X



長距離ロードワークって意味あるの? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/04(日) 10:54:56.26ID:GUTKtu1J
毎日10kmとか15kmとか長距離ロードワークしてる人いるけど
どう見ても効率悪いし無駄そうなんだが
ラントレするのならHIITの方が絶対良いと思う

足腰の筋肉、筋力鍛えるならスクワット等のウエイトトレ
瞬発力、スピードなら短距離ダッシュやプライオメトリックス、クイックリフト
上記はいずれも体が疲弊していない状態で行うのが好ましい

持久力、スタミナ面ならばただ長距離走るよりも
サンドバッグを全力で何Rも打ち続けたほうが、実際の競技動作の中での疲れや感覚が得られるし
それ以外ではエアロバイクマシンで負荷変化させながら追い込んだ方が心配機能のチェックや向上も管理しやすいし
効率も良くて怪我のリスクも少ないと思うんだが

長距離ロードワークは実際の競技にあったスタミナをつけられるか疑問だし
足腰の筋力も大してつかないし、その癖関節痛めやすい
海外の選手では軽量級ボクサーであっても長距離ロードワークやらない選手も日本より多いよね
0413名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/21(水) 09:02:09.21ID:ECLwdYiM
>>408
俺は25勝してるから免除だわな
アホのいう2部とかリーグ成績なんな
個人競技のボクシングに関係ないから

アホが妄想垂れ流してるけど
0414名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/21(水) 09:06:19.91ID:ECLwdYiM
>>412
イヤイヤ
個人競技のボクシングで
2部でくすぶってるとか関係ない
ボケたこと書いて笑われてるのは
おまえだよ

まさにアホの自己紹介
0415名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/06/21(水) 09:16:25.06ID:ECLwdYiM
>>412
大学のリーグの意味も知らん
ボクシングもど素人
的外れな恥ずかしいこと書いて
誰も止める奴もおらず放置

どんだけ惨めなんだよ アホ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況