X



イチローや錦織に匹敵する日本人ボクサーはまだ? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/06/21(火) 03:03:52.15ID:hSCCcaX1
いい加減にして欲しい
0197名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/03(日) 20:27:02.10ID:9qNQYVJ5
ボクシングにはモハメド・アリが居るという考え方しか出来んけどな。
古今東西全世界中の歴史上から匹敵する選手も一握り居るか居ないか。
ここに日本人が入り込める隙間は無い。
0198名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/03(日) 21:30:20.90ID:ll3gwjIg
>>193時代もあるけど、
タイソンが特別なんだよ。
ヘビー級チャンピオンではダントツに
小柄なのに、
豪快にKO勝ちする。
軽量級並みのスピードだし、
風貌も凶暴だし、
野生の虎を見るようなもんだからね。
0199名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/03(日) 21:36:40.93ID:onySsiep
松岡修造はガッツ 輪島 具志堅対抗できる唯一の逸材。スポーツ界全体見渡しても。

テニスが視聴率とる時代なんて絶対こないだろうけど。
0200名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/03(日) 21:43:41.80ID:5VEbGV7q
出てくる可能性は十分あるけど、現状で可能性がある選手はいない。
0202名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/04(月) 14:27:22.92ID:44PEPfpC
アリなんて兵役にビビって捕まった左翼のチキンだろ
タイソンのコカインとかレイプは豪快で男って感じだけど
アリのパクられ方はしょぼいったりゃありゃしない
0203名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/04(月) 14:49:19.65ID:k6xKn6bC
禿げ同
徴兵拒否しといて国民の権利はよこせとか思考が在日朝鮮人
祖国を愛する者として、こういう卑怯者は許せない
0205名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/04(月) 15:12:32.36ID:44PEPfpC
>>204
実力も上だろ
1分持たないよ
0206名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/04(月) 15:22:02.49ID:TFpumgZB
アリ>>>ルイス>>>ホリ>>>タイソン
0208名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/04(月) 17:31:31.09ID:4aqfl0sy
アリの時代には、あんな軽量級みたいな動きするボクサーいなかったしね。
徹底したアウトボックスしても、全盛期タイソンなら瞬時にもぐりこんでくるだろね
0209名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/04(月) 17:34:35.46ID:OECgPIji
まーたタイソンヲタはアホな事を。
アリがいなければタイソンは生まれなかったけど
タイソンがいなくてもアリは生まれた。

この時点でアリ>タイソン。これは絶対。
0210名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/04(月) 23:11:04.61ID:s6NXWe8S
徴兵拒否の方が勇気いるような…
0211名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/04(月) 23:34:39.66ID:96O19h1w
一方的で派手な報道があった日本ではタイソンの評価が異様に高いのはご存知の通り。
実際に、アメリカの専門家の評価で歴代最強を唱えるものなど、まずいない。
それでも、潔い選手もいる。マイケル・スピンクスだ。膝に致命的な故障を抱えて
まともな状態でなかったにもかかわらず言い訳を一つもしないで、リング誌「BEST I FACED」
(私が戦った最強は誰か?)で語っている。

「みんなタイソンは弱い相手にしか勝っていないと言う、私は膝に大怪我を抱えていた、
ラリーは老いていただけでなく長いブランク明けだった、確かにそうかもしれないが
タイソンは私たちに完勝した。これは事実だ。私の膝が万全でもタイソンには勝てなかっただろう。
私のキャリアで最も速い手と足を持っていたのはタイソン。パンチ力もタイソンが一番。
ジャブと頭の良さはホームズが図抜けていた、技術ではホームズ。ディフェンスはカウイ、
信じないかもしれないがLヘビーのままでもカウイはタイソンを相手でも12ラウンド終了まで
持っていくだろう、パンチを殺すことにかけては本当の天才。総合力ではタイソンだ。
どんなに言い訳を並べても、私は91秒で倒されたんだから」。

ちなみにスピンクスは80年代PFP4位(タイソンは7位)。このディケイドランキングでは
原田が5位(60年代)、具志堅が9位(70年代)に入っているが、当時の熱気なら
イチロー、錦織に匹敵していただろう。実際に具志堅には国民栄誉賞の噂もあったし。
0212名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/05(火) 01:00:15.74ID:o58gXwrC
実力
ルイス>ホリフィールド>タイソン>アリ

カリスマ性
アリ>タイソン>ホリフィールド>ルイス

日本での人気
タイソン>アリ>ホリフィールド>ルイス

んなもんだろ
0213名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/05(火) 01:09:08.50ID:YqWIkove
世界的に言えば
タイソンが亡くなった時には
今回のアリの報道の10分の1にもならないのは確実。
0214名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/05(火) 03:40:34.95ID:dJdicuOf
アリは歴史教科書に載れる唯一のスポーツ選手。
0216名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/05(火) 18:33:12.06ID:R4BkAh9a
>>213まあね。
タイソンが九十年代に亡くなっていたら、
アリみたいに世界中でトップニュースだったけど、
おそらく後二十年は
タイソンは生きるだろうから。
0217名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/05(火) 22:56:09.03ID:CnINZ9Bv
井上では小さすぎるわ 言うてもアジアチャンピオンみたいなもの イチロー錦織レベルとなると、せめてライト級で頼むわ
0218名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/05(火) 23:02:25.36ID:uVn/8+pE
>>217
ガッツ>>>>>イチロー 錦織
0219名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/05(火) 23:21:51.46ID:ZfHdmv0H
具志堅ヨウコウ
0221名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/06(水) 02:20:53.22ID:h4qfUoWI
錦織が戦ってる相手ってテニス史上最強クラスの化物やろ?しかもたまに勝つ
ボクシングで言うとオールタイムPFP上位に勝つようなもんじゃないの
0223名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/06(水) 08:48:38.93ID:ULHgpqan
スポーツ自体に興味なくてもアリ、タイソン、メッシ、マイケルジョーダンあたりは誰でも知ってるよね
0224名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/06(水) 10:16:44.82ID:5pBIOxdC
日本人の平均身長は167
山中がこれより高い170でバンタムだから日本人の適性階級はフライでいいよね
0226名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/06(水) 12:40:31.86ID:8uyue9bM
耳噛み以来、ヘビー級のニュースすら流れなくなった気がする。クリチコなんか見たこともない。
0227名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/07(木) 12:45:31.55ID:E3l3yaBA
ロイのヘビー制覇は大々的に報道されてた。
それ以来一切見たことない。
0228名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/07(木) 23:27:40.39ID:atmXH6P8
イチローに匹敵する活躍ったら
亀海がメイウェザーにKO勝ちするくらいじゃないと多分無理だろう
0229名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/08(金) 00:56:56.29ID:S4VBnwfx
だからそれは事件ではあるけど偉大なわけではないのよ
0231名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/08(金) 02:39:31.59ID:G5hVkKmd
MLBで完全試合とか4打席連続本塁打とかそんな感じか
まあ現実だったらメイウェザーと戦えるって時点で
相当実績あるだろうしな
0232名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/08(金) 03:29:02.54ID:q6inq0rM
負けたら事件になる方にならんといけないよな アメリカで
0233名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/09(土) 12:44:06.49ID:mlgm4t8e
イチローと同じぐらいの活躍ていうと

ウェルターかミドルで統一王者になるぐらいじゃないかな?
0234名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/09(土) 12:49:32.71ID:gZlAvbgs
この国はボクシング人気ないから人気の野球選手には人気面では勝てないと思う
ヘビー獲ったらそりゃ騒がれると思うけど、マスコミだけが騒いで一般人は興味ないと思うよ
0235名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/09(土) 13:18:44.49ID:OtEwQCYb
イチローと錦織を同列にしてる時点で間違ってるw

イチローは大リーグ史に残る選手。
錦織はテニス史に残るかどうかまだわからない選手。

それにしても原田さんに対する認識の低さにビックリw
1団体8階級しかない時代に実質3階級制覇とか
十分イチローに匹敵する。
0236名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/09(土) 15:53:28.93ID:deFYeRsz
これはもうファイティング原田で異論はないでしょう。
ボクシングの階級がオリジナルの8階級しかなく、認定団体も今と違い世界に1団体しかない時代に、フライとバンタム級の2階級制覇の実績
特にバンタム級はオールタイムNo.1の評価のエデル・ジョフレに勝っての大殊勲(ジョフレは原田にのみ敗れているだけ)だし
その後に3階級制覇を目指してフェザー級に挑むものの露骨な地元判定で不運にも達成出来ませんでしたが、現役時代の功績を評価されて日本人世界チャンピオンとして唯一世界ボクシング殿堂に入っている、本当に偉大なチャンピオンです。
0237名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/09(土) 16:19:55.26ID:+BAqeIbu
原田じゃイチローにはまるで届かないよ
イチローは日本人じゃ無理だと言われてた野手で、まぐれや時の運の一過性の活躍ではなく実力でトップクラスに君臨し続けた事が偉業なんだよ
日本人ボクサーの中じゃ竹原が一番近いけどそれでも全然イチローの功績には届いてない
日本人が王者になる事が珍しくない軽量級でいくら防衛したってイチローには絶対に並べない。ミドル以上で10回以上防衛しないと
0238名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/09(土) 17:35:18.81ID:46WwPN5m
原田(笑)なんて知らんからw
知名度1%もないゴミw
そんなゴミを錦織やイチローと比べるなw
ボクサーなんて他競技で通用しないゴミの集まりw
0240名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/09(土) 20:05:57.07ID:mlgm4t8e
原田の功績と今の知名度は開きがある。
ジョフレを倒したのて、
錦織がフェデラー、
ジョコビッチを倒したぐらいの衝撃だよ。
0241名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/09(土) 20:14:36.36ID:fV/lENx1
フェデラー、ジョコビッチ、ナダルってテニス史上TOP3みたいなもんだろ?
正直ジョフレのことあんま知らないけどバンダムだけならまだしもPFPでは最強クラスではないんじゃないの
0242名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/09(土) 20:18:50.48ID:qE6vHpHR
何を基準にするかだな。

「日本人にとって難しい」ならボクシングのヘビー級王者やMLBの本塁打王、
NBAのMVPだがもし、そんなのが出現するとしたら日本人の体型を逸脱した突然変異。
後に続く日本人の先鞭にはならない。

「世界的に認められる難易度」となると日本人が100m世界記録が代表か。
これも伊藤浩司の10秒00はボルトの足元にも及ばないが、50年前なら世界記録。
サーフェイスやギアの進歩を考慮したら、2050年頃には9秒56で走る日本人が現れるかも。
イチローや錦織はこの基準のハードルを上げてくれたが、イチローに次ぐ野手がすぐに現れる
とは思えないが、同じ次元の投手タイトルを獲る選手、さらに上の投手タイトル独占する選手は
はいつ現れても驚きじゃない。

「日本国民を熱狂させた」なら
錦織は論外、イチローも王はおろか、長嶋の足元にも及ばない。原田にも及ばない。
と言うか、この基準では、価値の多様化が進んだ現代以降では、もう長嶋は不滅。
0244名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/09(土) 20:31:48.64ID:qE6vHpHR
「その競技のトップに君臨した」なら
スキー複合の萩原や、自転車プロスプリントの中野浩一は
間違いなく「その世界」で帝王として君臨したが、
これは素直に納得できないだろうな。

彼らがいなければ「その世界」のことは知らなかったような
マイナースポーツで、自転車プロスプリントに至っては
アマチュアの方がはるかに格上で(プロスプリントで優勝しても
五輪や世界選手権では金メダルは取れない)、さらに長距離自転車と
比べたら人気は屁以下。

錦織と原田がどっちがすごいかは、もちろん正解はないが
原田は「60年代で全階級最高選手のジョフレに2連勝無敗。しかし
当時11階級の中の王者の一人に過ぎない」
錦織は「世界ランク1位のジョコビッチを全米で下して準優勝。
しかし4大大会決勝に進んだのはこれ1回だけ、しかも4大大会には
毎年4回挑戦できる」。

微妙だ。
0245名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/09(土) 20:33:02.56ID:FBHv47FI
日本人にとっては柔道の重量級の金メダルよりレスリングの重量級の金メダルを取る方が圧倒的に難しいが、
世界的に見たら柔道の重量級の金メダルもレスリングの重量級の金メダルも同じ価値だろう
0246名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/09(土) 20:37:54.32ID:qE6vHpHR
>>245
世界的には柔道のほうがはるかに上。

五輪から弾かれそうになるなど、レスリングは超不人気スポーツ。
日本人的には「グレコ・ローマン」とか、五輪に欠かせない種目に
思いがちだが、世界的にもドマイナー。
0247名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/09(土) 20:44:17.88ID:qE6vHpHR
イチローは世界的にはドマイナーながら、米国、日本、韓国、台湾の4カ国だけとはいえ
国技級の人気がある(米では国技)野球の最高峰リーグでMVP1回、首位打者2回の爪痕を残した。
世界ではドマイナーでも「野球はレベルが低い」という日本人はいないだろう。
イチローがやってのけた業績は、錦織と並べるのは錦織が可哀想。
0248名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/09(土) 20:48:33.27ID:qE6vHpHR
竹原は「日本人にとっては難易度が高い」ミドル級王者になったが
あくまで「王者の一人」であり、しかも調整不足の史上屈指の不安定な穴王者相手に
危険な判定勝ち。一度も防衛することなく初防衛戦でこれ以上ない惨敗。
このラッキー王者を原田と比べるのも、竹原が惨めになるだけ。
0249名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/09(土) 21:33:52.46ID:s38aTmwM
原田が知名度ないとか竹原が一番とかエデルジョフレにPFPの評価がないとかお前らはボクシング少しは調べろよ
Wikipediaにすら一つ残らず全て載ってるような事を自分の知識が全てみたいな言い方して
0250名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/09(土) 21:41:04.79ID:Xsv/nFYS
キューバではイチローの言事を知らない人間はいないくらいの有名人で尊敬されてるってよ。
0251名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/09(土) 21:45:36.20ID:fSuJrGJ0
結局イチローも日本人選手としては凄いってだけで、イチロー以上の選手はアメリカやドミニカやベネズエラとかにはいるだけなんだよな

日本人としては凄すぎるのは認める。
日本人はメジャーで活躍するのは大変だからね。
0252名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/09(土) 21:46:15.10ID:fSuJrGJ0
結局イチローも日本人選手としては凄いってだけで、イチロー以上の選手はアメリカやドミニカやベネズエラとかにはいるんだよな

日本人としては凄すぎるのは認める。
日本人はメジャーで活躍するのは大変だからね。
0253名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/09(土) 21:56:25.34ID:SFkZ+vBO
>>241
それ以上だよ
錦織が戦ってるのはボクシングに例えるなら階級を考慮したPFPみたいな生易しいものじゃなく、純粋に強さの歴代でオールタイムのトップクラスの連中
言ってみれば日本人が無差別級でアリやタイソンやクリチコと戦ってるようなもん
身体能力が怪物の80キロ以上の欧米人や黒人のスポーツエリートがいない軽量級でいくら活躍しようが価値が全然違う
0255名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/09(土) 22:04:23.35ID:mlgm4t8e
いやイチローは
メジャーで首位打者でMVPになってる。
メジャーで頂点に立ってるんだよ。
錦織が四大大会を制したのと同じ価値がある。
0259名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/09(土) 23:07:18.78ID:qE6vHpHR
同一競技でも時代が違えば、評価は難しくなる。ましてや、競技を超えてなんて普通は不可能。
そんな無理難題を60年以上もやっているのがスポーツイラストレイテッドの
スポーツマン・オブ・ザ・イヤー。

ボクサーで選ばれたのは1959年ヨハンソン、74年アリ、81年レナードだけ。

前人未到の8階級制覇(日本では6階級制覇)のパッキャオ、五輪と世界選手権で驚異的な
世界記録を叩き出したボルトは09年、10年に揃ってノミネートされたが、あっさり落選。
陸上のIAAF、統括団体がないプロボクシングは全米記者会が非公式に抗議したが,
09年はタイトルも取っていないジーター、10年はなんと大学バスケの監督が受賞。

何がすごいのかは、アメリカですら独善的。
0260名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/10(日) 01:12:40.09ID:4oqVE8mW
ボク板だからボクシングを贔屓するのは仕方ないけどイチロー錦織クラスの日本人ボクサーはいないわな
イチロー錦織どころか格闘技関連限定に絞ったとしても日本の格闘技関係で一番影響力を持ち、一番の功労者はプロレスの猪木だよ
イチローがメジャーで名を上げるまでは猪木が海外で一番有名な日本人と言われてたくらいだからね
0261名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/10(日) 01:18:09.82ID:3urf6hvR
>>260
それはないわw

北朝鮮で一番有名なら猪木だろうけど。
アリと茶番演じたとはいえ、アメリカでも全く無名で差し支えない。
野茂や松井の方がはるかに有名。まず、猪木なんてメディアに露出することが皆無に近い。
猪木の写真見せて名前が出てくるアメリカ人なんてまずいないし、
アリと茶番やったレスラーとも出てこないだろうな。

もちろん、日本限定なら猪木より有名なボクサーはいないかもしれんが。
0262名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/10(日) 01:35:53.48ID:4oqVE8mW
>>261
反論するなら猪木より有名な日本人ボクサーを挙げようや
お前が言うようにアメリカで無差別に顔写真を見せて猪木より名前がでる日本人ボクサーを
それに世界=アメリカじゃないけど、アメリカ限定にしたとしても猪木に勝てる奴いないだろ
冷静に考えて日本に東南アジアから対戦相手を呼んで試合してるだけのフライやバンタムの試合を海外の誰が見てるんだよ
0263名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/10(日) 01:47:15.76ID:Ddufzg25
猪木はカテゴリーが違いすぎるだろ 格闘技でもないしビジネスマンだ
0264名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/10(日) 01:47:49.35ID:jTJ30eT0
>>261
猪木にかなうわけないだろw
WWEの殿堂入りもしてるし猪木はアメリカでめちゃくちゃ有名だぞw
アメリカだけじゃなく南米とかメキシコとかブラジルとか色んな所で有名
てか猪木が一番有名な日本人というのは有名な話だろ。いまはイチローに抜かれてるかもしれんけど
0265名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/10(日) 01:56:31.40ID:3urf6hvR
まずな、イチローもアメリカ全土では怪しいぞ。
田舎球団で全盛期を過ごした選手だから、MLBファン以外だと厳しい。
そういう意味ではNYで活躍してシリーズMVPになった松井の方が有名だろう。
引退後のイチローはアメリカに留まるだけの人気はない。

WWEの殿堂がそんなに凄いと思ってるのか?先月、アリが亡くなったが
アメリカのメディアがただの1社も猪木に取材していない理由は何だろうな。

そもそも、イチローがアメリカで一番有名な日本人と思ってる時点でど素人。
田中将大の方が露出ははるかに上。もちろんイチローは偉大な選手で、人気球団で
全盛期だったら少しは違うだろうけど。
0266名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/10(日) 02:00:02.62ID:+6vWJOJ/
野球選手が選んだら間違いなくイチローになると思うな
あとプロレスとかを一緒にしないようにね
0267名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/10(日) 02:02:14.40ID:3urf6hvR
CNNのスポーツニュースでトップ報道された日本人アスリート。

岡本綾子、野茂英雄、イチロー、松井秀喜、井川(悪い意味で)、田中将大。

>>264
お前、日本語が読めんのか?
俺は「日本限定なら猪木より有名なボクサーはいない」と言ってるだろが。
日本語が不自由なバカなら書き込むな、ボケ!
0268名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/10(日) 02:07:31.52ID:4oqVE8mW
おいお前ら何でイチロー他野球選手対猪木っていう構図に話をもっていってるの?
俺は日本人ボクサーじゃイチローはおろか猪木にも知名度で勝てないと言ってるわけだけど文盲なのか?
0269名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/10(日) 02:08:30.81ID:3urf6hvR
>>266
そりゃあそう。MLB選手に聞いたらイチローがダントツ。
0270名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/10(日) 02:10:39.69ID:3urf6hvR
>>268

お前、日本語が読めんのか?

俺は「日本限定なら猪木より有名なボクサーはいない」と言ってるだろが。
日本語が不自由なバカなら書き込むな、ボケ!
0271名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/10(日) 02:11:34.07ID:G9wmLduL
錦織が戦ってるフェデラーやジョコビッチは、ボクシングで言うとパッキャオだが、
基本的にお互いが万全だと錦織になすすべはないから、錦織をボクシングで例えると、
パッキャオに軽くKOされた連中の一人だな。
0272名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/10(日) 02:15:03.84ID:jTJ30eT0
>>267
お前大丈夫か?俺は日本に限定しなくても日本人ボクサーは猪木に勝てないと言ってるんだよ
そもそもお前が猪木と日本人ボクサーを比べる話題に対してなぜか野茂や松井と猪木を比べだしたり文盲すぎるだろw
0273名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/10(日) 02:16:56.44ID:4oqVE8mW
>>270
日本に限定しなくても猪木より有名な日本人ボクサーはいない
0274名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/10(日) 02:20:16.32ID:3urf6hvR
「イチローや錦織に匹敵する日本人ボクサー」というスレタイに沿うと
イチローはその業界のMVPになった、錦織は世界ランキング最高4位。

その位置にいる日本人ボクサーはいない、かすりもしない。
リングマガジンの60年代PFPに原田が5位に入ってるが、これは少し違う気がする。
ましてや今のボクシングは王者が溢れすぎ。17階級に一人ずつ王者がいるとしても
テニスで言えばベスト16以下。4団体もあって暫定やら休養やら名誉やらいろんなのが
増殖してる現状だと王者になるだけなら、4大大会の本戦出場の方が評価すべきかも。
0275名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/10(日) 02:22:17.09ID:3urf6hvR
イチローがアメリカで最も有名だと思い込んでるバカがいるからだろ。

そもそもアメリカで猪木が何をした?
アメリカのメディアが猪木を報道してるのを見たことがあるか?
0276名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/10(日) 02:22:49.52ID:Ddufzg25
競技者ですらない猪木はなんの関係もないだろ まだ政治家の方が比べられるわ
0277名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/10(日) 02:26:04.64ID:jTJ30eT0
>>275
そんなお前の感覚なんて知らんけど日本国内でタイトル戦してる軽量級ボクサーより遥かに世界で猪木が有名だからw
悔しくて引っ込みつかなくなった?世界で猪木より有名な一人も日本人ボクサーの名前が挙げられないみたいだし残念だねw
0278名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/10(日) 02:27:52.83ID:3urf6hvR
だからアメリカでも猪木なんて有名なわけがないだろ。
アメリカで何もしてない猪木がアメリカでどうやって知られるんだ?
まだ、リングマガジンやスポイラで取り上げられる日本人ボクサーの方がマシだろが!
0279名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/10(日) 02:29:39.67ID:4oqVE8mW
>>276
別に猪木ファンでもないし例えで名前出しただけど、まあそれは個人の考えによるかな
ただ世界で日本人ボクサーより猪木が有名なのは確実なわけで、事実をねじ曲げるのはどうかと思うぞ
0280名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/10(日) 02:30:30.98ID:3urf6hvR
いや、、、、どっちも無名だというのが事実だろう。
0282名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/10(日) 02:33:44.81ID:jTJ30eT0
>>278
だからWWEで試合して功績を認められて2010年に殿堂入りしてんだろ
お前アメリカでのWWEの人気知らんのか?日本の軽量級の試合より確実に知名度あるわ
0283名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/10(日) 02:36:46.18ID:3urf6hvR
そもそも、猪木と亀田兄弟の写真見せて
アメリカで知名度調査をやって、どっちかでも知ってる奴が何人いるかって話だろ。
どっちもいないわ!
WWE?ボクシングと同じマニアしか見ないニッチのエンタテインメントだろが。
目くそ鼻くそ。
0284名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/10(日) 03:07:31.73ID:cZdP5Hhd
>>271
全然違うわ
フェデラージョコビッチはアリとかその辺だろうし、そいつらでも万全の錦織とはあんまり差がない
錦織がジョコビッチを倒すって日本人がアリ倒すようなもんだよ
パッキャオじゃアリには勝てないだろ
0285名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/10(日) 06:34:12.68ID:IwMVcaa5
アリとかゴロフキンより弱いだろw
0286名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/10(日) 06:53:01.66ID:ht3wk7dF
パッキャオならアリに勝てる
0287名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 07:35:30.29ID:4oqVE8mW
階級制が染み付いてるからジョコビッチがパッキャオって発想になるのかな
考え方としては>>253が正しい。ボクサーに例えるなら史上最強のヘビー級ボクサーだよ
そして錦織はそんなのがひしめくランキングで何とかトップクラスを維持している
0288名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 08:51:32.65ID:d2dtKM9m
東洋人でヘビー級で一番上位に行ったのは誰で実績は?
0290名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 10:37:40.99ID:JoNGOB+g
>>287
つまり
ビヨン・ボルグ、サンプラス、フェデラー、ジョコビッチは
アリ、ホームズ、レノルイ、ウラジみたいなもんってことだな
で錦織はタイトルこそ取れないがトップクラスって意味だと
現在だとパーカーとかオルティスみたいな立ち位置か
0291名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 12:35:29.75ID:wDrzFV9K
>>260
プロレス雑誌でみたままの知識を披露してくれてありがとうwww
あいつら自分をでかくみせるためなら何でも言うぞwwwwwww
0293名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 13:10:17.99ID:sHwrApld
野茂の時は少なくとも西海岸では物凄いフィーバーぶりだったよ。
NHKでやってた白熱教室では外国人の成功者として挙げられた3人?の中に松井が入ってた。

野茂や松井より猪木が知られてるなんて信じられない。
0294名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 13:24:18.25ID:/OUptiiT
向こうの一般人の知名度がどうかまでは知らんけど、
MLBファンや専門家の間では評価は滅茶苦茶高いでしょイチロー
向こうのスポーツ記事見れば分かるし数々の記録を見ても分かる
0295名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 13:27:53.47ID:zYcDEEUT
錦織って日本で大して人気ないよな。ガキの頃からずっとアメリカで英才教育。
見た目が日本人ってだけで中身は白人。日本人はこういうタイプに思い入れを持たない。
0296名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 13:54:52.06ID:mQWvo59j
>>294
記録で言えばモハメドアリ以上だからなイチローは
下手すりゃ松井もアリ以上でしょ
要するにボクシングじゃ野球の名誉には勝てないって事なんじゃない?
野球の名誉にアリが近づいたってだけで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況