X



ヌジカム勝利でおかしくないと思ってる奴 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/20(土) 22:15:16.84ID:O1lhVZIl
何でこんなに多いの?
まじ有り得ない判定だろ。
通ぶってると恥かくぞ
0002名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/20(土) 22:27:08.65ID:l29VhW2n
まぁ、確かにこの判定やと元wboSミドル王者のアブラハムさんは勝ててない事になるからなぁ
0005名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/20(土) 22:39:13.85ID:VPos+D7g
ヌジカム勝ちのジャッジは9ラウンド以降おかしくて、村田勝ちのジャッジは何か全部おかしい

ヌジカム勝ちのジャッジは手数重視とかいう問題でなく、採点基準が各ラウンド間で一貫していないように見える
9-12がヌジカムなら、ダウン以外のラウンドは全部ヌジカムに付けてないと説明がつかない
0008名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/21(日) 00:25:02.26ID:0wesYxwa
極端な割れ方するパターンの試合内容だけどラウンドごとに見るとちょっと変だな
ちなみにアブラハムさんは確かにガードしてる時間は長いけど攻勢に転じた時の連打がヤバすぎるから優勢をアピール出来てた。
0010名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/21(日) 00:33:32.40ID:S9CtCejB
改めて試合見直したら8ラウンド以降は手数どころかまともなヒット自体少なかったので採点は妥当。
0011名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/21(日) 00:33:38.32ID:oX0eA7pN
村田はブロッキングのみ+極小手数だっだからダウンしたラウンド以外ほとんどエンダムが取ったと思って
むしろ村田7ポイント勝ちにしたジャッジに驚いたけど、玄人でもわりと意見分かれてるんだな。
0012名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/21(日) 00:39:14.21ID:rEdCha9c
日本人ボクサーの世界戦じゃ、日本人は
とにかく手数って感じで当たろうが当たるまいが
遮二無二手ぇ出して、有効打では圧倒的に外人。
それで大差判定負けっつうの腐る程見てきたが
ほんま珍しい結果やなw
0013名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/21(日) 00:42:35.81ID:xJ7ymdzv
村田は確かにプレッシャーかけて前進してるね
パンチ一発も打たずに、逆に数発打たれて良いように回られてるけど
0014名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/21(日) 00:46:08.04ID:SQLPOrL6
村田がダウンとるまで前進ばっかりで手数まったくなかったし
ダウンしたラウンド以降で考えたら負けててもおかしくはない
0015名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/21(日) 00:53:38.95ID:rEdCha9c
村田本人がこれで辞めたいつっても、本田さんや投資してきたフジが
許してくれんだろうな。
しかし円ダムが世界の実力あるとはいえ、今のミドルの面子の中では
一番見劣りするし、ここで取れなかったのは今後相当厳しいわなあ
0016名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/21(日) 01:03:48.44ID:oX0eA7pN
エンダムって実力もスタイルもジョッピーと被るな。上手いボクシングして決して穴王者ではないけど、
ホプキンスクラスの一流王者の前ではかませっぽくなるイメージ。
0017名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/21(日) 01:06:24.16ID:TdJLwmIY
どっちみちこんなレベルじゃゴロフキンとか他団体の王者の相手にはならんよ
0018名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/21(日) 01:13:41.11ID:oX0eA7pN
いやそこそこの相手に何回も防衛してるしジョッピーのほうが上か。エンダムはすぐ陥落しそうだね。
0019名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/21(日) 01:34:43.44ID:xJ7ymdzv
あとは引退まで訳わからん雑魚狩りしてれば良いよ
相手の強さや格より、村田が相手をボコるシーンが見たいだけなんだろうし
0020名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/21(日) 01:38:44.04ID:5VT7X2aV
劣等感丸出しオタが笑わせるのう
これは主審が買収されてるだけの話
こんなの珍しくもなんともない
村田がキャリア積めば露骨なのはなくなるから頑張るしかないね
0021名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/21(日) 01:49:14.59ID:w2xi86Ty
俺は村田側が買収してたと思う
一人は完全に買収されて大差つけたがもう一人は良心の呵責で僅差負けにした
俺の判定では村田は2ラウンドしか取ってない
0022名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/21(日) 01:52:03.30ID:NouPoyHC
マジレスするが、エンダム勝ちと言ってるのは2ちゃんの知ったかだけだよ。
海外のサイト見てきたけど、みんな村田の圧勝だったって言ってる。
村田のブロッキングディフェンスの技術の高さも称賛されている。


http://www.worldboxingnews.net/2017/05/20/news/wba-president-highly-embarrassed-by-n-dam-v-murata-judging
おおまかに訳しとく

「村田はダイレクトリマッチを要求すべきである。
WBA会長ヒルベルト・メンドーサも採点結果に困惑。
元世界チャンピオンのエンゾ・マカリネリ(Enzo Maccarinell)はメンドーサWBA会長に『どうしたらこんな採点になるんだい?』と懸念を表明。
フランス人のエンダムサポーターの1人は『私はエンダムを応援していたが明らかに村田の勝ち。フランスのTV中継も村田の勝利を支持。これはボクシングの恥だ。』」
0023名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/21(日) 01:59:50.33ID:LE7mnG8d
>>21
俺も同意見だわ
0024名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/21(日) 02:31:10.38ID:5VT7X2aV
円ダム有利に判定するのと村田有利にとるやつがいて主審が公平にとる
判定とはそういうシステムになってます
しかしながらギャンブルの対象なのでこういうことがおきるのよ
もちろん円ダム陣営は関係ないよ
日本人が村田に賭けるので円ダムに賭ければ美味しい状態になる
それが買収劇を呼び込む結果になった
0026名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/21(日) 02:45:21.38ID:obFxUlP8
賭けのオッズでは村田が勝つと思われてたから
なおさら判定に怒ってる外人がいるだろうな
0027名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/21(日) 02:48:55.76ID:b1uYf4N3
これ確かに海外ブックメーカーで何かしててもおかしくないな。
番狂わせだしエンダム勝ちは3倍ぐらいだし

競技者本人達以外の金の動きがあったんじゃないか?

ジャッジがエンダムの勝ちにいれてたりしてなw
0029名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/21(日) 03:52:01.02ID:GaJlZi+Y
仕事から帰って来て、録画を楽しみにしてたんだが、テレビ付けたらたまたまニュースで負けた事実だけ知ってしまった…
結局メシ食いながら負けたこと知りながらダラダラ見てたんだけど、一向に村田が負ける様子がない
こりゃ、終盤足が止まって詰めれなくなったり、調子に乗ってカウンターでももらって相手にポイントが立て続けに付くのかと思ったけど、特に何事もなく村田優位のまま終了
おいおい、本当に判定で村田負けるんかよと、先に見たニュースは何かの見間違いか?と思った
そして、最初のジャッジ聞いて観客以上にはぁ〜?と思ったわ
結果知りながら見ても、どう考えても村田の勝ちだったと思う
手数の話あるが、積極性がないのは相手も同じだろう
村田の有効打を打ち消すだけの手数、上回ってるなんてとても思えない
マジムシャクシャするわ
0030名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/21(日) 04:03:53.32ID:7DzXNu+R
>>1
まともなスレがあって嬉しいわ。どっちが勝ってもおかしくなかったかも知れないが村田スレだとやたら擁護したり
変な正義感ばっかでうんざりしていたわ。
0031名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/21(日) 04:09:49.97ID:7DzXNu+R
俺としては1Rから3Rと9R以降はほぼヌジカムだったわ。後半手数が少なく勝負に出れなかったのが
大きいと思う。それと有効打と言っても殆ど単発だったし、打たれ弱いヌジカムだったから効いていたかも知れんが
他のボクサーだったらどうなっていたのか?それとヌジカムの軽い手数だけのパンチでもガードして村田の手数が少なかったら
今の採点方式なら見栄えが悪すぎると思うわ。70年代、80年代初頭なら10対10イーブンのラウンドが多く
村田勝利かも知れんが。
0032名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/21(日) 04:23:44.77ID:ihWHHnIa
>>29
大変臨場感ある、納得できる文章だ。
0033名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/21(日) 04:32:37.55ID:kn3Dulwp
鬼塚「俺の時はもっとひどかった」
0036名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/21(日) 04:38:22.63ID:7DzXNu+R
>>33
最近TBSチャンネルで鬼塚の試合見たんだけど、あれ今の時代だったらどう思う?そんなに言われるほどでも
無かったようにも思えるんだが。
0037名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/21(日) 04:42:08.20ID:LE7mnG8d
>>33
そもそもお前はチャンプじゃなかったよなw
0038名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/21(日) 04:42:42.84ID:LE7mnG8d
>>36
タイ人の楽勝勝ちだろ
0041名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/21(日) 04:52:21.54ID:ihWHHnIa
プロとしての育て方が間違えていた。
0042名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/21(日) 05:04:43.16ID:8pBQ0QvU
>>39
ほんとにな
あれだけ圧倒しといて何度も各ラウンドに
ダウン寸前のダメージ与えて負けにされるなんて
選手もセコンドも流石に考えるわけない
0044名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/21(日) 05:39:30.24ID:7DzXNu+R
ヌジカム勝利のスレなんじゃねえの。
0046名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/21(日) 05:49:28.03ID:ZjFDBSD5
玄人ぶりたい雑魚
逆張りしたい雑魚
とりあえず村田叩ければ何でもいいと思ってる雑魚
色んなやつがいるから仕方ないよね

多くの海外ファンやフランスのテレビ局ですら村田の勝ちだと思ってたのに
0047名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/21(日) 05:58:40.79ID:okxg9lUh
チョン以外はみんな村田が勝ってたと思ってるよ
0048名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/21(日) 06:02:30.63ID:cQchjMlX
自称採点エキスパートが村田を叩くのは、
歴代のミドルに朝鮮人チャンピオンがいないことが原因だろ。
いつもの流れじゃん。
0050名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/21(日) 06:05:31.65ID:7DzXNu+R
>>46
だからここはスレチなんだから他にいけよ。
0051名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/21(日) 06:11:53.50ID:b1uYf4N3
ID:7DzXNu+R

こいつは至るとこで玄人ぶって村田負けてたとか言ってんなw
逆張りしたいんだろうな
0053名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/21(日) 06:26:08.78ID:7DzXNu+R
>>52
別に村田の勝ちでも全然あって良いんだが、このスレとは違うだろと。なんでここに村田の擁護が来るんだと
他言って議論すれば良く無いか?なんでここにわざわざ来るのか理解出来なかっただけだわ。
0054名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/21(日) 06:32:00.74ID:Ofjhqa/z
手数あっても 有効打、被打率で見方変わるが 余りにも手数少なくガード固める姿は見映え悪かった(~_~;)
0055名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/21(日) 06:57:46.33ID:uWpYNhzL
>>31
他のボクサーだったらとか採点に全く関係ないだろ
0056名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/21(日) 07:13:49.64ID:9XCvyWef
有効打は村田が上でも、終始ヌジカムが攻勢でガードの上からとはいえ手数で圧倒

ってなら手数>>>有効打でヌジカム判定勝利でも分かるんだがね
0057名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/21(日) 07:16:58.99ID:RMGk01FZ
試合後の両者の顔を見てみろ
村田の顔だけボコボコだろ
有効打の数も全然違う
ダメージも違う
0058名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/21(日) 07:20:40.03ID:RMGk01FZ
手数が5倍以上違ったんじゃないか
村田はガード固めて相撲やって
相手を押し込んでるように見えたけど
ジャッジはボクシングのジャッジしてるから
前に出たら攻めてる試合を支配してるとは見ないだろうね
0059名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/21(日) 07:20:48.51ID:4HcnBk6h
村田の負けは不当判定ではない 手数が無さ過ぎた
0060名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/21(日) 07:21:44.44ID:4WOCDypH
どうみても村田の大敗

日本は金があるからみんな気を遣ってくれるだけ
0061名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/21(日) 07:23:58.18ID:Ire4nZ6M
>>5
会場組みだがヌジカムの勝ちもありえるなと思ってたから採点聞いて驚きはしなかったが、
ジャッジペーパー見ると酷えな。
帳尻合わせに見えるよほんと。
0062名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/21(日) 07:28:47.15ID:iJ30F8MX
KOできなかった村田が悪い
白人じゃない村田が悪い
ラウンドマストシステムが理解できないお前らが悪い
0065名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/21(日) 07:49:09.34ID:KvW51jdx
ど素人泣きそう
笑える
0066名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/21(日) 07:53:53.12ID:S9CtCejB
村田の今回の試合は亀田興毅対ウーゴ・ルイスみたいなもん
あの試合は有効打自体は亀田が勝ってたが、手数がかなり少なかったので8ラウンドまではルイスがリードしてた。
しかし、亀田はヤバいと思ったため9ラウンドから勝負をかけ、終盤のラウンドを押さえた。
逆に村田は勝ってると思ってたため、終盤のラウンドも手を出さずにことごとく落としまくって負けてしまった。
0067名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/21(日) 07:55:49.64ID:RMGk01FZ
ランダエタが判定負けした時は
大使館に日本人からの謝罪の手紙が殺到したんだよね
ランダエタさんが勝ってましたって
もしフランスの日本大使館にそういう謝罪の手紙や電話が殺到したら
今回の判定は誰が見てもおかしいと認めるが
ただ負けたから悔しいからいちゃもんつけてるだけなのは
カッコ悪いからやめろ
0068名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/21(日) 08:43:54.96ID:LE7mnG8d
>>46
多数派やマスゴミに流される典型的な日本人雑魚乙W
0069名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/21(日) 08:45:34.63ID:LE7mnG8d
>>60
山中の試合後の発言がヒント
0070名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/21(日) 08:52:02.55ID:bzQOiDh0
k1なら村田の圧勝
0071名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/21(日) 08:56:11.62ID:RMGk01FZ
エンダムの顔はキレイ
村田の顔はボコボコ
これが全てを物語ってる
0072名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/21(日) 09:11:39.73ID:08Cr1EvH
しかしつまらん試合だったな
0073名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/21(日) 09:23:12.51ID:oO5/C5to
感情論だけど、村田の人を見下したようなボクシングはどうも好きになれないんだ。
今回の判定敗けで村田も電通もいいお灸を据えられた、ってことだ。
俺はエンダムの勝ちでいいと思っている。
0074名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/21(日) 10:21:15.40ID:YDHYgV2j
ジャブ出してるだけでポイント取れるなら
そのうちホントにカバティみたいな競技になるかもな
0076名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/21(日) 10:28:13.20ID:gXGVf/w6
ダウン取ったカウンターは見事だったな それ以外はぶっちゃけ村田を褒めるとこが見当たらない
何回かいいの入ってたのに仕留めに行かなかったのは理解不能。お前チャレンジャーだろっていう
0078名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/21(日) 10:57:51.94ID:vMVGKlxV
エキサイトマッチでたまに味わう判定のモヤモヤを、まさか国内で、しかも日本にとって特別な価値を持つこの試合で体験するとは、予想すらしてなかった。

ルール通りの判定基準なら、エンダムのポイントにはならないはずだが、現実にはガードの上から叩いても判定に影響するという現実。

統括団体は、いいかげん判定基準の徹底を図るか、逆にルールを変えて「手数の多さは有効打と同等とみなす」とハッキリさせて欲しい。

個人的には、僅差のラウンドは10-10を付けるように戻せば、こういうおかしな結果にはならないと思ってるけど。
0081名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/21(日) 12:24:26.57ID:IVaJKAyR
>>79
本当にこれ
マストシステムなのに、途中ラウンドで公表しないのが悪い
審判が何を見てるのかを知らないまま行う競技なんてこれぐらいなんじゃないか?
0082名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/21(日) 12:33:19.80ID:w+OBp8Nz
まぁ、今回村田はテクニックのアピールが乏し過ぎた訳だが
0083名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/21(日) 13:03:15.50ID:Gnq4axkW
笑うのがダメなんて言ってたら
二郎さんなんて髪形直してたからね
0084名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/21(日) 13:04:52.24ID:S3sKqAJP
https://youtu.be/FY0L-io7_mg?t=3
1ラウンドめ山中10ー8
4ラウンドめモレノ10ー9
のジャッジが一人いる 
こんなぶっとんでおかしなことやってたら必ずツケは回ってくる
お前らも他人見ててそう思った瞬間あるだろ
神はちゃんと見てるんだよ
村田にはいい迷惑だが
0085名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/21(日) 13:06:20.13ID:kx9S37S3
別にどちらの勝ちでもおかしくは無い
タイトルが懸かってるのに必死に倒しに行かない村田が悪い
再戦を示唆するニュースも出てたけど今回日本でやるのに相当金かけたのにまた大金積んで日本開催出来るのかね
0086名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/21(日) 13:14:40.80ID:Wl2FxSfH
試合後の村田の顔見れば負けなのはわかる。右目潰れてたからな。
0087名無しさん名無しさん@腹打て腹。(pc?)
垢版 |
2017/05/21(日) 13:23:23.44ID:7yfIv2a4
村田は魔裟斗兄さんに判定勝ちの仕方教えてもらえよカスwwwwwwwwwwwwww
0088名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/21(日) 14:13:07.80ID:LE7mnG8d
>>75
それそれ、亀田の親父が言ってた通りで、久々のガチバトルにビビって膝ガクガク感はあったと感じたわw
0089名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/21(日) 14:17:15.25ID:d0jU0Yf4
どちらの勝ちでもおかしくないってのが、そもそも理解できん
昨日の試合は村田の圧勝じゃねーの。

手数が〜ってのは、後付けの理由にしか聞こえん
0090名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/21(日) 14:27:12.23ID:0MGtuibi
>>89
俺は10R辺りで「判定にもつれ込むと危ないな」
「そろそろ仕掛けないとまずいんじゃないか」
と思いながら見ていたよ。

村田はボデーへの攻撃が減っていたし、
エンダムの脚は止まっていなかった。
悪い予感が的中した感じ。
0092名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/21(日) 14:53:48.23ID:V2KMr53p
ラウンドは独立してるがダメージは蓄積だからな ダウン以降の村田のパンチはどれも効果的だったしエンダムの打たれ方も良くなかった
0093名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/21(日) 14:56:04.78ID:LE7mnG8d
WBCのボクシングルール知らない雑魚ばっかで笑えるよw
0094名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/21(日) 15:13:04.40ID:jM4Ly9zr
というか村田勝ちとかいってる雑魚はいっぺん音声消して試合見ろ。
審判は会場の歓声など気にしてないから。
K1しか見てない雑魚は書き込むな。
0095名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/21(日) 15:49:38.72ID:zpCnwnsw
>>78
何で村田は手が出ないのか?と考えるとエンダムのパンチが効いてるか相手倒す気無いクソピビリかのどっちかで
どっちも減点対象
戦い方が悪すぎた
0096名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/21(日) 16:08:30.48ID:F+hucVuS
>>95
村田はプロ入りしてどのような戦法がベストなのか相当悩んだらしい
その結果、亀ガードで前進して強打で仕留める今日の戦法を選択したんだな
昨日の試合はその象徴とも言える、しかしエンダムはそんな村田に対しパワーでは
到底かなわないと見て、足を使い軽打で試合を支配する戦法を選択した
エンダムの手数は村田の5倍はあった 10発に1発くらいしか当たらなかったが
トータルとしてのヒット数では村田を上回った 
少なくとも村田は昨日の戦法が彼のベストであり間違った戦い方はしていない
仮にもっと積極的に手数を出していたなら逆にエンダムから被弾を受け試合内容は
違ったものになっていたかもしれない
村田はベストの試合をしたがジャッジに認められなかったことを素直に認めるべきだろう
0097名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/21(日) 16:15:29.70ID:Gnq4axkW
なんかごちゃごちゃ言ってるバカいるけど
ダメージ見れば勝者は明らかなんだが
プロボクシングだぞこれ
少なくともエンダムの勝ちはありえない
0098名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/21(日) 16:19:28.59ID:XHzHkoqE
評論家、新聞記者、拳論、2ちゃん、ブロガーなどを一通り見る限り、
10人に一人くらいエンダムの勝ちとしているな。
たまたまそれがジャッジに二人いたのが不運だった。
0099名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/21(日) 16:24:49.88ID:LE7mnG8d
ボクシングルールを知らないで話してるバカしか居ない件
0100名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/21(日) 16:24:59.76ID:LE7mnG8d
100
0101名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/21(日) 16:33:16.53ID:DboWQM3F
理由は、欧米系と日本、 じさまと中年との差、 欧米で日本が勝ち始めると、直ぐに
ルールを変更し日本が勝てなくなる理由、日本の習慣に潜在意識にまで落とし込まれている
年上を尊重すると言うルールで、どうしても重量級、あのナワバリは欧米様の物、日本は
中より下の例えばライトフライ等では比較的容易な判定になる等、見えない棲み分けルールが存在している。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況