45.42ID:nXkElFns
>>17
おまえこれまでの村田の試合
見てないだろ

試合するたびにくだらなくなる試合を
0023名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 10:59:57.67ID:1L/dfi9l
それまでに負けたっていいんだよ
最後にゴロフキンに勝てばいい
0024名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 11:03:56.05ID:BauHH43t
潔く引退したほうがいいでしょ
この前ので先が無いことがわかったから
0025名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 11:09:31.84ID:uANbiBdY
>>24
勝ってた試合で先が無いとか言われてもw
お前の見る目のなさに先が無いのだよ
0026名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 11:28:58.91ID:CPsTtImT
>>25
wwwwwwwwww

>>24
大恥かいたなお前┐('〜`;)┌
0027名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 12:16:59.90ID:pSkyCHbY
>>1
まったりやりましょう
例のは完全あぼんでスルー
0029名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 12:27:05.15ID:kz/kbFtb
>>10-11
だろうね
プロ入りの時と違い自らやりたいだろうな
気掛かりは周囲への思いだがそれも協力体制確認してるなら迷いはない
打倒ゴロフキンだろ
ガンバレ村田諒太
0030名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 12:38:36.63ID:3puC7WTm
再戦するとして、村田勝てるのだろうか
結構厳しいと思うが
今回結果的には判定で負けたけど、村田としてはかなり作戦通りに進めたかと
0031名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 12:45:47.49ID:/ZTBR0YM
手数少なすぎ、打たなきゃ始まらん。間違ってKOされちゃいかん、とにかく判定になればじゃあな〜。双方イマイチ。他のミドルのチャンピヨンと比べたら。判定もドッコイドッコイだと思う。騒ぐようなおかしな判定ではないと思うが。    
0032名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 13:01:45.86ID:jorjc57B
>>31
こういう玄人気取り恥ずかしいのクソニワカが
今回の件でワラワラ湧いて2chの気持ち悪さ、恥部をまざまざと
見せつけられた
現実は
本当にボクシングを理解している人たちが動いて協議して
おそらく来月までにエンダム勝ちにした二人の審判が処分されて
リダイレクトマッチが組まれるし
二人が処分されなければWBAは相手にされずWBCかWBOでタイトルマッチが組まれる
それが答えなんだよ
WBAは選択肢の一つにすぎなくなった
村田が力で勝ち取った評価だ
消え失せろ、逆言っとけば玄人気取れると思っている
気持ち悪い幼稚で浅はかなクソニワカ共
0033名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 13:04:02.42ID:bm8/Pmfj
>>28アマ時代2008年北京逃したあと1回辞めた
0034名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 13:06:30.29ID:jorjc57B
逆言っとけば玄人気取れる、もしくは
権力者がそう言ったら本当にそうだと思い込んで
後付であれこれ理由を付けて正当化する
真性の馬鹿だな
ブランド思考とでも言えばいいのか
どちらにせよ気持ち悪い
0035名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 13:06:33.37ID:3puC7WTm
微差で判定負けならまだしも、7ポイントの大差でエンダム勝利につけた審判には納得できんな
ダウンしてフラフラでもガードの上から叩いてれば大差判定勝ちって
仮にあと二回エンダムがダウンしても、エンダム勝利だとこの審判は言ってるワケだろ
0037名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 13:23:36.60ID:jorjc57B
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170525-00010005-sportiva-fight&;p=3
一般的に、「村田の有効打とエンダムの手数のどちらを取るか」が争点になっているこの一戦。
しかしここまで記してきた通り、筆者が見聞きした中で、エンダムの軽打を支持した在米メディアは皆無だった。
日本では一部から「WBAの判定基準は有効打よりも手数優先」と伝えられているが、実際にはアメリカのリングでそのような認識はない。


どう転んでも村田の勝ちでした
本当にありがとうございました
0038名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 13:59:41.57ID:EXobn/Au
>>37
誰も論争などしとらんて
一部の村田がかたなければ
都合悪いバカが未練がましく
ガタガタ一般人まで巻き込んで
先導してるだけで
0039名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 14:03:02.16ID:EXobn/Au
>>36
当たり前だろ
あの展開でエンダムにつけなければ

ヌボーーっとつったってるだけの
村田につけんのかって
0041名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 14:38:51.87ID:8gvCYM7/
>>1
乙です
0043名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 14:54:53.55ID:3puC7WTm
判定で揉めるのは恐れていたことだが、逆のパターンとわな
0045名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 15:33:45.25ID:5xDHVetg
村田はプラン通りの完璧な試合運びだったな
さすがに審判にレイシストが紛れてるとは思わなかっただろうて
0046名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 16:33:58.28ID:tcq3Hnj2
これだけ社会問題なるぐらいに注目集めたんだから、再戦して勝てなかったら大変だろ。
プレッシャーは初戦の比じゃないだろ。
この前の試合は村田が勝ってたのかもしれんが、ぶっちゃけ再戦したら圧勝できるってほどの力の差がないってのも事実だろ。
0047名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 16:48:14.48ID:Ycevqi3F
いわくつきのジャッジは事前に断れるのに
敢えて日本人に辛辣なジャッジ構成を望んだ本田がアホ。
再戦しても村田は猜疑心から本来のボクシングが出来ず
手痛い一発を浴びて負けると思う。
0048名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 16:49:40.11ID:kGiGKiww
え?ジャッジでプロモーターが選べるの?
それって半ヤオじゃ・・・
0049名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 16:52:36.63ID:3puC7WTm
何度やってもどっちかが圧勝するような差はなかったな
0050名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 16:59:53.14ID:Ycevqi3F
>>48
oo.co.jp/hl?a=20170525-00000102-spnannex-fight
0051名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 17:02:29.96ID:Ycevqi3F
【中出健太郎の血まみれ生活】
「これは村田の負けじゃない。帝拳の負けなんだ」。帝拳ジム・プロモーションの本田明彦会長(69)は悔やみきれない様子で話した。
村田諒太(31)が不可解な判定負けでWBA世界ミドル級王座奪取に失敗した2日後のことだ。
世界的プロモーターの同会長は試合直後にも「村田には悪いことをした。こちらの責任」と話している。
村田は極端にジャッジの見解が異なる1―2の判定でアッサン・エンダム(33=フランス)に敗れた。ジャッジの1人、
ラウル・カイズ氏(米国)が117―110で村田を支持した採点が妥当、という意見が大半を占める。
判定の誤りを認めたWBAのメンドサ会長も、この数字だ。
0052名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 17:08:30.69ID:Ycevqi3F
一方、残り2人のジャッジのうち、116―111でエンダムを支持したグスタボ・パディージャ氏(パナマ)は「独自の採点」をする人物として有名。
前WBA世界スーパーフェザー級スーパー王者・内山高志(ワタナベ)が相手棄権により9回終了TKO勝ちした14年12月のV9戦でも、
残り2人のジャッジが9回を終えて88―82、90―78の大差としていたのに、唯一85―85と採点して関係者をあ然とさせた。
また、115―112でエンダムの勝利とした70歳のヒューバート・アール氏(カナダ)も、手数が多いエンダムのような選手を極端に支持する
ジャッジとして知られていた。
世界戦のジャッジは基本的に中立国の人間を認定団体(今回はWBA)が選んで送り込み、プロモーターは特定の人物を指名できない。
しかし、問題がある人物と判断すれば拒否することは可能だ。本田会長は「負けを勝ちにされるのが一番嫌だった」と“地元判定”で
村田がいわくつきの世界王者となるのを恐れていた。
だが、結果的に不利となるジャッジ構成を受け入れたことで、“勝てる環境”をつくれなかった責任を感じている。
村田が想定以上にエンダムを押し込み、ポイントもリードしていると判断して、前のめりになりすぎて不要な一撃をもらわないように
指示を出したのも、陣営の判断ミスだったと言う。
0053名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 17:10:39.97ID:uw9YEhpr
国として全てにおいて日本以下、チンコが世界一小さくて北朝鮮と同種族の韓国に生まれなくてよかった〜!
0054名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 17:12:31.96ID:Ycevqi3F
「村田は作戦どおり、完璧な仕事をした。あんなに作戦を忠実に実行できる選手はいない」。
本田会長が絶賛したのは、両手を顔の高さの位置に保ったガード。1ラウンド目は相手が打ってきても
ガードを固めたまま、パンチをほぼ出さずに前進してプレッシャーをかけ続けた。
元世界王者に対して、手を出すことなく前進し続けることが、どれだけ勇気のいることか。
「村田は頭、体力、ハートは世界レベル」と本田会長が話すのも分かる。もちろんこのラウンドは失ったが、
前戦で1回KO勝ちしたエンダムの右カウンターを警戒していた村田陣営には作戦どおりで、必要な3分間だった。
エンダムの右オーバーハンドを見切った村田は、その後のパンチを高く上げたガードでことごとくブロックした。
ボクシングの基本とされるガードだが、途中で下げることなく12ラウンドを終えるだけでも相当な精神力と体力が必要だ。
ましてスピードとパワー、スキルを兼ね備えた世界クラス相手に、ガードを崩さないまま有効な攻撃を仕掛けるには、
高度な技術と判断力も求められる。「村田のガードは世界一だよ」――60年もボクシング業界にいる本田会長の言葉は、
自慢でも負け惜しみでもない。だからこそ、村田を敗者にしてしまった悔恨があるのだ。 (専門委員)
0055名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 17:18:00.52ID:tcq3Hnj2
結局村田が狙ってたのは、4Rにダウン奪ったようなパンチだろ。あのパンチで相手効かせて試合が決まったようなもんだろ。今回はそのパンチが当たったから良かったけど、
再戦じゃエンダムはもっと警戒するだろうし、村田は手数少ないんで面白くない試合になるんじゃないのか?
0057名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 17:45:47.82ID:p8hNuEAU
村田はエンダムとの再戦などやる気は無いだろう。プロテストからテレビ中継され、デビュー
戦のファイトマネーが1,000万、スポンサーがマイナビ、ANA,すき家の三社合計で推定
1億2000万。既に、世界チャンピオン並みの収入と金メダリストの名声を得ている。敢えて
リスクを冒してエンダムごときと戦う必要など全く無い。敢えて世界のベルトが欲しいのなら
相手はゴロフキンだろう。ゴロフキンはアテネ五輪の銀メダリストで35歳。村田はロンドン
の金メダリストで31歳。アマチュアでの実績では村田が勝り年齢も若い。ただ、ゴロフキン
のファイトスタイルは彼自らが語っている様に、「マイク・タイソンの様な喧嘩ファイト」だ。
ゴロフキンVS村田が実現すれば、面白い興行になると思う。
0058名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 17:46:28.68ID:WTmPx0MP
再戦はありそうだな
トンスルフジざまあw
0059名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 18:05:27.56ID:cGKQPXiR
糞寒いデカイ亀田
それがヌラタであるwww
0060名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 18:08:38.89ID:WTmPx0MP
>>1
2つたてる意味ないだろバカ
村田が再戦しそうになって朝鮮乞食が盛り下げようとしやがって
0061名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 18:10:10.97ID:3puC7WTm
現状でゴロフキンが村田との試合を受けてくれる可能性ってどんぐらいあんの?
日本での視聴率はわりと高いと思うが、それは日本の地上波だし
ppvは売れないと思うんだが
0063名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 18:20:28.36ID:MXcYqu6v
数年前のゴロフキンなら簡単に試合組めたのにな
勿論日本にも楽に呼べた
今は人気出ちゃったからなぁ
0064名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 18:21:45.83ID:3puC7WTm
>>62
村田がもし勝ってて、WBA正規王者だったとしたらどんぐらいの可能性で試合を受けてくれたと思う?
来年の春にやると仮定して
0065名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 18:32:57.29ID:I2E2g+fm
村田の試合のジャッジ酷かったな
ボクシングってこんなんがいまだにまかり通るなんて情けない
もう見ない
そういえばかなり前に鬼塚戦で圧倒的に負けてたのに鬼塚が勝って怒りで震えたのを思い出したよ
0068名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 19:04:07.56ID:tcq3Hnj2
ウズベキスタン人がミドル級最強って普通に考えてあり得ると思うか?アメリカなんかのボクシング離れの結果だろ。
0070名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 19:42:27.09ID:MXcYqu6v
>>64
村田が勝ってたら普通にゴロフキンと試合できてたと思うわ
ゴロフキンがカネロに勝てばの話だけど
0071名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 19:49:44.80ID:nx9+EDop
>>66
スレが分割されたからな。
もう一つの40では、海外の専門家ライターの
コメントに噛み付いてるよ。
0072名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 19:54:05.46ID:3puC7WTm
見たかったなあゴロフキン村田戦、
まあ衰え始めたとはいえゴロフキン圧勝が現実的かもしれんが、
コンビネーションで強打打ち込んでくるゴロフキン相手じゃ、村田の得意のブロッキングも追いつかないだろうし
0073名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 20:11:50.84ID:tcq3Hnj2
得意のブロッキングとかハンドスピードで劣ってるから、カウンター狙いでしか手が出せなかっただけだろw
打ち合ったら回転で負けてるからパンチ食う確率高いからな。だからああいう戦い方しかできななかったと。
0074名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 21:06:33.99ID:nDM/nvJg
ゴロフキンが村田の挑戦を受けてくれる可能性はあるでしょ。ゴロフキンは昔2、3回位と
記憶しているが日本人と試合してるでしょ。場所はベガスになると思うけど。
逆に村田がゴロフキンに挑戦する可能性はゼロでしょ。
0075名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 21:23:25.62ID:nDM/nvJg
>>74
それは2012年の淵上誠と2013年の石田順裕の二人だ。二人ともKOで殴り倒されている。
0076名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 21:30:19.24ID:qf1RsV6D
>>74
その頃はゴロフキンは強いけど不人気の代名詞のようなチャンピオンだったからな
ファイトマネーも多分村田以下だっただろうな
今は人気者になったから試合組むの大変だわ
0077名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 22:01:43.82ID:Cj6YxVxi
ゴロフキンとか夢物語
エンダムであれなんやから
対峙したら普通に虐殺されるやろ
スピードからコンビネーション
大人と乳幼児の差ある
0078名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 22:10:31.55ID:pF1kdu39
言えてるな。
何もかもレベルが違うわww
0079名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 22:14:34.21ID:nDM/nvJg
>>76
旧ソ連邦系は西側諸国では人気無いのよ。勇利アルバチャコフもフライ級で9度も防衛
してるのに人気はなかった。あまりにも人気がないので協栄所属なのに海老原博幸にあやかって
リングネームをユーリ海老原と変更していた時期があった。
ゴロフキンは最近は年に1回しか試合しないからな。カネロ戦の次は引退試合になるんじゃないか。
引退試合の相手に村田を指名してくれないかな?
0080名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 22:15:57.08ID:tcq3Hnj2
今回の試合でもミドル級頂上決戦ぐらい思ってるニワカいるよな。実際、最弱王者決定戦だったのにな。
0081名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 22:19:37.02ID:pF1kdu39
あるいは、インチキ王者決定戦だわな。
どっちが勝っても称賛される事のない
w
0082名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 22:26:30.11ID:3puC7WTm
トップクラスの格闘家って一年に一試合か二試合、ケガすると休むから実質年一しか試合しないけど、
流石に暇っていうか、目標のある生活できるんだろうか
0083名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 22:28:41.58ID:tcq3Hnj2
ボクシングを知らん芸能人やコメンテーターが好感度上げたいのみえみえで判定のことを偉そうに言うしな。
ここぞとばかりに群がるよな。
0084名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 22:50:18.67ID:9OnIqJTU
ボブ・アラム氏は、ボクシングの専門サイトBoxingScene.comの取材に答えて、
この試合をノーコンテスト(無効試合)にすべきだと主張した。

トップランク社の関係者は、「信じられないスキャンダルだ。天の声がした可能性がある。
エンダムの背後に誰がいたかを調べないといけない。大目にみても2ラウンドしかエンダムは
獲得していないだろう」とまで激怒している。

またアラム氏は、この試合の判定を「パッキャオーブラッドリーの第一戦より最悪の判定」と表現した。
この試合は「ボクシング史上最悪判定のひとつ」「不可解判定」とされている。

村田ーエンダム戦の勝者が、北米王者のブラントとの指名試合を行うことが義務づけられてる。
プロモーターもブラントも村田ーエンダムの判定についても「恐ろしい判定が出た」と語っている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170524-00000001-wordleafs-fight&;p=1


ボクシング専門のニュースウェブサイト「ボクシングシーン・ドット・コム」では、
「議論を呼ぶ2−1の判定で、エンダムが村田に勝った」という見出しをつけて報じた。
0085名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 23:03:51.37ID:tcq3Hnj2
ビジネスだけを考えるのは嘆かわしい
――米国のボブ・アラム・プロモーターはエンダムが獲ったラウンドは2つだけと言ってますが。
D「村田に勝ってもらい、次戦をプロモートしたい思惑があったからだろう。アラムはビジネスの視野でしかボクシングを考えていない。とても痛ましいね。


アラムが判定を批判するのはまだわかるけどな、WBAの会長が批判するのは、他の競技のファンからしてみたら
ボクシングって何?ってなるだろ。
0086名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 23:05:54.31ID:nDM/nvJg
実況放送したフジテレビのMCの責任だな。試合開始前はミドル級頂上決戦であるかの様に
煽り立て、12R終了のゴングの後には「村田が12R全てをコントロールしました」などと
戯言をコメントするから香川や解説者なんかもMCに乗せられた発言を連発していたから
ニワカが誤解するんだよ。スーパー王者のゴロフキンの事は1回もコメントしていないしな。
番組のスポンサーがマイナビだからしょうがない思うけど。
0087名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 23:15:59.82ID:hG+/Z64u
でも事実エンダムフラフラでロープに四回位救われてたから仕方ないじゃん
0088名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 23:18:05.40ID:XuS93udo
放送局が盛り上げるために煽るのは当たり前だろ
今までテレビ見たことないのか?
逆に煽らなかった試合があるなら教えて欲しいよ
0089名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 23:20:46.41ID:tcq3Hnj2
エンダムぐらいには楽勝するぐらいじゃないと先々厳しいだろ。ビックマッチとか言えるレベルじゃないだろ。
勝てそうな相手を探す亀田方式で少しでも防衛しましょうってのがいいとこだろ。
0090名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 23:24:09.00ID:hG+/Z64u
>>89
判定とはいえ負けそうになるシーンもなく
相手はダウン以外でもロープに吹き飛ばされる
ダウンを必死で拒否してロープをつかんで倒れるのかろうじて防ぐ
ダメージ蓄積してジャブで腰が落ちる等々、村田の圧勝だったけどな。ジャッジが全て壊した
0091名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 23:28:15.15ID:SNkFx0uz
https://news.yahoo.co.jp/byline/miurakatsuo/20170525-00071335/
村田諒太の不可解判定にエンダムのトレーナーが反論
採点を批判する者はボクシングを知らない
誰もが勝利を疑わず、大方は大差の判定勝ちと見た村田諒太(帝拳)のWBA世界ミドル級タイトルマッチ。
2−1判定勝利に浴したアッサン・エンダム(フランス)のキューバ人トレーナー、ペドロ・ディアスを電話で直撃。エンダム陣営から見た疑惑の一戦を語ってもらった。
0092名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 23:38:11.76ID:tcq3Hnj2
>>90
帝拳の本田会長怒ってWBA以外の王者に挑戦させるみたいなこと言ってたけど、厳しいって思うけどな。
村田みたいなガード固めて少ない手数で強打を狙う戦い方じゃホント相手しだいだって思うけどな。
ゴロフキンとかとやったら手を出せずに滅多打ちにされて負ける危険性もあると思うぞ。
0093名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 23:41:04.94ID:XuS93udo
エンダムに楽勝しなきゃ先々厳しいってさ
そもそも日本人がミドル級で世界とったら2人目の快挙で、それ以上の長期防衛とかタイトル統一とかゴロフキン打倒とかの活躍まで期待してるやつなんていないだろ、ボクシングのことを詳しく知らない人はともかくとして。
今までの村田の試合見て、近い将来ゴロフキンに勝てるとか思ったやつなんてマジでいないよ、世界とって一回くらい防衛出来るかもとか、ほぼ負けるにしてもゴロフキン戦までたどり着けるかもとかそーいう期待だろ
0095名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 23:50:58.54ID:tcq3Hnj2
ありゃバンタム級でも歴代屈指の実力者どうしの対決だろ。今回のはミドル級C〜Bランク王者決定戦だろ。
0096名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/26(金) 00:07:09.44ID:zgXa3UaM
村田さん最高
0097名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/26(金) 00:12:18.37ID:JRdPnykC
>>96
それな
0098名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/26(金) 01:20:43.57ID:XxIASFzD
エンダム程度にてこずってKOできず挙句の果てに判定負けして格好わるくない?
亀田みたいにガード固めてドタドタ詰めていくだけで、何のバリエーションも無い村田に明日はないと思われ
0099名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/26(金) 01:42:48.11ID:opqX1IoP
日本に何十人もいるマイナー軽量級の実質アジア王者の中でも低レベルな亀田と
世界的激戦区ミドル級で金メダル獲得してプロでもトップクラスとやりあう村田が同じに見えるとわな
0100名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/26(金) 01:51:04.62ID:XxIASFzD
プロでもトップクラスとやりあうw
やりあってまっか?
0101名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/26(金) 01:53:56.77ID:o7WJxSdE
エンダムなんかに勝てるわけないだろ!3回持てばいいとこだ!
なんて言ってた奴が今ではエンダムごとき楽勝でなきゃ話にならないなんて言う始末w

村田を叩いているふりをしながら持ち上げすぎだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況