X



アマボク37 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0029名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/12/02(金) 22:43:16.46ID:SRO0MRBL
93年の今村が5冠で大騒ぎになったのを思い出した。
高2で能力が高ければ可能性あるけど当時5冠が限界。
3冠は高3時に最強ならありえるけど華がある選手しか
無しえなかったよな。
0030名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/12/03(土) 01:59:51.86ID:jSbZuEtg
その今村は拓殖行ったけど無冠で終わったね
三冠の三角も伸びなかったな
0031名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/12/07(水) 20:13:44.01ID:Z2PKpw7T
選抜とインターハイ両方制した人のデータベースがあったので貼ります。

1990 該当者なし
1991 LF 山口圭司 北海道 函館有斗 LW 八重樫剛 岩手県 水沢農業
1992 F 阿波連本親 沖縄県 興南 Fe 金内豪 沖縄県 興南 LW 仁多見史隆 新潟県 興農館
1993 LF 堀田晋哉 広島県 崇徳 F 岡稔 香川県 高松工芸高校 W 今村卓人 埼玉県 花咲徳栄
1994 LF 矢代家康 埼玉県 花咲徳栄
1995 B 飯田育夫 大分県 鶴崎工業 Fe 清水頭広貴 千葉県 習志野 LW 伊地知崇 沖縄県 興南
1996 F 鶴木聡 新潟県 新潟向陽 B 安達淳 新潟県 興農館 W 松橋拓二 北海道 恵庭南
1997 W 家後明人 新潟県 興農館
1998 LF 新垣公彦 沖縄県 宜野湾 F 翁長吾央 沖縄県 沖縄尚学 L 斉藤大胤 栃木県 作新学院 LW 佐藤幸治 千葉県 西武台千葉
1999 該当者なし
2000 LF 本田裕人 熊本県 九州学院 F 大西寿幸 奈良県 奈良工業 Fe 松尾亮 東京都 駿台学園
2001 F 青野巴哉 宮崎県 日章学園 B 粟生隆寛 千葉県 習志野 L 塩入正人 新潟県 巻農業
2002 Fe 粟生隆寛 千葉県 習志野 W 村田諒太 京都府 南京都
2003 Fe 前田昌彦 広島県 山陽 L 川内将嗣 佐賀県 龍谷 W 村田諒太 京都府 南京都
2004 F 高慶慶史 熊本県 九州学院 B 上林巨人 広島県 広陵 Fe 中坊拓也 京都府 南京都 L 朴忠南 大阪府 大阪朝鮮
2005 LF 井岡一翔 大阪府 興国 B 大宮孝彦 宮城県 宮城農業 L 鈴木康弘 北海道 北海札幌 W 大迫亮 埼玉県 花咲徳栄
2006 LF 井岡一翔 大阪府 興国 F 重田誠 熊本県 熊本農業 W 須藤昂仁 北海道 札幌工業
2007 B 岩佐亮佑 千葉県 習志野 Fe 佐藤貴則 千葉県 西武台千葉 L 仲江川順規 栃木県 白鴎大足利W 福本祥馬 千葉県 習志野
2008 LF 原隆二 静岡県 飛龍 L 戸田健樹 新潟県 巻総合 W 福本祥馬 千葉県 習志野
2009 L 内藤律樹 神奈川県 磯子工 LW 吉野修一郎 栃木県 作新学院 W 漆原祥 神奈川県 武相
2010 F 松本亮 神奈川県 横浜 LW 高橋拓磨 京都府 南京都 W 西條貴陽 群馬県 太田東
2011 該当者なし
2012 F 金澤宣明 兵庫県 西宮香風 B 秋山佑汰 大阪府 淀川工科 L 李健太 大阪府 大阪朝鮮
0032名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/12/10(土) 14:37:01.32ID:y+p5wqgp
大学王座決定戦でも中嶋の奈良判定が大炸裂したw
0033名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/12/10(土) 18:08:02.25ID:y+p5wqgp
>>31
こうして見ると大学で伸びなかったやついっぱいいるなw
0035名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/12/11(日) 02:57:09.16ID:ZtIfNErr
>>34
上にあるように後半、近年に近づくに従って素材的に乏しい。
同じ人が何回もタイトルを取る事自体その階級の他の人頑張れよ。
0036名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/12/11(日) 22:16:22.75ID:US+HA6Tv
2007以降はいい選手はみなさっさとプロ行きだな。
0037名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/12/12(月) 00:53:17.31ID:MViAsseq
芦屋つええ
0038名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/12/12(月) 01:10:24.20ID:MViAsseq
なんで高校の体育館で王座決定戦やんの?笑
0039名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/12/15(木) 00:09:35.23ID:83vCUg+R
>>37
5勝のうち3勝は奈良もしくは芦屋判定。
あんなインチキな採点したら沙奈ちゃん、怒っちゃうよ。
0040名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/12/20(火) 02:54:11.87ID:rnV9frof
プロライセンス持ってるとアマの試合に出場できないの?
オリンピックではプロ出られるようになったって聞いたけど
国体とはは出られますか?
アマボクに詳しい方教えて
0041名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/12/20(火) 05:47:14.78ID:eIocJ+UK
プロは3年リングにあがっていなければよいのだよ
0044名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/12/20(火) 23:59:04.31ID:moMbwnEK
李健太とか話題になったな

今どうしてんの?
0045名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/12/21(水) 01:25:56.28ID:emFqWXXT
自分のレベルが低かったのもあるけど今はみんな上手だよねぇ
みんなにがんばってほしい
0046名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/12/21(水) 02:24:49.90ID:JnTU9rGZ
今はキッズからバリバリ試合やってるからな
小さい頃から英才教育してるしうまいよ
0047名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/12/22(木) 00:16:37.05ID:rsWomGEE
日本の世界チャンピオンはアジア予選も勝てません。
出場すら困難でしょう。ベルトは金で買うような物。
0051名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/12/22(木) 22:00:51.37ID:1ekF/fAI
むしろ今はダメージングブローを重視してるのはアマの方だからね
ただしグローブがプロより厚いから出来る
プロのグローブで今のアマのルールでやるのが一番プロらしい
アマはむしろ今のグローブでプロの採点基準にしたほうがいい。
アマはよりテクニカルな試合のが面白い
0053名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/12/23(金) 00:38:58.13ID:oGvQnAOw
>>44北朝鮮代表で東京五輪目指してる
0054名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/12/23(金) 19:26:20.52ID:o63zUaxB
>>44
李君の映像見た。高校生の時のやつだけど・・・。
上のデータみたらフェザーの金内、粟生の方がボクシングセンスは全然上。
他が弱いから5冠になってるのとちゃうか。試合したら多分倒されるぞ。
0055名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/12/25(日) 19:08:50.80ID:JnSONE89
伊藤裟月復帰してるな
0056名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/12/31(土) 18:30:51.02ID:Go6zBj/K
>>55
新本にボッコボコにされてたけどw
0057名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/01/02(月) 13:15:43.87ID:3+zpDQx6
東京農大の監督?山本?最悪ですね
0058名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/01/02(月) 14:49:25.72ID:PmP/tqs4
伊藤沙月は自体校か
0060名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/01/02(月) 16:50:14.43ID:LzCk75Qr
アマでは井上尚弥の「7冠」が最高か?
0061名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/01/02(月) 18:44:19.21ID:7oD7vsxW
きますよ、8冠が
0062名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/01/06(金) 21:15:57.18ID:A7B9xvVx
8冠って。。。レベの問題だが個人的には英才教育を受けた選手が出てきた
のかもしれないが、それが突出しているのか?そこと良い勝負をする選手、
研究し阻む選手がいないのが全体的にレベルが落ちたと言われる原因かもね。
0063名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/01/06(金) 23:30:43.07ID:8mGOuK+a
突出していて他は少子化で差がある感じだね

ユースオリンピックとか取った選手もいることだし8冠も可能だよね

井上も高校時代全部取ったわけじゃないし
0065名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/01/09(月) 23:41:08.85ID:gsYNJn1T
日体大ボクシング部って去年に部員が大麻で逮捕されてからどうなったの?
0066名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/01/10(火) 16:47:43.39ID:CkN0UUY8
>>64
堤のインタビュー見たわ。親父がとにかくしゃしゃり出てウザかったな。本人よりおやじの方がボクシングを語ってたが親父もアマボクサーだったのか?
0067名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/01/10(火) 17:11:10.32ID:wgG+7GMX
アマも負けたら引退してほしいわ
一敗でも論外
そんなやつなにもないからやめさして試合に出すな
ロマチェンコとか俺から言わせれば論外
負けたのになに堂々としてんの
0068名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/01/11(水) 18:55:38.77ID:ZgN5tJjQ
プロアマ全部かよw
メイウェザーすら論外だな

ロマゴンとリカルドロペスくらいか?w

ジャッジに左右される人生しかないなw
盗まれる事も間違いも多いのに
0069名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/01/15(日) 05:18:48.35ID:eyJGe2XI
亀田興毅は名城信男とスパーリングをした時は「余裕やった」と語ったが、
アマチュアトップ選手の須佐勝明とスパーリングをした時は
「海外でもいろんな選手とスパーリングをしたけど、あんなに強いのはおらんかったな」
「3ラウンドまでやったらプロの世界チャンピオンより強いと思う」と語った。
0070名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/01/16(月) 20:55:20.08ID:QyrS6+ZS
アマの王者はプロでも日本チャンピオン、世界を狙える。
プロの世界チャンピオン(日本)はアジア予選も通過できない。
不思議というかこんなんでええの?ボクシング意味わからんわ。
内山も井上もアジア予選敗退しとる。
0071名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/01/17(火) 13:32:38.18ID:tpDXGTGl
>>70
内山の時はタッチボクシングが有利だったからね、プロ向きの有効打重視採点だったら五輪行けたかも

ルールが変わってから村田は一気に結果が出て、逆に川内は勝てなくなった

後はアマは開催地の問題もあるよ、それが一番大きいかもw
0072名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/01/23(月) 13:09:18.75ID:SIfR2/4s
須佐が指導者になったんだってね
彼、強かったからもう少し選手続けて欲しかったなぁ
0073名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/01/23(月) 16:54:44.41ID:WRnCgekL
ロンドン五輪4人出て須佐だけ勝てなかった
0074名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/01/25(水) 02:01:10.57ID:4f4SWnbE
話題になってるんだな 元てれび戦士・丸山瀬南、“ゲイビデオ出演”か
0075名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/01/26(木) 12:35:14.65ID:fy7dTd7x
山口圭二の息子が沖縄水産にいるね
北海道出身でプロ転向後大阪で沖縄に縁はないけど
0076名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/01/26(木) 23:28:32.92ID:x0SZAcuX
>>31
ただこいつらがプロ行ってたらボクシング界のレベルが底上げされる
んだけどなー。金がもらえる保証がないのがつらいね。
0077名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/01/27(金) 13:34:03.05ID:NWvN81yz
最低限日本チャンピオンにはなれたろうね
だが本人達がもうやりたくなかったんだろう
名声は得てもキツいし楽しいとは思えなくなってたと思うし
0078名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/01/27(金) 16:17:17.23ID:5X7SKgH2
流石に最低限日本チャンピオンは言い過ぎ。
しょせんインハイ。全日優勝者じゃないんだからさ
0079名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/01/27(金) 16:19:53.15ID:5X7SKgH2
仁多見、八重樫剛、阿波連、飯田は楽に日本チャンプ行けるな。
0080名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/02/01(水) 22:26:09.94ID:N0YlPDJ5
古いところだけど、ほんと山口は世界王者になってるし上の人達も含め
金内とか日本は軽く取って世界狙える逸材だったよね〜。
矢代もそう。才能があるから成功する世界ではないのだろうと思う。
プロに行ってはないけど堀田、岡、清水頭に伊地知、鶴木とか・・・。
まあ、たらればは言っても仕方ないけどもったいねーなーと感じるね。
0081名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/02/06(月) 14:24:25.61ID:TlpPXL2e
アマチュアボクシング時代には、「今の負け?」としか思えないようなジャッジもありました。アマチュアには学閥で勝敗が決まることもある気がします。

(井上尚弥の父の)井上真吾著「努力は天才に勝る!より」
0082名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/02/07(火) 15:50:07.53ID:3FAgxJ8z
駒澤、農大、東洋しか東京オリンピック出場できないって本当ですか?連盟関係者から聞きました。
0083名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/02/13(月) 06:28:41.72ID:XHpHBMNQ
アムナットは急遽五輪予選に参戦、しかもライト級。そしてユース王者にも勝利し五輪本戦に出場し勝利。
惜しくも銀メダリストに敗北。清水だの成松だのゴミカスより遥かに高い能力なのは自明。

だけど18歳の高校生にパンチでKO負けwwwボクシングのレベルの低さは異常w
競技人口が少なすくてカスしかやらないからこうなるwwwwww
0084名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/02/14(火) 23:39:39.58ID:JjHel2RB
↑才能の世界だからよwww
相手にされなかったか弱すぎたのか・・・。
書き込みがあまりにみじめすぎる。
興味がなければこんなスレ見ないのに・・・。
むごい・・・むごすぎるwwww
0085名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/02/15(水) 03:14:40.19ID:hTuhefXa
>>53
北朝鮮代表で東京五輪を目指してるなら、北朝鮮の国内王者になった上で、
アジア予選で上位に入らないとならないだろ。
まぁなんで日本にいるのか、分からないけどさw
0086名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/02/15(水) 13:30:02.28ID:Qr/EgvJ1
ミドルの大迫なんかは高校ミドル級タイトル総なめしてからプロ転向したがカマセに苦戦して自信無くして辞めちゃったんだよな。
まあ高校ミドル級優勝なんてアマでもかなり実績価値低いほうだが
0087名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/02/15(水) 13:32:56.47ID:Qr/EgvJ1
>>69
昔のアマチュアスタイルはスパーで当てっこ合戦したらそりゃめっぽう強いよ
試合で勝てるかは別として
0090名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/02/15(水) 21:55:42.03ID:rB21+MQy
確かに須佐勝明選手のポテンシャルは凄かった
しかし不摂生な体重の変動、スタミナ不足もあり
キャリア晩年は誤魔化すテクニックも長けてたが3Rでそれをやってるのに12Rも持つとは思えない
アマの3Rとプロの3Rも違うにしろプロはアマよりスタミナがなくてはキツい。
最初はKO量産するだろうが麻雀で徹夜したり確かタバコも吸ってるんじゃなかったか?世界は厳しいだろう。勿論それをあまりある才能で乗り越えてチャンピオンになるくらいは充分ありえるけどね
安定王者とか多階級なんつーのは土台無理じゃないかな
0091名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/02/16(木) 10:15:27.73ID:dzpP22fN
ここに書き込む連中の程度って、、、、

ポテンシャルとパンチがあるなら十分。
スパーは短いRで能力差が出るから実力差がよりはっきり分かるの。
プロは何回戦か段階によってスタミナの作り方が違ってくるのは当たり前。
須佐だって12回戦やるならそれに合わせてスタミナ作ってやるに決まってるだろ。
頭悪い選手だったらあそこまで巧くはなれないって分かるかな。
0094名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/02/21(火) 21:31:39.39ID:1YGa69rk
>>80
伊地知はプロ行って活躍できなかったぞ。
0095名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/03/07(火) 10:21:54.04ID:0RE0mEXE
2025年度から国体の実施競技の中で評価の一番低かったボクシングが外され、銃剣道が入った。
ボクシングはクレー射撃との隔年実施になる。8日の理事会で決定予定。

評価は各都道府県体協などへの書面やヒアリングで点数化され、質問内容には
「厳正な競技運営を行う審判員の確保が十分できること。200 点」や
「当該競技団体が、全国的な統括団体として対外的にも説明責任を果たすことのできる、公正公平かつ安定的な組織運営がなされていること。150 点」などがある。
会長が終身だったり、親子のやりたい放題が各都道府県体協役員(各ボクシング連盟の体協担当?)の反感を買った形か?
0098名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/03/09(木) 16:53:50.19ID:Ezh9cuLG
去年の岩手国体のアレは酷かったからなぁ
ボクシングはスポーツじゃなく興業と思われても仕方ない
川島チェアマンに会長になってもらって役員とA級審判の総辞職
0099名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/03/09(木) 17:09:54.81ID:lOBjRuZl
大迫懐かしいな、同世代だし覚えてるわ
0100名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/03/12(日) 19:20:58.56ID:XTlcbvr+
日体協の議事録はまだ公開されてないが、ボクシング降格が8日に正式決定した。
   サンスポの記事↓
   銃剣道、国体で毎年実施に 2023年から4年間

 日本体協は8日の理事会で、2023年から4年間の国体の実施競技を決め、銃剣道が隔年実施から毎年行われる競技に昇格した。
 22年大会まで毎年実施されるボクシングが降格し、クレー射撃とともに隔年実施となった。競技ごとに、ジュニア世代の充実や
 競技団体のガバナンスなど6項目を点数化し、その合計点に基づいて決めた。

 http://www.sanspo.com/sports/news/20170308/spo17030819110001-n1.html
0101名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/03/12(日) 19:27:20.92ID:XTlcbvr+
ジュニア世代は充実してるし(ジュニア世界選手権優勝)、オリンピック競技(基礎点300、その他は200・100)なので基礎点も高い。
だが最下位・・・
0104名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/03/22(水) 11:46:26.84ID:zW9MrdAk
東京オリンピックが終わったらアマチュアボクシング、終わってしまうよ?
もう本当に末期に来てると思う。誰かが刷新しないと革命が起きないと大変な事になってしまう。選手が可哀想だ。
0105名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/03/22(水) 20:10:10.28ID:zSMu834t
>>104
誰かwww
ふざけるなよ
結局他人頼みのクソ野郎なんだろ?
出切るものなら何かを動かしてみろよ
このヘタレ野郎が!
そもそも、原始人並みの殴りあいとか誰得やねんw
オリンピックからも除外で宜しい
0106名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/03/23(木) 13:53:07.81ID:SSXKC+d5
ボクシングは古代オリンピックの時からあるのに
0109
垢版 |
2017/03/29(水) 11:55:41.32ID:O41a/nbF
まず、次のIHはあの階級は全国選抜と同じ結果だろうな。
それで 高校 ○冠というネタを日蓮のHPにデカデカと載せそう。
RSC勝ちしてる子はわかるけど 判定だけで勝たれてもね。
0110名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/03/29(水) 12:49:18.03ID:y0UpIffR
>>109
あんた、ガチスパーでもすれば。あの子と。
0111名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/03/29(水) 18:52:33.50ID:gO00bkSC
別に選手を批判してるわけじゃないよ
ネタのために そういう判定を仕組んでいるように思われてると言いたいだけ
RSCなら たまにアレでダウンとるのか?というのもあるけど だいたい納得できる
判定は 曖昧すぎて あっちが有名だから勝った と思われるのがしばしばある
0112名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/03/31(金) 09:52:16.60ID:tgvwRUA5
国体種目外れたら国からも県からも市からも補助金なくなる
さらに競技そのものが衰退する事態を招いても
何の責任も対策も改善も持たないことに腹立たしさを感じる
0113名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/03/31(金) 10:35:54.18ID:6oPXWZBn
>>111
何を言っても、個人攻撃、虐めの対象にしたがってるとしか感じないけどね。直接、あの子を傷つけに行けよ。
0114名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/03/31(金) 15:25:24.20ID:WT3c2vEd
しれっとライトヘビー開催が当たり前になったよな、数年前から復活したけど
いっそのことスーパーヘビーもやれ
0115名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/03/31(金) 19:43:55.64ID:4dyk6f8d
銃剣道ゴリ押してボクシング国体降格とかマジ?
おかしいだろ。銃剣道にそんな競技人口いるか?
篭池的な何かなの?片岡亮辺りがボクシング界の菅野完にならんかね
0117名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/03/31(金) 19:51:40.88ID:4dyk6f8d
銃剣道よりはかなりマシ
0119名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/03/31(金) 19:56:02.13ID:r9ABwyd4
キワモノ知恵遅れスポーツボクシングは全体の競技人口がスッカスッカなクセに
階級がやたら多いから一つの階級の競争率はギャグレベルなのであるw
0120名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/03/31(金) 21:11:10.66ID:4dyk6f8d
>>118
3万1000のうち成人が3万。しかもほぼ自衛隊員
アマボク高体連登録だけで3000近く
スカスカなのは銃剣道とこんなのを国体にしたやつの頭
0122名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/03/31(金) 21:15:30.18ID:r9ABwyd4
成人男性で国体目指してボクシングやってる奴なんて全国でも皆無w
80人ぐらいだろ。全ての数を合わせても銃剣道にすら遠く及ばず。
しかも階級だらけだから一つの階級で争ってるのは200人ぐらいw競争率が劇的に低いw
キワモノゴミ競技ボクシングw
0123名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/03/31(金) 21:18:02.81ID:yWE5UOr1
銃剣道とボクシングなんて比較にならんわ、クソボケども
銃剣道は日本の競技
ボクシングのような原始人の殴り合いか噛み付き合いみたいな
そんなのと一緒にするな
0124名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/03/31(金) 21:20:10.73ID:3hS5OsUA
ボクシングなんてイギリスやアメリカでも教育現場から追放されてるからね。
ユニバーシアードでも種目じゃないでしょ。
所詮、頭を殴り合うキワモノ競技。国体から消えても仕方ないよ。
0125名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/03/31(金) 22:00:38.57ID:qtehuCYw
>>124
まじそれ
オリンピックからも除外されるべきクソ競技
奴隷達に殴り合いをさせて楽しんでた名残が残るプロボクシングについてはショーとしては有りかもな
0126名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/04/01(土) 00:48:49.82ID:PxybOhPr
>>121
なら成人のぞいたら1000人の銃剣道はもっとゴミだな
よってとって変わられる理由も皆無
論破されたら話を変える典型的アホ。哀れ
Evaluation: Average.
0127名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/04/01(土) 02:59:42.74ID:Pz0LdjZp
バカがやる知恵遅れキワモノ競技ボクシングw
こんな原始人の殴り合いを国体の競技にしている方がアフォw
競技人口や競争率もギャグレベルの低さなのにw
0128名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/04/01(土) 12:20:15.08ID:NnuO31kc
アマボクとか役員も選手も関係者もキチガイしかいないだろ?
原始人の殴りっこに比較されるとか、ふざけるなよ
このキチガイども
0129名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/04/01(土) 15:14:11.77ID:PxybOhPr
アマチュアボクシング→オリンピック競技
銃剣道→日本人のしかも自衛隊員しかやらない軍事訓練
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況