それ根性論ね。昔のボクサーがよく言う。
関係ないよ。ストイックな人間は大体根性ある。
ある程度の長距離走るってことは基礎体力の問題。それ位走れなきゃ持久力を必要とする競技者として不可欠。

現在、ボクサーは長い距離をそんなに走る必要ないって動きも出てるよ。後半動き落ちるとかレスあったけど、長距離沢山走る人間でも全然落ちるよ。結局長いスパーリングしなきゃボクシングで使う筋持久力は養えない。

長距離のリスクの1つとして長い時間走ると単純な筋肉疲労だけでなく神経疲労が大きい。