【Feather】フェザー・Sフェザー級スレ16【SuperFeather】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0210名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/02/07(火) 20:16:47.91ID:40kvheBw
>>209
そのザンビでもボクサーごときパンチ使わずに勝てるからね
ボクシングとキックはド素人が思ってる以上の違いがある
0211名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/02/07(火) 21:12:34.41ID:s8heXPlB
>>210ザンビディスと鈴木悟だっけ?
鈴木はミドル級日本王座陥落後半年後にK1デビューしたけど
鳴かず飛ばずだったのにその後大ベテランでシュートボクシングだかで日本王者になってすげぇとおもった
0212名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/02/07(火) 21:18:21.55ID:+TGQFRcV
>>210k1に全盛期ランカークラスのボクサー来ないからキックと比較仕様がなくね
0213名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/02/07(火) 21:22:56.01ID:s8heXPlB
https://www.youtube.com/watch?v=jnl82lwYI6M
K-1Dynamite07' 魔裟斗 vs チェ・ヨンス

畑山「ボクシング出身の選手で判定までいけたら大健闘だと思うんですよね」
の直後に試合終わった。凄いタイミング
チェ・ヨンスはタフだわ
>>206
チェは67.5kgとか書いてあった
0214名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/02/07(火) 21:25:16.54ID:JFsQJ88c
>>210
パンチ使わずに勝てるっていうけど
逆にキックボクサーが蹴り使って勝てないとかダメじゃないか?
パンチだけで勝った、とかならわかるんだけど
0215名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/02/08(水) 13:38:30.46ID:N14Kfq8q
話逸れすぎ
もう終わりにして
0216名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/02/08(水) 14:46:34.30ID:xi9FEVRN
>>214
ザンビをパンチしかない雑魚とか言う奴が悪い
ザンビのような奴でもボクサーごとき秒殺できるくらいの蹴りの技術があるわけだし
0219名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/02/11(土) 18:18:49.06ID:hIXlGfNE
ロマチェンコが年内に、ライト級に転向する模様。
ソーサと統一戦してから、もう1試合を消化して、
ライト級に移るとのこと。
Sフェザーでは、対戦を避けられている状態だったから
しょうがない気がする。
マイキー・ガルシアがロマチェンコとの対戦を希望
していたので、この2人の対戦が見てみたい。
0220名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/02/11(土) 19:21:02.25ID:ruBlx5es
暫定とやって何が統一戦だ!
チェンコよコラレスから逃げるな!
0221名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/02/11(土) 19:59:04.34ID:9I+DgAwt
暫定じゃねーよボケニワカ
0223名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/02/11(土) 20:06:37.03ID:vN2BLX2e
ロマチェンコは内山さんから逃げるな!
0224名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/02/11(土) 20:07:59.96ID:nAUTIKgs
ロマチェンコがソーサに勝ったとして、あと1試合は誰とやるだろうな?
0226名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/02/11(土) 20:25:17.97ID:c1qMJclq
コラレスがやりたくないのだろう・・・
勝てない事がわかってるから
0227名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/02/11(土) 20:29:33.41ID:nAUTIKgs
>>225
そうかなあ
WBAの指名試合でBバスケスとやるんじゃないか
0229名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/02/11(土) 21:15:32.68ID:OfSWFCVn
年内に3試合。4月、8月、12月と考えれば、ライト級初戦は12月。
じゃ8月の試合はスーパーフェザーで誰とやるのか?と言う事だが、
間違いなく内山ではない事は明白だなw
0231名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/02/11(土) 21:27:19.79ID:chLlCHeg
コラレスもサリドもやる気がない
デービスはプロモーターであるメイウェザーがロマチェンコ戦はまだ早いと明言してる
SFにとどまる理由がないな
0233名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/02/11(土) 23:20:11.05ID:9I+DgAwt
コラレスなんざロマチェンコとやったらマルチネスみたいになるのがオチ
0234名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/02/12(日) 00:34:05.94ID:cqQ+1KaK
>>229
内山は12月にWBOの決定戦か、WBAレギュラーの決定戦に出るかもしれません
0235名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/02/12(日) 00:46:12.93ID:zyRjfLTU
ロマチェンコと同格はマイキーだけだよ
あとの奴らは戦意喪失したウォータースといい勝負だろ
個人的にはロマが軽いときにリゴンドーと見てみたかったけどね
0239名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/02/12(日) 10:22:11.22ID:LUmWhwHP
マイキーはライトなら受けて立つと言ってたが、ロマチェンコも是非戦いたいとメディアに明かしたな
これは年末スーパーファイトの可能性あるぞ
0240名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/02/12(日) 13:33:10.88ID:cqQ+1KaK
ロマチェンコはフラナガンに勝てないよ
0242名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/02/12(日) 17:19:31.16ID:Hm9K+vwP
そりゃその2人じゃ勝てないだろ
でもロマチェンコなら圧勝するわ
0243名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/02/12(日) 17:31:33.59ID:aXPW1DJs
とりあえずロマチェンコにはライト級を統一してほしい。
0244名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/02/12(日) 19:27:51.27ID:IwGHUYg2
前から疑問に思ってたんだけどファンマとかテイラーがリングアナに名前呼ばれるときの片手前に出して足バタバタやるあれって何なの?
0246名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/02/12(日) 21:05:43.08ID:Hm9K+vwP
>>245
勝てるわけねーだろ
0247名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/02/12(日) 21:06:42.74ID:Hm9K+vwP
負けるわけねーだろ だな
0248名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/02/13(月) 00:56:19.36ID:t4wkGrrp
フラナガンって、いったい何なの?
クローラアンソニーより弱いのもしかして
0249名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/02/13(月) 07:15:02.28ID:wWXqpJgC
マイキーとロマチェンコが実現したらワクワクが止まらない
ロマチェンコにとってボクシング人生最大の難敵になるだろう
マイキーはロマチェンコのパンチでKO敗けする事は無いと思うが
ロマチェンコは当て勘も技術も威力も最高レベルのマイキーのパンチを
12ラウンド凌ぎきれるとは思えないのでマイキー勝利と予想
ロマチェンコが勝つにはもう最初から最後まで徹底したアウトボクシングして
逃げ切るしかないな
それでもマイキーは何発か当てると思うけどね
0250名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/02/13(月) 08:26:09.72ID:byRfVfFG
>>248
長身サウスポーだよ。でも際立っていいところはあまりない。パンチもそれほどない。でも何故か無敗だから不気味な選手。
見て分からない強さがあると思うんだけど、ハードパンチャーとやりあったらどうなるか分からない。実力者との対決が見たいけど、統一戦の機運が高まってきたライト級戦線でもイギリスの選手だからか蚊帳の外っぽいね。
0251名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/02/13(月) 16:59:14.42ID:uu4wMYdt
>>249
マイキーが余裕で勝のはどんな馬鹿でもわかる
そもそもロマはたいした選手じゃない
パンチもないしせいぜい一流止まりのチャンピン
リゴやクロやマイやメイやゴロやロマゴンみたいな超一流ではない
サリドに負けるレベル
0252名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/02/13(月) 20:25:17.65ID:AUzWv331
>>251
釣り針デカすぎ
0253名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/02/13(月) 20:26:35.82ID:w1P7MSI9
アムナット・ルエンロン

2014年5月 2階級制覇の井岡一翔に勝利。IBF世界フライ級王座初防衛に成功。

2016年5月 IBF世界フライ級王座6度目の防衛戦でジョンリル・カシメに敗北。

2016年8月 リオデジャネイロオリンピックのボクシングライト級(60kg)に出場して1回戦を勝ち抜くが2回戦で敗退。

2016年12月 62kg契約の試合でムエタイ復帰

2017年2月 神童・那須川天心(18歳)にパンチで打ち負けたあげく左ボディストレートでKO負け。なお那須川は55kgの選手だがアムナット(60kg)に合わせて、56.5kgの契約体重で試合が行われた。


ボクシングIBFフライ級世界王者陥落からわずか9ヶ月後、オリンピック出場からわずか6ヶ月後に、わずか18歳の那須川天心にパンチでKO負けした現実。
0254名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/02/13(月) 20:34:01.22ID:Hqc2sZLL
メイウェザー「クロフォードとロマチェンコがボクシングの殿堂入りするか?間違いないね」
        「デイビスをロマチェンコと戦わせるのはまだ早い」
プロ2chネラー「ロマはたいした選手じゃない」
0255名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/02/18(土) 00:33:42.72ID:rHCPwLQa
ロマチェンコはソサにKOされるよ
0257名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/02/18(土) 17:48:41.78ID:rHCPwLQa
どこが最弱なのかわからん
コラレスより危険
0258名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/02/21(火) 01:03:02.20ID:KIPZnzeA
すごい怪物来た〜!
怖いよ〜ゲルボンタ君!

このカキ、絶対ロマチェンコに勝つよ!
0259名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/02/21(火) 22:53:38.99ID:HMt0l7VT
現段階ではさすがにロマには勝てんだろ
まだ若いしこれからバケモンになりそうだけど
0261名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/02/22(水) 00:20:00.39ID:rCp6MOyn
元世界王者下田引退したな
お疲れ様
0262名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/02/22(水) 02:42:04.10ID:q5/JwQQX
デービスなかなかいいボクサーになってたな
三浦、バルガスあたりじゃ勝てないんじゃないか?
もう少し経験つんだらロマチェンコの対抗馬になれるかも
常に口があきっぱなのが気になるとこだが
0264名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/03/08(水) 23:14:25.81ID:Sec3N+mn
>>250
亀だけど、長身サウスポーってそれだけでアドバンテージデカいからなぁ。
動きがトロイ上にぎこちない清水がアマで銅メダル取ってるように、相手からしてみると相当やりにくいんだろう。
あとは見た目でわからないうまさみたいなのもあると思う。
0266名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/03/10(金) 20:33:37.14ID:vYtKy4dn
ソンソナの記事見たけど ホームシックでフィリピン帰ってかなり太ったみたいだな
刺青入れたり変わってしまったって書いてある
アメリカに帰ってこなくて フォルトゥナ戦逃したりしたみたい

去年の12月くらいからまた練習しはじめてるっぽいけど
0267名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/03/10(金) 21:58:56.83ID:puk2Pln5
ソンソナてトップランクと契約してたのかな
ドネアもアラムから見捨てられたな
0268名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/03/10(金) 22:52:04.61ID:uSbgE1Mn
勢いで勝ってた頃のドネアはあまり露呈しなかったけど、
ナルバエスの頃からサウスポーに対しては怪しい試合してたからな。
1年のブランクで試合勘がボロボロで勝つ気もなかった西岡には圧勝したが、
再戦したころには壊れてたダルチニャンにも苦戦したし、
遅かれ早かれちょっと強いサウスポーには勝てないのが露呈してたと思う。

マグダレノに負けてサウスポーに勝てないのも露呈したし、決して合口が悪そうもないフアレスもあわや負けるところだった。
切られても仕方ないとしか言えん。
0269名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/03/10(金) 23:30:00.70ID:vYtKy4dn
ソンソナ陣営はゲイリーラッセル、フォルトゥナとやりたかったけどソンソナが刺青いれたりピアスしたり毎晩仲間と騒いだりしてヤル気なかった
そしてゲイリーラッセルはロマチェンコに、フォルトゥナはソーサに負けて話がなくなってしまった
0270名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/03/11(土) 00:13:53.58ID:O8s/vxBn
内山がソンソナと再起戦か?危ないな
0271名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/03/11(土) 12:30:15.13ID:lQtPVSNS
ソンソナってエストレージャをKOしたやつか。エストレージャはあそこで勝っていれば三浦の王座に挑戦したかもしれない。バルガスとアメリカで戦ったからこそ評価は上がったけど。今から考えると巡り合わせみたいなものを感じる。
0272名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/03/11(土) 12:49:08.47ID:w5vGiHuD
下田をアッパーで粉砕した方です
0274名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/03/11(土) 13:34:36.44ID:fXGVpQya
フィリピン人とかだらしない犯罪者みたいな奴ばっかだろ
こいつも金入ったらギャンブルや酒なんかで使い果たしたんだろ
0278名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/03/15(水) 01:40:26.54ID:j+mO2Gz/
ガンボアはファンマがいきがってた頃が全盛期だろうな
内山さんがやろうとしてたみたいだが
いま思っても絶対勝てない苦手なタイプだったなw
0280名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/04/05(水) 18:09:15.88ID:ow9xHMfU
天笠は最近どうしてる
0283名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/04/05(水) 20:38:02.49ID:rgxOqq+D
天竺と間違えたらアカンで
0284名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/04/05(水) 21:03:38.79ID:9Z1iBVRY
天竺
天笠

どこが違うねん?
0285名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/04/06(木) 01:41:02.11ID:EJ+EPew1
>>279
流石にないと思う
やるとしたらリナレスじゃないか?

正攻法のリナレスより逆に技術が無さすぎる三浦の方が何かの間違いで面白い事になる可能性がありそうだが
0286名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/04/06(木) 06:55:54.20ID:n6+Nrrzj
三浦はスパーだとリナレスにボコボコにされてるし、
何より所属も同じだからやらんでしょ。
まだ直接やったことないロマチェンコの方が勝機があると思うわ。
1%勝率が増えるかどうかぐらいだろうけど。
0287名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/04/06(木) 07:16:34.04ID:Gc2LQbSW
>>286
リナレスと三浦がやる訳ないだろ
ロマチェンコとやるとしたら三浦よりリナレスじゃないか
0288名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/04/06(木) 09:12:52.86ID:2wBL8RuD
まぁリナレスはまずマイキーとの統一戦だしな。
この勝者がロマチェンコとやる可能性はある。

まぁ勝者とやったところでロマチェンコが圧勝すると思うけど。
0289名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/04/06(木) 13:22:32.43ID:QinNg8yi
リナレス応援したいけどマイキーには勝てないだろうなぁ…
0290名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/04/06(木) 21:45:37.78ID:DAEnRAcL
マイキーが一番強いよ
もちろんロマチェンコよりも
0291名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/04/07(金) 00:08:55.11ID:HNwua0ax
リナレスじゃマイキーには勝てんな
マイキーロマチェンコはどうなるか分からん
0292名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/04/07(金) 05:21:08.77ID:BfQINiU7
ロマは過大評価 マイキーに負けるのはもちろん階級下で年とって劣化したリゴにも負ける
ラッセルと互角に近い判定 サリドに負け 水も水が勝手に棄権しただけで別にロマが圧倒したわけじゃない
他の対戦相手はザコばっかり
まだ評価出来へん もちろんクロフォードより弱い
0293名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/04/07(金) 05:35:29.61ID:q7ysExbU
ロマチェンコ体小さいよな
0294名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/04/07(金) 05:58:46.97ID:VcIVt6wk
ロマチェンコは速くて強いけどライトくらいからは苦労するだろうね
ただパンチが効かなくなってもカウンターで効かせたり相手の攻撃も足でさばききる可能性あるか
やっぱただ単純に上の階級でも見てみたいな
0296名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/04/07(金) 06:10:13.58ID:0igBzZds
ロマチェンコ批判する奴は見る目が無さすぎ
ウォータースを圧倒してたように見えないなら何も分かってないんだろうな
0297名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/04/07(金) 08:46:18.53ID:2Ctoj6uv
圧倒してたならさっさと倒せよ
こいつの試合はしょっぱくてつまらん
どんなに強くてもスターになることはないだろうな
0298名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/04/07(金) 12:23:07.78ID:TuS+wnL0
ラッセルJrと互角に近い判定ってあれスコア以上に実力差が出た試合だったじゃん。
そもそもラッセルJrはかなりの強豪だし。
ウォータースだって勝手に棄権というより手も足も出なくて戦意喪失って感じだったよ
0299名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/04/07(金) 21:15:02.00ID:/hT3uwdd
ロマチェンコは強い、でもマイキーのがもっと強い
0302名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/04/08(土) 03:43:48.90ID:i3x+2maa
マイキーとかリナレスとかロマチェンコに何も出来ずやられるだろうな
ああいう正攻法で完成された選手こそロマチェンコにとって簡単
アマでもっとレベル高い技術の選手と散々やって来たから楽にあしらえるだろう

マイキーとリナレスがやってマイキーが勝って140にさっさと逃げるだろうが
0303名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/04/08(土) 09:32:15.39ID:vcsRNVEZ
むしろロマチェンコに勝てる可能性があるのは三浦みたいに技術もクソも無いのに特化した武器があるサウスポーだろうな。
今のロマチェンコにはおそらくサリドの戦法も最早通じないだろうし。
0304名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/04/08(土) 16:10:30.41ID:NRWQHG2+
ロマチェンコはウェイト的にライトまでは普通にいけそう
普段からスーパーライトリミットに達してないらしいからここらへんからはきつくなるだろう
0305名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/04/08(土) 16:19:45.69ID:F52kvvzR
明日はウクライナ祭り、5月はラッセル祭り
ちなみにフラナガンの試合はtwitterで配信するぞ、米IPが必要だけど
0308名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/04/09(日) 22:17:35.86ID:bAcOUSLA
ククク…
ソサに勝ったくらいでロマチェンコの評価は過大すぎやしないか?
ソサなど元WBAレギュラー王者、所詮は最も格下の王者にすぎなかったというのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況