X



大谷翔平ならヘビー級チャンピオンになれる [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/12/06(火) 18:30:51.01ID:8IkZbSM+
193cmで骨格体格としてはヘビーで戦うには十分な資質

MAX165km/h
先発でもコンスタントに160km/h投げられて
バッティングのパワー、長打力も外国人バッター以上で

この巨体でありながら俊足(50m6.5秒 ※高校時代 現在はさらに速い)
体も柔らかく、使い方も巧み
反射神経、運動神経も抜群

野球において重量級外国人バッターに負けないだけの球速、長打力を誇っているし
ボクシングにおいてもヘビー級でも十分通用する
0495名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/11(水) 22:29:19.20ID:/UzEoIA3
ボクシングのパンチは、ボクシングのパンチが打てないと話にならないわけで投球がそのまま使えるわけじゃない
打撃格闘技未経験で最初から強いなんて100%ありえない
0496名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/11(水) 22:31:45.95ID:/UzEoIA3
野球ピッチャーが砲丸投げしても駄目なように、運動自体が違えばまた別の話
素人はそんなこともわからない
0497名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/11(水) 22:48:10.08ID:ESkm0HnP
ボクシングみたいな与太の脳足りんが鼻水垂らしてる世界に
何が悲しいて大谷君が来るんでしょうかねw
何千回防衛しても誰も本気で尊敬しませんよ、ボクサーw
ボクシング風情がオコガマシイ、厚かましい
0499名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/11(水) 22:52:49.20ID:ESkm0HnP
士農工商ボクシング
0500名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/11(水) 22:54:10.77ID:fz+9bP98
メジャーで平均球速3位
メジャーで平均打球速3位
これでフィジカル弱いわけねえ
0501名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/11(水) 23:38:05.59ID:HzBd+KCc
ボクシングみたいな日陰者のドマイナースポーツやるわけねえ
0502名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/11(水) 23:45:15.27ID:0i1BOjpQ
大谷翔平
サイズS
パワーS
スピードS
柔軟性S
適応能力S
メンタルタフネスS
0503名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/11(水) 23:58:56.46ID:MDCy4qxO
大谷ほどの男にとっては、なる意味も価値も全くない。
0505名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/12(木) 20:16:42.74ID:+nTVzS3V
スーパーミドルくらいなら可能性あったと思う
0506名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/12(木) 20:18:54.19ID:mTwyMz4N
フィジカル的には十分すぎるほど資格あるけど打たれ強さだけはやってみないと分からんからな・・・
世界タイトル乱立時代だしガチでやればクルーザーは確実にいけるだろうがヘビー級世界タイトルはタフネス次第
0507名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/13(金) 04:43:09.03ID:7LVnOr1M
顔面の打たれ強さなら首の細さ、顔の小ささが軽量級の人より小さいくらい。
ある会合で身長150cm著胃の女性より頭が小さかったそうだし。
0509名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/13(金) 06:16:33.24ID:1DZl93kf
ヘビー級チャンピオンより野球の方が稼げるから
0511名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/13(金) 07:53:23.46ID:7qnz1+e1
小さい怪我で小休止は何度かあるけど高校から挫折全く無いからな大谷。自信がメンタルの安定を生んで記録も良くなりセルフコントロールの視野も広くなる好循環
0514名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/13(金) 14:05:09.50ID:qhhjlZT+
大谷って小学生の頃から、天才児を集めた中でも頭一つ二つ抜けてるのが当たり前で、
そういう奴のメンタル形成って肉体的には凡人に過ぎないボクサーとはかなり違うかもな。
0515名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/13(金) 18:14:30.14ID:eNnuBLzW
4大アメスポの落ちこぼれヘビー級ボクサーと大谷じゃ格が違う
0516名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/13(金) 21:24:03.19ID:TBHIv+54
球技と全然違うんで、昔のシャノンブリッグス(192センチ120キロ)とかに一撃で失神KO負けは免れないでしょw
今から頑張ったところで1ラウンド持たない
0517名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/13(金) 21:28:44.43ID:TBHIv+54
>>507
そんなんじゃ、ヘビー級なんて次元が違うからワンパンで白目むいて気絶だろうね
0518名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/13(金) 22:36:47.54ID:8BiSEaUz
大谷程度の身体能力なんてNBA、NFLじゃゴロゴロいるわ
低レベルな野球だから目立つけどトップ所なら下から数えた方が早いんじゃねーのw
0519名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/13(金) 22:56:39.29ID:qpBUuooG
ボクシングで通用するかどうかは全く別の話だが
日本人としては突然変異レベルの身体能力だな
190台半ばのウエイトもある巨漢で50メートルを6秒台前半で
走れる日本人なんて日本中探してもほとんど存在しないし
0521名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/14(土) 12:19:57.29ID:zi2S3IDa
五郎丸185cm
松井秀喜186cm
清原和博188cm
室伏広治187cm

だいたいこのへんが動ける大型日本人の限界だったからな
大谷だけがおかしいし後に続く者もいない
日本人が大型化してるわけでもないしトレーニングのおかげでもない
突然変異というしかない
0522名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/14(土) 17:34:24.55ID:YetXkbXd
昔の日本の大型アスリート連中と違って手足が長くて
顔も異様に小さいから肩幅が凄いな
首から下はとても純日本人には見えない
0525名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/15(日) 15:03:07.87ID:gDLGzJ1s
大谷ってその気になれば槍投げで金メダルとれそうな辺り、
室伏すら肉体的に格上じゃないと思う。
身長187cmでストレートMAX152キロだった、槍投げ世界選手権銅メダルの村上より上を行くのは明らかだからな。
0526名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/15(日) 17:17:40.23ID:6IClU5O0
大谷が如何に身体能力高くても実際に他の競技で大成功できるかとかはわからんのだがな
簡単に◯◯なら他競技でも世界一最強とか戯言言ってるのは運動経験が無いからなんだろうな
0530名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/15(日) 18:39:51.27ID:nMb2DNku
室伏は持久力のパラメータを全部瞬発力に振ってるからな
出来る競技の幅は非常に狭くなる
大谷は持久力もあるバランス型
どっちがいろいろなスポーツに対応できるかといえば明らかに大谷
0531名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/15(日) 18:45:10.75ID:nMb2DNku
室伏が身体能力を生かせるのは実は陸上競技くらいしかないんだよね
スタミナの点で球技や格闘技は向いていないし
ただ室伏がハンマーしかやらなかったのはもったいない
幅跳び高跳び槍砲丸円盤あたり平行してやってたらメダルコレクションできただろうに
0532名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/15(日) 20:13:46.66ID:NZY5siAI
もともと高校までは全陸上競技やらされててジャンプ系が最も得意だったのが室伏。185でたった75キロしかないガリガリ坊やだった
まあそんな奴が当時適正無しとされたハンマー投げでいまだに高校記録保持してんだけど
0534名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/16(月) 19:53:00.92ID:Iq5vHUx+
どっちも大したことない
あれくらいの体格、能力の奴なんて世界中にたくさんいる
野球やハンマー投げという比較的マイナーな競技だから凄い人に見えるだけだろう
0535名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/16(月) 21:25:37.89ID:mQYKjK+T
中南米と東アジアに人気が偏ってるだけで競技人口自体は3000万人もいるからな
世界7位の競技人口、しかも人気国の中には世界トップクラスの経済大国を複数含んでてマイナースポーツ扱いは無理がある
0536名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/16(月) 22:58:36.13ID:7vTimbbq
野球はともかく競技人口で劣ってもサッカーやクリケットよりも
身体能力オバケが集まってるのはアメフトやバスケ(NBA)だし
室伏や大谷がアジア人として規格外なのは事実なんだからいいじゃん
0537名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/16(月) 23:26:23.52ID:f1VKoHFI
室伏のフィジカルが大した事ないのであれば現在、過去の日本人アスリート全員がショボいな
0538名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/16(月) 23:35:15.48ID:Wn+4ruuC
アメフトバスケ押してるやついるが室伏より40ヤード速いやつなんかいないんだが
0539名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/16(月) 23:44:56.29ID:f1VKoHFI
バスケは室伏よりもはるかにデカい連中が飛んだり跳ねたり出来るんだからまた別だろ
身体的なサイズやバネ、スケールではレブロンが人類最強だったし
0540名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/16(月) 23:55:52.28ID:wdlNJM6/
やたらバスケ推してるのがいるが
そもそもでかくないと活躍できないんだから
バスケという競技は運動能力よりサイズが重要なんだよ

身体能力だけならレブロンなんぞよりオリンピックに出られない普通の日体大の体操部のほうが高いしな

デカイけど結構ジャンプできますよ、がレブロン
小さいけどものすごくジャンプできますよ、が日体大体操部
0541名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/17(火) 00:15:28.06ID:RtPev6Na
そもそもスポーツにおける総合的な身体能力ってサイズを抜きにして
語るものじゃないんじゃないの
日本人ではいくらサイズがあってもあれだけ動けるアスリートは存在しないし
まだまだ駆け出しとはいえ大谷が今までの日本人アスリートとして
スケール感で一線を画しつつあるのもサイズがあるから
0542名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/17(火) 00:23:51.99ID:K++suPOt
>>534
室伏は瞬発力に関しては世界ならたくさんいるなんてレベルじゃないわ
武井は基本ネタに走るが室伏だけはガチで世界屈指だと思ってるからな
0543名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/17(火) 01:09:20.08ID:hrW0KIFb
室伏広治の身体能力は別格

大谷クラスの身体能力何て日本のバスケ、サッカーGK辺りに居そうだわ
0545名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/17(火) 01:58:50.76ID:1an37KIr
総合のが面白そう
0547名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/17(火) 12:11:42.83ID:0XDhnKdx
>>533
室伏のライバルのパルシュが格闘家や力士、ストロンゲストマンなど参加した腕相撲大会で一回戦で姿消した
優勝はボブサップ
運動は少し動作が違うだけで勝ち負けが変わる
室伏だろうとそれは変わらない
柔道すればぶん投げられます
小さい頃からやってたなら知らん
0548名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/17(火) 12:17:29.32ID:0XDhnKdx
しかもパルシュが負けた相手はまだ100キロ体重ないくらいの新人の力士だった
その力士も当然、次で敗退
数十戦あるような腕相撲大会だったんで、一回戦か予選で負けたのは相当情けなかったよ
0550名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/17(火) 13:08:00.81ID:/yLLw3Zo
その力士も横綱の白鳳や大関の豪栄道が格闘家のヒョードルやハントにあっさりねじ伏せられてたな
まあバラエティ番組でいうなら室伏はビーチフラッグスで短距離走の金メダリストや世界記録保持者を
瞬発力で余裕でぶっちぎってるけど
0551名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/17(火) 13:19:30.77ID:PBqY2gyR
>>546
室伏の瞬発力と回転力でフック打ったら凄い威力が出そうな気はする
0552名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/17(火) 13:34:08.82ID:q5H/Zowt
短距離が速くてもw

タイソンの対戦相手に100m走10秒台のボクサーがいて
試合前のタイソン
「別に走るわけじゃないから問題ない」
0553名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/17(火) 21:19:03.38ID:+SBM8rKP
>>540
こんな頭おかしいやつがいるから日本のスポーツ科学は遅れてるってなるんだよな
日体大ごときの体操部がレブロンより身体能力高いなんてジョークにもならねーよw
0555名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/17(火) 21:24:08.21ID:rzwSuYC7
てかタイソンも100m10秒台で走れるやん
0556名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/17(火) 21:46:51.74ID:FJu73Gxx
村田見る限り日本人はミドル級くらいが限界だと思う
日本人はボクシングに向いてない
いくら体がでかくても日本人はミドル以上は無理だろう
0559名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/17(火) 23:17:01.97ID:IBEJjHof
バスケの話が出たけどさ。
リンク低くルール設定すればデカイだけのやつは結構淘汰されると思うけどね。
今のルールだと180より190、190より200あるほうが圧倒的に有利だし。
上背+手の長さではじめからちっこい人が飛んだ状態で走って投げれる高さがあるわけだし。

これじゃマラドーナやメッシのような木偶を蹴散らす運動能力があっても難しいわ。
あのオルテガだって喧嘩は強い。
30cmデカいオランダのゴールキーパーを頭突き一発でKOしたからな。
それもワールドカップという祭典で。
0560名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/17(火) 23:20:37.38ID:IBEJjHof
193cmは小さくはない。
というか、横幅や身体の厚みで大きさは全然違う。
ラドックなんか191cmの身長で208cmのリーチがあってルイスと同じくらいの身体の大きさに見えた。

浜田がよくいう、リングに上がると大きく見える選手、というのは実際胸周りや首周り、手首周りといったものが数字でも大きいと思うよ。
180cmをきるタイソンだってジョシュアやクリチコより首周りは太かったし。
0561名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/18(水) 04:25:44.69ID:M1Wp6iQB
大谷とか京太郎にフルボコされて終わりやろ
0562名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/18(水) 04:45:45.04ID:3TVVeavV
>>559
リンク以前にそんなチビッ子達じゃ2メートル100キロクラスがデフォの動ける巨人達は蹴散らせないよ
バスケもボクシングの現代ヘビーも大きくて動けるというのが最大の才能だからね
0563名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/18(水) 06:11:28.46ID:6SsdK2AE
ルイスがワイルダーに善戦してるし193あれば身長的には十分だと思う
ワイルダーはルイスがおっさんだから助かったけどルイスが若者だったら次のラウンドもラッシュを続けられて負けてたと思う
0564名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/18(水) 10:25:23.87ID:NqvMxT/L
プロ野球関係者の話で大谷はチンコもかなり巨根らしいがアメリカでタイガーウッズみたいにならなけりゃ良いが。
0565名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/18(水) 12:42:54.57ID:hvl2gMxE
リーチって腕の長さじゃなくて両翼の広さだから肩幅めっちゃあるとリーチも長くなるしな
肩幅あれば斜に構えた時に肩口が前に出るから距離だけじゃなく懐も深くなるしけっこう有利
0566名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/19(木) 13:42:37.61ID:mjaxs8Z9
大谷とかすでに終わりかけてるじゃんw
0567名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/19(木) 14:01:36.98ID:2m3exvT9
今の大谷から見たら、現状のヘビー級チャンピオンなんか全員
下の世界の人間に見えるだろうな。そんな事言わないだろうけど。
0568名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/19(木) 15:23:14.72ID:npjRudqL
世界に誇るフィジカル・エリート大谷
トランプ大統領も絶賛
0569名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/19(木) 18:19:55.58ID:DsTR5pcN
野球は技術的要素の占める割合が高いからねー
0570名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/19(木) 23:18:54.21ID:c0OaGwrX
とはいえ歴代の日本の野球人口五千万人の中で唯一の160キロピッチャーかつメジャーリーグのピッチャーの球を捉える動体視力と反応
打たれ強さはわからないがこれでダメなら希望すらもないわ
京太郎では希望も可能性もないんだから
0571名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/19(木) 23:32:37.32ID:npjRudqL
日本の重量級の頂点が西島、京太郎、竹原、村田あたりの面子なんだから
サイズも運動能力も大谷は桁違いというのがわかるよ
0572名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/20(金) 00:40:01.91ID:RLvYy7XY
大谷って清原と同じ握力60やっけ
0574名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/20(金) 05:30:00.51ID:Ic2z1iID
ドミニカ人でも常に100人以上大活躍してるのがメジャー
44歳のドミニカ人のコローンがあわや完全試合できるのがメジャー
中米でドミニカと国土、人口が同レベルのサッカー国と言えばホンジュラスやエルサルバドル
その2国から世界的なサッカー選手なんて歴史上1人もいない
0575名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/20(金) 07:03:35.97ID:PVwnBfWn
>>1
無理だよ
ボクシングは競技人口が世界一だぞ
競技人口が多いだけに中量級以上の日本人ボクサーが全滅(ガチなら軽量級でも全滅だが)
競技人口が少ない野球ではメジャーでもヘボのイチローや大谷が活躍できる
身体能力が高い人間は他のスポーツで孤立してボクシングに集まってくるんだよな
0576名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/20(金) 07:42:20.96ID:a8nJ6KYs
>>575
え?ガチの池沼?
野球は日本国内の競技人口で全世界のボクサーより多いんだが
0577名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/20(金) 08:27:45.74ID:PVwnBfWn
>>576
全世界のボクサーの方が競技人口多いだろ
野球は競技人口に小学生も入れてるのか?
0578名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/20(金) 11:16:04.64ID:tIzfdCbP
大谷が実際やったらヘビーでは通用せずクルーザーかライトヘビーまで体重落とすはめになりそう
0579名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/20(金) 12:03:53.72ID:a8nJ6KYs
>>577
え?マジで言ってる?
0580名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/20(金) 15:28:04.48ID:PVwnBfWn
>>579
ボクシングはプロ・アマ合わせて5万人はいるだろ
プロ野球は、たった800人程度だぞ
野球は競技人口の少なさを隠すために学校の部活レベルを入れて水増しやってるからね
家でシャドーボクシングやってる人間を入れると巨大な数になるぞ
0582名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/20(金) 15:45:10.62ID:At6ukD9z
>>580
家でシャドーボクシングやってる人間は競技人口に入れてよくて、学校の部活入ってる奴は競技人口に入れないんだ。

で、ボクシングはプロアマ込みで、野球はプロ入ってる奴だけという比較のおかしさ。
なんとかボクシングが社会的に見て野球にあらゆる面で劣ってる事を認めたくなくて必死だな安倍信者みたい。
0583名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/20(金) 16:01:40.13ID:PVwnBfWn
>>582
>家でシャドーボクシングやってる人間は競技人口に入れてよくて
 ↑入れてないだろ

>学校の部活入ってる奴は競技人口に入れないんだ。
 ↑野球が入れてんだろ
0584名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/20(金) 16:12:09.95ID:PVwnBfWn
世界的に競技人口少ないからオリンピックからも野球競技なくなったやん
0585Ajgmtqtwuwmdmj
垢版 |
2018/04/20(金) 17:18:09.87ID:f6sx1PsP
ジャイアント馬場なら、世界チャンピオンになれる。
0586582
垢版 |
2018/04/20(金) 17:42:29.05ID:At6ukD9z
>>583
>家でシャドーボクシングやってる人間を入れると巨大な数になるぞ
じゃあこんなこと書くなよ。家でシャドーやってる奴を競技人口に入れるの
をお前は正当数え方と思ってんの?そうだとしたら頭いかれてるは。
>>学校の部活入ってる奴は競技人口に入れないんだ。
 ↑野球が入れてんだろ
いやだから、部活で野球やってるのを競技人口に入れるのがどこに不正があるんだ?
言ってみろバーカ!
0587582
垢版 |
2018/04/20(金) 17:44:14.66ID:At6ukD9z
>>583
>家でシャドーボクシングやってる人間を入れると巨大な数になるぞ
じゃあこんなこと書くなよ。家でシャドーやってる奴を競技人口に入れるの
をお前は正当な数え方と思ってんの?そうだとしたら頭いかれてるわ。
>>学校の部活入ってる奴は競技人口に入れないんだ。
 ↑野球が入れてんだろ
いやだから、部活で野球やってるのを競技人口に入れるのがどこに不正があるんだ?
言ってみろバーカ!
0588名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/20(金) 18:56:51.17ID:PVwnBfWn
>>587
だから、やる気のない中学の部活レベルを競技人口に入れるなら
家でシャドーボクシングやってる人間を入れてもいいだろ
野球の競技人口はサイクリング以下だぞ
ボクシングの競技人口20億は行くんじゃないか
0589名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/20(金) 19:02:38.39ID:OyZgFhmE
http://www.nfhs.org/content.aspx?id=3282
アメリカの高校の部員数

フットボール 1,109,278人
男子バスケ 540,207人
レスリング 272,890人
柔道 774人
その他のスポーツ 646人←ボクシングはココwwwwww

ボクヲタ「ボクシングはジムでやるんだい!」


現実
http://www.si.com/more-sports/2010/03/25/golden-gloves
No more. Just 20 years ago, more than 150 gyms were scattered throughout the five boroughs. Today there are 10.

大都市ニューヨークですらわずか10件以下(爆笑)
0590名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/20(金) 19:10:38.16ID:a8nJ6KYs
>>580
プロアマ合わせて全世界で5万人てw
野球は高校野球だけで16万人だろ
第一ボクシングのプロはプロじゃないのが大半だろ
高校ボクシングは2千人だろアホか
0591名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/20(金) 20:08:41.64ID:uVKoEV7M
世界で最も有名なアスリートトップ100(ESPNが発表)
スポーツ別のトップ100選手
*1位 サッカー(38選手)
*2位 バスケ(13選手)
*3位 ゴルフ(11選手)
*4位 テニス(10選手)
*5位 アメフト(8選手)
*6位 クリケット(4選手)
*6位 オートレース(4選手)
*8位 総合格闘技(3選手)
*9位 ボクシング(2選手)
*9位 体操(2選手)
*9位 水泳(2選手)
12位 陸上(1選手)
12位 バドミントン(1選手)
12位 卓球(1選手)
野球選手、ラグビー選手、アイスホッケー選手などはトップ100圏外
0592582
垢版 |
2018/04/20(金) 20:31:21.48ID:At6ukD9z
>>588
あのさあ、中学で部活で野球するっていうのはもうそれ正式に野球やってるって事ななんだよ。
なんでそれが、家でシャドーするのと同等なんだよ。お前頭いかれてんのか?
オタクの書き込みの感じみてるとあれだろ「野球は世界的にマイナー競技だから大谷より井上尚弥
の方が世界的には上」て思ってるタイプじゃないの?別にいいけどさ、それネットの中だけにしときなよ。
職場とかでいうのやめときなよ。
なんかでもあれだね、スポーツがショボイというのは嫌なもんだね、ファンがこんな理屈を捻りださんといけないっていうのがね。
>>589
それで、部活を競技人口に入れんの嫌がったんだwwwww。
0593名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/20(金) 20:40:51.06ID:RLvYy7XY
国内の野球人口も一番末端の高齢者の草野球も含んでる

ボクシングって練習生、フィットネス含んだらどんくらいいんだろ?
0594582
垢版 |
2018/04/20(金) 21:11:44.64ID:At6ukD9z
>>593
競技人口ってそういうもんだろwwwww
なにが言いたいか知らないけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況