X



マイク タイソン 4 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/01/25(水) 11:05:23.23ID:YZ6CZmAT
本スレが消えてたので立てました。

あんな選手は二度と現れない。

イップマン3でタイソンがボクシングしてるの見て感動したわ。やっぱ最強。
0200名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/02(水) 11:28:49.15ID:VXLIMhvv
>>198
でも当時地球上で最強といわれていたオスとセックスできるなんて
メスとすれば最高の勲章じゃないかな
俺が女だったら自慢しまくると思うわ
0201名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/02(水) 11:33:02.67ID:VXLIMhvv
タイソンがモテるのはリング上での野獣の部分と繊細で内向的なオタクの別人格が
同居しているところだろう。いわゆる母性本能をくすぐるタイプといえましょう。
0202名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/02(水) 12:01:09.87ID:B7YDzkjW
>>193
>テクニカルじゃなく華やかに”魅せる武道”を世界で最初に作った男

ちょっと格闘技の動きがわかる奴ならブルース・リーの映画での動きが
「実践」を想定しているのがすぐにわかる。

ど素人が見ても理解できんかもしれんが
ドラゴンへの道でもギャング風のイタリア人相手に戦うシーンでも
ヌンチャクを相手に当てるのにフェイントを使っている

普通フェイントなんてものは、アクションだから入れなくもいい動作だが
ブルース・リーは、映画の中のアクションでもリアリティーを求めて
各所で相手を惑わすフェイントをつかってかく乱している。
0204名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/02(水) 15:18:33.28ID:Ozl3BpZX
>>183
ジャニーズの顔だけと一緒にしないでくれ
0205名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/03(木) 06:21:19.64ID:HF96IH+a
>>199
知らなかったです。
情報ありがとうございます。
ブルースリーこと李小龍(リーシャオロン)
こと李振藩(リーザンファン)大好きです

藩(はん)=サンフランシスコ
振(ざん)=揺るがす

サンフランシスコで生まれたのでサンフランシスコを揺るがす男
になれ、という両親の想いを込めてつけた名前だそうですね

結果、シスコどころかアメリカ全土いや世界の武術ファンの心を
揺るがした最初の東洋人になったわけですが。

名は体を現す、は本当ですね

サバットの動きなんか取り入れて実践を意識してたんですね。
それは知らなかったです。
いやぁ〜こんな辺境のスレでまさかこんな博識な人々がいるとは・・・
 
0206名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/03(木) 06:22:54.94ID:HF96IH+a
>>200
え?
田村英理子は食事だけじゃなくタイソンとセックスもしたんですか?
羨ましすぎる
0207名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/03(木) 06:25:00.35ID:HF96IH+a
>>201
的確ですね。まさにその通りですね。
野獣の中に繊細さが見え隠れしてる。
1日2000回の腹筋などトレーニングメニューを見ても決して大雑把な性格ではないはず。
0208名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/03(木) 06:34:02.25ID:HF96IH+a
>>202
ほう
フェイントなんか入れてたんですね
私もジークンドー習いたいけど、リーさんがいなくて残念

リーは読書家でもあり、哲学の視点から武術を理解したインテリ
だと思っています(米国の高校で哲学の教師してた) 
リーの精神の強さは両親の愛情と教育に恵まれた育ちゆえ。
そこが虐めと貧困から爆発したパワー系のタイソンとは違うかな
  
リーもタイソンとは違うタイプだけど、明るい太陽のように
人を惹きつけて止まない魅力のある男
リーには野獣感はまったく感じないけど人間として魅力的
世界でトップになる男はやはり常人にはない魅力がある
 
0209名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/03(木) 06:42:38.78ID:HF96IH+a
ブルースリーは大学で知り合ったリンダと結婚して2児が産まれ
ずっと奥さんと仲良くて子供の事も大変良く可愛がっていたし
浮気もしてなかった(死後、嘘つき中国女にでっちあげられた
愛人不倫ネタは真っ赤な嘘)一途な愛妻家で家庭を愛するパパ。
リーの両親も離婚してないし仲良し夫婦のままだし。

タイソンは父親が3歳の時に蒸発したっきりの母子家庭だから
父親の愛情を知らず、そのせいなのか?自身の女関係も派手で
彼女がいても浮気しまくり(当時の彼女ナオミキャンベルの
隣の部屋に別の女連れ込んでセックス)本人も結婚離婚3回も
繰り返し、それ以外にも結婚してない女にも子供産ませたりと
リーとはだいぶ、人生が違う感じ。

やはり生まれ育った家庭背景が、その後の人生に影響してるのだろうか。

どちらも信じられないくらい魅力的な男なんだけどね。

リーは有名俳優にならなくてもどっちにしろ裕福な生活で
幸せに暮らしてていただろう。
でもタイソンは一歩間違えてたら今頃NYの乞食か刑務所暮らしに
なっていた可能性さえある。
0210名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/03(木) 06:53:20.46ID:HF96IH+a
ヨシフ・スターリンにも異常な魅力があり惹きつけられるんだけど
ヨシフもやっぱり凶暴で冷酷な人殺し暴君として有名だけどその裏
で、バラの花を見て1日中ポエムを書く詩人であり甘美で憂鬱な少年
っぽい繊細なところが同居してるんだよね。そこが魅力。

ヒトラーなんかはただの夢想家であまり魅力感じないけど。

スターリンもグルジア人にしては小柄で164cmで、幼少期に父親の
暴力と虐待で右腕が麻痺して後遺症で動かない身体的コンプレックス
が強烈に彼の人格形成に影響してると分析されている。
と、同時に当時の神学校では常に主席で一番になってしまい
当時のロシアでは成績優秀者しか貰えなかった奨学金を一番の成績で
勝ち取っていて、10歳くらいの時すでに人間離れした記憶力の持ち主
で、みんなを魅了する演説が好きで政治に熱くなってたからやはり
栴檀は双葉より芳し。

スターリンもすこしマザコンだったね
酷く貧しい家庭だったけど我が息子をなんとか神学校へ入れてやろう
と思う一心で身を粉にして働きその金で息子を学校に入れた
そのお陰でスターリンは一国のトップにまでなった

凶暴で無慈悲で残酷で冷酷で利己的で冷血な暴君と恐れられていた
スターリンの素顔もはやりタイソンと似たような貧困母子家庭が背景
スターリンも繊細で内向的で人を信じられず、肉体の代わりに驚異的な
頭の良さと抜群の記憶力があり、それを戦術に生かしまくった

あまりの記憶力のよさは一度でも見かけた末端兵の経歴から家族構成
や得意の武器などすべて何百、何千人分を暗記してて皆が驚愕したという
0211名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/03(木) 07:17:58.09ID:9+RfMVOb
>>209
リーが死んだのは共演女優の部屋なのに
美化しすぎ
0212名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/03(木) 07:18:37.86ID:HF96IH+a
ヒトラーって言われてるほどカリスマ性感じない
演説がうまいチョビヒゲおじさん
裕福でも貧困でもない、ごく普通の両親揃った家庭に生まれ
美術や芸術が趣味の、夢想家だよね。そそらない。

スターリンにはカリスマ感じる。異常な魅力がある。 
小学生の時に初めて伝記を読んで震えたもん 
取り憑かれたように夢中で読みふけった
なんて魅力的な男なんだろうと言ったら教師や周りの人から怪訝な
顔で「スターリンは悪い人だよ!あなたおかしい!」って言われた
この男の魅力が分からないなんてそっちこそ可哀想と思った
サダムフセインも幼少期はマジ秀才のインテリなんだよね
スターリンみたいな危ない男は、ある種の女を異常に惹きつける 
   
そしてここ最近知ったのはタイソン
伝記じゃなく動画をたまたま見て、その動きだけでヤラれた
知れば知るほど魅力的でスターリン・ブルースリー以来こんなに
ハマった。肉体だけですべて表現してる。
他のパワー系とは明らかに違う生き物のよう。
 
ブルースリーは恵まれた育ちで明るく太陽みたいな笑顔で
スターリンやタイソンの生い立ちとは違うんだけど惹かれる
安心感がある
 
一つ共通してるのは、形は違えど、全員「強さ」を求めた男達
タイソンは肉体で、スターリンは政治で、リーは精神で
0213名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/03(木) 07:20:22.08ID:HF96IH+a
>>211
それは打ち合わせがあるからここに集合してくれと呼び出された
からだよ。それを後からさも愛人みたいにその女が吹聴して
ネタ売って小遣い稼ぎしたらしい
0214名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/03(木) 08:37:09.42ID:9+RfMVOb
>>213
いや
リーのどの映画にもでてくるし
雰囲気的に手をつけてないわけない
リーは毎日違う女とデートしてたと
友人の証言もある
0216名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/03(木) 13:44:15.68ID:L0tjBYlb
原田ー青木勝利の試合見たが1ラウンドから間合いを詰めて
ガンガンラッシュかける原田の姿はタイソンと重なる。
タイソンが原田を参考にしたというのがよくわかる。
0217名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/04(金) 03:08:40.71ID:eH1bA8fe
>>216
原田という人知らないのですが、その試合の動画ありましたら
ここに貼ってくれたら嬉しいです
0220名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/10(木) 00:22:30.22ID:7zoDLS+U
タイソンの15〜16歳のトレーニング動画見るとすでにかなり完成された動きだと思う。かなりのスピードだわ!
0221名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/10(木) 01:57:04.06ID:2cNat2br
アマ戦績47勝5敗でロス五輪の国内最終選考会の決勝でダウン奪うが判定負け
0222名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/11(金) 21:17:50.95ID:3hfZ6SWy
>>218
ありがとうございます!!
0223名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/12(土) 20:12:36.06ID:0nQHGZsy
>>220その頃で既に
並みのプロボクサーはタイソンに敵わなかった。
十三歳で元ボクサーと引き分けるぐらいだからね。
0224名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 14:55:46.88ID:01T5L9s8
タイソンの男の魅力を語ってた人はタイソンのタトゥーの人物 ゲバラや毛沢東のことどう思ってるの?
革命家ゲバラはタイソンが好きなのなんとなくわかるけど、毛沢東って。。。?
0226名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/16(水) 18:50:31.12ID:QtRO0sCK
ロマチェンコのクリンチほどき術をタイソンが修得したらサイキョ
0227名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/16(水) 22:00:00.14ID:qcoMq3nn
セックスに狂ってた時 母親ともやりまくったと言ってるこいつまじでヤバい。
0229名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/26(土) 11:42:16.87ID:l5lBzYrg
>>224
毛沢東はスターリンに並ぶ冷酷暴君として多くを従えたから
憧れてたんじゃない?タイガー(虎)なんかにも憧れてるから
基本、弱肉強食獣みたいなのに憧れてるっぽいね
鳩を愛するヴィーガンになった後も動物を殺した毛皮を着てた
のが残念。本当のビーガンは動物殺さないし革製品や毛皮など
一切着ないし動物実験した化粧品や製薬も使わないし肉も食べない。

鳩だけ守ってもビーガンとは言えないよね
 
罪のないキツネやうさぎが殴り殺されて毛皮のコートにされてる
0230名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/26(土) 11:43:43.19ID:l5lBzYrg
タイソンは自分の健康のためにビーガン(ベジタリアン)になった
みたいだね。まあ、それだけでも十分良い事だと思うけど。

カールルイスもビーガンになってから記録更新してるし。
0231名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/26(土) 11:48:30.17ID:l5lBzYrg
タイソンは自宅で雌のホワイトタイガー飼ってたけど、
あれの餌って、大量の牛肉や豚肉でしょ
1日10キロの肉とかそのレベル
本人がビーガンになっても虎には肉の餌を与えるよね
本物のビーガンなら出来ないと思うなぁ
他の生物の命を犠牲にするなんて

虎に見つかったら鳩なんかすぐ殺されちゃうよ
虎どころか子猫ですら鳩や小鳥はすぐ殺しちゃう
うちのインコと金魚も野良猫に殺された
絶対に許さない
猫嫌い
0232名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/26(土) 11:49:41.61ID:l5lBzYrg
>>227
え?
それタイソンの話?
それとも別人の話?
0233名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/26(土) 12:38:46.30ID:SVlfmztY
宇野壽倫(青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室)
宇野壽倫「清水の息子と娘にサリンをかけてやってください よろしくおねがいします」」
盗聴盗撮犯罪者・清水(葛飾区青戸6)の告発
盗聴盗撮犯罪者・清水の父母「息子と娘にいつでもサリンをかけに来やがれっ!! 待ってるぜっ!!」

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0234名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/31(木) 11:22:31.53ID:4KKuHMLA
何がしたいんだw

https://ja.wikipedia.org/wiki/マイク・タイソン
0235名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/31(木) 21:05:15.71ID:SN3yQ+u7
刑務所入った後イスラム教になったって話だけど理由知ってる人いる?
0237名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/01(金) 12:17:07.62ID:0R1s6RZ6
デブデブ130キロになったりガリガリ65キロになったり引退してからなにかと体型変化が凄かったが今の90キロくらいに見える体格が顔色も張りも良くてベストに思える
0238名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/07(木) 01:05:05.13ID:4soiAImu
>>231 じゃあガチの菜食主義は肉が入ったものは奢ったりしないの? 理屈で言えばワカメ、昆布以外の魚介類もダメだろ?菜食主義の人にご馳走されてもつまらんな
0239名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/09(土) 18:26:59.25ID:My99iiUU
>>235
アリの影響なんじゃないの?
0240名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/09(土) 18:28:19.44ID:My99iiUU
ダグラスとは再戦組むべきだったな。
勝ち逃げされたみたいでタイソンも悔しいだろう。
0241名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/10(日) 14:53:36.05ID:+/2u4tCz
うん。
再戦して勝てば
ダグラス戦の汚点は
半減したね。
0242名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/13(水) 01:35:57.61ID:kjL9TB/e
負けた相手には全て負けっぱなしのタイソン
0243名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/13(水) 01:59:02.76ID:zLgeXSbG
タイソンvsフォアマンも見てみたかった
0246名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/13(水) 20:22:36.94ID:4LqDwo62
無意味ではありませんはい論破
0247名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/16(土) 12:51:06.77ID:1eBJwsmH
1984 BOXINGでググったらタイソンのアマ時代の画像出てくるね
0248名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/16(土) 15:33:28.32ID:k8+FuPRc
>>232
マイクタイソンだよ TSUTAYAで借りたタイソンのDVDで自分で言ってた。
0249名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/16(土) 22:30:32.36ID:Lbl1/CXM
確かに言ってたなあれでも本当なのだろうか
0250名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/20(水) 22:27:32.68ID:LGIY+5Zi
>>229
アメリカ黒人(アフリカ系アメリカ人)にもアフリカ人にも毛沢東は人気があるらしいよ
アフリカ人に人気があるのはゾマホンが語っていた理由
アメリカ黒人に人気があるのはブラックパンサー以来
>>235
断酒したかったのも改宗の一因じゃないかな?
0251名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/20(水) 22:29:03.11ID:LGIY+5Zi
タイソンは出所してだいぶ経ってからの改宗だから別だけど刑務所でイスラムに
入信するアメリカ黒人(アフリカ系アメリカ人)は少なくない
0252名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/23(土) 16:49:11.98ID:84oAOF2/
>>246
アホ
0254名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/28(木) 17:17:59.05ID:J7JHrC2L
>>251
いや刑務所で改宗しただろ
出所した時にイスラム教の白い帽子みたいなの被ってたじゃん
0255名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/29(金) 20:49:31.81ID:lyb3Ze8u
タイソンってどうでもいい暴露とどうでもいい嘘ばかりだな
普通に自閉症だわ

以下俺が思うタイソンの嘘
身長180→どう見ても頭身が175のそれ
最初は筋トレしてないが途中からしてた→デビューの時点でドーピング漬けの体型

あいつは本当に頭がおかしいと思う
その内またなんかで捕まるわ
0256名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/29(金) 21:32:47.13ID:Zu8pTVNL
>>1 あんな選手は二度と現れない←???

・五輪予選敗退
・V1、V2は判定勝ちどまり
・連続防衛はV9どまり
・ダグラスなんかにフルボッコKO負け
・ダグラス戦前のスパーリングでも元王者に倒される
・自分より年取ったホリィ、レノルイにフルボッコKO負け

二度とどころかタイソン以上の実績もったボクサーなんか何人も出てますが?
0258名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/30(土) 13:09:05.02ID:JJGYbHcB
ラドック戦のタイソンは調子良く見えるけど、結構苦戦したいい試合だね
0260名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/06/30(土) 15:37:30.64ID:JJGYbHcB
ラドックはホームズのスパーリングパートナーだったんだね
0261名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/02(月) 16:21:04.04ID:I/PCE53W
タイソンvsホームズの全盛期対決なら勝敗予想難しいな
0262名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/10(火) 07:06:47.02ID:k1HnnsBG
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
0263名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 04:55:43.48ID:acw+j5wb
試合延期が極端に多いボクサーだったな
中には仮病もあったろう
0264名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 11:37:48.71ID:QwPRnCED
ホリ戦を遅らせたイメージが強いからそう感じるだけで
言う程酷くはないだろ
0265名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 11:45:54.53ID:QwPRnCED
タイソンよりデラホーヤの試合延期の方が遥かに酷かったと思う。
0266名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 18:08:25.19ID:acw+j5wb
>>264
んなこたーない
特に出所後は頻繁に延期があったわ
0267名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 18:16:19.60ID:FfbvyMSv
>>266
マシス戦以外で誰との試合が延期になったんだよ?
0268名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 12:30:37.44ID:NgkTZzF3
>>267
リアルディールさん
0269名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/20(金) 21:18:38.62ID:QvSn6XzX
全然知らなかったがタイソンとエムバペってW杯前に会ってたんだな
フランス人のサッカー選手とかボクシングと関係の無い選手からも
写真を求められるんだからタイソンはやっぱスーパースターだな
https://spread-sports.jp/archives/4414
0271名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/23(月) 19:21:21.69ID:e94xNj4s
>>267
サバリースとか他にもたくさんあったよ
0273名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/24(火) 22:50:15.01ID:JqQXxGy+
1Rにタイソンが左右フックを空振りした後
バービックが連続で反撃するのがよかった、あと右アッパーがよかった
すぐやられたけどタイソン相手に挑発したり本気で殴りかかったりで
判定までいったスミスやタッカーよりバービックの方が勇敢で、いい敵だったと思うわ
0274名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/25(水) 04:06:58.27ID:8zZ9JaH9
単なるアホなだけ
0279名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/26(木) 20:29:06.06ID:54Js71la
>>278 あっち

君のあそこが9cmと小さすぎるだけだよ、朴さん
0281名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/29(日) 11:58:09.82ID:4MGXL43t
まあ宣伝上手だったとは思う。
0282名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/31(火) 07:05:53.68ID:dmnD48+m
ドーピング検査の時
本物そっくりの偽チ○コつけて
ビーカーに小便してた男
タイソン
0283名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/31(火) 07:19:39.39ID:dmnD48+m
試合直前に淋病治す注射打って
その影響でベトベトの汗大量に出しながら
入場して来た男 タイソン

(ジョー小泉の"早い回で倒すために激しいアップしてきましたね"の解説は見事にハズレてた)
0284名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/31(火) 07:27:45.87ID:dmnD48+m
タイソンが恐怖した人、恐れてるもの

1 ジョー小泉
2 中国人
0285名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/31(火) 09:19:04.64ID:dmnD48+m
肉体的能力は 虎
メンタルは ハト
0286名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/31(火) 22:00:57.99ID:SEUQS1k4
猛獣と繊細さの同居こそがタイソンの魅力だ。
彼は全ての倒した相手に対して慈愛の心を持ち助け起こしに入っている。
これほど凶暴で優しいボクサーを見たことがない。
0287名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/31(火) 22:04:56.59ID:ymuh1B4M
負けると180度、卑屈になる程相手を讃えるのは辰吉に似ている
0288名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/31(火) 22:33:55.43ID:dmnD48+m
>>286
自伝で語ってるけど
馬鹿にするような感じだったらしいよ
ザマミロみたいな感じで
0289名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/31(火) 22:43:12.39ID:dmnD48+m
メンタルがハト
脳ミソ、生態がヒヨコで
強さだけ猫化の猛獣だから

メチャクチャなんだよね
宇宙の歴史で見ても快挙なんじゃない
突然変異の新しい類人猿だよ
0290名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/31(火) 22:49:31.29ID:dmnD48+m
猛獣ってのはユキヒョウみたいに
凄い繊細だぞ
猫も頭いいし自立してるぞ
カスがいなかったら全然ダメで
ボクサーとして全く機能しなかった
タイソンと違って

繊細と幼稚は全然違う
0291名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/31(火) 22:51:51.49ID:dmnD48+m
俺ごときが言っておくが
タイソンの事は褒めてる
0292名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/31(火) 22:56:31.71ID:VJbEFm8H
イップマンの時のタイソンは動きが重そうだったな
0293名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/31(火) 23:19:18.02ID:dmnD48+m
ホモサピエンスと違う猿人は
理由がわからんし、理解しがたいんだが
何故か北京原人を恐れるんだな
コレが

自伝見ても北京原人をメチャ怖がってるんだが
理由が書いてないし
0294名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/31(火) 23:36:31.31ID:dmnD48+m
タイソン対プロモーター

○フランク・ウォーレン
眼窩と頬骨とあごを骨折

○ドン・キング
毎日頭を蹴飛ばす
(アフロヘアから埃が舞う)

×ジョー小泉
会見でメチャクチャ遅刻してきて
ジョー小泉に大発狂される
(以来遅刻無し)

何が強くて弱いのか意味がわからないんだよね
0295名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/01(水) 00:31:21.79ID:TPl23r21
審判の制止を無視して相手ぶん殴ってる試合は衝撃だったな! 何度も止めに入ってるのに構わず殴るっていうのを見て ヤベエなコイツって思った!
0296名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/01(水) 02:05:38.11ID:M0igjlWo
ルイス戦のコットンレフェリーは異様なタイソン贔屓だったな
0297名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/01(水) 02:13:43.96ID:QYR4YiCl
サバリース戦か、あれレフェリーが止めるの早過ぎなんだよな
10Rとか長い間打たれ続けて危険だからスタンディングで試合止めるならわかるが
試合時間20秒くらいで両者スタンディングの状態なのに試合止めようとすることがおかしいんだよ
サバリースが2度目のダウンするまではレフェリーは放置でよかったと思う
0298名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/02(木) 03:21:58.04ID:RJ2i9vg+
サバリース戦のパイソンは動きも体もキレッキレやったな
もっと見たかった!
0299名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/08/03(金) 15:12:35.19ID:G5rh9gBr
確かにサバリース戦は体も絞れてキレも闘争本能もあったな、ルイス戦は体重が重かったけど大柄なルイス仕様だったんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています