X



日テレ…山中長谷川 TBS…井岡 フジ…清水村田井上 テレ東…田口 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/18(日) 00:15:09.58ID:cIy51z9G
どこが抜け出すか
0900名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/11(月) 13:11:01.07ID:0m2WHDvt
>>892
元協会長の暴露によると
1万を超える会場で2〜3億になるそうだから
大体1万規模の有明や両国が2億前後で
1万2千の武道館や1万7千の横浜のアリーナ辺り2億超の収入を得れるんだろう
それを踏まえると平均3万5百を見込める大田区だと
7〜8千くらいは行くだろうな
放映権料はボクシング中継の場合2000〜3000万が相場らしいから
いくらローカルのテレ東でも
10回以上の防衛を重ね大晦日興行に何度も登場してる内山には
それに見合う額は払ってるて思うぞ
広告料はDQNの殿堂ドンキを始め10くらいの企業がトランクスに並んでたから
もっとあるんじゃないかと
グッズ販売はオフィシャルやそれ以外の販売業者が入ってるから
どれくらいの収入があるかは分かりづらいけど
大体それくらいは行くんじゃないのかな
ファイトマネーはV10で推定2000万だったらしいから
大体その辺の数字だろ
0901名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/11(月) 13:34:23.04ID:0m2WHDvt
尾川はドローか正直負けたと思った
見た感じ手数とヒット数で弱冠相手が上回ってるように見えたから
勝った瞬間声張り上げて鳥肌立った

>>895まあ、その頃死体の話してたお前には関係のない
どうでもいい話だが
0902名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/11(月) 17:49:30.38ID:w3BDkcOE
狭い大田区体育館ならまだしもさすがに横浜アリーナや武道館は安い席多いんじゃねーの
特に見にくい横アリは数千席は3000円とかじゃねーの
0903名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/11(月) 21:32:00.77ID:0m2WHDvt
「売り興行と手打ち興行」からの抜粋

一万人を収容できる国技館に比べ
後楽園ホールは目いっぱい入れたってせいぜい二千人ほどです
チケット売りだけでいえばホールは5分の1以下だ
国技館が2億の売り上げでも単純計算するとホールは4千万円にしかならない
0904名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/12(火) 07:04:22.26ID:yfB8zIoS
ワタナベジムの会長は最近で黒字だった興業は長谷川穂積ぐらいでは?
とか3年ぐらい前に言ってたけどな。あとは世界王者もすべて赤字だと
0905名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/12(火) 07:58:32.59ID:y7GdjvwE
「東京ドームこけら落としの舞台裏」からの抜粋

再びタイソンの防衛戦を企画した
そこでタイソンはダグラスにKOされる
前回より6百人多い5万1千6百人観客を動員し
世界記録のイベントと持て囃されたが
興行そのものは赤字だったという
タイソン戦ほどの人気イベントでもそうなのだから
ボクシング興行はやはり難しいというほかならない。
0906名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/12(火) 08:54:55.54ID:iIG1uwUs
ワタナベの話は嘘くせえw
ならなんで国内にこだわって内山を海外に行かせなかった?
ボクシングのファイトマネーとか興行の数字はすべてうさんくさい
〇億円規模の興行!とか
0907名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/12(火) 10:44:06.76ID:8C7xczv2
>>904
税務申告の上では赤字
でも実際はもちろん黒字だから、毎回本当に赤字ならワタナベ潰れてるだろ?何回も破産しないといけないよな(笑)
ワタナベは何回も宝くじに当たってボランティア精神で世界戦する度に大金ばらまいてるとでもいうのかな(笑)
0908名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/12(火) 11:35:11.24ID:8C7xczv2
>>905
ほんとの赤字なのに二回もタイソン呼ぶと思うか?(爆)
じゃあ赤字分は本田がかぶったの?(笑)
ありえない「あれでわたしは何億儲けました」とかバカじゃないから言わないだけ「実際は赤字で大変でしたよ苦笑」って誰でも言うわな

そういえばどんキング来てたよな(笑)
0909名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/12(火) 14:08:24.26ID:KLjvt86R
テレ東の大晦日がボクシングから孤独のグルメとはw
松重豊さんの孤独のグルメも好きだけどさw
テレ東と日テレは来年本格的に手を引きそう。
あとカンテレやMBSあたりはまたやるかなあ。
0910名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/12(火) 22:59:42.36ID:UAEVqIkD
>>908
長くなるから省いたが
赤字の理由もちゃんと書いてある

ボクシング界はあの人たちにさんざん世話になってきた
なのに、いくらご時世とはいきなり暴力団とつきなうなでしょ
それはやっぱり申し訳ない

ここまであからさまにぶっちゃける人間が嘘をか
まあ、本を読むのが一番手っ取り早いだろう

グリーンツダの先代は借金が何十億もあったが
未だグリーンツダは潰れず残ってるな

ボクシングジム=零細企業が何故潰れのかは
テレビ局を始めスポンサーの存在が大きいらしいぞ
0911名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/13(水) 12:25:02.59ID:58PoInKR
昔はボクシングやプロレスや芸能の興行については地場のヤクザが権利を持っていたが、現代はヤクザ社会の大半を弘道会が支配する時代。
ボクシング界ですらその影響を受けるのは当然である。
0912名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/13(水) 18:00:50.99ID:QkjT3BjM
>>909
長谷川の世界戦の興行主は帝拳だから
ジムが直接的に赤字を被ることはないのかもしれんな
内山の防衛戦は序盤は知名度もなく
スポンサーが就きにくかったのかもな
ましてやテレビ局もローカル局だし
途中から防衛を重ね少しずつ知名度も上がり
スポンサーも増え始め黒字に転じたんじゃなかろうか
まあテレ東では金がかせげないのだけは確か
じゃ、なければTBSなぞに鞍替え等しないからな
0913名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/13(水) 18:33:50.26ID:DKehjZwU
長年の付き合いのテレ東離脱ってよっぽどだろ
そんなにTBSが金払いいいのかね
またテレ東に戻る雰囲気じゃないっぽいし
0914名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/13(水) 19:27:43.32ID:QkjT3BjM
>>909
只をひたすらランチを探し回りひたすら飯を頬張るだけの
孤独のグルメの方がボクシング中継等より
安上がりで数字も取れるんじゃなかろうかな
孤独のグルメが前回の大晦日興行の3,9%を超える否かに注目だな
0915名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/14(木) 04:14:57.65ID:IGeKPVs7
>>913
金払いは非常に良いでしょうね
0916名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/14(木) 21:22:36.44ID:NgsBJ6yu
>>911
関東のボクシング興行のチケット捌きは
昔から住吉連合会だと決まっとるんだが
ホールの人気興行等は
文京区を縄張りにする音羽一家が介入して来んだぞ
0917名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/14(木) 21:38:38.40ID:NgsBJ6yu
クラブで保住がKIDに因縁付けて喧嘩になり
KIDが保住をチョークで落とし
後日保住がヤクザを連れて返しに行った件も
互いのケツモチが住吉連合会だったことから
電話一本で話が付いた
そして保住は泣きながらKIDに詫びを入れた
0918名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/15(金) 03:45:40.12ID:xHMOduda
シンスケットは次ネリに負けたら引退でしょ?勝っても引退かもしれんし日テレはどうすんのか
0920名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/15(金) 18:13:19.80ID:S7Y/FMhw
俺てっきり岩佐はTBSに居座るもんだと思ってた
戴冠直後のスポーツ新聞に次戦は大晦日に予定だとか書いてたからな
ビックマウスの和氣は岩佐がターゲット云々の記事とか書いてたし
やっぱあれは飛ばし記事だったのか
スポーツ新聞てやっぱし信用できないんだな
0921名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/15(金) 18:22:27.47ID:S7Y/FMhw
>>898
デービスは体重超過犯して王座追われたやつなんだから
避けようと思えばいくらでも避けれるんじゃねえの
それでも宣言通りやる気なら次戦もWOWOWなんじゃないのか
0922名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/16(土) 20:21:57.31ID:xresopf4
>>918
撤退だろ
0923名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/16(土) 20:42:33.68ID:xresopf4
尾川は国内で防衛戦やりながら
頃合いを見て再度海外に出た方が良いよな
現時点では先ずデービス等には勝てないのは一目瞭然だからな
本人もまだボクシングを理解しきれておらず
俺には伸び白があると言っとるし其が一番良い判断だろう
0924名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/17(日) 01:59:03.23ID:PtaTfJVv
昨日のバースデイ観てたら五十嵐選手が今はガソリンスタンドでアルバイトしながらボクシングしてると紹介されてたけど帝拳て給料出るんじゃなかったの
0925名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/17(日) 03:14:29.21ID:OK93XmxL
葛西のジムを手伝って給料貰ってるんじゃなかったっけ
0927名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/17(日) 03:30:34.00ID:PtaTfJVv
>>925
そうだった
ガソリンスタンドと葛西さんのジムでエクササイズのインストラクターしてるて紹介されてた
0928名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/17(日) 09:04:30.61ID:2fxyCGCo
そもそも五十嵐はここ数年まともに試合等やってなかったから
まとまった収入もなかったんだろう
てかバイト2個掛け持ちとか
もはや五十嵐って単なるフリーターじゃん
0929名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/17(日) 09:14:05.03ID:bfIXx88C
ボクサーの99%がフリーターだろ
本業プロボクサーはB級デビューボクサーの一部くらいじゃね
0930名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/17(日) 09:39:44.66ID:dAklpxwe
パウンドフォーパウンド 最新ランキング

1位 | ゲンナジー・ゴロフキン
2位 | テレンス・クロフォード
3位 | ワシル・ロマンチェコ
4位 | ギレルモ・リゴンドー
5位 | セルゲイ・コバレフ
6位 | サウル・カネロ・アルバレス
7位 | マイキーガルシア(ミゲル・アンヘル・ガルシア)
8位 | 井上尚弥
9位 | エロール・スペンス・ジュニア
10位 | シーサケット・ソー・ルンビサイ
0931名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/17(日) 10:27:01.42ID:2fxyCGCo
>>929
バイトを2個も掛け持ちしてんだから
比重的にはボクシングやってる時間より働いてる時間の方が多いよな?
ファイトマネーでは養って行けないからバイトを2個も掛け持ちしてるってことでしょ?
だから五十嵐は職業フリーター
そもそも帝拳って給料出るんじゃなかったの?
0932名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/17(日) 12:47:37.29ID:Mi11IUoE
>>931
ボクシングでも金を得てもいるんだから
五十嵐は職業ボクサーでも間違いではないよな?
ならば五十嵐がやってるボクシングは片手間のバイト感覚だとでも言うのか?
0933名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/17(日) 12:59:50.81ID:2fxyCGCo
>>932
比重としてはボクシングよりバイトの方が大きいだろ
2個もバイト掛け持ちしてんだから
ボクサーよりバイト寄りでしょう五十嵐は
トップランクを維持してるから片手間ではないと思うが
バイト2個掛け持ちでは
中々ボクシングに集中できる感じではないでしょ普通に考えて
0934名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/17(日) 13:23:12.81ID:C8/PmOvk
何の言い合いだよwww

世界チャンプじゃない奴がバイトしてるなんて今や当たり前のことだろうに

木村も五十嵐も這い上がろうと必死なんだろ

どっちも応援してやれやw
0936名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/17(日) 14:18:01.76ID:Mi11IUoE
>>933
お前にはデメリットだと感じるかもしれないが
葛西さんの下でのインストラクターの業務はメリットがあるからやってんだろ
そうじゃなけゃ葛西さんも
帝拳の現役選手である五十嵐をスタッフとして迎い入れたりしないだろ?
インストラクターをやることは
ボクシングを俯瞰で見れるメリットがあり更なる経験値にもなる
五十嵐のことを最も理解してるのは元トレーナーである葛西さんでもあるから
気の知れた葛西さんの下でのインストラクターの業務は苦でもないだろ
一番弟子の五十嵐を誘ったことは葛西さんの粋な計らいでもあり
引退後は正スタッフとして迎い入れる腹ごころなんだろう

五十嵐のことを単なるフリーターなどどほざくお前は何も分かっちゃいない
0937名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/17(日) 15:55:11.93ID:OK93XmxL
カネロなんてキャンプ中でも一日3時間半くらいしか練習しないし、ボクサーのトレーニングなんてダラダラ長い時間やっても意味ないんじゃね
要はメリハリ、競技違うけどマクレガーも一日ジムに篭もるなんて馬鹿だって言ってたし
0938名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/18(月) 17:28:45.49ID:XgRBJVL2
>>937
そいつらボクシング一本でやってるから
できればプロ時代の経験談を語って欲しかった

例えば高校アマだと
ロードワーク→部活練習→ジムワークが基本
社会人になると
ロードワーク→労働(6〜10時間)→ジムワークが基本

中に労働が入ってくると流石に疲れるし
五十嵐みたいに33にもなると粋の良い若いやつと比べて
どうしても身体的に影響が出てくるから
バイト掛け持ちしながらのボクシング練習は結構しんどいんじゃないんかと
0939名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/18(月) 20:53:07.36ID:kXp1/RNB
>>937
5Rシャドーボクシング
(ワンツーで前進するシャドーを必ず1R入れる)
3Rマスボクシング或いはスパーリング
(スパーは毎日できんから週2回程度)
3Rサンドバッグ
2Rディフェンス練習
3Rミット打ち
2R縄跳び
筋力トレーニング

一般的な毎日のジムワーク
これで大体1時間半弱くらいだから
カネロはスパーリング中心のトレーニングなんだろう
まあ、質重視のセンスのあるカネロの練習時間は基準にはならんだろうな
素質のない奴は更に練習時間増やして追い込み掛けんとモノにならんからな
特に日本人は身体能力に限界があるからな
0940名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/18(月) 20:58:07.73ID:5A49qOEr
スパーリング中心のトレーニングなんかあるかよwww
0941名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/19(火) 06:39:19.55ID:WpYyH2Kg
メキシカンは実戦を想定した
スパーリング中心の練習に時間を割くとか聞くからそう思った迄だ
0942名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/19(火) 06:51:30.15ID:wL9/SYlO
>>937
要はメリハリってどう言う意味合い?
5Rくらいぶっ続けでサンドバッグ叩いたら5R休むとか
強弱を付けてパンチ打つとか
練習したらその日のバイトは休むとか
0943名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/19(火) 08:11:12.07ID:7pYuRwGD
>>937
例えばRのラスト一分
日頃から練習してないやつと
基礎トレーニングをしっかり行っているやつとの差は腰の高さに出る
つまり押し合いになった場合
普段から基礎トレーニングを横着に適当に流してるやつは
どうしても腰が浮いてしまう訳だ
また強いボクサーに成る程練習量が増える
負ける怖さを知ってる分
普段の練習から徹底的に自分を鍛えることの重要性を理解しているからだ
要は練習時間の長さより
学校や仕事が忙しくても
少くない時間でも毎日続けることに意味がある
0944名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/19(火) 09:31:01.16ID:7KnpMMjj
>>935
木村にしてもバイトをやってる

大方の予想は7:3で木村だろうな
中国でシミンを倒した木村と
怪我の影響で試合枯れの五十嵐とでは勢いが違う
まあ、勝敗予想云々とかより
このハングリー精神旺盛な
日本人好みの日本人対決を放送してくれるかが重要だよな
0946名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/20(水) 16:51:39.28ID:/fJRbow0
早い内にカットしたらプランもへったくれもないからな
しかし木村翔も左相手に無闇に攻めて出るのも得策ではないだろ
0948名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/20(水) 18:11:48.96ID:AD4mOP+5
>>939
なんかど素人が知ったかぶりして
どっかのサイト写してきたの丸出しだなぁww
0949名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/20(水) 18:13:25.32ID:AD4mOP+5
>>943
>また強いボクサーに成る程練習量が増える

そんな誰でもわかるような話
ドヤ顔しながら論じられても・・
0950名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/20(水) 18:20:07.66ID:AD4mOP+5
>>939
ボクシング板の名誉にかけて、
ど素人がいいかげんなこと書いてる部分を訂正しておくと
スパー一つにとってもガチでやるのと
そうでないスパーでは倍ぐらいエネルギーが違う
当然スパーのラウンド数など関係ないし
それはほかの練習でも言えること。

こんな型にはまった練習メニューかく知ったかぶりだから
自分ではやってないのだろうけど

>>941
スパー中心の練習はあるよ
パートナーが十分いればの話だが
日本のなんちゃってボクシング界なら
むずかしいかもしれん
スパーの相手一つ探すのに海外いくぐらいだからな
そのレベルに到達してない選手は本当にショボい内容の
練習しかできない
0952名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/20(水) 21:12:35.19ID:/fJRbow0
>>950
リードパンチだけに特化したスパー
これはオーソドックスの場合左リードだけで打ち合うスパー
リードの多様な使い方を練習する意味でも極めて必須なトレーニング

ディフェンスに特化したスパー
相手にドンドン打ち込ませて
色んな防御技術を使い相手のパンチを避けるスパー
脚を使いバックステップ攻撃を交わすだけではなく
できるだけ防御した後に直ぐ様パンチを打てるようなディフェンスが重要

ボディワークだけに特化したスパー
お互いの前足がお互いの急所の下にある接近した状態で
両ひざを折って打ち合うスパー

攻防一体型のスパー
極めて実戦に近いスパー
0953名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/20(水) 21:29:21.75ID:/fJRbow0
>>950
そうではないスパーって一体なんだよ
もっと具体的に詳しく話せや糞ヘイターが
0954名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/20(水) 22:07:20.52ID:4nLKaFrU
>>950
無理しなくていいんだぞw
プロでのら練習生以下のレベルの帰宅ボクシング部なのはバレてるんだからw
そうでもないスパーって何だよw
もしかしてマスの事言ってんのか?w
チャイニーズに騙された童貞ホンコン多賀井がいつもかいてるだろwwwww
0955名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/22(金) 20:03:29.03ID:NnXpVgH+
軽めの調整スパーのことを言っているんだろう
マスコミ向けの
0956名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/22(金) 21:04:57.34ID:B6dQk7q0
中学生までボクシングやってましたみたいな奴が書いてるんだろうなぁ

スパー中心の練習なんかねーよ
0957名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/23(土) 11:09:01.81ID:zmZlkQUJ
>>956
例えばケビンパーマー等は
「ジムワークは実戦練習がメインだった
10〜12Rに及び
相手に打たせないので連日行っても差し支えがなかった」
トレーニングカルテからの抜粋

アマボクさえも大会が近づくと
試合一週間前くらいまで連日スパーリング中心のメニューになるし
プロもロードワークと筋力トレーニングがメインの合宿を終えると
約1ヶ月半くらい掛けて100R以上のスパーリングこなすし

的を撃ち抜くだけのミットやサンドバッグでは実戦の勘など養えんから
試合が近づくと実戦により近いスパーリング中心のメニューになるのは必然じゃないのか

お前がないと断言しても
国や人や場所が変わればトレーニング方法が異なるのは当然で
一概にはないとは言い切れと思うがな
0958名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/23(土) 13:25:12.55ID:wrUkgB3L
>>957
中学生とか未成年者は筋トレは必要ないだろうな
それより反復横跳びやジャンプやダッシュなどで瞬発力を鍛えた方が良いだろう
瞬発力は若いうちにしか基礎を作ることができないからな
筋力のアップを成長期に行わなくても成長しきった大人になってからでも遅くはない
0959名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/23(土) 13:34:23.35ID:6MqciYkW
>>958
お前がそれで良いと思うんならそれで良いんじゃない
筋力トレーニングをやるかやらないかは個々の自由だし
一概に否定することもない
0960名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/23(土) 14:05:33.19ID:wrUkgB3L
ロマチェンコは幼少時代からダンスを習ってたから
俊敏な瞬発力があるんだろうな
上下左右のステップワークがスムーズで速く
あのリゴンドーでさえ触ることが出来なかったからな
0961名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/23(土) 15:08:24.44ID:wrUkgB3L
ラッセル戦では
ステップインからアウトまでが超高速で
ラッセルのハンドスピードが追いついていなかったからな

正面に立った状態から右を打ち
戻したら素早く右にサイドスッテプして死角に入り
3連打4連打と小さく速くまとめ打つんだよな

打ちながらフットワークを入れ
相手の死角に入り効率的に打つやり方とか
3Rのアマチュア上がり特有って感じ
0962名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/23(土) 23:40:47.17ID:wrUkgB3L
>>781
ダニエルローマンへの挑戦が決まったよな
場所は後楽園ホール
あのKО率がホンモンなら確実に1発で物にするだろう
テレビ放送の予定になってるみたいだが
関東ローカルのド深夜だろうな
0963名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/24(日) 10:35:15.41ID:oOxaoGov
久保隼に毛が生えたような戦績
こんくらいでも今は世界挑戦できるんだな
http://boxrec.com/en/boxer/594611
0964名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/24(日) 12:20:01.98ID:/yyfFuvM
>>956
ミット打ちの一番の目的は動く相手を想定して
フットワークを使いながら打つこと

ミット打ちには大きく分けて4パターンある
左ジャブから右ストレート、左フック、左ボディブローと言ったコンビを打つ
動かずに一発一発に力を込めてパンチを出す
連打を数多く出すことによりスタミナをつける
ミットをパンチのように打って貰いそれを交わしながら距離を計る

ミット打ちは飽くまでも補助的な練習で
実際にやれば分かるがミット打ちは右ストレートと左フックの打点が大きく離れてるよな
だからミット打ちで癖の付けすぎると
実戦で上手くピンポイントの攻撃が出来なかったりバランスを崩したりする

ミット打ちはフォームや身体のバランス等をチェックして貰うことも目的で
練習の仕上げにやることが多い
0965名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/24(日) 12:27:05.88ID:/yyfFuvM
>>963
大橋ジムをサポートする
協賛、後援会、法人会員の数を数えたら
100以上企業や会社があったからやれるんだろうな
0966名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/24(日) 14:57:44.20ID:VVBT64hK
>>963
こんくらいとか

お前が地方出身者なのだけは分かった。
0967名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/24(日) 15:03:45.32ID:L74dYA4k
松本の戦績的には問題無いけど、対戦相手タイ人の雑魚がほとんどで参考にはならんな

雑魚チャンプ呼んでなんとかしようという精神もイマイチ

まあ大橋ジムらしいといえばらしいがw
0968名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/25(月) 15:47:30.60ID:sOkbHacH
村田はあTBSの対談で
東京ドームで試合をやるのが最終目標云々の話をしてたよな
こういう話を聞いたら帝拳だから
そう言う話が実際にあんのかと勘ぐってしまうよな
まあ、対戦相手は日本でも知名度が高いパッキャオくらいじゃないと
ドームを満員にできんと思うがな
0969名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/25(月) 16:01:42.34ID:sOkbHacH
>>967
松本は奇病以降
スピードが落ち体のバランスも悪くなり
以前のような体重の乗った強打を打ててない
病気の影響で身長が3p以上伸びたそうだから
減量も相当きつくなったと思われる
0970名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/25(月) 16:17:21.68ID:xYljDzLE
東京ドームなんかよりさいたまスーパーアリーナのほうが向いてる
キャパは小さいが
0971名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/25(月) 19:57:02.92ID:BNbmkJ4W
>>970
なんで?
0972名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/25(月) 23:21:29.36ID:OOmOu1zN
引越し屋ボワイヨと対戦しバンタムに逃げた井上逃弥

ボクシングニュースの記事

>>新たに契約した米国人トレーナーとマネジャーが「クリスマス休暇」を理由に27日まで来日せず、日本での最終調整はビジネス・マネジャーを務めるバネッサ夫人と2人きり。
どうにも頼りない印象を与えるが、母国で引っ越し業を生業とするボワイヨが“モンスター”に勝てば、世界中を驚かせるのは間違いないだろう。


>>母国で引っ越し業を生業とするボワイヨが
>>母国で引っ越し業を生業とするボワイヨが
>>母国で引っ越し業を生業とするボワイヨが
>>母国で引っ越し業を生業とするボワイヨが


井上は引っ越し業者と戦うんかいwwwwwwwwwwww
銀行員ニエベスの次は引越し屋ww
0973名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/25(月) 23:58:15.00ID:3T0QbVf1
木村なんて今でも週6日酒屋で働いてるという話だぞw
0974名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/26(火) 04:03:04.62ID:3iy3LTEQ
引越し屋ボワイヨと対戦しバンタムに逃げた井上逃弥

ボクシングニュースの記事

>>新たに契約した米国人トレーナーとマネジャーが「クリスマス休暇」を理由に27日まで来日せず、日本での最終調整はビジネス・マネジャーを務めるバネッサ夫人と2人きり。
どうにも頼りない印象を与えるが、母国で引っ越し業を生業とするボワイヨが“モンスター”に勝てば、世界中を驚かせるのは間違いないだろう。


>>母国で引っ越し業を生業とするボワイヨが
>>母国で引っ越し業を生業とするボワイヨが
>>母国で引っ越し業を生業とするボワイヨが
>>母国で引っ越し業を生業とするボワイヨが


井上は引っ越し業者と戦うんかいwwwwwwwwwwww
銀行員の次は引越し屋ww
本業が引越し屋で趣味ボクシングでサポートなしの人が世界戦に出られるボクシング界www
マネージャーとトレーナーが同伴しないボクサーはボワイヨが初だろ
歌舞伎町の殴られ屋かよ
嫁と観光気分で来日しただ負けるために来た奴と試合w
これが弱い奴としかやらないモンスター井上の実態
0975名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/26(火) 12:58:57.75ID:o47gbf5r
>>974
興奮すんなよ
くだらない
0976名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/26(火) 21:15:53.37ID:lw7wtv50
「16のときから働きながらジムに通い
毎日ヘトヘトになって帰ってくる
腹ペコ状態でも金がないから1日の食品は千円くらいが上限だった
晩飯として四百円くらいの弁当を買ってきて
ご飯に水を足して時間をおく、少しすると水を吸った分だけ増量し
なんとなく沢山食べたような気になったものだ。」

続・波乱万丈「金銭感覚」からの抜粋
0977名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/26(火) 21:40:20.03ID:lw7wtv50
>>974
一部のプロテクトされてるエリートと
実家住の拗ねかじりニート以外の殆んどボクサーがバイトやってると言ってんじゃん
大体バイトなり定職に就かないきゃ生活できんだろ
ならば働いてる奴はボクシングしたらいかんのか
0979名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/26(火) 23:47:54.71ID:X+yg0MNl
裕福な家のボンボンニートではなんもストーリー性もなくカッコ悪い
しかも雑魚狩りでパパが引っ付いて過保護wで雑魚狩りで甘え


対して片親で貧乏で不幸のドン底から這い上がる奴がカッコいい
0980名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/26(火) 23:59:10.39ID:MMaNVOmb
>>974
引っ越し屋なら相当足腰が鍛えられてるだろうな
引っ越し屋のバイトとか
日払いで割高のバイトだから稼げると
甘く考えて余裕噛ましてたら地獄を見るだろうな
体力のない奴は到底やって行けない超肉体労働だから
貧弱な奴は1日或いは半日値を上げる
あと熟練者はそういう物にならんやつに超冷たい
体力が有る者だけが生き残る所謂弱肉強食の世界だ
それが引っ越し屋だよ
0981名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/27(水) 13:54:28.47ID:CO55+wMP
>>980
ポワイヨはクソガリ
0982名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/27(水) 22:48:50.52ID:1RKCNZMG
嫁を働かして
紐しながらボクシングやってる奴も結構いるな
ひと昔前だと合宿所に入り
ジムの紹介で新聞配達やりながらボクシングやる奴も居てたし

タイだとファイトマネーを50%天引きされて
住まいと食事を世話してくれるそうだが
世界中のボクサーの大半が何らかの生業を持ちながらボクシングやってるのは事実だよな
じゃないと飯食えずに生活が成り立たなくてボクシング所の話ではないからな
0983名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/28(木) 13:04:16.94ID:qqjaQ32P
佐川の配達人でデブを見掛けることはない
大抵細マッチョばかりだ
そもそもデブは客に厚を感じさせるから採用されないんだろう
デブはパワーあるが持久力がないから
アパートの階段を往復するだけで息切れするから使い物にならん
そして汗を大量に掻くから体臭も臭い
0984名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/28(木) 13:20:02.63ID:+6eJGkAm
山中ネリ再戦と尾川の初防衛のW世界戦なら日本武道館満員にできるよな
大田区やら国技館はもううんざり
0985名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/28(木) 15:10:48.99ID:zPK+Aqia
「中略 早い段階で階級を上げれば、危険な強打者ソールビンサイとの戦いへのプレッシャーからは逃れることができる」

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171226-00010009-theanswer-fight

海外でも逃げてると思われてやんの、笑

>>118

おいおいおい、井上って海外での評価が微妙だな。
元ネタ調べたらとんでもなかった。ボクシングニュースの記事でこれだよ。

https://www.google.co.jp/amp/www.boxingnews24.com/2017/11/naoya-inoue-vs-yoan-boyeaux-dec-30/amp/

日本のマスコミって洗脳されてるね。
これが井上絶賛記事に見えるらしい。以下、抜粋、和訳。

・井上はシーサケと戦うことを望むファンのプレッシャーから逃げることができる。シーサケは、井上にとってパワフル過ぎる。

・井上はベストファイターと思われている。しかし、井上はシーサケ、エスト、ロマゴン、クア、ヤファイ、アンカハスらのようなベストファイターと戦って、それを証明していない。

・ヨワイヨとの試合はミスマッチ。常に階級ベスト5の選手と戦うべき。

・シーサケと戦った場合、断言はできないが、井上は負けるだろう。
0986名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/28(木) 20:46:03.10ID:Ur91LL+B
https://mobile.twitter.com/murai_osam


      /ヾ   ;; ::≡=-
    /:::ヾ          \
    |::::: 葉っぱ天国削除人。侍。|
    ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|ミ
   /ヽ ──| ..(゜)| | ̄|(。) ||
   ヽ <     \_/  ヽ_/|
   ヽ|       /(    )\ ヽ
    | (        ` ´  | |
    |  ヽ  \_/\/ヽ/ |<葉っぱ天国の女とオフパコ最高です
    ヽ  ヽ   \  ̄ ̄/ /
     ヽ  ヽ      ̄ ̄ /
 ,.--――\     `ー'´  /―――--、
( )    ( ̄           ̄)    ( )
 ヽ     ̄|          | ̄     /
   ヽ    |    э    |     /
    ヽ、_(    ,,,,    ,ノ   __ノ
       /    、   ノ   \ ̄
     /  /´ (U) `\  \
    /  /         \  \
 ⊂⌒__)           (__⌒⊃
0987名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/28(木) 21:36:09.17ID:9ovGeC1u
今日本屋でリング誌1月号を購入。空想”井上尚弥対シーサケット”誌上対決が掲載されていました。
同級王者、トレーナー、専門記者の各視点からの予想結果は、いずれもInoueです。
同誌2017年ベストファイター100選では井上8位。
https://twitter.com/yuriyuri0803/status/942277567410708480/photo/1
0988名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/29(金) 14:51:11.36ID:XnGG7U4s
>>984
武道館とか超人気会場だから
確か一年くらい前から会場押さえんとやれんはず
山中ネリとか試合すらまだやるか決まってないから絶対無理
あと年末は毎年大御所バンドのバクチクが2日間押さえてるから無理
0989名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/29(金) 15:10:34.89ID:XnGG7U4s
年末は大晦日のTBSより前日のフジの方が数字を取るのは確実だろうな
まあ、どっちも10%は超えんとは思うが
年の瀬の連休中にゆっくりボクシング見れるのは毎年有難い限りである
特に統一戦を組んでくれたTBSには感謝しかない。
0990名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/29(金) 15:14:05.12ID:4r+AHU+/
明日の夕方4時くらいに1時間番組やるようですが、
そんな当日の直前にちょろっとやられたって誰も気づかないでプロモ効果も薄そうだし、
会場行く人間はとっくに家出てて見れないし⦅爆

だからこんなだったら、もうフジに義理立てして無理して日本でやる意味あんの??
って気がしますけどね。
[533912]  2017.12.29 宇弓 #LkZag.iM

この人いつもトンチンカンなこと書いてるな
1時間も番組宣伝させてもらったら十分だろ
頭おかしい
0991名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/29(金) 21:31:56.08ID:XnGG7U4s
>>990
普通に受けとれば普通頭おかしいが
こいつのねじ曲がった性質を知ってれば
頭の二行は三行目の振りで
要するにこいつは現地観戦を自慢したいだけで
知っててこういうことを書いてる嫌み臭いクズだ
0992名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/30(土) 09:17:17.05ID:pArMwZwL
何度かちょっかい出したことがあるが
打っても響かんこんにゃくみたいな奴だったぞ
0993名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/30(土) 09:48:09.79ID:87u5KO/0
正直雑魚狩りでもテレビ放送して儲けさせてくれたフジの悪口なんて井上が言えるはずないんだけどな
0994名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/30(土) 17:27:41.18ID:pArMwZwL
村田はトップランクとプロモート契約してるよな
要するに村田はタイミングさえ合えば直ぐにでめ
ビックマッチにありつける位置にいるってことだろ
井上がフジ捨てたとこで
大橋が海外で条件の良い試合をできるかと言ったらまず無理だろうな
要はテレビ局に義理立て云々の話より
まずは海外のプロモーターと契約するのが先ってことだ
0995名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/30(土) 17:55:15.49ID:pArMwZwL
まあ、TBSの人生逆転バトル「カイジ」は相当面白かったよな
まーたTBSがクズ集めて台本読ませてガチンコ的なやつやり始めたなって思ったわw
0996名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/30(土) 21:54:08.18ID:pArMwZwL
井上は階級上げてテテとやって欲しいよな
最速ノックアウト映像がいたるとこで流れてて
色んな意味でうま味のある相手だろテテは
0997名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/30(土) 22:23:40.14ID:RMG0dvbz
>>996
ついさっきもバラエティー番組で流れてた
0998名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/30(土) 22:40:39.04ID:YCy9GNgx
高画質版 WBO世界スーパーフライ級 井上尚弥 × ヨアン・ボワイヨ
フルハイライト動画

https://youtu.be/qSLqtbdYIXk
1000名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/31(日) 07:58:05.52ID:W/pLkxUr
>>999
事件の影響かな?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況