>>80
技は力の中にあるという言葉があるように
力、フィジカルがあるからこそ余裕が生まれて技もいかしやすいということもあるし

もちろん技術練習に関しても日本人は練習量多い割に技術が海外選手に及ばないのも非効率な練習方法に問題がある
海外選手は科学的トレーニングをはじめ、頭を使った効率の良い練習方法でやっているからな
その中でウエイト、フィジカル強化に割く時間は日本人選手より圧倒的に多い

ラグビーもここ最近外人の監督に、今までの日本の練習方法について、
量は凄いし真面目従順な選手が多いが、頭使ったり個性を生かせてないといってたな
教科書、セオリーに固められていると
パッキャオも日本人ボクサーについて練習熱心で凄いけど頭使ってないと同じような事言ってたからな
要するに非効率的だということだよ
ウエイトやったら動きが遅くなるとか、意味無いとか
そもそもそういう考え方がしている時点で遅れているんだよ