X



ユーチューバー「ジョー」のボクシングの実力 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/09(火) 09:47:32.29ID:vvceRA8U
世界チャンプの亀田をハンドスピードで圧倒。バンタムあたりならいきなりでも新人王は取れると思う
0003名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/09(火) 10:34:52.68ID:5PnMqux1
素質はあるけどあの時の亀田は現役プロボクサー4回戦選手より弱い。
0008名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/09(火) 13:10:58.97ID:cCugTzXP
何年やってようが数年運動してなかったらスタミナなんかあるわけない
0010名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/09(火) 18:12:41.70ID:n28sEBsC
8回戦レベルのわけないだろ馬鹿か?
0011名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/09(火) 18:19:31.11ID:+SYh2van
グローブがデカかったとはいえパンチはないな、ステップワークはセンスあるから
ガチンコファイトクラブの奴等よりは強い、強いがこの前の面子なら総合がバックボーンの総長のが
何でもありなら亀田に勝てる確率はジョーより高い
0012名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/09(火) 18:28:20.40ID:OJJIJPdd
ジョーも総長もパンチを打たれるのには慣れていたが

総じて言えるのは攻撃力とバリエーションが不足しているな

その点亀田のプレッシャーに臆することなく前にでてアッパーを狙ったホストは評価できる
0013名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/09(火) 18:41:19.13ID:6HeX8ghK
永遠さんの恐れ知らずの度胸には恐れ入ったね。
アレだけ亀田との戦力の差がある中で、腰が引けて怯えつつも勇気を出して闘犬に近づいて行ったからな。
隙だらけの決死のパッカーンアッパーする様も、まさに神風。
0014名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/09(火) 22:07:09.58ID:Ta9DhzZC
ブレイク後のボディがなければ3ラウンド戦いきれた。
予想外のパンチだから相当効いたと思う。
0015名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/09(火) 22:10:44.34ID:fx/ceLKm
まあその前からボディ効いてたからクリンチに逃げたからな
後レフェリングが下手くそ
動きがモタモタしすぎ
0016名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/09(火) 23:28:34.17ID:+c12rx1B
ジョーセンスあるな
パンチ力増強して頑張ってほしい
0017名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/09(火) 23:35:53.15ID:jmutYiUK
神風だからな
永遠さんのスタイルは相手もろとも玉砕か自滅の2択しかない

ある意味一番男気のある闘い方なんだよ
ホスト神拳奥義、カマキリアッパーカット
これはボクサー達も使うことの出来ない、ホストの一子相伝の技
0018名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/10(水) 00:02:05.50ID:z4m2/wk4
先生ハードパンチャーだったな
0019名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/10(水) 00:54:55.54ID:26QYbGAU
>>17
ホスト神拳ww
0020名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/10(水) 01:17:45.45ID:D6IwVurQ
ツベに上がってるからどんだけ酷いのかと思って見てみたが素人なんてあんなもん
ジョーとかボクシング4年やってたんだから基本レベルが違うのは当たり前で
ただホスト神拳の失敗はあまりに自分を大きく見せ過ぎた
ホスト神拳こんだけ全国区でズッコケたから今から大変だぞ?
多分ホストとしての選手生命終わったし街歩いたら絡まれてボコられてカツられるしでマジでホスト神拳大変だぞ?
自業自得とはいえ一生笑われ二度と人の上に立てる事はないホストの未来に同情するわ
0021名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/10(水) 01:34:46.41ID:qiJMIN8a
>>7
一週間しか準備期間なかったんだぞ
体なんか作れるわけがない
0022名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/10(水) 02:05:03.13ID:EYGx5Q5a
何年やろうがさぼりゃ体力はすぐ落ちる
俺はアマでキックを3年やってるが、2ヶ月前に試合出たばかりなのに、4月から新しい部署に変わって忙しくて週1でしかジムに最近いけなかったが、明らかに体力落ちてる。
すぐ疲れる
0023名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/10(水) 07:37:22.59ID:IhndWSEe
根性あるけどセンスはないだろ、でも本気でやったら日本ランカーにはなる思う
0024名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/10(水) 08:15:25.41ID:qTw/9V6U
無理無理
0025名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/10(水) 12:39:52.23ID:ZMoDL04/
日本ランカーにゃなれるよ
今からやっても真面目にやれんなら4年後くらいにはね
0026名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/10(水) 14:12:34.71ID:B6XhueyI
ジョーはスピードとセンスあるしパンチ力の強化が課題だな
プロ入りしてもらいたい
0027名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/10(水) 14:59:32.07ID:gle+LFQw
俺もロンドンのスラム街、キルバーンで一年滞在したり
西表島で自給自足1か月してたが、行動が似てるな
0028名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/10(水) 15:04:14.58ID:0fwA1aCr
>>27
そうか、がんばれよ未来のユーチューバw
0029名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/10(水) 15:13:39.62ID:gle+LFQw
>>26
おまえど素人だろ

ジョーは完全なアマボクだから
よく知る亀田に盲点を突かれた

そんな試合だったな
亀にスタミナがあれば、もっとイージーに終わってる
ジョーの才能を認めたうえでの話だが
0030名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/10(水) 15:16:11.07ID:e/a+vhBS
>>27
TV詳しくない人?番組作成会社がこれやったらいいとかいって
そのままやってると思うよ
TVのタレントと同じだよ
映像の編集から全部ね
0031名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/10(水) 15:21:15.62ID:gle+LFQw
>>30
おまえはTV引きこもり玄人か
0032名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/10(水) 15:24:53.12ID:0fwA1aCr
実際竹原も推してたし、プロの目から見てもジョーのボクシングセンスは確かなんだろうな!

関係ないけど竹原の表情って正直すぎてオモロいよなww
0033名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/10(水) 15:34:38.18ID:gle+LFQw
あの程度なら毎年あふれるほどいるんだよ
じゃ、それ以上と何が違うかってーと
金やスポンサーが付くか否かの違いだけ

いくら才能があってもフラフラしてる奴に
危なっかしくて投資できんだろ
それだけの違い
0034名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/10(水) 15:40:58.21ID:0fwA1aCr
うむ、つまりプロとしてのボクシングセンスがあるんだよね?

それだけってwだいぶ違う気がするんだけどw
0036名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/10(水) 16:40:38.78ID:unMxeVDw
けっこううまったよなwww
0037名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/10(水) 17:42:24.87ID:IhndWSEe
テレビで迫力見せるためかもしれんが意味のないパンチが多すぎた、もうちょっと相手見て狙って打てたら強い
0039名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/10(水) 18:47:03.62ID:4lJgz1gM
ジョーのキャラとボクシングは華がある
フットワーク
ウィービング
ダッキング
スウェー
バックステップ
左ストレートと右ボディーブロー
見てて面白かったしよかったよ。立ち上がったしグッドルーザーだった
0040名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/10(水) 19:10:13.48ID:yTNtK2Jv
練習生時代のロバート山本が世界王者の内藤を圧倒できたんだから
チビガリ素人でも1ヵ月くらい練習すれば世界王者に勝てるでしょ
重量級素人なら練習しなくても亀田や井上ごとき余裕で1ラウンドKOできる
大人と子供くらいの差がある
0041名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/10(水) 19:22:41.52ID:4lJgz1gM
>>40
山本と内藤のソース貼り付けて
でないと信じられん
0042名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/10(水) 19:29:55.37ID:0t555f4m
>>40
↑こいつ中卒引きこもり世間の落ちこぼれ社会のごみくずワキガハゲ雑魚ヘタレキモオタデブニートで確定してるからな
0044名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/10(水) 19:36:45.06ID:yTNtK2Jv
内藤は階級が違う〜 リーチに差がありすぎて中に入れないって言い訳してた
中年芸人が仕事の合間にやってただけでプロになれちゃったし
試合でも余裕のKO勝利
そのロバート山本にKO負けした雑魚も
それ以来連戦連勝で将来の世界王者と言われている
中年芸人にボクシングやらせたら簡単に世界王者になれる
0045名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/10(水) 19:39:47.02ID:cjsxo/4w
悲しいかな井上八重樫山中よりジョーのが遥かに華があるな、こればっかしは生まれ持ったものなのでどうにもならん、多分芸能界からも出演オファーはチョコチョコ入るだろうな、井岡に至っては話にならん問題外
0046名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/10(水) 19:39:50.51ID:4lJgz1gM
>>44
お前の言い分は聞いてやったから違うスレに戻ろうな
0047名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/10(水) 20:30:54.66ID:gle+LFQw
ど素人にはわからんかもだが
ジョーのスタイルは完全なアマボクタッチボクシング

亀田相手に何発連打したところでダメージらしきものは
1つも与えてなかったろ?

方や亀田はフックひっかけたり
ボディーでダウンうばったり

ど素人は二人の攻撃の何が違うのかがわからん
0049名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/10(水) 21:09:29.70ID:IhndWSEe
>>45
そりゃ一般人がボクサーとして活躍するより何らかの有名人がボクサーとして活躍する方が華出るだろうな、しずちゃん山本がいい例
0050名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/10(水) 21:33:01.58ID:GMic9shX
>>38
よくその例がわからんが
そいつらにゃ勝てんだろ

4年の経験プラス更に4年の経験があれば日本ランキング15位以内には入る実力はあるとは思うよって話
0051名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/10(水) 21:36:00.16ID:yTNtK2Jv
軽量級ボクサーは普段は重量級素人なんかワンパンでKOできるとかイキがってるくせに
いざ企画を持ちかけられるとチビガリ素人限定で
ヘッドギアとグローブのハンデまで貰おうとするからね
ヘッドギアなしで重量級素人とやればよかったじゃん
ワンパンで勝てるのになんで体格制限したんだよ亀田
0052名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/10(水) 21:42:04.26ID:yTNtK2Jv
ジョーが186p125sでも亀田は選んだのか
0053名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/10(水) 22:13:53.78ID:yTNtK2Jv
ジョーはチビガリでよかったな
スパーでも史郎にこいつは弱いと思われたから選ばれて売名できたわけだし
シバターは応募すらさせてもらえず嫉妬に狂って
ジョーと亀田の悪口言ってたぞ
0054名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/10(水) 23:07:40.46ID:GiPjDzty
>>53
審査スパーで相手のパンチかわしまくってtkoしてた映像見たぞ
当時51万人チャンネル登録されてたジョーを選んだ理由はボクシング経験と審査スパーの内容とそれ以上にジョーが活動することによって広告費なしでこの企画とアベマtvを51万人に宣伝してくれることを考慮したらチャレンジャーに最適だったんだろう
0055名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/10(水) 23:54:34.32ID:cjsxo/4w
>>53
シバターはボクシングルールでも亀には勝つだろうし、総合ルールならあの場で竹原以外には勝てる
0056名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/10(水) 23:56:28.38ID:yTNtK2Jv
ヘッドギアとグローブのハンデがなかったら亀田って練習生レベルだよね
連打ができないし打ち合う度胸もないからジャッジ買収や
今回みたいなハンデ戦じゃないと雑魚にも勝てない
0057名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/11(木) 00:01:22.90ID:LhYWsAky
>>56
おまえみたいなど素人は、一日4人もスパーで相手することが
どれほど体に負担かかることなのか理解できない

打ち合いや連打などしようものなら
いくら初心者ばかりが相手でも3人もやればヘバッテしまう。

ペース配分考えて、戦い方考慮してたことすら
わからんレベルの低さ
0058名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/11(木) 00:05:47.99ID:7BvGd/37
まぁインターバル長いし回復するでしょ
0059名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/11(木) 00:14:38.69ID:LhYWsAky
>>48
>素人に16オンスのバカでかいグローブつけさせて、
>亀田がヘッドギアつけたら、ダメージなんて与えられんわなw



ど素人特有の勘違いがネットに出回ってるけど
あの程度のギアの差ぐらいなら、
パンチのダメージはほぼかわらないといっていい。
殴られたことすらないど素人は好き勝手いってるけど

グローブも同じ日本製なら14と16なら
一度に4人も相手する亀田からすればむしろ当然ぐらいのハンデ
0060名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/11(木) 00:15:23.66ID:Ycy7SPBo
>>58
お前漫画かゲームのやり過ぎだろw
とりあえず部屋から出て部活でも始めろよww
0061名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/11(木) 00:18:13.51ID:LhYWsAky
ただ2Rのボディー一発でのダウンから推測すると
亀田と挑戦者のグローブは、メーカーの違いによる「硬さ」が違うかもしれん

日本製と外国製では同じオンスでも
硬さの差によるボディーブローの効き方に天地の違いがある。
ましてやみるからに2オンス小さくて、
それが外国製と日本製の構造差があるグローブなら
亀田はやわらかいおもちゃグローブの素人相手に凶器振り回してるようなものだな
0062名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/11(木) 00:21:45.93ID:LhYWsAky
あきらかにグローブの中心部分のマークが違うので
メーカーが違うことは明らか

その差がグローブの大きさなんぞよりも
もっと大きな差になることを
ど素人は知らない
0063名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/11(木) 00:29:51.58ID:LhYWsAky
亀田のヘッドギアみて「これでは効かない」とか言ってるバカは
完全など素人だな

情報操作があるかもしれんが
ギアの大きさは大した差にはならない
0064名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/11(木) 00:38:46.19ID:LhYWsAky
亀田のグローブは手首にはウィニングのマークが入ってるが
グローブの背の中心には違う何かのマークが入ってる

亀田の使ってるのが硬い外国製グローブなら
意図的にウィニングのマークを後付けで付け替えてる可能性はあるな
0065名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/11(木) 01:03:30.46ID:LhYWsAky
亀田と素人のグローブハンデが14の外国製と
16オンスの日本製なら

ほぼ亀田側はガード固めて
時々ボディーにカウンター合わせるだけで
相手を倒せてしまう。
そのぐらいの差はあるよ。

俺らボクサーからすれば決定的な差だが
ど素人はそんなこと一人も指摘できてないのが
笑えるな
0066名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/11(木) 11:02:19.09ID:LhYWsAky
>>1
ど素人は知らんみたいだが
あの程度のハンドスピードならアマボクでは普通にいる。
0067名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/11(木) 12:27:21.58ID:45hxUgVH
>>65
そこまで豪語するならジョーブログに挑戦状書き込んでよ
その勇気あるの?
0069名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/11(木) 13:24:44.20ID:LhYWsAky
>>67
意味がわからん
どうアンカー先解読したら
アホの言い分とつながるのか
0070名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/11(木) 14:33:59.62ID:OMmMP6sC
亀田のインチキ茶番企画は地上波視聴率換算で1%から多く見積もっても3%の低視聴率番組でしかなかったことが判明

https://news.yahoo.co.jp/byline/tokurikimotohiko/20170511-00070821/

■1420万視聴はテレビの視聴率の10%と同じではない

まず明らかに一番多い誤解がこれ。

ネット動画系のサービスのほとんどが使っている「視聴数」は、テレビの視聴率のようなその瞬間瞬間の「同時視聴数」ではなく、ウェブサイトのページビューに近い「累計のアクセス数」です。

一部のメディアでネット番組の視聴数を「人」で書いてるものが散見されますが、この1420万視聴は1420万「人」が見たと言うことでは無く、1420万「回」番組にアクセスがあったということのはずです。

サイバーエージェントのプレスリリースでも、ゴールデンウィーク1週間のアクティブユーザー数が550万人で過去最高と書いてありますから、明らかに亀田企画を1420万人は見てません。最大でも550万人です。

当然ながら上記の550万人は、ゴールデンウィーク1週間全体でのアクティブユーザーなので、亀田企画を見た人数はもっと少ないはず。

今回の企画は5時間の長丁場だったようですから、同じ人が全員5時間ずっと見続けていたとは考えづらいですし、何度かザッピングしたり途中で見るのを中断した人もいたはず。

そういう意味では、実際のAbemaTVアプリでの同時視聴数は100万〜200万ぐらいだったのではないかと想像されます。

いずれにしても一部のメディアで、今回の亀田企画は1300万人が見たから日本の人口の10%で視聴率は10%だ、と言い切っている発言が散見されますが、これは明らかに間違いで、おそらく実態の視聴率はその10分の1程度。
AbemaTVとYouTubeとか全部合わせてもおそらく最大同時接続数は多く見ても200〜300万程度と見た方が良いと思います。

テレビの視聴率はそもそも世帯で見てるはずなので単純比較は危険ですが、人口で無理矢理割るなら1〜3%程度とみるのが妥当なのかなと思います。
0071名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/11(木) 15:29:38.84ID:LhYWsAky
亀田がつかってるグローブは見かけ14オンス日本製だが、
実際は外国製の14オンスで中に何か詰めてるのは
ほぼ間違いない

ジョー相手にボディー一発で倒したり
フック一発でスタンディングダウンとったり
経験者ならわかるが、日本製14オンスでは
あまりに効きすぎている場面が多い


ど素人にはわからんかもしれんが
0074名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/11(木) 16:49:26.64ID:BFVnKjn7
自転車先生も総長も頑張ってたな
0075名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/11(木) 16:57:44.67ID:LhYWsAky
>>73
ど素人はよく勘違いするけど
何年やっても弱い奴は弱い

草野球20年やってても、チームのレギュラーにすら成れん奴もいれば
高校わずか3年でプロ並みの実力が開花するものもいる。

ボクシング4年だ5年だから強いとか言ってる時点で
ど素人
0076名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/11(木) 16:59:49.28ID:LhYWsAky
暴走族33歳とか長年やってて弱いタイプだな
ボクシングをケンカの道具としか考えてない奴に
そういうタイプはウジャウジャいる
0077名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/11(木) 17:02:26.84ID:+CreinRw
女子高生コンクリート詰め殺人事件とか
徳島県の未解決殺人事件とか
アベック連れ去ってレイプして殺害とか

暴走族ってどういうひとかわかってるの?
その辺の女の兵器で爆音バイクでかっさらってレイプしてすてるとか事件知らんの?

とにかく汚い人間達だからタイマンなんてしたことないかもしれんってレスすらあったぞ
10対1で学校のイジメられっ子をボコるとか
0078名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/11(木) 17:10:41.71ID:+CreinRw
>>75
幼少期からやらないと神経系が発達しないから強さは激落ちするよ
フェンシングでも幼児期から育てるし

ボクシングは反射神経のスポーツだし尚更
0079名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/11(木) 17:11:44.06ID:LhYWsAky
候補者選考は、4人の順番すら計算されてるな
一番手を焼きそうなジョーを2番手の比較的亀田が元気なときにもってきて
三番目がちょいかじりの総長
一番手と4番手はどうとでもできるホストと自転車


負けるわけないといいながら
本格派のグローブ格闘技選手をはずしたり
ニワカだけ参加させたり
かなり手が込んだ内容
0080名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/11(木) 17:13:59.63ID:LhYWsAky
>>78
関係ない
ゼロコンマ、ゼロゼロ秒を世界トップで
争ってるわけじゃない

世界的にもLEVELの低い
日本国内なら尚更だ
0081名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/11(木) 17:35:42.06ID:7bDJZ4wE
>>79
4番手は総長だぞ
0083名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/11(木) 17:38:27.96ID:LhYWsAky
>>81
あれだけ能書たれた総長のパンチの遅さにビビった
0084名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/11(木) 17:57:51.55ID:PpS8K2Kj
総長打撃めちゃくちゃ下手くそだったな
あんなんでも喧嘩は強いのか?
0085名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/11(木) 17:57:59.11ID:LhYWsAky
ユウタはボクサーとしても慣れとんな

ど素人は気づかんかもしれんが
トランクスの上に数センチファールカップの線が来るように
着こなしている。

あのラインが一番強くかっこよく見える状態で
こだわる選手は試合中でもそのラインにマメにトランクスを下げたがる。

あんな履き方はボクシング慣れしてる証拠で
MMAやキックのキャリアではできないもの。

こういう経験者にしかわからん情報は
ここのど素人にはわからんことだが
0086名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/11(木) 18:09:04.68ID:+CreinRw
>>84
KIDの刺青スレでよんだが

墨いれてるやつは強さとは何の関係もない
よわいやつがやるって
本職の人から聞いた話のレスあったわ

基本必ず勝てる相手を1人のときねらって集団でボコるからな
0087名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/11(木) 18:15:24.14ID:45hxUgVH
ジョーの生きざまはスゲーよ
チャンネル登録したわ
0088名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/11(木) 18:18:34.92ID:LhYWsAky
>>84
むしろMMA選手のわりに強いよ
MMAにしてもキックボクサーにしても
キチンとボクシングの基本ができてる選手と
そーではない選手はばっちり分かれる。

ユウタの場合、かなりボクシングの練習に入れ込んだ上で
MMAなりキックなりに転向したタイプといえる。


その違いは下半身のステップワークに出てくるのだが
そこまで見抜けるレベルの奴は
ここボクシング板には俺ぐらいしかおらんだろ
0089名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/11(木) 18:42:26.27ID:45hxUgVH
でもアウトサイダーで初めてユウタ見たときは糞だと思った。
審査スパーでも判定があるなら負けてたしな
それゆえ亀田戦は予想外の奮闘だったな

オーディション受けてたアウトサイダー王者のソルジャーボーイ一樹はフィジカルも格闘センスもあるから受かってほしかったけど今思うとユウタでよかった。番組的にもボクシングの威厳的にも
0090名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/11(木) 18:45:36.22ID:fDeNcGgd
>>87
生き様とかくっさ
0091名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/11(木) 18:46:26.70ID:LhYWsAky
>>89
あくまでも余興のど素人LEVELの中でのお話に
なにプロの試合を比べてんの
0092宅建持ち拓大卒エリート
垢版 |
2017/05/11(木) 18:47:39.08ID:s2QlGP5F
総長の時は総長がアウトボクシング気味に戦うから
興毅は無理に倒しに行かずにテクニカルにやってた感じがする
0093名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/11(木) 18:57:54.43ID:LhYWsAky
>>92
ユウタの総合の試合みたけど、こりゃMMAのほうがニワカだな
ボクサーとしてどうしてたのか知らんが
そっちの動きのほうが強く出てる

亀田が手こずってたのは、あくまで4人目だから
いくら初心者相手でも3人相手したあと
4人目に3R打ち合いするのは、恐ろしく体力を消耗する。

ど素人が1Rでもスパーやれば
そのすごさがわかるはず
0094名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/11(木) 19:42:54.64ID:R8kIHy2n
ID:yTNtK2Jv
2ちゃんで吠えてないで練習生くらいになってスパーしてみろ豚。
0095名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/11(木) 21:37:42.13ID:2khrWpE8
順番もちょい胡散臭いとこあるよなぁ、ホストがトップバッターは分かる、つかみが大切なんで目立ってかつ一番弱い相手なんで分かるが2番目は教師だろ、一番どうでもいいの当ててジョーと総長でまたピークにもっていくと

総長がメインは分かるが教師とジョーの位置変えたら亀田的には体力もっときつくなってた
0096名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/11(木) 22:45:21.00ID:Od847sWY
ロバート山本は練習生時代に世界王者の内藤を圧倒して
内藤は階級が違うしリーチの差もあるから中に入るのも厳しいと素直に負けを認めてた
デビュー戦で山本にボコられてKO負けした奴もそれ以来負けなしで
将来の世界王者と言われてるくらいだから
あのまま続けてたら3階級くらい制覇できてたと思う
0097名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/11(木) 22:47:58.02ID:38Qpip/m
>>96
おまえは違うスレで吠えてような
0098名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/11(木) 22:51:17.69ID:38Qpip/m
>>96
中卒引きこもり世間の落ちこぼれ社会のごみくずワキガハゲ雑魚ヘタレキモオタデブニート君やんw
0099名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/11(木) 22:51:50.79ID:7tqI4KKL
>>91
アウトサイダーはアマチュアの大会でっせ
0100名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/11(木) 22:53:44.43ID:7tqI4KKL
>>95
確かに、でも順番変わったって実況の人がいったし少しでも体力のあるうちにジョーとやりたかったんだろなあ。亀田陣営は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況